研究発表 - 三好 扶
-
左右の羽ばたき振幅角の違いが飛翔昆虫の姿勢制御に与える影響
口頭(一般) 西村俊哉、高木基樹、三好扶
日本動物学会平成26年度東北支部大会
2014年07月 -
甲虫の後翅展開/折り畳み機構に関する研究
口頭(一般) 三好扶、高木基樹、川辺将剛、萩原義裕、西村文仁
日本動物学会平成26年度東北支部大会
2014年07月 -
塩蔵ワカメ加工作業補助装置の開発 -葉体-茎間への切れ込み生成装置の開発-
ポスター(一般) 高木基樹,西村俊哉,アデルジャンイミティ,萩原義裕,三好扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
2014年05月 -
アワビ漁支援用水中ロボットの開発
ポスター(一般) 高木基樹,森隼人,アデルジャン イミティ,萩原義裕,三好扶
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
2014年05月 -
水中上肢リハビリテーション補助用ロボットの開発 -前腕回内/外運動リハビリテーション装置の開発-
ポスター(一般) 高木基樹,浅石健太,森隼人,三好扶
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
2014年05月 -
滑らかな3次元スキンアニメーションを実現する手法の検討
口頭(一般) 一戸浩志,萩原義裕,萩原由香里,アデルジャンイミティ,三好扶,高木基樹
SICE東北支部大288回研究集会
2014年05月 -
甲虫様後翅モデルによる折り畳み/展開動作時の力伝達様式の解明
口頭(一般) 川辺将剛,高木基樹,西村俊哉,西村文仁,萩原義裕,三好扶
日本機械学会東北支部第49期秋季講演会
2014年01月 -
インステップキック時の足関節スティフネスがボール挙動に与える影響
口頭(一般) 高橋敏将,高木基樹,中村太秋,下畑輔,鎌田安久,萩原義裕,西村文仁,三好扶
日本機械学会東北支部第49期秋季講演会
2014年01月 -
リアルタイムモーションキャプチャによる歩行機能回復訓練システムの開発
ポスター(一般) 浅石健太,高木基樹,佐藤健,萩原義裕,三好扶
生体医工学シンポジウム2013
2013年09月 -
空気圧式人工筋肉を用いた水産業向けの着脱容易なパワーアシスト機器の開発
口頭(一般) アデルジャン・イミティ,佐藤こすも,萩原義裕,萩原由香里,三好扶,高木基樹
日本機械学会東北支部第49期秋季講演会
2013年09月 -
モーションキャプチャによる片麻痺者用歩行訓練装置の開発
ポスター(一般) 浅石健太,高木基樹,萩原義裕,三好扶
第28回リハ工学カンファレンスinいわて
2013年08月 -
ノルディックポールの長さと型状の提案
ポスター(一般) 小松波瑠香,榊原美沙樹,半場美奈子,三好扶,佐藤健
第28回リハ工学カンファレンスinいわて
2013年08月 -
シースルーグラスを利用した情報保障の試み
ポスター(一般) 半場美奈子,原優歩,小松波瑠香,三好扶,佐藤健
第28回リハ工学カンファレンスinいわて
2013年08月 -
甲虫の後翅折り畳み機構に関する一考察
口頭(一般) 川辺将剛,高木基樹,西村俊哉,萩原義裕,西村文仁,三好扶
第29回エアロ・アクアバイオメカニズム学会
2013年03月 -
進化的手法を用いた前腕回内外動作センシング
口頭(一般) 佐々木駿樹,明石卓也,三好扶
動的画像処理実利用化ワークショップ2013
2013年03月 -
The Powered Gait Training System Using Feedback from Own Walking Information
口頭(一般) Trung Nguyen, Tasuku Miyoshi, Takashi Komeda, Leo Ota
4th ISSNIP Biosignals & Biorobotics Conference
2013年02月 -
2翅による飛翔昆虫の翼機構に関する研究
口頭(一般) 三好扶、川辺将剛、高木基樹、萩原義裕、西村文仁
第25回バイオエンジニアリング講演会
2013年01月日本機械学会
-
水中用上肢リハビリテーション装置の開発
口頭(一般) 小池飛鳥、高木基樹、三好扶
第25回バイオエンジニアリング講演会
2013年01月日本機械学会
-
足関節スティフネス変化がボール挙動に与える影響
口頭(一般) 高橋敏将、高木基樹、鎌田安久、萩原義裕、西村文仁、三好扶
シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012
2012年11月 -
動作方向依存的上肢筋活動の動員機序
口頭(一般) 齋藤創、高木基樹、アデルジャンイミティ、萩原義裕、三好扶
シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012
2012年11月