研究発表 - 三好 扶
-
水産加工物搬送作業省力化装置の開発
口頭(一般) 三好扶, 中村太秋
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)
2016年05月 -
4枚翅羽ばたき装置を用いた姿勢制御戦略
口頭(一般) 三好扶, 西村俊哉, 髙木基樹
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)
2016年05月 -
水産資源の管理支援用水中ロボットの開発 第2報:ヨーの周波数応答実験
口頭(一般) 三好扶, 森隼人, 佐藤和幸, 髙木基樹
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)
2016年05月 -
McKibben型アクチュエータを用いたパラレル機構の制御系構築とその評価
口頭(一般) 佐藤秀太, 髙木基樹, 三好扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)
2016年05月 -
底質調査用小型水中ロボットの開発
口頭(一般) 若月椋, 髙木基樹, 森隼人, 佐藤和幸, 三好扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)
2016年05月 -
水中環境調査を目的とした水中ロボットの開発 第1報:試作機の開発
口頭(一般) 佐藤和幸, 髙木基樹, 森隼人, 三好扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)
2016年05月 -
脚移動機能を有する水中6脚ロボットの開発
口頭(一般) 佐藤翔太, 髙木基樹, 三好扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)
2016年05月 -
筋骨格モデルを用いた無回転フリーキックにおける下肢筋活動度のシミュレーション
口頭(一般) 中村太秋,佐藤翔太,髙木基樹,鎌田安久,三好 扶
日本機械学会東北支部第51回総会・講演会
2016年03月 -
水産資源の管理支援用小型ROVの開発
口頭(一般) 森隼人,髙木基樹,三好扶
日本機械学会東北支部第51回総会・講演会
2016年03月 -
4枚翅羽ばたきモデルによる姿勢制御
口頭(一般) 西村俊哉,髙木基樹,三好 扶
日本機械学会東北支部第51回総会・講演会
2016年03月 -
McKibben型アクチュエータを用いた6軸モーションベースの位置・姿勢制御系の構築
口頭(一般) 佐藤秀太,髙木基樹,三好扶
日本機械学会東北学生会第46回卒業研究発表講演会
2016年03月 -
海底ゴミ回収を目的としたROVの開発
口頭(一般) 山生章義,髙木基樹,三好扶
日本機械学会東北学生会第46回卒業研究発表講演会
2016年03月 -
すべりねじ機構を用いた4自由度水中ロボットアームの開発
口頭(一般) 岩持賢季,髙木基樹,三好扶
日本機械学会東北学生会第46回卒業研究発表講演会
2016年03月 -
Aquatic Therapy Outcomes in Japan; Aquatic walking exercise and its influence on kinematics and kinetics of the lower extremities
口頭(招待・特別) Masami Akai, Tasuku Miyoshi
AOCPRM 2016
2016年02月 -
Fisheries robotics – Managements of aquaculture-
口頭(招待・特別) Tasuku MIYOSHI
The Second Myanmar-Japan Symposium
2015年12月 -
トンボに着想を得た4枚翅羽ばたき装置による姿勢制御
口頭(一般) 西村俊哉,三好扶
第4回ネイチャー・インダストリー・アワード
2015年12月 -
陸棲昆虫とクラゲに着想を得た水陸両用6脚ロボット
口頭(一般) 佐藤翔太,三好扶
第4回ネイチャー・インダストリー・アワード
2015年12月 -
Texture evaluation of porous foods by acoustic emission measurement and compression fracture test.
ポスター(一般) Natsumi ITO, Kazuyuki SATO, Tasuku MIYOSHI, Makoto MIURA
AACCI Centennial Meeding
2015年10月 -
主成分分析による無回転フリーキック動作時のヒト下肢挙動の解明
ポスター(一般) 中村太秋,髙木基樹,佐藤翔太,鎌田安久,小林吉之,三好扶
計測自動制御学会東北支部第294回研究集会
2015年05月 -
4枚翅羽ばたきによるモーメント生成機構
ポスター(一般) 西村俊哉,若月椋,髙木基樹,三好扶
計測自動制御学会東北支部第294回研究集会
2015年05月