生涯学習支援実績 - 織田 信男
-
青森県総合学校教育センター平成23年度教育相談講座講師
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 青森県総合学校教育センター平成23年度教育相談講座「面接相談の技法とその活用―解決志向型の相談を中心として―」
2011年08月 -
岩手県教育委員会事務局「児童生徒の心のケアに係るカウンセリングルーム担当」
種類 : カウンセリング
担当部門(講演題目) : 岩手県教育委員会事務局学校教育室からの依頼で、「大槌町の児童生徒の心のケアに係るカウンセリングルーム」を担当。
2011年07月 -
岩手県立盛岡北高等学校出前講義
種類 : 出前講義(高校・一般向け)
担当部門(講演題目) : 盛岡北高等学校出前講義「人間科学課程とは」
2011年06月 -
放送大学面接授業
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 臨床心理学実習
2011年05月 -
岩手県保健福祉部児童家庭課「子どもの心のケア研修会」
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 「子どもの心のケア研修会」講師
2011年04月 -
第22回盛岡いのちの電話公開講座
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 講義(思春期・青年期の心理)
2010年09月 -
平成21年度二戸市教育振興運動集約集会
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 講演:子どもの可能性を大きくするには
2010年02月 -
第21回盛岡いのちの電話公開講座
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 講義(思春期・青年期の心理)
2009年09月 -
放送大学面接授業
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 臨床心理学実習
2009年08月 -
第20回盛岡いのちの電話公開講座
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 講義(思春期・青年期の心理)
2008年10月 -
平成19年3月新規高等学校卒業予定者就職ガイダンス
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 高等学校卒業予定者就職ガイダンス
2006年12月 -
人文社会科学部人間科学講座
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 言葉から見えてくるもの:カウンセラーの立場から
2006年12月 -
放送大学面接授業
種類 : 面接授業
担当部門(講演題目) : 臨床心理学実習
2006年08月 -
平成18年度3月新規高等学校卒業予定者就職ガイダンス
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 高等学校卒業予定者就職ガイダンス
2006年01月 -
平成17年度家庭教育子育て支援推進事業「子育てサポーター養成講座」
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 「学童期における親子関係~発達心理学からのアプローチ」
「思春期における親子関係~発達心理学からのアプローチ」2005年08月 -
平成17年度第1回学校不適応諸問題に取り組む相談員等合同研修会
種類 : 研修会に係る講師
担当部門(講演題目) : 学校における各種相談員のより有効な活用に向けて
2005年04月 -
平成16年度家庭教育子育て支援推進事業「子育てサポーター養成講座」
種類 : 講習会
担当部門(講演題目) : 「学童期における親子関係~発達心理学からのアプローチ」
「思春期における親子関係~発達心理学からのアプローチ」2004年08月