研究発表 - 松岡 洋子
-
日本語を共通語にできるか ―外国人材を受け入れる社会における日本語教育ー
口頭(招待・特別) 松岡洋子
2018年度弘前学院大学国語国文学会冬季大会 (弘前学院大学)
2019年01月弘前学院大学国語国文学会
-
日本社会と言語政策~外国人材の受け入れをめぐって~
口頭(招待・特別) 松岡洋子
2018年度神奈川大学言語研究センター講演会 (神奈川大学)
2019年01月神奈川大学外国語学部
-
韓国における 外国人受け入れ社会の変容促進施策
口頭(一般) 松岡洋子
2018年度移民政策学会冬季大会 (静岡県立大学)
2018年12月移民政策学会
-
多文化社会に必要な多文化対応人材―日本、ドイツの事例からの報告
口頭(基調) 松岡洋子
2018年韓国言語研究学会秋季学術大会 (済州大学校人文大学)
2018年12月韓国言語研究学会
-
「これから求められる日本語教育人材とその養成」-生活者を対象とする人材
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 松岡洋子
2018年度日本語教育第8回支部集会 (盛岡大学)
2018年12月日本語教育学会
-
これからの地域日本語教育人材を問う―「日本 語学習支援者」と「日本語教師」は別物なのか?―
ポスター(一般) 足立祐子(新潟大学) 松岡洋子(岩手大学) 林さと子(津田塾大学) 宇佐美洋(東京大学) 安場淳(中国帰国者支援・交流センター) 富谷玲子(神奈川大学) 今村和宏(一橋大学)
2018年度日本語教育学会秋季大会 (プラザヴェルデ(沼津))
2018年11月日本語教育学会
-
正課外教育における学生スタッフの異文化対応力育成の試み
口頭(一般) 平井華代、松岡洋子
日本国際教育学会第29回大会 (一橋大学)
2018年09月日本国際教育学会
-
論理的思考力向上のための日本語授業構築における教師の論理的・批判的思考力
ポスター(一般) 松岡洋子
第1回批判的言語教育国際シンポジウム (武蔵野大学)
2018年06月-2018年07月批判的言語教育研究会
-
移民の社会統合のための施策間連携―言語教育政策の位置づけを問う―
口頭(一般) 松岡洋子
日本言語政策学会第20回記念研究大会 (早稲田大学)
2018年06月日本言語政策学会
-
移民受け入れ社会における教育人材育成―ドイツの統合コースの言語教師トレーニングからの一考察―
ポスター(一般) 松岡洋子
2018年度異文化間教育学会第39回大会 (新潟大学)
2018年06月異文化間教育学会
-
次の世代を地域で育てる」-異文化間教育の役割
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 羽賀友信、中野明子、松岡洋子
2018年度異文化間教育学会第39回大会 (新潟大学)
2018年06月異文化間教育学会
-
「生活者としての外国人」への言語教育に携わる人材とはどうあるべきか ―その人材像・育成方法について再考する―
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 足立祐子(新潟大学)松岡洋子(岩手大学) 安場淳(中国帰国者支援・交流センター) 西口光一(大阪大学)宇佐美洋(東京大学)
2018年度日本語教育学会春季大会 (東京外国語大学)
2018年05月日本語教育学会
-
口頭運用能力向上を目指す教室活動―地域の日本語教室の実践記録から
ポスター(一般) 足立祐子・松岡洋子
日本語教育学会2017年度秋季大会 (新潟・朱鷺メッセ)
2017年11月日本語教育学会
-
協働作業を通じて学ぶ出身・所属・世代の多文化性
ポスター(一般) 尾中夏美・松岡洋子
2017年度異文化間教育学会第38回大会 (東北大学)
2017年06月異文化間教育学会
-
公共人材に対する多文化対応力研修
口頭(一般) 松岡洋子
移民政策学会2017年度年次大会 (成城大学)
2017年05月移民清濁学会
-
「専門職性」と「職人性」に着目した教師指導力の評価に関する考察
ポスター(一般) 足立祐子・松岡洋子
日本語教育学会2016年秋季大会 (ひめぎんホール)
2016年10月日本語教育学会
-
共通言語としての日本語とその教育
口頭(一般) 松岡洋子・足立祐子
2016年日本語教育国際研究大会口頭発表 (インドネシア・バリ・国際コンベンションセンター)
2016年09月インドネシア日本語教育学会
-
移民の言語能力への期待―移民と受入れ社会の差異に着目して
口頭(一般) 松岡洋子
日本言語政策学会第18回大会 (大東文化大学)
2016年06月日本言語政策学会
-
グローバルに地域課題を捉える海外研修
ポスター(一般) 松岡洋子・尾中夏美
2016年度異文化間教育学会第37回大会 (桜美林大学)
2016年06月異文化間教育学会
-
外国人散在地域での「時間と場」の共有のしかけ-合宿研修を事例として-
ポスター(一般) 松岡洋子
子どもの日本語教育研究会第1回大会 (東京女子大学)
2016年03月子どもの日本語教育研究会