研究発表 - 安川 洋生
-
Naegleria australiensis NaPAC3 gene for photoactivated adenylyl cyclase, complete cds
その他 Yasukawa,H., Yagita,K.
DNA Data Bank of Japan
2014年01月-継続中 -
Naegleria australiensis gene for photoactivated adenylyl cyclase, complete cds (NaPAC2)
その他 Yasukawa,H., Yagita,K.
DNA Data Bank of Japan
2014年01月-継続中 -
イオン液体による細菌バイオフィルムの除去
ポスター(一般) 今野法子,津田哲也,桑畑進,安川洋生
第4回イオン液体討論会
2013年11月 -
致死性病原体フォーラーネグレリアの高感度検出
口頭(一般) 佐藤彩,安川洋生
平成25年度日本科学教育学会第1回研究会-北海道・東北支部会
2013年11月 -
大腸菌のテトラサイクリン耐性機構の可視化
口頭(一般) 安川洋生,今野法子,佐藤彩
平成25年度日本科学教育学会第1回研究会
2013年11月 -
殺人アメーバの早期発見のための高感度検出
口頭(一般) 佐藤彩,安川洋生
日本理科教育学会東北支部第52回研究大会
2013年11月 -
細菌バイオフィルムの形成法とクリスタルバイオレット色素による定量法
口頭(一般) 今野法子,安川洋生
日本理科教育学会東北支部第52回研究大会
2013年11月 -
実験で確かめる細菌のテトラサイクリン耐性機構
口頭(一般) 安川洋生,今野法子,佐藤彩
日本理科教育学会東北支部第52回研究大会
2013年11月 -
卓上型電子顕微鏡を用いた細菌バイオフィルムの観察
口頭(一般) 今野法子,安川洋生
平成25年度日本科学教育学会第1回研究会
2013年11月 -
潜在的に病原性を有するアメーバN.australiensisの光活性化酵素の解析
ポスター(一般) 佐藤彩,八木田健司,安川洋生
第70回酵素工学研究会
2013年10月 -
イミダゾリウム系イオン液体による細菌バイオフィルムの除去
ポスター(一般) 今野法子,津田哲也,桑畑進,安川洋生
第3回CSJ化学フェスタ
2013年10月 -
殺人アメーバ・フォーラーネグレリアの高感度検出
口頭(一般) 佐藤彩,安川洋生
第61回東北学校保健学会
2013年08月 -
卓上型電子顕微鏡を用いて学ぶ身近な細菌
口頭(一般) 今野法子,安川洋生
第61回東北学校保健学会
2013年08月 -
致死性病原性アメーバN.fowleriがコードする青色光受容ドメインの解析
口頭(一般) 佐藤彩,八木田健司,安川洋生
平成25年度日本動物学会東北支部会
2013年07月 -
病原性アメーバN. australiensisがコードする光活性化cAMP合成酵素の解析
口頭(一般) 喜多彩香,佐藤彩,八木田健司,安川洋生
第47回日本水環境学会
2013年03月 -
Staphylococcus属環境分離株のバイオフィルム形成の解析
口頭(一般) 藤田康平,今野法子,佐藤彩,田中大祐,中村省吾,安川洋生
第47回日本水環境学会
2013年03月 -
Flavobacterium属河川分離株の抗菌薬感受性の解析
口頭(一般) 羽根田ゆかり,佐藤彩,今野法子,田中大祐,中村省吾,安川洋生
第47回日本水環境学会
2013年03月 -
致死性病原性アメーバN.fowleriがコードする青色光受容ドメインの解析
口頭(一般) 佐藤彩,喜多彩香,八木田健司,安川洋生
第47回日本水環境学会
2013年03月 -
Pseudomonas属環境分離株のバイオフィルム形成の解析.
口頭(一般) 今野法子,佐藤彩,田中大祐,中村省吾,安川洋生
第47回日本水環境学会
2013年03月 -
ネグレリア属アメーバ由来の光活性化アデニル酸シクラーゼのバイオアッセイ
口頭(一般) 佐藤彩,喜多彩香,安川洋生
第5回北陸合同バイオシンポジウム
2012年11月