研究発表 - 三好 扶
-
シュモクザメの頭部形状が旋回能に与える影響の解明
口頭(一般) 大林 祐之介,澄川 太皓,澄川奈良岡 桂和,三好 扶
2021年度 日本魚類学会年会 (オンライン)
2021年09月日本魚類学会
-
エイの胸鰭動作の波数が揚抗比と推進効率へ及ぼす影響の解明
口頭(一般) 奈良岡 桂和,澄川 太皓,三好 扶
2021年度 日本魚類学会年会 (オンライン)
2021年09月日本魚類学会
-
水中でのアセンブリ作業に資するヘキサ型パラレルリンクの開発
ポスター(一般) 東本大和,張子田,三好扶
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 in Osaka(オンライン) (オンライン)
2021年06月日本機械学会
-
北極氷塊調査自律移動ロボットの開発-氷雪上走行性能の検討-
ポスター(一般) 米倉 達郎,古舘 守道,金澤 寛太,吉田 弘,三好 扶
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 in Osaka(オンライン) (オンライン)
2021年06月日本機械学会
-
Development of Autonomous Explorer for Arctic Ice Survey
口頭(一般) Tatsuro Yonekura, Morimichi Furudate, Ryo Sato, Hiroshi Yoshida, and Tasuku Miyoshi
2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (オンライン)
2021年01月計測自動制御学会
-
Development of Rack Loading System for Plating Process
口頭(一般) Kenta Asaishi, Syuhei Miura, Hiroshi Chiba, and Tasuku Miyoshi
2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (オンライン)
2021年01月計測自動制御学会
-
北極氷塊厚探査に関する研究 第1報 氷上走行車両の開発
ポスター(一般) 米倉達郎,古舘守道,佐藤良,松本宙,吉田弘,三好扶
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 in Kanazawa(オンライン) (オンライン)
2020年05月日本機械学会
-
RGB-D画像計測による食品選別システムの開発
ポスター(一般) 三好扶
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 in Kanazawa(オンライン) (オンライン)
2020年05月日本機械学会
-
極低周波電磁波を用いた海氷下ロボットの測位技術の実験的研究
ポスター(一般) 吉田弘,佐藤良,加藤涼介,高橋応明,石井望,陳強,米倉達郎,三好扶
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 in Kanazawa(オンライン) (オンライン)
2020年05月日本機械学会
-
魚型ロボットの泳動作で発生する流れのCFD解析と可視化実験の比較
口頭(一般) 近藤京加,福江高志,澄川太皓,菅沼幸男,坂知樹,三好扶
OpenCAE Symposium2019
2019年12月OpenCAE学会
-
海中岩陰部への侵入と調査を目的とした2台のROV協調制御―アーム部動作に伴うベース部自律姿勢制御―
ポスター(一般) 三好扶,高橋伸和
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 in Hiroshima (広島)
2019年06月日本機械学会
-
遊泳運動中の尾鰭形状が流体力学的特性に与える影響
口頭(一般) 澄川太皓,三好扶
計測自動制御学会東北支部第322回研究集会 (盛岡)
2019年05月計測自動制御学会
-
極限環境での試料採取を可能とする小型水中ロボットの自律姿勢制御
口頭(一般) 佐藤亘,三好扶
日本機械学会東北支部第54期総会・講演会 (仙台)
2019年03月日本機械学会
-
水・海中調査を目的としたロボット協調システムの開発
口頭(一般) 高橋伸和,三好扶
第49回日本機械学会東北支部学生員卒業研究発表講演会 (秋田)
2019年03月日本機械学会
-
AUVによる水・海中浮遊物の自律捕捉の提案
ポスター(一般) 佐藤亘,高昊天,三好扶
第36回日本ロボット学会学術講演会 (名古屋)
2018年09月日本ロボット学会
-
Effect of flexion angle of pectoral fin tip to the velocity distribution in Mobula japonica
口頭(一般) Shimizu, T., Bian, X. and Miyoshi, T.
The Seventh International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms ISABMEC2018 (東京)
2018年08月-2018年09月エアロ・アクアバイオメカニズム学会
-
CFD-based visualization of differences in macroscopic flow patterns around several types of caudal fins
口頭(一般) Sumikawa, H., Fukue,T. and Miyoshi, T.
The Seventh International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms ISABMEC2018 (東京)
2018年08月-2018年09月エアロ・アクアバイオメカニズム学会
-
Modeling of fish predatory behavior using autonomous underwater vehicle
口頭(一般) Gao, H., Yamaoi, A. and Miyoshi, T.
The Seventh International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms ISABMEC2018 (東京)
2018年08月-2018年09月エアロ・アクアバイオメカニズム学会
-
食品製造業における生産工程の自動化の実態調査―中小企業の事例より―
口頭(一般) 土山真由美,三好扶,林隆一
日本経営システム学会 全国研究発表大会 (横浜)
2018年05月日本経営システム学会
-
自律型水中ロボットによる魚の捕食動作のモデル化 ―二次元運動対象への捕食動作のモデル化―
口頭(一般) 高昊天,山生章義,三好扶
計測自動制御学会 東北支部 第315回研究集会 (岩手)
2018年05月計測自動制御学会