研究発表 - 高木 浩一
-
大気中の誘電体バリア放電における窒素酸化物生成特性の評価
口頭(一般) 千葉健斗,菊池拓斗,三浦敬史,⾼橋克幸,高木浩一,横井瑛,寺澤達矢
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
矩形波交流コロナ放電によって生成された空間電荷による帯電物電位への影響とその周波数依存性
口頭(一般) 高橋克幸,内御堂駆,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
水中気泡内放電を用いた2,4-ジクロロ安息香酸の分解とキュウリの水耕栽培への影響
口頭(一般) 高田凌佑,川村修平,高橋克幸,高木浩一
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
農業・食品でのパルスパワー・プラズマ活用の現状と展望
口頭(一般) 高木浩一
「農工連携」をテーマとした研究者交流会 (オンライン)
2021年05月北東北国立3大学連携推進会議連携協議会
-
The use of Pulsed Electric Fields to protect L.edodes (shiitake) from pathogens
口頭(一般) A. Guionet, T. Yoshida, K. Takahashi, K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
5th International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2021)
2021年05月 -
Effects of pulsed high voltage on the increase in yield and faster maturation of shiitake mushroom
口頭(一般) A. Sato, A. Guionet, Ka. Takahashi, T. Takaki, Ky. Takahashi, Y. Sakamoto
5th International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2021)
2021年05月 -
まとめ;W2 各種プラズマ表面処理技術の最新動向および将来展望
口頭(一般) 高木浩一
令和3年電気学会全国大会シンポジウム(W2:各種プラズマ表面処理技術の最新動向および将来展望) (オンライン)
2021年03月 -
パルスパワー・プラズマの基礎現象解明に基づく農業・食品分野への応用
口頭(招待・特別) 高木浩一
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
誘電体バリア放電における自己組織パターンの時間発展の反応拡散方程式に基づく数値解析
口頭(一般) 村上創,佐藤秀樹,高橋克幸,高木浩一,向川政治
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
ファラデーシールドを用いたEモード誘導結合プラズマの空間分布の制御
口頭(一般) 三浦廉,鎌田貴晴,高橋克之,高木浩一,向川政治
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響
口頭(一般) 髙山大聖,武田尚大,辛嶋一樹,高橋克幸,高木浩一,浪平隆男
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
パルス電圧を用いた誘電体バリア放電による空中浮遊菌の除菌
口頭(一般) 菊池拓⽃,Alexis GUIONET,⾼橋克幸,⾼⽊浩⼀,⽯⽥進⼆,寺澤達⽮
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
SiC-MOSFETを用いた共振型パルスパワー電源の開発と放電負荷への適用
口頭(一般) 齊藤 凌,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢
2020年度 NIFS研究会「最先端パルスパワー技術とプラズマ・粒子ビームへの応用の最前線線」 (オンライン)
2021年01月 -
高出力パルススパッタリンググロー放電とホロ―カソード放電のプラズマ特性比較
口頭(一般) 阿部星輝,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村 建
2020年度 NIFS研究会「最先端パルスパワー技術とプラズマ・粒子ビームへの応用の最前線線」 (オンライン)
2021年01月 -
矩形波交流電圧を用いたコロナ放電における周波数が空間電荷と電位に及ぼす影響
口頭(一般) 内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内 希,山口晋一,永田秀海
2020年度 NIFS研究会「最先端パルスパワー技術とプラズマ・粒子ビームへの応用の最前線線」 (オンライン)
2021年01月 -
Plasma Ion Applications for Keeping Quality of Agricultural Produce in Postharvest Stage
口頭(招待・特別) K. Takaki, K.Takahashi, D.Hamanaka, R.Yoshisa,T. Uchino
30th Annual Meting of MRS-J, Symposium F “Innovative Material Technologies Utilizing Ion Beams
2020年12月 -
高電圧プラズマの農水食応用とそのファインバブル併用による効率化
口頭(招待・特別) 高木浩一
第6回ファインバブル学会連合シンポジウム(招待講演) (オンライン)
2020年12月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 高山 大聖,榊原 哲,高橋 克幸,高木 浩一,堀米 達哉,兼平 憲男
応用物理学会東北支部第75 回学術講演会 (オンライン)
2020年12月 -
交流電界が過冷却水中の氷核生成に及ぼす影響
ポスター(一般) 澤田 陽太,高橋 克幸,高木 浩一
応用物理学会東北支部第75 回学術講演会 (オンライン)
2020年12月 -
150 kHz 帯大電力パルスバースト型誘導性結合Ar プラズマの電気的特性の時間分解計測
ポスター(一般) 菊池 尚希,齋藤 雄真,高橋 克幸,向川 政治,高木 浩一,行村 建
応用物理学会東北支部第75 回学術講演会 (オンライン)
2020年12月