企業・団体等への指導等 - 高木 浩一
-
2008年度 雫石小学校
指導等の内容 :
出前授業「総合学習_発電体験と新エネルギー」、5年総合学習 3・4校時;62名),雫石小学校,2009.3.3
-
2008年度 (財)岩手県電気技術振興協会
指導等の内容 :
岩手県企業局・(財)岩手県電気技術振興協会技術講演会「エネルギーや環境について実験を通して楽しく伝えよう」,サンセール盛岡,2009.2.6
-
2008年度 岩手県企業局
指導等の内容 :
岩手県企業局・(財)岩手県電気技術振興協会技術講演会「エネルギーや環境について実験を通して楽しく伝えよう」,サンセール盛岡,2009.2.6
-
2008年度 高松小学校
指導等の内容 :
出前授業「総合学習_発電体験と新エネルギー」、6年総合学習 3・4校時;72名),2009.1.27
-
2008年度 野田小学校
指導等の内容 :
理科支援員等配置事業特別授業「実験で学ぶ新エネルギーと環境」,6年51名,13:45~15:30,2009.1.22
-
2008年度 鱒沢小学校
指導等の内容 :
理科支援員等配置事業特別授業「実験で学ぶ新エネルギーと環境」,6年9名,10:40~12:15,2009.1.20
-
2008年度 森と風のがっこう
指導等の内容 :
エネルギー環境教育の動向と教材の紹介;森と風のがっこう&未来編,9名,2009.1.10-12
-
2008年度 杜陵小学校
指導等の内容 :
出前授業「総合学習_発電体験と新エネルギー」、6年総合学習 3・4校時;43名,杜陵小学校,2008.11.11
-
2008年度 開運興業
指導等の内容 :
開運興業研修会「二次電池・エネルギーの基礎を実験で確かめよう 」,岩手大学教育研究棟ESD学習室,9名,14:00~17:00,2008.11.6
-
2008年度 好摩小学校
指導等の内容 :
家庭学級_エネルギー実験と振動ゴキブリ工作、3年生44名と保護者6名,10:40~12:10,2008.11.4
-
2008年度 羽場小学校
指導等の内容 :
家庭学級,「エネルギー実験と振動ゴキブリ工作」、6年生57名と保護者12名,13:55~15:25,2008.10.29
-
2008年度 やよい幼稚園
指導等の内容 :
家庭学級;エネルギー実験と振動ゴキブリ工作、10:00-11:30,20名,2008.10.28
-
2008年度 福岡高校
指導等の内容 :
岩手大学出前授業「大学・学科紹介:電気のふしぎ~電気工学へのいざない~」、2008.10.21
-
2008年度 岩手県教育委員会
指導等の内容 :
教員免許状更新講習(平20-2-00024号)、「体験を通して楽しく学ぶ新エネルギー」, 盛岡会場アイーナ、2008.7.30
-
2008年度 八戸北高校
指導等の内容 :
SSH出前授業「小学校で授業;新エネ・省エネについて実験・工作を通して学ぶ」、2008.7.15
-
2008年度 黒沢尻北高校
指導等の内容 :
岩手大学出前授業,大学・学科紹介:電気のふしぎ~電気工学へのいざない~、2008.6.20
-
2008年度 葛巻小学校
指導等の内容 :
葛巻小学校6年総合学習「総合学習_電気をつくろう!」2008.5.21
-
2008年度 葛巻森のこだま館(葛巻ワイン)
指導等の内容 :
森のこだま館体験学習開オープン前プレ企画;自然エネルギー体験コーナー
-
2008年度 盛岡市こども科学館
指導等の内容 :
科学技術週間関連スペシャル工作,2008.4.20
-
2007年度 葛巻町立江刈中学校
指導等の内容 :
エネルギー環境学習の実践に関する助言など