研究発表 - 河村 幸男
-
Proteomic approaches revealed dynamic changes in Arabidopsis thaliana cellular processes during cold acclimation and deacclimation
口頭(一般) Miki Y, Takahashi D, Kawamura, Y, Uemura M
25th Congress of the Scandinavian Plant Physiology Society (Helsingør, Denmark)
2013年08月 -
Blue light promotes plant cold acclimation through cryptochromes
口頭(一般) Imai H, Yakuwa J, Kawamura Y, Nagatani A, Uemura M
25th Congress of the Scandinavian Plant Physiology Society (Helsingør, Denmark)
2013年08月 -
Proteomic studies of GPI-anchored proteins and its response to cold acclimation in Arabidopsis thaliana
口頭(一般) Takahashi D, Kawamura Y, Uemura M
25th Congress of the Scandinavian Plant Physiology Society (Helsingør, Denmark)
2013年08月 -
植物の低温馴化過程における光と低温の相互作用
口頭(一般) 今井裕之、八鍬樹理、河村幸男、長谷あきら、上村松生
第58回低温生物工学会大会 (大阪)
2013年06月 -
植物の低温下における遺伝子発現の生体内解析システムの開発
口頭(一般) 冨永陽子、河村幸男、上村松生
第58回低温生物工学会大会 (大阪)
2013年06月 -
シロイヌナズナの低温馴化および脱馴化機構に関する時間分解的細胞膜プロテオーム解析
口頭(一般) 三木雄史、高橋大輔、河村幸男、上村松生
第58回低温生物工学会大会 (大阪)
2013年06月 -
Plasma membrane proteomics in association with cold acclimation
口頭(招待・特別) Nakayama T, Kawamura Y, Uemura M
1st International Brachypodium Conference (Modena, Italy)
2013年06月 -
春季にセイヨウハコヤナギの枝で起こるタンパク質変動のショットガンプロテオーム解析
口頭(一般) 春日純, 高橋大輔, 織部雄一郎, 河村幸男, 上村松生
第63回日本木材学会
2013年03月 -
シロイヌナズナGPIアンカー型タンパク質の網羅的解析および低温馴化過程における変動
口頭(一般) 高橋大輔, 河村幸男, 上村松生
第54回日本植物生理学会
2013年03月 -
植物はどの波長の光を利用して低温馴化を行うか
口頭(一般) 今井裕之,八鍬樹理,河村幸男,長谷あきら,上村松生
第54回日本植物生理学会
2013年03月 -
シロイヌナズナ低温馴化過程における細胞膜ダイナミン関連タンパク質の機能
口頭(一般) 近藤万里子,冨永陽子,高橋大輔,南杏鶴,河村幸男,上村松生
東北植物学会第2回大会
2012年12月 -
シロイヌナズナ低温馴化および脱馴化過程における細胞膜プロテオーム解析
口頭(一般) 三木雄史,高橋大輔,河村幸男,上村松生
東北植物学会第2回大会
2012年12月 -
Proteomic analysis of detergent-resistant plasma membrane in association with development of freezing tolerance in plants
ポスター(一般) Takahashi D, Minami A, Furuto A, Kawamura Y, Uemura M
International Conference on Membrane Domains
2012年11月 -
B. distachyon の凍結耐性と細胞膜プロテオーム解析
口頭(招待・特別) 上村松生,中山貴人,河村幸男
第1回ブラキポディウムワークショップ
2012年11月 -
Comprehensive analysis of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins and lipids of the plasma membrane to understand their functional involvement in plant freezing tolerance
ポスター(一般) Takahashi D, Kawamura Y, Uemura M
Conference on Lipid-Protein Interactions in Membranes
2012年11月 -
凍結した植物細胞におけるカルシウムの役割とは?
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 河村幸男,小林紫苑,金子智志,山崎誠和,上村松生
第76回日本植物学会
2012年09月 -
Proteomic approaches for analyzing responsiveness of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins to cold acclimation in oat and rye
ポスター(一般) Takahashi D, Yamashita T, Kawamura Y, Uemura M
Plant Biology 2012
2012年07月 -
Comparable plasma membrane proteomics of Brachypodium distachyon with two cereals (oat and rye) in association with cold acclimation
ポスター(一般) Nakayama T, Takahashi D, Kawamura Y, Rahman, A, Uemura M
Plant Biology 2012
2012年07月 -
Involvement of plasma membrane microdomains in cold acclimation and freezing tolerance in plants
ポスター(一般) Takahashi D, Kawamura Y, Uemura M
Plant and Microbe Adaptations to Cold
2012年06月 -
Proteomic analysis of seasonal cold-deacclimation process in poplar phloem and xylem tissues
口頭(一般) Kasuga J, Takahashi D, Kawamura Y, Uemura M
Plant and Microbe Adaptations to Cold
2012年06月