研究発表 - 三好 扶
-
水中ウォーキングにおける力学的身体負荷のシミュレーション解析
口頭(一般) 米山啓子,中島求,三好扶
日本水泳・水中運動学会2008年次大会
2008年11月 -
唾液中の共存タンパク質がアミラーゼ活性へ与える影響
口頭(一般) 内澤亮介,三好扶,山口昌樹
第42回日本生体医工学会東北支部大会
2008年12月 -
DEVELOPMENT OF GAIT TRAINING SYSTEM USING BI-ARTICULAR MUSCLE MODEL
口頭(一般) Yoshiyuki Shibata, Tasuku Miyoshi, Shin-ichiroh Yamamoto
The 3rd South East Asian Technical University Consortium (SEATUC) Symposium (Johor Bahru, Malaysia)
2009年02月 -
TASK DEPENDENT CONTRACTION OF LOWER LEG MUSCLE FIBER BETWEEN SWAYING AND TIPTOE STANDING IN HUMAN UPRIGHT POSTURE
口頭(一般) Shin-ichiroh Yamamoto, Naoto Sasagawa, Tasuku Miyoshi
The 3rd South East Asian Technical University Consortium (SEATUC) Symposium (Johor Bahru, Malaysia)
2009年02月 -
超音波画像を用いた足関節筋群の伸張反射感受性の評価
口頭(一般) 伊藤良,門田宏,山田和俊,三好扶,山本紳一郎
人と福祉を支える技術フォーラム2009 (東京電機大学)
2009年02月ライフサポート学会
-
超音波画像を用いた運動時下腿筋線維長生体内計測
口頭(一般) 笹川直人,三好扶,小山浩幸,米田隆志,山本紳一郎
人と福祉を支える技術フォーラム2009 (東京電機大学)
2009年02月ライフサポート学会
-
福祉とセンシング
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 外山滋,沖野浩二,神作憲司,長谷川有貴,南戸秀仁,三好扶,畠直輝,小島洋一郎
平成21年電気学会全国大会 (北海道大学)
2009年03月 -
Methodological Consideration for the Recruitment of Upper Limb Muscles during Two Joint Arm Movements.
口頭(招待・特別) Tasuku Miyoshi, Yoshiyuki Takahashi, Hokyoo Lee, Masaki Yamaguchi, Takashi Komeda
2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics (Kyoto)
2009年06月 -
Mental Health Evaluation using Chemical Sensor as Human-Machune Interface.
口頭(一般) Yusuke Tahara, Takayuki Takahashi, Kazunori Takeda, Tasuku Miyoshi, Masaki Yamaguchi
2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics (Kyoto)
2009年06月 -
Development of the Gait Training System Controlled by Pressure Feed-back.
口頭(一般) Y. Shibata, M. Takagi, T. Miyoshi, S. Yamamoto
World Congress 2009 Medical Physics and Biomedical Engineering
2009年09月 -
動的課題遂行時の上肢2関節筋活動動態の推定
口頭(一般) 三好扶, 高橋良至, 李虎奎, 米田隆志
計測自動制御学会東北支部45周年記念学術講演会
2009年09月 -
片麻痺者を対象とした歩行補助機器の開発-健側機能フィードバックによる正常歩行の再獲得-
口頭(一般) 高橋良太, 三好扶, 山本紳一郎, 米田隆志
日本機械学会2009年度年次大会
2009年09月 -
ヒト歩行中の外乱に対する下肢筋群筋線維の挙動の計測
口頭(一般) 山田和俊, 猿渡穂高, 門田宏, 三好扶, 山本紳一郎
日本機械学会2009年度年次大会
2009年09月 -
水中ウォーキングのフォーム最適化汎用シミュレータの開発
口頭(一般) 秋山啓子, 中島求, 三好扶
日本機械学会2009年度年次大会
2009年09月 -
重力項とヒト身体運動制御との連環~水中運動の観点から~
ポスター(一般) 三好扶,赤居正美
2009年日本水泳・水中運動学会年次大会 (神奈川県横浜市)
2009年11月日本水泳・水中運動学会
-
単・二関節筋の機能的活動動員パターンの決定機序
口頭(一般) 三好扶,高橋良至,李虎奎,米田隆志
第22回バイオエンジニアリング講演会 (岡山理科大学)
2010年01月日本機械学会
-
DEVELOPMENT OF BODY WEIGHT SUPPORT TREAD-MILL TRAINING SYSTEM POWERED BY PNEUMATIC MCKIBBEN ACTUATOR
口頭(一般) Yoshiyuki SHIBATA, Ryota AOYAMA, Shingo IMAI, Tasuku MIYOSHI, Shin-ichiroh YAMAMOTO
The 4th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC) Symposium
2010年02月 -
Development of the locomotor-like passive stepping movement device by injecting jet-water
口頭(一般) Tomohisa Kato, Minoru Sato, Shinichiro Yamamoto, Tasuku Miyoshi, Takashi Komeda, Kimitaka Nakazawa
The 4th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC) Symposium
2010年02月 -
ヒト歩行中の外乱に対する下肢筋群筋線維長の計測と評価
口頭(一般) 山田和俊,門田宏,三好扶,山本紳一郎
第9回姿勢と歩行研究会
2010年03月 -
立位姿勢制御と筋線維長変化動態の連環
口頭(一般) 三好扶,萩原義裕
計測自動制御学会東北支部第257回研究会
2010年05月