研究発表 - 河村 幸男
-
Integration mechanism of cold and photoperiod signals in plant cold acclimation
ポスター(一般) Kanaya M, Tominaga Y, Uemura M, Kawamura Y
Society for Experimental Biology 2016
2016年07月 -
Understanding of the long-term cold acclimation process regulated by blue light and cryptochrome
ポスター(一般) Imai H, Kawamura Y, Nagatani A, Uemura M
27th International Conference of Arabidosis Reseach
2016年06月-2016年07月 -
Plant cold acclimation and the effects of daily changes in photoperiod and temperature
ポスター(一般) Kanaya M, Tominaga Y, Uemura M, Kawamura Y
20th FESPB/EPSO Congress
2016年06月 -
Low-temperature sensing and cold acclimation in plant cells: what is the role of calcium signals?
ポスター(一般) Hiraki H, Tominaga Y, Uemura M, Kawamura Y
20th FESPB/EPSO Congress
2016年06月 -
光と温度の日周変化と植物の低温馴化制御
口頭(一般) 金谷真希,富永陽子,上村松生,河村幸男
第61回低温生物工学会
2016年06月 -
様々な植物における小胞体動態とその凍結観察の試み
口頭(一般) 河村幸男,上村松生
第61回低温生物工学会
2016年06月 -
Monitoring of the interaction of temperature and light signals in plant cold acclimation process
口頭(一般) Tominaga Y, Hiraki H, Imai H, Kanaya M, Kawamura Y, Uemura M
Plant and Microbe Adaptation to Cold
2016年05月 -
An approach to understand how the process of plant cold acclimation proceeds in nature
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) Tominaga Y, Hiraki H, Imai H, Kanaya M, Kawamura Y, Uemura M
第57回日本植物生理学会年会
2016年03月 -
Proteomic changes in soluble and plasma membrane proteins during seasonal cold-deacclimation and acclimation processes in poplar twigs
ポスター(一般) Kasuga J, Chino M, Takahashi D, Kawamura Y, Uemura M
第57回日本植物生理学会年会
2016年03月 -
Identification of proteins that interact with MIZU-KUSSEI2, a protein required for hydrotropism in Arabidopsis thaliana
ポスター(一般) Taguwa N, Kuya N, Takahashi D, Kawamura Y, Uemura M, Takahashi H, Miyazawa Y
第57回日本植物生理学会年会
2016年03月 -
Calcium signaling is temperature-dependently involved in the regulation of a cold responsive gene
口頭(一般) Hiraki H, Tominaga Y, Uemura M, Kawamura Y
第57回日本植物生理学会年会
2016年03月 -
Microarray analysis of the short-term of the cold acclimation process regulated by CRYPTOCHROME
口頭(一般) Imai H, Kawamura Y, Nagatani A, Uemura M
第57回日本植物生理学会年会
2016年03月 -
常温及び低温下においてクリプトクロムにより制御されるストレス耐性遺伝子群の解析
口頭(一般) 河村幸男,開勇人,上村松生
東北植物学会第5回大会
2015年12月 -
シロイヌナズナ水分屈性制御分子MIZ2と相互作用するタンパク質の機能解析
口頭(一般) 田桑菜津子,久家徳之,高橋大輔,河村幸男,上村松生,高橋秀幸,宮沢豊
東北植物学会第5回大会
2015年12月 -
植物の低温馴化におけるカルシウムシグナル:温度ごとに異なる働きをするシグナル
口頭(一般) 開勇人,冨永陽子,上村松生, 河村幸男
東北植物学会第5回大会
2015年12月 -
青色光—クリプトクロムによって制御される低温馴化機構:低温処理時間の影響
口頭(一般) 今井裕之,河村幸男,長谷あきら,上村松生
日本植物学会第79回大会
2015年09月 -
植物の低温馴化と小胞体動態
口頭(一般) 河村幸男,開勇人,上村松生
日本植物学会第79回大会
2015年09月 -
低温馴化プロセスにおける日長と温度域の制御
口頭(一般) 金谷真希,冨永陽子,上村松生,河村幸男
日本植物学会第79回大会
2015年09月 -
GPI-anchored proteins in response to cold acclimation: from “omics” to “physiology”
ポスター(一般) Takahashi D, Tominaga Y, Kawamura Y, Uemura M
VECEA Conference on Plant Abiotic Stress Tolerance III
2015年06月-2015年07月 -
Role of calcium signals in plant cell in early response to cold temperature
ポスター(一般) Hiraki H, Tominaga Y, Uemura M, Kawamura Y
VECEA Conference on Plant Abiotic Stress Tolerance III
2015年06月-2015年07月