研究発表 - 宇井 幸一
-
AlCl3系イオン液体を用いるAl電析の析出形態に及ぼす電析条件の影響
口頭(一般) 宇井幸一1, ○日比野稜平1, 竹口竜弥1, 津田哲哉2, 上田幹人3, 布村順司4, 京 良彦4, 兒島洋一4 (1岩手大院理工, 2千葉大院工, 3北大院工, 4UACJ)
表面技術協会第148回講演会 (米沢 (山形大学))
2023年09月表面技術協会
-
Evaluation of physical properties and catalytic performance of polymer electrolyte fuel cell catalysts (platinum cobalt alloy nanoparticles catalyst) from the view of annealing condition
ポスター(一般) Tatsuya Takeguchi, ○Shuto Hara, Hidenobu Wakita, and Koichi Ui
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (Sendai, Japan (Tohoku University))
2023年09月公益社団法人 日本化学会東北支部
-
Synthesis of polymer electrolyte fuel cell cathode PtNi/C alloy catalysts and evaluation of ORR activity
ポスター(一般) Tatsuya Takeguchi, ○Kazuki Yamaguchi, Hidenobu Wakita, and Koichi Ui
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (Sendai, Japan (Tohoku University))
2023年09月公益社団法人 日本化学会東北支部
-
Effect of synthesis conditions of PtCo nanowire/C catalyst for PEFC cathode on ORR activity
ポスター(一般) Tatsuya Takeguchi, ○Kousuke Shibata, Garavdorj Batnyagt, Hidenobu Wakita, and Koichi Ui
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (Sendai, Japan (Tohoku University))
2023年09月公益社団法人 日本化学会東北支部
-
Analysis of Interfacial Behavior of Lithium-Air Secondary Batteries with Amide-based Ionic Liquid
ポスター(一般) Koichi Ui, ○Sota Nakamura, Kentaro Shishido, Toshinari Kamimura, and Tatsuya Takeguchi
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (Sendai, Japan (Tohoku University))
2023年09月公益社団法人 日本化学会東北支部
-
室温下で流体水素と共存する酸化グラフェンナノリボンの挙動の解明
ポスター(一般) 〇飛鳥川倉瑠1, 中山敦子1, 宇井幸一1, 中野智志2, 渡邊賢司2, 孫 嘉良3 (1岩手大学, 2NIMS, 3長庚大学)
第64回高圧討論会 (柏 (さわやかちば県民プラザ))
2023年11月日本高圧力学会
-
Durability and Performance of PtM Nanowires as Cathode Catalysts under MEA Stack Condition
口頭(一般) ○Batnyagt Garavdorj, Hidenobu Wakita, Koichi Ui, and Tatsuya Takeguchi
第64回電池討論会 (大阪 (大阪府立国際会議場))
2023年11月電気化学会電池技術委員会
-
固体高分子形燃料電池カソードPtNi/C合金触媒の合成方法とORR活性評価
口頭(一般) ○山口和希, 竹口竜弥, 脇田英延, Garavdorj Batnyagt, 宇井幸一
第64回電池討論会 (大阪 (大阪府立国際会議場))
2023年11月電気化学会電池技術委員会
-
PEFCカソード用PtCoナノワイヤー/C触媒の合成条件とORR活性の関係
口頭(一般) ○柴田晃輔, 竹口竜弥, Garavdorj Batnyagt, 脇田英延, 宇井幸一
第64回電池討論会 (大阪 (大阪府立国際会議場))
2023年11月電気化学会電池技術委員会
-
固体高分子形燃料電池用カソード触媒(白金系合金触媒)の焼成条件の最適化
口頭(一般) 竹口竜弥, ○原 柊斗, Garavdorj Batnyagt, 脇田英延, 宇井幸一
第64回電池討論会 (大阪 (大阪府立国際会議場))
2023年11月電気化学会電池技術委員会
-
アミド系イオン液体を用いたリチウム-空気二次電池の電池特性評価と界面挙動の解析
口頭(一般) 宇井幸一, ○中村颯汰, 宍戸健太郎, 上村俊成, 竹口竜弥
第64回電池討論会 (大阪 (大阪府立国際会議場))
2023年11月電気化学会電池技術委員会
-
アミド系室温イオン液体のイオン種がリチウム空気―二次電池の電気化学的特性に及ぼす影響
口頭(一般) 宇井幸一, ○宍戸健太郎, 上村俊成, 竹口竜弥
第64回電池討論会 (大阪 (大阪府立国際会議場))
2023年11月電気化学会電池技術委員会
-
固体高分子形燃料電池における白金系合金カソード触媒の熱処理条件最適化
口頭(一般) 竹口竜弥, 〇原 柊斗, Garavdorj Batnyagt, 脇田英延, 宇井幸一
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会
-
固体高分子形燃料電池カソード用PtNi/C合金触媒の合成とORR活性評価
口頭(一般) 竹口竜弥, 〇山口和希, Garavdorj Batnyagt, 脇田英延, 宇井幸一
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会
-
Improvement in uniformly distributed Pt-based binary alloy catalysts towards the oxygen reduction reaction in polymer electrolyte fuel cells
口頭(一般) 〇Garavdorj Batnyagt, Galindev Oyunbileg, 脇田英延, 宇井幸一, 竹口竜弥
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会
-
AlCl3系イオン液体中におけるアルミニウムスクラップアノードの電極挙動
口頭(一般) 〇津田哲哉1, 三瓶 智2, 細矢 佳2, 上田幹人3, 宇井幸一4, 三宅正男5, 布村順司3, 6, 兒島洋一6 (1千葉大学, 2新構造材料技術研究組合, 3北海道大学, 4岩手大学, 5京都大学, 6UACJ)
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会
-
AlCl3系イオン液体とアルミニウムスクラップアノードを利用した高純度アルミニウムの回収
口頭(一般) 〇富 奕辰1, 津田哲哉1, 三瓶 智2, 上田幹人3, 宇井幸一4, 三宅正男5, 布村順司3, 6, 兒島洋一6 (1千葉大学, 2新構造材料技術研究組合, 3北海道大学, 4岩手大学, 5京都大学, 6UACJ)
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会
-
AlCl3系イオン液体を用いるAl電析の性状に及ぼす添加剤の影響
口頭(一般) 宇井幸一1, ○日比野稜平1, 竹口竜弥1, 津田哲哉2, 上田幹人3, 布村順司4, 京 良彦4, 兒島洋一4 (1岩手大院理工, 2千葉大院工, 3北大院工, 4UACJ)
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会
-
塩化アルミニウム-アセトアミド浴を用いたAl電析の性状に及ぼす電析条件の影響
口頭(一般) 宇井幸一, 〇伊藤悠冴, 竹口竜弥
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会
-
アミド系イオン液体電解質を用いるリチウム-空気二次電池における放充電反応の解析
口頭(一般) 宇井幸一1, 〇中村颯汰1, 上村俊成1, 竹口竜弥1, 板垣昌幸2 (1岩手大学, 2東京理科大学)
電気化学会第91回大会 (名古屋(名古屋大学))
2024年03月電気化学会