研究発表 - 高木 浩一
-
150kHz帯域バーストパルスによる1インチエッチングプロセス用高密度プラズマの生成
口頭(招待・特別) 高木浩一,高橋直弘,高橋克幸,向川政治
令和6年電気学会全国大会 (徳島大学,徳島)
2024年03月 -
高導電性溶液処理の大容量化のための誘電体バリア放電用電極の開発
その他 鎌田俊輔,榊原哲,高木浩一,高橋克幸,竹内希,立花孝介,Oi Lun Li
2023年度 NIFS研究会「パルスパワー技術およびパルスパワー生成プラズマ・量子ビーム技術の最前線」 (オンライン)
2024年03月 -
高速度カメラを用いた150 kHz帯大電力パルスバースト型高周波放電の観測
その他 高橋直宏,末永光,一井元太,高橋克幸,向川政治,高木浩一
2023年度 NIFS研究会「パルスパワー技術およびパルスパワー生成プラズマ・量子ビーム技術の最前線」 (オンライン)
2024年03月 -
Development of Inductive Energy Storage Pulsed Power Supply Using SiC Semiconductor Devices
ポスター(一般) S. Fujikura, R. Yamaguchi, K. Takahashi, K. Takaki
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials/17th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (Nagoya University, Nagoya,)
2024年03月 -
Influence of Fine Bubble on Generation Efficiency of Pulsed Discharge Underwater
ポスター(一般) Y. Maeda, R. Takada, K. Takahashi, K. Takaki, Y. Ueda, T. Sato
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials/17th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (Nagoya University, Nagoya)
2024年03月 -
The Influence of Ozonation of Methane Fermentation Digested Slurry on the Moisture Content of Dewatered Sludge
ポスター(一般) T. Yamamoto, S. Joshita, K. Takahashi, K. Takaki, K. Obase
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials/17th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (Nagoya University, Nagoya)
2024年03月 -
Development of compact high-voltage pulse generator: from table-top to palm-top
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuan
97th IUVSTA Workshop on the plasma-assisted conversion of gases for a sustainable future (Hotel Krvavec, Krvavec, Slovenija)
2023年12月 -
水に流せない話
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 浦島邦子,高木浩一
2023年度静電気学会九州支部・放電プラズマによる水処理研究委員会合同研究会,第502回生存圏シンポジウム(第5回プラズマ・ファインバブル研究会) (西日本工業大学 小倉キャンパス,北九州)
2023年12月 -
誘導結合プラズマのE H モード遷移におけるファラデーシールドの影響
口頭(一般) 中村瑞希,高橋響,高橋克幸,高木浩一,鎌田貴晴,向川政治
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
極性による水面上パルス放電の進展と有機物分解への影響
口頭(一般) 一井元太,榊原哲,高橋克幸,高木浩一,龍輝優,王斗艶,浪平隆男
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
高抵抗材料コーティンググリッド電極を用いたコロナ放電方式イオナイザにおける誘導電圧の抑制
口頭(一般) 中田江理子,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
大気圧ヘリウムマイクロギャップDBD における自己組織構造と放電開始電圧
口頭(一般) 狩野遼也,高橋克幸,高木浩一,向川政治
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
大電力パルススパッタリングのガス種依存性
口頭(一般) 五十嵐爽斗,佐藤太進,高橋克幸,向川政治,高木浩一
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
SiC-MOFETを用いた小型軽量高電圧パルス発生装置の開発とその応用
口頭(一般) 高橋克幸,高木浩一,黒岩丈晴,坂本邦博
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
大電力パルススパッタリングにおける放電特性のガス種依存性
ポスター(一般) 五十嵐 爽斗,佐藤 太進,高橋 克幸,向川 政治,高木 浩一
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
ホウレンソウの高電界パルス処理におけるパルス間隔が及ぼす影響
ポスター(一般) 里舘拓真,高橋克幸,高木浩一
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
パルス電界によるホタテ内在性酵素の不活化
ポスター(一般) 藤原百合,高橋克幸,高木浩一,袁春紅
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
150 kHz 帯大電力バースト型高周波放電の基礎特性
口頭(一般) 高橋直宏,末永光,一井元太,高橋克幸, 向川政治,高木浩一
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
パルス電場 (PEF) がシイタケの収穫量に及ぼす影響
口頭(一般) 小野寺秀太,佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,坂本裕一,吉田浩幸
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
高電圧・プラズマ技術が描く次世代の食料サプライチェーンとその環境醸成
口頭(招待・特別) 高木 浩一
2023年度産総研エネルギー・環境シンポジウム「プラズマ技術が描く次世代産業変革と環境創生」 (国際交流会議場,東京)
2023年11月 -
パルス電場(PEF)が シイタケの収穫量に及ぼす影響
ポスター(一般) 小野寺 秀太,高橋 克幸,高木 浩一,佐藤 蒼海,坂本 裕一,吉田 浩幸
第33回日本MRS年次大会 (産業貿易センタービル,横浜)
2023年11月 -
パルス電界によるホタテの内在性酵素の不活化
ポスター(一般) 藤原 百合,高橋 克幸,高木 浩一,袁 春紅
第33回日本MRS年次大会 (産業貿易センタービル,横浜)
2023年11月 -
カットキャベツに対するプラズマ処理水の殺菌効果
ポスター(一般) 菅原 章弘,高橋 克幸,高木 浩一,柴田 隆喜,梶原 大河,吉田 佳弘
第33回日本MRS年次大会 (産業貿易センタービル,横浜)
2023年11月 -
Production of High-Density Plasma by 150 kHz Band Burst Pulse for 1-inch Etching Process
口頭(一般) K. Takaki, N. Takahashi, K. Takahashi, S. Mukaigawa
TJPL-7 (The 7th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology) (National Yang Ming Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan)
2023年10月 -
Inactivation of endogenous enzyme in scallops using pulsed electric field
ポスター(一般) Y. Fujiwara, K. Takahashi, K. Takaki, C. Yuan
TJPL-7 (The 7th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology) (National Yang Ming Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan)
2023年10月 -
Development of inductive energy storage pulsed power supply using SiC semiconductor devices
ポスター(一般) S. Fujikura, Y. Suzuki, R. Yamaguchi, K. Takahashi, K. Takaki
TJPL-7 (The 7th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology) (National Yang Ming Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan)
2023年10月 -
evelopment of Compact Pulsed Power Generator for Keeping Freshness of Agricultural and Marine Products
口頭(一般) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuan, K. Urashima
5th International Symposium on New Plasma and Electrical Discharge Applications and on Dielectric Materials (5th ISNPEDADM 2023) (La Rochelle, France)
2023年10月 -
SiC-MOSFETを用いた誘導性エネルギー蓄積型パルスパワー電源の開発
口頭(一般) 藤倉匠,鈴木勇斗,山口陸,高橋克幸,高木浩一
第47回静電気学会全国大会 (山形テルサ,山形)
2023年09月 -
メタン発酵消化液のオゾン処理による脱水汚泥の含水率への影響
口頭(一般) 山本達也,城下卓,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第47回静電気学会全国大会 (山形テルサ,山形)
2023年09月 -
液面上連続パルス放電のパルス休止期間が温度特性ならびに放電特性に及ぼす影響
口頭(一般) 道上竣介,榊原哲,竹内希,高橋克幸,高木浩一
第47回静電気学会全国大会 (山形テルサ,山形)
2023年09月 -
高導電性溶液処理の大容量化のための誘電体バリア放電用電極の開発
口頭(一般) 鎌田俊輔,榊原哲,高橋克幸,高木浩一,立花孝介,竹内希,LEE Oi Lun Helene
第47回静電気学会全国大会 (山形テルサ,山形)
2023年09月 -
温度測定によるマイクロ波伝送損失の推定とプラズマ投入電力
佐々木善太朗,目時健吾,鎌田貴晴,高橋克幸,高木浩一,向川政治
2023年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手県立大学,滝沢市)
2023年09月 -
誘導結合プラズマにおけるファラデーシールド による Eモード放電の抑制
中村瑞希,高橋響,鎌田貴晴,高橋克幸,高木浩一,向川政治
2023年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手県立大学,滝沢市)
2023年09月 -
Development of Compact Pulsed Power Generator for Keeping Freshness of Agricultural and Marine Products
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuan
4th International Workshop on Plasma Agriculture (IWOPA4) (KwangWoon University, Seoul, Korea)
2023年06月 -
ナノ秒パルス放電を用いたエアロゾル捕集における直流成分の影響
口頭(一般) 山口陸,小野みもな,高橋克幸,高木浩一,瑞慶覧章朝
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (山形テルサ,山形)
2023年06月 -
SiC-MOSFETを用いた誘導エネルギー蓄積型パルスパワー電源の開発
口頭(一般) 藤倉匠,鈴木勇斗,山口陸,高橋克幸,高木浩一
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (山形テルサ,山形)
2023年06月 -
ファインバブルによる水中パルス放電の発生効率への影響
口頭(一般) 前田優希,高田凌佑,高橋克幸,高木浩一,上田義勝,佐藤岳彦
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (山形テルサ,山形)
2023年06月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,安齋喜代志,兼平憲男
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (山形テルサ,山形)
2023年06月 -
メタン発酵消化液のオゾン処理による脱水汚泥の含水率への影響
口頭(一般) 山本達也,城下卓,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (山形テルサ,山形)
2023年06月 -
高導電性溶液処理の大容量化のための誘電体バリア放電発生用電極構造の検討
口頭(一般) 鎌田俊輔,榊原哲,高橋克幸,高木浩一,立花孝介,竹内希,LEE Oi Lun Helene
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (山形テルサ,山形)
2023年06月 -
Filamentation of 2.45-GHz microwave discharge plasmas in sub-atmospheric pressure
ポスター(一般) Z. Sasaki, T. Saito, T. Kamada, K. Takahashi, K. Takaki, S. Mukaigawa
25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC25) (Miyako Messe, Kyoto, Japan)
2023年05月 -
Observation of Two Consecutive Pulsed Discharge Over Water Surface in Argon
ポスター(一般) K. Takahashi, G. Ichii, T. Sakakibara, K. Takaki, N. Takeuchi, T. Ryu, K. Yamamoto, D. Wang, T. Namihira
25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC25) (Miyako Messe, Kyoto, Japan)
2023年05月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Discharge inside Bubble in Water
ポスター(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, T. Horimai, K. Anzai, T. Tsukada
25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC25) (Miyako Messe, Kyoto, Japan)
2023年05月 -
Disinfection effect of plasma treated water on cut cabbage
口頭(一般) A. Sugawara, K. Takahashi, K. Takaki, T. Shibata, T. Kajiwara, and Y.Yoshida
The 7th International Symposium on Plasma & Fine Bubbles (7th ISPFB 2023) (Iwate University, Morioka, Japan)
2023年05月 -
Influence of fine bubbles on electrical breakdown under water
口頭(一般) K. Takahashi, R. Takada, Y. Maeda, K. Takaki, Y. Ueda, T. Sato
The 7th International Symposium on Plasma & Fine Bubbles (7th ISPFB 2023) (Iwate University, Morioka, Japan)
2023年05月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, T. Horimai, K. Anzai, T. Tsukada
The 7th International Symposium on Plasma & Fine Bubbles (7th ISPFB 2023) (Iwate University, Morioka, Japan)
2023年05月 -
Suppression of induced voltage emitted from corona discharge type ionizer using grounded grid electrodes
口頭(一般) E. Nakata, K. Uchimido, K. Takahashi, K. Takaki, N. Takeuchi, S. Yamaguchi, H. Nagata
15th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2023) / 16th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2023) (Gifu University, Gifu)
2023年05月 -
Inactivation of endogenous enzyme in scallops using pulsed electric field
口頭(一般) Y. Fujiwara, K. Takahashi, K. Takaki, C. Yuan
15th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2023) / 16th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2023) ( Gifu University, Gifu)
2023年05月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate in Alkaline Solutions by Pulsed Discharge over Water Surface for Nuclear Recycling Process
口頭(一般) K. Takahashi, T. Sakakibara, K. Takaki, T. Horimai, N. Kanehira
15th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2023) / 16th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2023) (Gifu University, Gifu)
2023年05月 -
静電気・パルスパワーの農業・食品への利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
日本技術士会2023年2月期農業部会講演会 (機械振興会館,東京)
2023年02月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌環境の浄化
ポスター(一般) 城下 卓,高橋 克幸,高木 浩一,小長谷 耕平
第31回日本MRS年次大会 (産業貿易センタービル,横浜)
2022年12月 -
高電界パルス処理によるホウレンソウ内ペルオキシダーゼの不活性化
ポスター(一般) 里舘 拓真,高橋 克幸,高木 浩一,折笠 貴寛
第31回日本MRS年次大会 (業貿易センタービル,横浜)
2022年12月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一, 堀米達也,安齋喜代志,塚田毅志
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
誘電体バリア放電を用いた臭気物質の除去性能評価
口頭(一般) 千葉健斗,高橋克幸,高木浩一, 柘植真吾,野々山昌生,林雄一
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
SiC-MOSFET 駆動小型共振型高電圧パルス電源を用いたガス処理装置の開発
口頭(一般) 鈴木勇斗,齊藤凌,菊池拓斗,高橋克幸,高木浩一
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
高電界による氷核生成の制御
口頭(一般) 藤原百合,澤田陽太,高橋克幸,高木浩一,中西真大
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
誘導結合プラズマの E-H モード遷移における直列容量の影響
口頭(一般) 高橋響,中村瑞希,鎌田貴晴,高橋克幸,高木浩一,向川政治
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
BSO結晶を用いた基板表面電荷分布の時間発展の測定
口頭(一般) 後藤優太,岩渕将士,神原秀也,高椅克幸,高木浩一,向川政治
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
BSO結晶による自己組織化誘電体バリア放電の表面電荷測定
口頭(一般) 神原秀也,後藤優太,高橋克幸,高木浩一,向川政治
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
150 kHz帯大電力パルスバースト型誘導性結合Arプラズマの放電観測
口頭(一般) 末永光,菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
2022年応用物理学会東北支部第77回学術講演会 (東北大学片平キャンパス 片平さくらホール)
2022年12月 -
Pulsed Power Applications for Agriculture and Food processing
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahashi
20th International Congress on Plasma Physics (Hico, GyeongJu, Korea)
2022年11月-2022年12月 -
Design of pulsed power generator and its applications in agriculture and food processing
口頭(基調) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuan
The International Symposium 2022 on “Plasma Tech – Driving Sustainable Future”: Agri-Food and Bio Plasma Innovation Research and Business Development Network (hiang Mai, Thailand)
2022年11月 -
電気エネルギーの時空間制御とその農水食分野への利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
電気学会四国支部講演会 (オンライン)
2022年11月 -
時空間制御された電場の農業・食品分野への利用
口頭(招待・特別) 高木浩一,高橋 克幸,袁春紅
通ソ革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA) (新潟市民プラザ,新潟市)
2022年10月 -
パルスパワーによるプラズマの時空間制御およびそれらの農水食利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
プラズマ分光分析研究会 第117回講演会持続可能なプラズマ分光分析研究会に向けての種探し (友の会福祉会館,八戸市)
2022年10月 -
Characteristics of 150 kHz Band High Power Burst Inductively Coupled Nitrogen Plasma
口頭(一般) H. Suenaga, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
6th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics on-line e-Conference (AAPPS-DPP2022) (オンライン)
2022年10月 -
Influence of gas species on characteristics of High-Power Pulsed Sputtering plasma
口頭(一般) T. Sato, S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
6th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics on-line e-Conference (AAPPS-DPP2022) (オンライン)
2022年10月 -
Characteristics of 150 kHz Band High Power Burst Inductively Coupled Nitrogen Plasma
口頭(一般) H. Suenaga, H. Kikuchi, S. Mukaigawa, K. Takahashi, K. Takaki
The 22nd International Vacuum Congress IVC-22 (Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan)
2022年09月 -
Influence of Gas Species on Characteristics of High-Power Pulsed Sputtering Plasma
口頭(一般) T. Sato, S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
The 22nd International Vacuum Congress IVC-22 (Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan)
2022年09月 -
極性による水面上パルス放電の進展と有機物分解への影響
口頭(一般) 一井元太,榊原 哲,高橋克幸,高木浩一,龍 輝優,山本一人,王 斗艶,浪平隆男
第46回静電気学会全国大会 (琉球大学,那覇)
2022年09月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌酸化の空間分布評価
口頭(一般) 城下 卓,播磨屋瑛,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第46回静電気学会全国大会 (琉球大学,那覇)
2022年09月 -
ファインバブルを用いた水中プラズマ発生効率の向上
口頭(一般) ⾼⽥ 凌佑,高橋克幸,高木浩一,上田義勝,佐藤岳彦
第46回静電気学会全国大会 (琉球大学,那覇)
2022年09月 -
小型パルスパワー電源を用いた二段式電気集じん装置によるエアロゾル捕集
口頭(一般) 高橋克幸,齊藤 凌,菊池拓斗,山本純平,山口 陸,小野みもな,高木浩一,瑞慶覧章朝
第46回静電気学会全国大会 (琉球大学,那覇)
2022年09月 -
パルス高電圧によるキノコ子実体の増収効果と早期化に対する影響
口頭(一般) 佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
第46回静電気学会全国大会 (琉球大学,那覇)
2022年09月 -
Decomposition of Sulfamonomethoxine by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, N. Ishikawa, S. Nomura, A. Ito, T. Ito, K. Iwabuchi, N. Takahashi
12th International Symposium on Non-Thermal /Thermal Plasma for Pollution Control & Sustainable Energy / International Symposium of Electrohydrodynamics (ISNTP-12 and ISEHD 2022) ( Otaru, Japan)
2022年08月-2022年09月 -
An Efficient Two-stage Type Electrostatic Precipitator for Aerosol Collection Operated by Compact Pulsed Power Generator
口頭(一般) K. Takahashi, R. Saito, T. Kikuchi, R. Yamaguchi, K. Takaki, A. Zukeran, T. Terazawa, Y. Ito
12th International Symposium on Non-Thermal /Thermal Plasma for Pollution Control & Sustainable Energy / International Symposium of Electrohydrodynamics (ISNTP-12 and ISEHD 2022) ( Otaru, Japan)
2022年08月-2022年09月 -
Influence of Frequency on Electrostatic Potential with Space Charges Generated by Rectangular AC Corona Discharge Ionizer
口頭(一般) K. Takahashi, K. Uchimido, E. Nakata, N. Takeuchi, K. Takaki, S. Yamaguchi, H. Nagata
12th International Symposium on Non-Thermal /Thermal Plasma for Pollution Control & Sustainable Energy / International Symposium of Electrohydrodynamics (ISNTP-12 and ISEHD 2022) ( Otaru, Japan)
2022年08月-2022年09月 -
Decomposition of Sulfamonomethoxine by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, N. Ishikawa, S. Nomura, A. Ito, T. Ito, K. Iwabuchi, N. Takahashi
The International Symposium on Plasma & Fine Bubbles (ISPFB 2022) (オンライン)
2022年08月 -
Enhancement of Plasma Generation Under Water using Fine Bubbles
口頭(一般) K. Takahashi, R. Takada, K. Takaki, Y. Ueda, T. Sato
The International Symposium on Plasma & Fine Bubbles (ISPFB 2022) (オンライン)
2022年08月 -
Design of pulsed power generator and its applications in agriculture and food processing
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuan
The International Symposium on Plasma & Fine Bubbles (ISPFB 2022) (オンライン)
2022年08月 -
SiC-MOSFET駆動小型共振型高電圧パルス電源を用いたガス処理装置の開発
口頭(一般) 鈴木勇斗,齊藤 凌,菊池拓斗,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢,伊藤恭幸
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (まちなかキャンパス長岡,長岡)
2022年05月 -
ファインバブルを用いた水中プラズマ発生効率の向上
口頭(一般) 高田凌佑,高橋克幸,高木浩一,上田義勝,佐藤岳彦
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2022年05月 -
気液界面放電の放電観測およびラジカル供給効率の評価
口頭(一般) 一井元太,榊原 哲,龍 輝優,山本一人,高橋克幸,高木浩一,王 斗艶,浪平隆男
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2022年05月 -
グリッド電極を用いたコロナ放電方式イオナイザにおける誘導電圧の抑制
口頭(一般) 中田江理子,内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内 希,山口晋一,永田秀海
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2022年05月 -
Pulsed Power Applications for Agriculture and Food processing
口頭(一般) K. Takaki, K. Takahashi
2022 MRS Spring Meeting (online)
2022年05月 -
Influence of Gas Species on Electrical Characteristics of High-Power Pulsed Sputtering
口頭(一般) T. Sato, S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
2022 MRS Spring Meeting (online)
2022年05月 -
Design of pulsed power generator and its applications for agriculture and food processing
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 K. Takaki
14th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2022) / 15th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2022) (online)
2022年03月 -
Agricultural Applications of High Voltage Pulses and Atmospheric Discharges
口頭(招待・特別) K. Takahashi, K. Takaki
14th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2022) / 15th International Conference on Plasma-Nano Technology & Scienc (online)
2022年03月 -
SiC-MOSFET駆動小型共振型高電圧パルス電源を用いたガス処理装置の開発
口頭(一般) 鈴木勇斗,齊藤 凌,菊池拓斗,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢,伊藤恭幸
2022年度静電気学会春期講演会 (オンライン)
2022年03月 -
水中気泡内放電を用いた 2,4-ジクロロ安息香酸の分解と キュウリの水耕栽培への影響
ポスター(一般) 高田凌佑,川村修平,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
第31回日本MRS年次大会 (オンライン)
2021年12月 -
高電界パルス処理によるホウレンソウ内ペルオキシダーゼの不活性化
ポスター(一般) 佐藤広崇,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
第31回日本MRS年次大会 (オンライン)
2021年12月 -
パルス高電圧によるキノコ子実体の早期化に対する影響
ポスター(一般) 佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
第31回日本MRS年次大会 (オンライン)
2021年12月 -
交流電界が過冷却水の氷核生成に与える影響
ポスター(一般) 澤田陽太,高橋克幸,高木浩一
第31回日本MRS年次大会 (オンライン)
2021年12月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌酸化の空間分布評価
ポスター(一般) 城下卓,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第31回日本MRS年次大会 (オンライン)
2021年12月 -
Burst Width Characteristics of 150 kHz Band High-Power Burst Inductively Coupled Plasma Etching
口頭(一般) H. Kikuchi, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12) (online)
2021年12月 -
Influence of Gas Species on Electrical Characteristics of High-Power Pulsed Sputtering
口頭(一般) T. Sato, S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12) (online)
2021年12月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, T. Horimai, K. Anzai, T. Tsukada
12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12) (online)
2021年12月 -
Effects of Pulsed High Voltage on the Cropping Faster Maturation of Mushroom
口頭(一般) A. Sato, K. Takahashi, K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12) (online)
2021年12月 -
Elimination Effect of Airborne Fungi Using Dielectric Barrier Discharges Driven by a Pulsed Power Generator
口頭(一般) T. Kikuchi, K. Takahashi, K. Takaki, S. Ishida, T. Terazawa
12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12) (online)
2021年12月 -
Influence of Frequency on Electrostatic Potential with Space Charges Generated by Rectangular AC Corona Discharge
口頭(一般) K. Takahashi, K. Uchimido, N. Takeuchi, K. Takaki, S. Yamaguchi, H. Nagata
12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12) (online)
2021年12月 -
Development of Compact Resonant High Voltage Pulse Generator and its Uses for Discharge Generation
口頭(一般) R. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, T. Terazawa
12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12) (online)
2021年12月 -
気液界面プラズマ照射によるBSAフラグメンテーションに対するオゾンの寄与
口頭(一般) 大場優人,藤田実樹,奥村賢直,中川裕子,袁春紅,高橋克幸,高木浩一
令和3 年東北・北海道地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム (オンライン)
2021年11月 -
Influence of voltage pulse interval on bipolar corona discharge and electrostatic elimination
ポスター(一般) K. Uchimido, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, N. Takauchi, S. Yamaguti, H. Nagata
Japan-RUB workshop 2021 (online)
2021年11月 -
Development of Compact Resonant High Voltage Pulse Generator Driven by SiC-MOSFET and Its Uses for Discharge Generation
ポスター(一般) R. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, T. Terazawa
Japan-RUB workshop 2021 (online)
2021年11月 -
150kHz帯大電力パルスバースト型ICPエッチングのバースト幅特性
ポスター(一般) 菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
第38回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン)
2021年11月 -
パルス高電圧による原木シイタケの伏せこみ期間の短縮化
口頭(一般) 佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
第38回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン)
2021年11月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌酸化の空間分布評価
口頭(一般) 城下卓,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第38回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン)
2021年11月 -
高電界パルス処理によるホウレンソウ内ペルオキシダーゼの不活性化
口頭(一般) 佐藤広崇,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,青木仁史,鎌形潤一
第38回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン)
2021年11月 -
150 kHz 帯大電力バースト型誘導性結合窒素プラズマの特性
ポスター(一般) 末永光,菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
第38回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン)
2021年11月 -
Pulsed Power Applications for Agriculture and Food processing
口頭(一般) K. Takaki
Japan-RUB workshop 2021 (online)
2021年11月 -
大気中の誘電体バリア放電における窒素酸化物生成特性の評価
口頭(一般) 千葉健斗,菊池拓斗,三浦敬史,高橋克幸,高木浩一,横井瑛,寺澤達矢
第45回静電気学会全国大会 (オンライン)
2021年09月 -
交流駆動イオナイザのシミュレーションによる電圧パルス休止期間の影響の検討
口頭(一般) 竹内希,内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
第45回静電気学会全国大会 (オンライン)
2021年09月 -
形波交流コロナ放電によって生成された空間電荷による帯電物電位への影響とその周波数依存性
口頭(一般) 高橋克幸,内御堂駆,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
第45回静電気学会全国大会 (オンライン)
2021年09月 -
交流電界が過冷却水中の氷核生成に及ぼす影響
口頭(一般) 澤田陽太,高橋克幸,高木浩一
第45回静電気学会全国大会 (オンライン)
2021年09月 -
交流コロナ放電における電圧パルス休止期間がコロナ放電と除電効率に及ぼす影響
口頭(一般) 内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
第45回静電気学会全国大会 (オンライン)
2021年09月 -
パルス高電圧によるキノコ子実体の増収効果と早期化に対する影響
口頭(一般) 佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
第45回静電気学会全国大会 (オンライン)
2021年09月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,兼平憲男
第45回静電気学会全国大会 (オンライン)
2021年09月 -
Agricultural Applications of High Voltage Pulses and Atmospheric Discharges
口頭(一般) K. Takahashi, K. Takaki
International Symposium on “Plasma Tech Challenges toward BCG” (online)
2021年08月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,兼平憲男
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
磁場閉じ込めホローカソード大電力パルス放電特性のガス種依存性
口頭(一般) 佐藤太進,阿部星輝,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
大気中の誘電体バリア放電における窒素酸化物生成特性の評価
口頭(一般) 千葉健斗,菊池拓斗,三浦敬史,⾼橋克幸,高木浩一,横井瑛,寺澤達矢
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
矩形波交流コロナ放電によって生成された空間電荷による帯電物電位への影響とその周波数依存性
口頭(一般) 高橋克幸,内御堂駆,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
水中気泡内放電を用いた2,4-ジクロロ安息香酸の分解とキュウリの水耕栽培への影響
口頭(一般) 高田凌佑,川村修平,高橋克幸,高木浩一
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2021年05月 -
農業・食品でのパルスパワー・プラズマ活用の現状と展望
口頭(一般) 高木浩一
「農工連携」をテーマとした研究者交流会 (オンライン)
2021年05月北東北国立3大学連携推進会議連携協議会
-
The use of Pulsed Electric Fields to protect L.edodes (shiitake) from pathogens
口頭(一般) A. Guionet, T. Yoshida, K. Takahashi, K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
5th International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2021)
2021年05月 -
Effects of pulsed high voltage on the increase in yield and faster maturation of shiitake mushroom
口頭(一般) A. Sato, A. Guionet, Ka. Takahashi, T. Takaki, Ky. Takahashi, Y. Sakamoto
5th International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2021)
2021年05月 -
まとめ;W2 各種プラズマ表面処理技術の最新動向および将来展望
口頭(一般) 高木浩一
令和3年電気学会全国大会シンポジウム(W2:各種プラズマ表面処理技術の最新動向および将来展望) (オンライン)
2021年03月 -
パルスパワー・プラズマの基礎現象解明に基づく農業・食品分野への応用
口頭(招待・特別) 高木浩一
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
誘電体バリア放電における自己組織パターンの時間発展の反応拡散方程式に基づく数値解析
口頭(一般) 村上創,佐藤秀樹,高橋克幸,高木浩一,向川政治
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
ファラデーシールドを用いたEモード誘導結合プラズマの空間分布の制御
口頭(一般) 三浦廉,鎌田貴晴,高橋克之,高木浩一,向川政治
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響
口頭(一般) 髙山大聖,武田尚大,辛嶋一樹,高橋克幸,高木浩一,浪平隆男
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
パルス電圧を用いた誘電体バリア放電による空中浮遊菌の除菌
口頭(一般) 菊池拓⽃,Alexis GUIONET,⾼橋克幸,⾼⽊浩⼀,⽯⽥進⼆,寺澤達⽮
第38 回 プラズマプロセシング研究会(SPP-38) /第33 回 プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM33) (オンライン)
2021年01月 -
SiC-MOSFETを用いた共振型パルスパワー電源の開発と放電負荷への適用
口頭(一般) 齊藤 凌,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢
2020年度 NIFS研究会「最先端パルスパワー技術とプラズマ・粒子ビームへの応用の最前線線」 (オンライン)
2021年01月 -
高出力パルススパッタリンググロー放電とホロ―カソード放電のプラズマ特性比較
口頭(一般) 阿部星輝,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村 建
2020年度 NIFS研究会「最先端パルスパワー技術とプラズマ・粒子ビームへの応用の最前線線」 (オンライン)
2021年01月 -
矩形波交流電圧を用いたコロナ放電における周波数が空間電荷と電位に及ぼす影響
口頭(一般) 内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内 希,山口晋一,永田秀海
2020年度 NIFS研究会「最先端パルスパワー技術とプラズマ・粒子ビームへの応用の最前線線」 (オンライン)
2021年01月 -
Plasma Ion Applications for Keeping Quality of Agricultural Produce in Postharvest Stage
口頭(招待・特別) K. Takaki, K.Takahashi, D.Hamanaka, R.Yoshisa,T. Uchino
30th Annual Meting of MRS-J, Symposium F “Innovative Material Technologies Utilizing Ion Beams
2020年12月 -
高電圧プラズマの農水食応用とそのファインバブル併用による効率化
口頭(招待・特別) 高木浩一
第6回ファインバブル学会連合シンポジウム(招待講演) (オンライン)
2020年12月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 高山 大聖,榊原 哲,高橋 克幸,高木 浩一,堀米 達哉,兼平 憲男
応用物理学会東北支部第75 回学術講演会 (オンライン)
2020年12月 -
交流電界が過冷却水中の氷核生成に及ぼす影響
ポスター(一般) 澤田 陽太,高橋 克幸,高木 浩一
応用物理学会東北支部第75 回学術講演会 (オンライン)
2020年12月 -
150 kHz 帯大電力パルスバースト型誘導性結合Ar プラズマの電気的特性の時間分解計測
ポスター(一般) 菊池 尚希,齋藤 雄真,高橋 克幸,向川 政治,高木 浩一,行村 建
応用物理学会東北支部第75 回学術講演会 (オンライン)
2020年12月 -
BSO 結晶を用いた基板表面電荷分布の時間発展の測定
ポスター(一般) 岩渕将士,神原秀也,高橋克幸,高木浩一,向川政治
応用物理学会東北支部第75 回学術講演会 (オンライン)
2020年12月 -
時空間制御された電場・プラズマ場での水・タンパク質・生体の状態変化
口頭(招待・特別) 高木浩一
第37回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン(愛媛大学))
2020年12月 -
誘電体バリア放電を用いたメタンガスの改質による水素生成反応の特性調査
ポスター(一般) 三浦敬史,高橋克幸,高木浩一,西田靖
第37回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン(愛媛大学))
2020年12月 -
高出力パルススパッタリンググロー放電プラズマの電気的特性
ポスター(一般) 阿部 星輝,高橋 克幸,向川 政治,高木 浩一,行村 建
第37回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン(愛媛大学))
2020年12月 -
高電圧パルスによる原木しいたけ栽培の増収および早期発見効果の影響
ポスター(一般) 吉田太郎,宮本海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐
第37回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン(愛媛大学))
2020年12月 -
水中気泡内放電を用いた水耕栽培用溶液中の植物生育阻害物質の分解
ポスター(一般) 川村 修平,高橋 克幸,高木 浩一,颯田 尚哉,藤尾 拓也
第37回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン(愛媛大学))
2020年12月 -
高電圧パルスパワーを用いた模擬土壌の酸化能と殺菌能の評価
ポスター(一般) 播磨屋瑛,Guionet Alexis,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
37回プラズマ・核融合学会年会 (オンライン(愛媛大学))
2020年12月 -
パルスパワーによる水中プラズマの形成と環境浄化および農水分野への利用
口頭(招待・特別) 高橋 克幸,高木 浩一
2020年日本表面真空学会学術講演会, (会誌賞受賞講演) (オンライン)
2020年11月 -
Pulsed Power Applications for Agriculture and Food Processing
口頭(招待・特別) K. Takaki
AAPPS-DPP2020 as e-conference 4th Asia Pacific Conference on Plasma Physics
2020年10月 -
農業・食品でのパルスパワー・プラズマ活用の現状と展望
口頭(一般) 高木浩一
化学工学会第51回秋季大会(部会横断シンポジウム「ST-21 プラズマプロセッシングの新展開」) (オンライン)
2020年09月 -
矩形波交流電圧を用いたコロナ放電における周波数が空間電荷と電位に及ぼす影響
口頭(一般) 内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内 希,山口晋一,永田秀海
第44回静電気学会全国大会 (オンライン)
2020年09月 -
誘電体バリア放電による空中浮遊菌の除菌効果の評価
口頭(一般) 菊池拓⽃,岩井 輝,Alexis GUIONET,⾼橋克幸,⾼⽊浩⼀,⽯⽥進⼆,寺澤達⽮
第44回静電気学会全国大会 (オンライン)
2020年09月 -
ポストハーベストでのパルスパワー利用とその作用機序
口頭(一般) 高木浩一,高橋克幸
2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会(分科企画シンポジウム「プラズマ誘起生体反応の機構解明研究のフロンティア」) (オンライン)
2020年09月 -
高電界パルス処理によるペルオキシダーゼの不活性化
口頭(一般) 佐藤 広崇,高橋 克幸,高木 浩一,折笠 貴寬,鎌形 潤一,青木 仁史
令和2年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
2020年09月 -
交流電界が過冷却水中の氷核生成に及ぼす影響
口頭(一般) 澤田 陽太,高橋 克幸,高木 浩一
令和2年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (オンライン)
2020年09月 -
誘電体バリア放電による空中浮遊菌の静菌効果の評価
口頭(一般) 菊池拓⽃,岩井 輝,⾼橋克幸,⾼⽊浩⼀,⽯⽥進⼆,寺澤達⽮
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2020年07月 -
150 kHz帯⼤電⼒バースト型誘導性結合Arプラズマの電気的特性の時間分解計測
口頭(一般) 菊池尚希,齋藤雄真,⾼橋克幸,向川政治,⾼⽊浩⼀,⾏村 建
放電・プラズマ・パルスパワー研究会 (オンライン)
2020年07月 -
パルスパワーの農業・食品応用における作用機序
口頭(招待・特別) 高木浩一,高橋克幸
第67回応用物理学会春季学術講演会(分科企画シンポジウム「プラズマ誘起生体反応の機序解明最前線」) (智大学 四谷キャンパス,東京)
2020年03月 -
プラズマ材料科学賞受賞記念講演;パルスパワーの基礎現象解明に基づく農業・食品分野への応用
口頭(招待・特別) 高木浩一
(独)日本学術振興会 第153委員会 第144回研究会『ナノ粒子の凝集と分散を制御する』 (パナソニックセンター東京,東京)
2020年02月 -
Enzyme Activity Control through Conformational Change of Protein by Applying Electric Filed
口頭(招待・特別) K. Takaki, K.Takahashi, T. Orikasa, C. Yuan, T. Okumura
The 1st International Symposium on Applied Plasma Science and Engineering for Agro and Bio Industry ( NSP, Chiang Mai, Thailand.)
2020年01月-2020年02月 -
パルス大電力ペニング放電の電気的特性
口頭(一般) 阿部星輝,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建
誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/⾼電圧合同研究会 (三菱電機健康保険組合湯布郷館,湯布院)
2020年01月 -
液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響
口頭(一般) 高山大聖,武田尚大,高橋克幸,高木浩一,辛嶋一樹,浪平隆男
誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/⾼電圧合同研究会 (三菱電機健康保険組合湯布郷館,湯布院)
2020年01月 -
150 kHz 帯大電力バースト型誘導性結合 Ar/CF 4 プラズマを用いたシリコンウエハエッチング
口頭(一般) 齋藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建,小木曽久人,中野禅
2019年度 NIFS研究会「パルスパワー技術開発の最前線」 (核融合科学研究所,多治見)
2020年01月 -
液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響
口頭(一般) 高山大聖,武田尚大,辛嶋一樹,高橋克幸,高木浩一,浪平隆男
2019年度 NIFS研究会「パルスパワー技術開発の最前線」 (核融合科学研究所,多治見)
2020年01月 -
ポストハーベストにおける静電気利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
2019年度静電気学会九州支部・第413回生存圏シンポジウム合同研究会 (JRおおいたシティ会議室,大分市)
2019年12月 -
Pulsed Power and Plasma Applications for Agriculture and Food processing
口頭(招待・特別) K. Takaki, K.Takahashi
PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium (42nd PIERS) (Swiss Grand Hotel, Xiamen, China)
2019年12月 -
Tunable self-organized structure of dielectric barrier discharge by using capacity coupling
ポスター(一般) K. Matsubara, R. Miura, T. Kamada, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-11), (The Kanazawa Chamber of Commerce & Industry, Kanazawa, Japan)
2019年12月 -
Influence of Waveform of Applied Voltage on Ethylene Decomposition Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) H.Iwai, K.Takahashi, K.Takaki, S.Ishida, T.Terazawa
11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-11) (The Kanazawa Chamber of Commerce & Industry, Kanazawa, Japan)
2019年12月 -
Conformational change of bovine serum albumin by electric field and discharge plasma
口頭(一般) T. Okumura, Y. Nakagawa, C. Yuan, K. Takahashi, K. Takaki
11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-11 ( The Kanazawa Chamber of Commerce & Industry, Kanazawa, Japan)
2019年12月 -
Food processing applications of electroporation by pulsed electric field
口頭(招待・特別) K. Takaki, K.Takahashi, T.Orikasa, S.Koide
11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-11 (The Kanazawa Chamber of Commerce & Industry, Kanazawa, Japan)
2019年12月 -
Influence of Pulse Width on H2 Generation from Methane Reforming Using Dielectric Barrier Discharge
ポスター(一般) T. Miura, K. Takahashi, K. Takaki, Y. Nishida
11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-11 ( The Kanazawa Chamber of Commerce & Industry, Kanazawa, Japan)
2019年12月 -
Pulsed Power and Plasma Applications for Agriculture and Food processing
口頭(招待・特別) K. Takaki, K.Takahashi
4th National Symposium on Plasma Science & Technology (PLASMA 2019) (VIT Chennai, Chennai, India)
2019年12月 -
耐圧13 kV級SiC-MOSFETの電気的特性評価
ポスター(一般) 齊藤凌,小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,北井秀憲,坂本邦博
応用物理学会先進パワー半導体分科会第6回講演会 (広島国際会館,広島市)
2019年12月 -
耐圧3.3 kV/13 kV級SiC-MOSFETを用いた誘導性パルスパワー電源の開発
ポスター(一般) 小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,北井秀憲,坂本邦博
応用物理学会先進パワー半導体分科会第6回講演会 (広島国際会館,広島市)
2019年12月 -
電界印加によるたんぱく質立体構造変化に伴う酵素活性制御
口頭(一般) 高木浩一,藤原隆寛,高橋克幸,奥村賢直
プラズマ・核融合学会 第36回年会 (中部⼤学春⽇井キャンパス,春⽇井市)
2019年11月-2019年12月 -
パルス高電界が熱風乾燥処理におけるホウレンソウの乾燥速度と品質変化に及ぼす影響
ポスター(一般) 山田崇寛, 山影航也, 高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛, 鎌形潤, 青木仁史
プラズマ・核融合学会 第36回年会 (中部⼤学春⽇井キャンパス,春⽇井市)
2019年11月-2019年12月 -
水中気泡内放電を用いた植物栽培養液中の2,4-ジクロロ安息香酸の分解
ポスター(一般) 川村修平,及川 陸也, 高橋克幸,高木浩一, 颯田尚哉,藤尾拓也
プラズマ・核融合学会 第36回年会 (中部⼤学春⽇井キャンパス,春⽇井市)
2019年11月-2019年12月 -
交流電界の電界強度およびその周波数が水の氷核生成に及ぼす影響
ポスター(一般) 加賀慶斗,高橋克幸,高木浩一
プラズマ・核融合学会 第36回年会 (中部⼤学春⽇井キャンパス,春⽇井市)
2019年11月-2019年12月 -
Food processing applications of electroporation by pulsed electric field
口頭(一般) K. Takaki, K.Takahashi, T.Orikasa, S.Koide
29th Annual Meeting of MRS-J Symposium C (Yokohama City Port Opening Memorial Hall, Yokohama, Japan.)
2019年11月 -
高電圧・プラズマを利用した生鮮食品の鮮度保持・輸送
口頭(一般) 高木浩一,高橋克幸
岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター(AIC)シンポジウム (岩手大学,盛岡)
2019年10月 -
静電気の食品鮮度保持および加工プロセスへの活用
口頭(一般) 高木浩一
地域連携フォーラムin盛岡2019「産学官連携による「食」ビジネスへの展望 (盛岡市産学官連携研究センター,盛岡)
2019年10月 -
ポストハーベストにおけるプラズマ利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
(独)日本学術振興会 第153委員会 第142回研究会『医療と農業分野におけるプラズマ応用の新展開』 (パナソニックセンター東京,東京)
2019年10月 -
Agricultural Applications of High Voltage Pulses and Atmospheric Discharges
口頭(招待・特別) K. Takahashi, K. Takaki
Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD13) ( Sendai International Center, Sendai, Miyagi, Japan.)
2019年10月 -
BSA Conformational Change by Atmospheric-Pressure Plasma and Electric Field
口頭(招待・特別) T. Okumura, Y. Nakagawa, C. Yuan, K. Takahashi, K. Takaki
Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD13) ( Sendai International Center, Sendai, Miyagi, Japan.)
2019年10月 -
Food processing applications of electroporation by pulsed electric field
口頭(基調) K. Takaki, K.Takahashi, T.Orikasa, S.Koide
The 12th International Symposium on Applied Plasma Science (ISAPS'19) ( Kofu, Japan)
2019年09月 -
グリッド電極を用いたコロナ放電式除電装置における交流電界制御
口頭(一般) 山口晋一,久保勝也,高橋克幸,高木浩一,永田秀海
第43回静電気学会全国大会 (熊本大学,熊本)
2019年09月 -
誘電体バリア放電を用いたエチレン分解に印加電圧波形が与える影響
ポスター(一般) 岩井輝,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
交流電界の電界強度およびその周波数が水の氷核生成に及ぼす影響
ポスター(一般) 加賀慶斗,高橋克幸,高木浩一
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
150 kHz 帯大電力バースト型誘導性結合Ar/CF4プラズマを用いたシリコンウエハエッチン
ポスター(一般) 齋藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建,小木曽久人,中野禅
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
容量結合方式による誘電体バリア放電の自己組織化構造の連続制御
ポスター(一般) 佐藤秀樹,村上創,小國恭平,向川政治,高木浩一,高橋克幸
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
パルス高電界が熱風乾燥処理におけるホウレンソウの乾燥速度と品質変化に及ぼす影響
ポスター(一般) 山田崇寛,山影航也,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
大気圧プラズマおよび電界によるタンパク質の構造変化
ポスター(一般) 奥村賢直,中川裕子,袁春紅,高橋克幸,高木浩一
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
耐圧13kV級SiC-MOSFETの電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
ポスター(一般) 小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,坂本邦博
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
ファラデーシールドが及ぼす誘導結合プラズマのEモード抑制への影響
ポスター(一般) 三浦廉,松原翔,鎌田貴晴,向川政治,高木浩一
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
反応拡散方程式に基づく容量結合方式誘電体バリア放電における格子定数の計算
ポスター(一般) 村上創,佐藤秀樹,高橋克幸,向川政治,高木浩一
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大 (岩手大学,盛岡)
2019年09月 -
Evaluation of bacteriostatic effect using dielectric barrier discharge
ポスター(一般) T. Kikuchi, H. Iwai, K. Takahashi, K. Takaki, S. Ishida, T. Terazawa
2019年度電気関係学会東北支部連合大会 (秋田大学,秋田)
2019年08月 -
オージェ放出を考慮した誘電体バリアからの二次電子放出係数の温度依存性の理論計算
ポスター(一般) 齋藤亮,佐藤優,増山静香,向川政治,高木浩一
2019年度電気関係学会東北支部連合大会 (秋田大学,秋田)
2019年08月 -
Influence of Relative Tempreture on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
ポスター(一般) T. Miura, A. Oka, K. Takahashi, K. Takaki
2019年度電気関係学会東北支部連合大会 (秋田大学,秋田)
2019年08月 -
Deposition of DLC films using HiPIMS driven by spiker-sustainer pulses
ポスター(一般) S. Abe, M. Takahashi, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, K. Yukimura
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
高電圧・プラズマの農水食利用における高専・大学連携
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高木浩一
令和元年度全国高専フォーラム,OS04「新しい応用を見据えた高専-大学連携によるプラズマの教育・研究」 (北九州国際会議場,小倉)
2019年08月 -
Characteristics of HiPIMS plasma driven by spiker-sustainer pulses for DLC deposition
ポスター(一般) M. Takahashi, S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, Ken Yukimura
XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) (Sapporo, Japan)
2019年07月 -
Decomposition of allelochemicals in hydroponic nutrient solution using discharge inside bubble
ポスター(一般) K. Takahashi, R. Oikawa, S. Kawamura, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG), 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10), ( Sapporo, Japan)
2019年07月 -
Silicon wafer etching by burst-mode high-power ICP with 150 kHz frequency band
ポスター(一般) K. Shibata, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, Ken Yukimura
XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG), 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10) (Sapporo, Japan.)
2019年07月 -
Conformational change of bovine serum albumin by atmospheric-pressure plasma and electric field
口頭(招待・特別) T. Okumura, Y. Nakagawa, C. Yuan, K. Takahashi, K. Takaki
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL 2019), (Tsuruoka, Japan)
2019年07月 -
Influence of pulsed electric field on amount of production and harvest period of raw wood L.edodes
ポスター(一般) T.Yoshida, K. Takahashi, Ka. Takaki, Ky. Takahashi
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL 2019) (Tsuruoka, Japan)
2019年07月 -
Evaluation of oxidation ability of simulated soil using high-voltage pulse power
ポスター(一般) A. Harimaya, K. Takahashi, K. Takaki, K. Obase
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL 2019), (Tsuruoka, Japan)
2019年07月 -
Food processing applications of electroporation by pulsed electric field
口頭(一般) K. Takaki, K. Takahashi, T. Orikasa, S. Koide
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL 2019) (Tsuruoka, Japan)
2019年07月 -
Pulsed-Power applications for farming and food processing
口頭(招待・特別) K. Takaki
21st International Vacuum Congress (IVC-21) (Malmö, Sweden)
2019年07月 -
Pulsed Power and Plasma Applications for Agriculture and Food processing
口頭(基調) K. Takaki, K. Takahashi
International Workshop on Environmental Engineering 2019 (IWEE2019) (Okinawa, Japan.)
2019年06月 -
高電圧・プラズマによる青果物の収量改善と鮮度保持
口頭(招待・特別) 高木浩一
第10 回 日本電磁波エネルギー応用学会講演会-電磁場が織りなす様々な活性とその利用 (慶応義塾大学,横浜)
2019年05月 -
Pulsed-Power Plasma Applications for Farming and Food Processing
口頭(招待・特別) K. Takaki
Third International Symposium on Innovative Agriculture and Fishery (ISIAF2019) (China.)
2019年05月 -
Influence of Applied Voltage on Electrostatic Elimination using Corona Discharge
ポスター(一般) K. Kubo , K. Takahashi, K. Takaki, N. Takeuchi, S. Yamaguchi, H. Nagata
10th International Workshop on Microplasmas (IWM-10)
2019年05月 -
Decomposition of allelochemicals in hydroponic nutrient solution using discharge inside bubble
口頭(一般) K. Takahashi, R. Oikawa, S. Kawamura, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
4th International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2019)
2019年05月 -
Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Farming and Food Processing
口頭(基調) K. Takaki, K. Takahashi
4th International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2019),
2019年05月 -
水中気泡内放電による揮発性有機塩素化合物の分解
ポスター(一般) 高山大聖,武田尚大,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー究会資料 (長岡技術科学大学まちなかキャンパス,長岡)
2019年05月 -
水中気泡内放電を用いた植物栽培養液中の2,4-ジクロロ安息香酸の分解
ポスター(一般) 川村修平,及川陸也,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー究会資料 (長岡技術科学大学まちなかキャンパス,長岡)
2019年05月 -
シンポジウムの趣旨説明
口頭(一般) 高木浩一
平成31年電気学会全国大会,S4「 放電・プラズマ・パルスパワー技術・研究の動向およびそれらへの期待」 (北海道科学大学,札幌)
2019年03月 -
Society 5.0を意識したエネルギー・環境学習の多相・多域展開
口頭(招待・特別) 高木浩一
第66回応用物理学会春季学術講演会 (東京工業大学,東京)
2019年03月 -
誘電体バリア放電を用いたエチレン分解に印加電圧波形が与える影響
ポスター(一般) 岩井輝,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
2019年度静電気学会春期講演会 (東京大学,東京)
2019年03月 -
交流電界の電界強度およびその周波数が 水の氷核生成に及ぼす影響
ポスター(一般) 加賀慶斗,高橋克幸,高木浩一
2019年度静電気学会春期講演会 (東京大学,東京)
2019年03月 -
パルス高電界が熱風乾燥処理におけるホウレンソウの水分蒸散速度に及ぼす影響
ポスター(一般) 山田崇寛,山影航也,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
2019年度静電気学会春期講演会 (東京大学,東京)
2019年03月 -
高電圧・プラズマの農水食利用のためのパルスパワー電源開発
口頭(招待・特別) 高木浩一
静電気学会「放電プラズマによる水処理研究委員会」平成31年度第1回研究委員会 (東北大学東京分室,東京)
2019年03月 -
Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Agriculture and Food Industry Applications
口頭(招待・特別) K. Takaki
The 7th International Conference on Advanced Plasma Technologies (ICAPT-7) (Huong Giang Hotel, Hue, Vietnam.)
2019年02月-2019年03月 -
BSO結晶を用いた斜め入射方式による表面電荷測定
ポスター(一般) 釜渕靖大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,鎌田貴晴
平成30年度核融合科学研究所共同研究形式研究会「新世代パルスパワー技術で拓くプラズマ・ビーム物理と応用の新展開」 (核融合科学研究所,多治見)
2019年01月 -
耐圧13 kV 級SiC-MOSFET の電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
ポスター(一般) 小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,坂本邦博
平成30年度核融合科学研究所共同研究形式研究会「新世代パルスパワー技術で拓くプラズマ・ビーム物理と応用の新展開」 (核融合科学研究所,多治見)
2019年01月 -
かみなりとキノコのふしぎな関係~⾼電圧プラズマの農水食分野での利用とその国際協働~
口頭(招待・特別) 高木浩一
TOLICものづくり連携コンソーシアム第12回カンファレンス「東北から世界に!TOLIC発の海外ビジネス展開」 (岩手大学,盛岡)
2019年01月 -
農水食分野での高電圧・プラズマの高度利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
新化学技術推進協会(JACI) 電子情報技術部会 エレクトロニクス交流会講演会 (JACI会議室,東京)
2018年12月 -
Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Agriculture and Food Industry Applications
口頭(一般) K. Takaki
The 5th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL 2018) ( National Sun Yat-sen University, Kaohsiung, Taiwan.)
2018年12月 -
Inactivation of Bacteria on Vegetables Using Discharge in Water
ポスター(一般) Y. Hui, R Oikawa, K. Takahashi, K. Takaki, H. Aok
The 5th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL 2018) ( National Sun Yat-sen University, Kaohsiung, Taiwan.)
2018年12月 -
スパイカーサステナ方式HiPIMS放電の基礎特性とDLC成膜
ポスター(一般) 高橋睦美,高橋克幸,高木浩一,向川政治,行村建
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内放電の進展速度観測
ポスター(一般) 武田尚大,小林昌太,下津龍生,辛嶋 一樹,高橋克幸,高木浩一,浪平隆男
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
誘電体バリア放電における二次電子放出係数の活性化エネルギー
ポスター(一般) 佐藤優,渥美風紀,増山静香,志田寛,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
回路インピーダンス測定に基づく誘導結合プラズマの密度測定
ポスター(一般) 松原翔,山田健太,鎌田貴晴,志田寛,高橋克幸,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
高電圧パルスによる模擬土壌の酸化処理
ポスター(一般) 小西健,小長谷耕平,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
パルス高電圧による原木シイタケ子実体の増収と早期発現効果における影響
ポスター(一般) 宮本海,吉田太郎,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
斜め入射方式によるBSO結晶を用いた表面電荷測定法の確立
ポスター(一般) 釜渕靖大,菊池啓太,鎌田貴晴,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
自己整合的流体モデルによる誘導結合プラズマのE-H遷移の数値計算
ポスター(一般) 西村康太郎,松原翔,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第73回学術講演会 (東北大学,仙台)
2018年12月 -
150 kHz帯大電力バーストパルスICPによるシリコンウエハエッチング
ポスター(一般) 柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村健,小木曽久人,中野禅
プラズマ・核融合学会 第35回年会 (大阪大学吹田キャンパス,吹田市)
2018年12月 -
150 kHzバーストICPのグローバルモデル解析
ポスター(一般) 齋藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村健
プラズマ・核融合学会 第35回年会 (大阪大学吹田キャンパス,吹田市)
2018年12月 -
水中プラズマを用いた野菜殺菌
ポスター(一般) 輝鈺昇,及川陸也,高橋克幸,高木浩一,青木仁史
プラズマ・核融合学会 第35回年会 (大阪大学吹田キャンパス,吹田市)
2018年12月 -
トマトの水耕栽培における病原菌不活化用コロナプラズマシステムの開発
ポスター(一般) 及川陸也,高橋克幸,高木浩一,藤尾拓也
プラズマ・核融合学会 第35回年会 (大阪大学吹田キャンパス,吹田市)
2018年12月 -
プラズマ放電による模擬病害土壌の酸化処理
ポスター(一般) 小西健,小長谷耕平,高橋克幸,高木浩一
プラズマ・核融合学会 第35回年会 (大阪大学吹田キャンパス,吹田市)
2018年12月 -
パルス高電圧による原木シイタケ子実体の増収と早期化における影響
ポスター(一般) 宮本海,吉田太郎,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
プラズマ・核融合学会 第35回年会 (大阪大学吹田キャンパス,吹田市)
2018年12月 -
デュアルハイパワーインパルスマグネトロンスパッタリングによるDLC成膜
ポスター(一般) 高橋睦美,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村健
プラズマ・核融合学会 第35回年会 (大阪大学吹田キャンパス,吹田市)
2018年12月 -
かみなりとキノコのふしぎな関係~高電圧プラズマの農水食分野での利用とその国際共働~
口頭(招待・特別) 高木浩一,高橋克幸
2018 年日本表面真空学会学術講演会「真空技術調査部会;日本の産業とイノベーションを⽀える真空科学技術」 (神戸国際会議場)
2018年11月 -
特別講演;農水食分野での高電圧・プラズマの高度利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
日本物理教育学会東北支部 第33回研究大会 (奥州宇宙遊学館, 奥州市)
2018年11月 -
研究トピック;パルスパワー利用の農水食展開とその国際共創
口頭(一般) 高木浩一
SPERC研究交流発表会 (岩手大学(主催:岩手大学理工学部附属ソフトパス理工学総合研究センター),盛岡市)
2018年11月 -
Global Model Analysis of 150 kHz Band High-Power Pulse Burst Inductively Coupled Plasma
ポスター(一般) Y. Saito, K. Shibata, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, K. Yukimura
The 40th International Symposium on Dry Process (DPS2018) ( Nagoya University, Nagoya, Japan)
2018年11月 -
Design and Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Agriculture and Food Industry Applications
口頭(一般) K. Takaki
The 6th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatics Technologies for Environmental Applications (EAPETEA-6) ( Jeju, Republic of Korea)
2018年11月 -
RSPによる地域基幹産業の革新
口頭(一般) 三好扶,高木浩一
第1回銀河オープンラボフォーラム (岩手大学,盛岡市)
2018年10月 -
耐圧13 kV 級SiC-MOSFET の電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
ポスター(一般) 小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,坂本邦博
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会 (大分大学,大分)
2018年10月 -
150 kHz 帯大電力バーストパルスICP によるシリコンウエハエッチング
ポスター(一般) 柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建,小木曽久人,中野禅
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会 (大分大学,大分)
2018年10月 -
Pulsed Power Applications for Farming and Food Processing
口頭(招待・特別) K. Takaki
AVS 65th International Symposium & Exhibition (Long Beach Convention Center, Long Beach, CA,)
2018年10月 -
Design and Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Agriculture and Food Industry Applications
口頭(基調) K. Takaki
2018 International Symposium of Food Safety Policy and Technology (ISFSPT) ( Taipei International Convention Center (TICC), Taipei, Taiwan.)
2018年10月 -
交流コロナ放電を用いた除電における印加電圧の周波数の影響
ポスター(一般) 久保勝也,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
第42回静電気学会全国大会 (東京工業大学,東京)
2018年09月 -
パルス高電界を用いたα-アミラーゼの不活化と立体構造への影響
ポスター(一般) 藤原隆寛,高橋克幸,高木浩一
第42回静電気学会全国大会 (東京工業大学,東京)
2018年09月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内パルス放電の進展観測
ポスター(一般) 高橋克幸,小林昌太,永田湧成,武田尚大,高木浩一,浪平隆男
第42回静電気学会全国大会 (東京工業大学,東京)
2018年09月 -
BSO 結晶を用いた斜め入射方式による表面電荷測定法の確立
ポスター(一般) 釜渕靖大,菊池啓太,鎌田貴晴,向川政治,高木浩一
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2018年09月 -
パルス高電界を用いたα-アミラーゼの不活化と立体構造への影響
ポスター(一般) 藤原隆寛,高橋克幸,高木浩一
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2018年09月 -
水中気泡内放電による植物生育阻害物質の分解
ポスター(一般) 及川陸也,武田尚大,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2018年09月 -
誘電体バリア放電を用いた活性種生成における流量および湿度の影響
ポスター(一般) 岡彰史,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2018年09月 -
ICCD カメラを用いた水中気泡内放電の進展速度観測
ポスター(一般) 武田尚大,小林昌太,下津龍生,辛嶋一樹,高橋克幸,高木浩一
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2018年09月 -
高電圧パルスを用いた茶葉からのカテキン類の抽出
ポスター(一般) 山田崇寛,齊藤義典,高橋克幸,高木浩一
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2018年09月 -
パルス高電圧による原木シイタケ子実体の増収と早期化における影響
ポスター(一般) 宮本海,吉田太郎,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2018年09月 -
Inactivation of bacteria on vegetables using discharge plasma in water
ポスター(一般) 輝鈺昇,及川陸也,高橋克幸,高木浩一,青木仁史
平成30年電気学会基礎・材料・共通部門大会 (イーグレひめじ,姫路)
2018年09月 -
パルスパワー技術への SiC デバイスの適用
口頭(招待・特別) 御神村泰樹,福田憲司,斎藤雄,増田健良,北井秀憲,道越久人,徳地明,高木浩一,髙橋克幸
平成30年電気学会基礎・材料・共通部門大会 (イーグレひめじ,姫路)
2018年09月 -
Global Model Analysis of 150 kHz Band High-Power Pulse Burst Inductively Coupled Plasma
ポスター(一般) Y. Saito, K. Shibata, K. Takahashi, S, Mukaigawa, K. Takaki, K. Yukimur
応用物理学会第12回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール (国立中央青少年交流の家,御殿場)
2018年09月 -
Energy Efficiency of Nano-Second Pulse Generator Using Semiconductor Opening Switch
ポスター(一般) H. Iwai, K. Takahashi, K. Takaki
応用物理学会第12回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール (国立中央青少年交流の家,御殿場)
2018年09月 -
あなたの高専にも「アグリエンジニアリング教育」を導入しませんか?
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高木浩一
平成30年度全国高専フォーラム (名古屋大学,名古屋)
2018年08月 -
Design and Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Agriculture and Food Industry Applications
口頭(基調) K. Takaki
2018 Asia-Pacific Conference on Plasma and Terahertz Science (APCOPTS) ( Xi'an Elegant Oriental Hotel, Xi'an, China.)
2018年08月 -
高専・高校における工学・科学教育での国際連携
口頭(一般) 高木浩一
日本エネルギー環境教育学会第13回全国大会,国際交流委員会企画セッション (山形大学,山形市)
2018年08月 -
高電圧プラズマの農食分野への利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
「岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター」キックオフシンポジウム (岩手大学,盛岡市)
2018年07月 -
いつでもどこでもサイエンス;広域・多機関連携を基調としたポスト3.11型科学教育プログラム開発とその実践
口頭(招待・特別) 高木浩一
高教研数学部会沿岸地区研究集会(中高連携数学学力向上推進事業;地区研修支援ネットワーク) (陸中海岸グランドホテル,釜石市)
2018年07月 -
農水食分野での高電圧パルスパワー・プラズマの高度活用
口頭(招待・特別) 高木浩一
次世代の農業・食品産業に向けたプラズマ・静電気・高電圧技術に関する研究会 (石川県立大学,野々市)
2018年07月 -
High-voltage and plasma applications in agriculture, fishery and food safety
口頭(招待・特別) K. Takaki
International Forum on Open Innovation 2018 ( Chiang Mai, Thailand.)
2018年05月 -
交流コロナ放電を用いた除電における印加電圧の周波数の影響
ポスター(一般) 久保勝也,加賀裕章,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会 (山形大学,米沢)
2018年05月 -
ICCD カメラを用いた水中気泡内パルス放電の進展観測
ポスター(一般) 高橋克幸,小林昌太,永田湧成,武田尚大,高木浩一,浪平隆男
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会 ( 山形大学,米沢)
2018年05月 -
150 kHz 帯大電力パルスバースト型誘導性結合プラズマの特性
ポスター(一般) 齋藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会 ( 山形大学,米沢)
2018年05月 -
誘電体バリア放電を用いた青果物輸送コンテナ内エチレン除去装置の基礎特性
口頭(一般) 高橋克幸,本舘拓真,岡彰史,高木浩一,石田進二,寺澤達矢,内野敏剛,塚崎守啓
第65回応用物理学会春季学術講演会 (早稲田大学,東京)
2018年03月 -
シンポジウムのまとめ
口頭(一般) 高木浩一
平成30年電気学会全国大会 (九州大学,福岡)
2018年03月 -
External Electric Field-Induced Conformational Change of Protein for Keeping Freshness of Foods
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuana, T. Okumura
2nd International Workshop On Plasma Agriculture (Takayama Civic Cultural Hall, Takayama, Gifu, Japan)
2018年03月 -
Oxidation treatment for simulated soil contaminated with bacteria by plasma discharges
ポスター(一般) T. Konishi, K. Obase, K. Takahashi, K. Takaki
2nd International Workshop On Plasma Agriculture (Takayama Civic Cultural Hall, Takayama, Gifu, Japan)
2018年03月 -
Effect of high voltage pulse application on shiitake mushroom logs using two kinds of power sources
ポスター(一般) K. Miyamoto, K. Takahashi, K. Takaki, K. Takahashi
2nd International Workshop On Plasma Agriculture (Takayama Civic Cultural Hall, Takayama, Gifu, Japan)
2018年03月 -
コロナ放電を用いた除電における印加電圧の周波数の影響
口頭(一般) 加賀裕章,久保勝也,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
2018年度静電気学会春期講演会 (東京大学,東京)
2018年03月 -
Generation of high-density plasma by burst-mode high-power inductively-coupled plasma
ポスター(一般) K. Sshibata, S. Konno, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, K. Yukimura
10th Anniversary International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials and 11th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma/IC-PLANTS0) (Meijo University, Nagoya, Japan )
2018年03月 -
Influence of Electric Prameters on Hydroxyl Radical Production Efficency Using Discharge Plasma inside Bubble in Water
ポスター(一般) K. Takahashi, M. Takeda, R. Konno, K. Takaki, N. Satta
10th Anniversary International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials and 11th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma/IC-PLANTS0) (Meijo University, Nagoya, Japan)
2018年03月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) A. Oka, T. Motodate, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
10th Anniversary International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials and 11th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma/IC-PLANTS0) (Meijo University, Nagoya, Japan )
2018年03月 -
高電圧プラズマの農水食分野での利用とその国際共働
口頭(一般) 高木浩一
日本原子力学会北海道支部平成29年度第2回特別学術講演会 (北海道大学,札幌)
2018年02月 -
カミナリを農業に役立てる;高電圧・プラズマの農水食分野への 高度利用
口頭(一般) 高木浩一
電気学会東北支部公開学術講演会 (岩手大学,盛岡)
2018年02月 -
高耐圧SiC-MOSFETの電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
口頭(一般) 長谷川裕樹,高橋克幸,高木浩一,福田憲司
平成29年度核融合科学研究所共同研究形式研究会「パルスパワーおよび高密度プラズマ生成とその応用」 (核融合科学研究所,多治見)
2017年12月 -
パルスパワー電源を用いた水中気泡内における放電様相の観測
口頭(一般) 小林昌太,永田湧成,武田尚大,高橋克幸,高木浩一,浪平隆男
平成29年度核融合科学研究所共同研究形式研究会「パルスパワーおよび高密度プラズマ生成とその応用」 (核融合科学研究所,多治見)
2017年12月 -
Critical Review of Plasma Technologies for Solving to Energy and Environmental Problems
口頭(招待・特別) K. Urashima, K. Takahashi, K. Takaki
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-10) (Chug-Yuan Christian University, Taoyuan, Taiwan)
2017年12月 -
A burst-mode high-power inductively-coupled plasma
ポスター(一般) K. Sshibata, S. Konno, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, K. Yukimura
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-10) (Chug-Yuan Christian University, Taoyuan, Taiwan)
2017年12月 -
Influence of Electric Prameters on Hydroxyl Radical Production Efficency Using Discharge Plasma inside Bubble in Water
ポスター(一般) K. Takahashi, M. Takeda, R. Konno, K. Takaki, N. Satta
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-10) (Chug-Yuan Christian University, Taoyuan, Taiwan)
2017年12月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
ポスター(一般) A. Oka, T. Motodate, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-10) (Chug-Yuan Christian University, Taoyuan, Taiwan)
2017年12月 -
Design and Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Agriculture and Aquaculture Applications
口頭(招待・特別) K. Takaki
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-10) (Chug-Yuan Christian University, Taoyuan, Taiwan)
2017年12月 -
Growth promotion of Lentinula edodes mushroom by electrical stimulation and development of compact high-voltage power supply
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
The 10th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2017) (Bankoku-Shinryokan, Okinawa, Japan)
2017年12月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内放電の放電進展様相の観測
口頭(一般) 小林昌太,高橋克幸,高木浩一,永田湧成,浪平隆男
応用物理学会東北支部第72回学術講演会
2017年11月-2017年12月 -
高耐圧SiC-MOSFETの多段接続による高出力化と誘導性パルスパワー電源の開発
口頭(一般) 長谷川裕樹,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部第72回学術講演会 (秋田大学,秋田)
2017年11月-2017年12月 -
水中気泡内放電による 植物生育阻害物質の分解
口頭(一般) 金野良介,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
応用物理学会東北支部第72回学術講演会 (秋田大学,秋田)
2017年11月-2017年12月 -
放電プラズマを用いた 養液栽培培養液の処理による実証試験
口頭(一般) 及川陸也,齊藤義典,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
応用物理学会東北支部第72回学術講演会 (秋田大学,秋田)
2017年11月-2017年12月 -
コロナ放電式イオナイザを用いた 除電の高効率化
口頭(一般) 加賀裕章,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
応用物理学会東北支部第72回学術講演会 (秋田大学,秋田)
2017年11月-2017年12月 -
パルスパワー電源を用いた水中気泡内における放電様相の観測
口頭(一般) 小林昌太,永田湧成,武田尚大,高橋克幸,高木浩一,浪平隆男
放電学会年次大会 (琉球大学,沖縄)
2017年11月 -
趣旨説明;農業・食品分野へのプラズマ等電気処理技術適用とその展開・国際連携
口頭(一般) 高木浩一
PLASMA2017,シンポジウム8「農業・食品分野へのプラズマ等電気処理技術適用とその展開・国際連携」 (姫路商⼯会議所,姫路)
2017年11月 -
Characteristics of 150 kHz band high-power burst inductively coupled plasma
ポスター(一般) K. Shibata, S. Konno, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, K. Yukimura
The 39th International Symposium on Dry Process (DPS2017) (Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan)
2017年11月 -
Influence of pulse width on DLC films deposited by HiPIMS
ポスター(一般) M. Takahashi, H. Dendo, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, K. Yukimura
The 39th International Symposium on Dry Process (DPS2017) (Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan.)
2017年11月 -
高耐圧SiC-MOSFETの電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
ポスター(一般) 長谷川裕樹,高橋克幸,高木浩一,福田憲司
電気学会プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会 (熊本大学,熊本)
2017年10月 -
誘電体バリア放電を用いた青果物輸送コンテナ内エチレン除去装置の基礎特性
ポスター(一般) 本舘拓真,岡彰史,高橋克幸,高木浩一,内野敏剛
電気学会プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会 (熊本大学,熊本)
2017年10月 -
高電圧プラズマの農水食分野での利用とその国際共働
口頭(一般) 高木浩一
第592回伝送工学研究会・電磁波応用研究会 (東北大学電気・情報系 1号館,仙台)
2017年09月 -
水中気泡内放電による活性種の生成量に対する電気的パラメータの影響
ポスター(一般) 武田尚大,金野良介,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会 (室蘭工業大学,室蘭)
2017年09月 -
誘電体バリア放電を用いたエチレン除去における湿度の影響
ポスター(一般) 岡彰史,本舘拓真,高橋克幸,高木浩一,小出章二
平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会 (室蘭工業大学,室蘭)
2017年09月 -
Design and Development of Compact High-Voltage Pulsed Power Plasma Devices for Agriculture and Aquaculture Applications
口頭(招待・特別) K. Takaki
The 11th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE2017) (Jeju International Convension Center, jungmun, Jeju Island, Koria)
2017年09月 -
コロナ放電による青果物由来エチレンの分解
ポスター(一般) 神原洋介,内野敏剛,田中史彦,高木浩一,高橋克幸,塚﨑守啓
2017年度農業施設学会大会 (日本大学,藤沢)
2017年09月 -
コロナ放電を用いた除電における印加電圧の周波数の影響
ポスター(一般) 加賀裕章,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
第41回静電気学会全国大会 (関西大学)
2017年09月 -
趣旨説明;先進農業に向けたプラズマ応用最前線
口頭(一般) 高木浩一
2017年秋季応用物理学会シンポジウム「先進農業に向けたプラズマ応用最前線~新たな植物生育環境の開発・制御~」 (福岡国際会議場,福岡)
2017年09月 -
電気エネルギーを教材として活用した高校数学の授業構築
口頭(一般) 伊藤陽菜,高木浩一
日本科学教育学会年会香川大会 (サンポート高松)
2017年08月 -
Influence of Pulsed Electric Field Application on Enzyme Activity in Unpasteurized Sake (Namazake)
ポスター(一般) T. Fujiwara, T. Yaegashi, T.Okumura, K. Takahashi, K.Takaki, T.Kudo
International Union of Material Research Societies-The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM2017) (Kyoto University, Kyoto, Japan.)
2017年08月-2017年09月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
ポスター(一般) A. Oka, T. Motodate , K. Takahashi, K.Takaki, S.Koide
International Union of Material Research Societies-The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM2017) (Kyoto University, Kyoto, Japan.)
2017年08月-2017年09月 -
Inactivation of Ralstonia solanacearum Using Discharge under Culture Solution in Hydroponics
ポスター(一般) Y. Saito, K. Takano, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
International Union of Material Research Societies-The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM2017) (Kyoto University, Kyoto, Japan.)
2017年08月-2017年09月 -
微細気泡がもたらす水中放電への影響
ポスター(一般) 笛雅俊,秋山雅裕,高木浩一,高橋克幸
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会 (弘前大学,弘前)
2017年08月 -
Ethylene removal using DBD for prevention of ripening of agricultural products
口頭(一般) K. Takaki, T. Motodate, A. Oka, K. Takahashi, S. Koide
9th International Workshop on Plasma Scientech for All Something (PLASAS-9) (Kumamoto University, Kumamoto, Japan)
2017年08月 -
Water remediation using plasma discharge under water for industrial and agricultural applications
口頭(一般) K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta
9th International Workshop on Plasma Scientech for All Something (PLASAS-9) ( Kumamoto University, Kumamoto, Japan)
2017年08月 -
基礎講座;プラズマ農業の基礎と応用
口頭(一般) 高木浩一
日本学術振興会 プラズマ材料科学 第153委員会 第133回定例研究会 (パナソニックセンター東京)
2017年08月 -
パルスパワーおよびプラズマの農水食分野への活用
口頭(一般) 高木浩一
プラズマ・静電気高圧技術を活用次世代の農業・食品産に関する研究会 (金沢大学サテライトプザ)
2017年07月 -
Development of high voltage power supply for agricultural applications
口頭(一般) K. Takahashi, K. Miyamoto, K. Takaki
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2017) (Chiangmai Grandview Hotel, Chiang Mai, Thailand.)
2017年06月 -
High‐voltage and plasma applications in agriculture, fishery and food safety
口頭(基調) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuan
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2017) (Chiangmai Grandview Hotel, Chiang Mai, Thailand.)
2017年06月 -
Estimation of hydroxyl radicals produced by pulsed discharge inside bubble in water
口頭(一般) K. Takahashi, R. Konno, K. Takaki, N. Satta
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2017) (Chiangmai Grandview Hotel, Chiang Mai, Thailand.)
2017年06月 -
Plasma and pulsed power applications to agriculture, fishery and food control
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahasshi
5th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatic Technologies for Environmental Application (EAPETEA-5) (Dalian University of Technology, Dalian, China)
2017年06月-2017年09月 -
Development of rapid response evaluation device for static elimination
口頭(一般) H. Kaga, K. Takahashi, K. Takaki, S. Yamaguchi, H. Nagata
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) (Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) A. Oka, T. Motodate, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) ( Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Freshness changes in Japanese scallop (Patinopecten yessoensis) by the application of AC Electric Field
口頭(一般) C. Yuan, T. Yaegashi, T. Fujiwara, K. Takahashi, K. Takaki
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) (Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Influence of Oxygen Concentration on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) T. Motodate, J. Nishimura, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) (Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Control of lattice constant in self-organized dielectric barrier discharge by gas flow rate
口頭(一般) K. Oguni, K. Yamada, K. Nishimura, Y. Kamabuchi, T. Kamada, S. Mukaigawa, K. Takaki
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) ( Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Generation of atmospheric microgap radio-frequency discharge plasma under controlled temperature conditions
口頭(一般) F. Atsumi, Y. Sato, T. Kamada, S. Mukaigawa, K. Takaki
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) (Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Influence of Electrical Parameters on the Amount of Active Species Generated by Discharges Inside Bubble in Water
口頭(一般) M. Takeda, R. Konno, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) ( Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Sterilization treatment of Staphylococcus epidermidis by dielectric barrier discharge
口頭(一般) T. Konishi, K. Yamada, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, B. Syuto
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) ( Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Influence of Pulsed Electric Field Application on Enzyme Activity in Unpasteurized Sake (Namazake)
口頭(一般) T. Fujiwara, T. Yaegashi, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, T. Kudo
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) (Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
Effect of high voltage pulse application on mushroom logs by two kinds of power sources
口頭(一般) K. Miyamoto, H. Kanemitsu, K. Takaki, K. Takahashi, K. Takahashi
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (JTPL2017) ( Iwate University, Morioka, Japan)
2017年06月 -
大電力パルスペニング放電特性
口頭(一般) 行村建,田頭博倫,高橋睦美,向川政治,高木浩一
電気学会プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会 (京都工芸繊維大学)
2017年05月 -
100-200 Hz帯大電力バースト型誘導結合プラズマの電気-プラズマ特性
口頭(一般) 柴田晃大,今野真之介,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建
気学会プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会 ( 京都工芸繊維大学)
2017年05月 -
パルスパワーおよびプラズマの農水食分野への活用
口頭(招待・特別) 高木浩一
IPPS Symposium on Industrialization of Pulsed Power Science and Technology (キャンパスイノベーションセンター東京)
2017年04月 -
農水食分野でのパルス高電界・プラズマの高度活用
口頭(招待・特別) 高木浩一
IEEE AP-S Tokyo Chapter特別講演 ( 岩手大学)
2017年03月 -
いつでもどこでもサイエンス;広域・多機関連携を基調としたポスト3.11型科学教育プログラム開発と実践
口頭(招待・特別) 高木浩一
第64回応用物理学会春季学術講演会 (パシフィコ横浜)
2017年03月 -
パルスパワーおよびプラズマの農水食分野への活用
口頭(招待・特別) 高木浩一
平成28年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会活動・仙台プラズマフォーラム (東北大学)
2017年03月 -
Influence of Oxygen Concentration on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) T. Motodate, J. Nishimura, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
9th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 10th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2017/IC-PLANTS2017) (Nagoya, Japan)
2017年03月 -
Evaluation of Hydroxyl Radicals Produced by Discaharge inside Bubble in Water with Organic Dye
口頭(一般) K. Takahashi, R. Konno, K. Takaki, N. Satta
9th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 10th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2017/IC-PLANTS2017) (Nagoya, Japan)
2017年03月 -
農水食分野での高電圧パルスパワー・プラズマの高度活用
口頭(招待・特別) 高木浩一
電気学会北陸支部シンポジウム (富山大学)
2017年02月 -
Self-organization in Sub-atmospheric Pressure Dielectric Barrier Discharge and Control of Lattice Spacing
口頭(一般) S. Mukaigawa, T. Kamada, T. Kameyama, A. Yokota, K. Oguni, K. Takaki
第34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Surface Charge Measurement on Dielectric Barrier Discharge Using Bismuth Silicon Oxide and Dielectric Constant of Bismuth Silicon Oxide
口頭(一般) R. Yoha, K. Kikuchi, S. Mukaigawa, K. Takaki
第34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Influence of pulse width on DLC films deposited by HiPIMS
口頭(一般) H. Dendo, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
第34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Generation of High-density Plasma by High Voltage Burst Pulse
口頭(一般) S. Konno, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Influence of Oxygen Concentration on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) T. Motodate, J. Nishimura, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
第34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Influence of Pulsed Electric Field Application on Enzyme Activity in Unpasteurized Sake (Namazake)
口頭(一般) T. Yaegashi, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, B. Syuto, T. Kudo
第34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Evaluation of Hydroxyl Radicals generated by Discharges inside Bubble in Water
口頭(一般) K. Takahashi, R. Konno, K. Takaki, N. Satta
第34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Inactivation of Ralstonia solanacearum Using Discharge under Culture Solution in Hydroponics
口頭(一般) Y. Saito, K. Takano, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
第34回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)/第29回プラズマ材料科学シンポジウム(SPSM29) (北海道大学)
2017年01月 -
Water remediation using plasma discharge under water with advanced oxidation process
口頭(一般) K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta
1st International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2017) (Thailand)
2017年01月 -
Plasma and pulsed power applications to agriculture, fishery and food Processing
口頭(基調) K. Takaki, T. Okumura, K. Takahashi
1st International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB 2017)
2017年01月 -
Inactivation of Ralstonia solanacearum Using Discharge under Culture Solution in Hydroponics
ポスター(一般) Y. Saito, K. Takano, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
1st UGAS, Iwate University International Symposium (Morioka, Japan)
2016年12月 -
Inactivation of Ralstonia solanacearum Using Discharge under Culture Solution in Hydroponics
ポスター(一般) Yoshinori Saito, Kohei Takano, Takamasa Okumura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Naoya Satta, Takuya Fujio
1st UGAS, Iwate University International Symposium (Morioka, Japan)
2016年12月 -
Effect of high voltage pulse application on laccase5 and laccase1 expression of hypha of Lentinula edodes
ポスター(一般) Shinya Kawaguchi, Kohei Yoshida, Hiroto Kanemitsu, Koichi Takaki, Kyusuke Takahashi, Yuichi Sakamoto
1st UGAS, Iwate University International Symposium (Morioka, Japan)
2016年12月 -
Conformational change in bovine serum albumin by AC electric field
ポスター(一般) Kazuki Yamada, Taro Yaegashi, Takamasa Okumura, Takanori Ito, Shigeyoshi Yamazaki, Sumio Aisawa, Bunei Syuto, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki
1st UGAS, Iwate University International Symposium (Morioka, Japan)
2016年12月 -
Effect of AC Electric Field on the post-mortem changes in Japanese scallop (Patinopecten yessoensis) during cold storage (4ºC)
ポスター(一般) Taro Yaegashi, Chunhong Yuan, Takamasa Okumura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki
1st UGAS, Iwate University International Symposium (Morioka, Japan)
2016年12月 -
Inactivation of plant pathogenic bacteria using discharge plasma under liquid fertilizer in hydroponics
口頭(招待・特別) T. Okumura, Y. Saito, K. Takano, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (Taiwan)
2016年12月 -
Waste water treatment using plasma discharge driven by pulsed power generator
口頭(招待・特別) K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology ( Taiwan)
2016年12月 -
Influence of oxygen concentration on ethylene removal using dielectric barrier discharge
ポスター(一般) T. Motodate, J. Nishimura, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology ( Taiwan)
2016年12月 -
Evaluation of hydroxyl radicals produced by discharges inside bubble in water with organic dye
ポスター(一般) R. Konno, K.Takahashi, K. Takaki, N. Satta
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (Taiwan)
2016年12月 -
高速応答が可能な除電評価装置の開発
口頭(一般) 秦悦,加賀裕章,高橋克幸,高木浩一,永田秀海
応用物理学会東北支部第71回学術講演会 (東北大学)
2016年12月 -
大気圧放電プラズマによる酵母菌の殺菌における殺菌距離の評価
口頭(一般) 山田和樹,高橋克幸,高木浩一,金天海,出澤純一
応用物理学会東北支部第71回学術講演会 (東北大学)
2016年12月 -
HiPIMSによるDLC成膜における動作圧力の影響
口頭(一般) 田頭博倫,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部第71回学術講演会 (東北大学)
2016年12月 -
誘電体バリア放電における自己組織構造の履歴現象
口頭(一般) 横田敦也,小國恭平,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第71回学術講演会 (東北大学)
2016年12月 -
高周波大気圧アルゴンμDBDの安定生成
口頭(一般) 東啓介,山田健太,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第71回学術講演会 (東北大学)
2016年12月 -
疑似一次元プラズマフォトニック結晶の生成とバンド構造
口頭(一般) 宮下琢也,沖秀典,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第71回学術講演会 (東北大学)
2016年12月 -
水中放電を用いた水耕栽培溶液中の植物病害菌失活化
口頭(一般) 奥村賢直,齊藤義典,高野光平,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
プラズマ・核融合学会 第33回年会 (東北大学青葉山キャンパス)
2016年11月-2016年12月 -
シンポジウム7「広がるプラズマ農業研究」 趣旨説明
口頭(一般) 高木浩一
プラズマ・核融合学会 第33回年会 (東北大学青葉山キャンパス)
2016年11月-2016年12月 -
Inactivation of Bacteria Using Discharge Plasma under Liquid Fertilizer in Hydroponic Culture System
口頭(招待・特別) T. Okumura, K. Takano, Y. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
The 22nd International Conference on Advanced Oxidation Technologies for Treatment of Water (USA)
2016年11月 -
Lightning to Agriculture -Improvement of Plant Growth, Product Freshness and Extraction of Functional Agent by Pulsed Power and Plasmas-
口頭(基調) K. Takaki
The first International Conference on Hybridized Agriculture (Kumamoto, Japan)
2016年10月 -
Agricultural Applications of Atmospheric-Pressure Plasmas Using Pulsed Power Technology
口頭(招待・特別) K. Takaki
Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (ICMAP2016) (Sendai, Miyagi, Japan)
2016年10月 -
Plasma and pulsed power applications to agriculture, fishery and food control
口頭(招待・特別) K. Takaki
The 6th International Conference on Microelectronics and Plasma Technology (ICMAP2016) (Korea)
2016年09月 -
Agricultural applications of atmospheric-pressure plasma using pulsed power technology
口頭(基調) K. Takaki
6th Euro-Asian Pulsed Power Conference (EAPPC2016) with BEAMS and MEGAGAUSS
2016年09月 -
生酒中の酵素に及ぼすパルス電界印加の影響
口頭(一般) 八重樫大朗,奥村賢直,高橋克幸,高木浩一,首藤文栄,工藤朋
16年応⽤物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ,新潟)
2016年09月 -
水中気泡内放電によるギ酸分解特性
口頭(一般) 金野良介,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
2016年応⽤物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ,新潟)
2016年09月 -
水中放電を用いた水耕栽培溶液中の細菌失活化
口頭(一般) 奥村賢直,高野光平,齊藤義典,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
2016年応⽤物理学会秋季学術講演会 (朱鷺メッセ,新潟)
2016年09月 -
専門講座4「プラズマ生成・制御~電源開発から農水食応用まで~」
口頭(招待・特別) 高木浩一
応用物理学会PE分科会 第10 回インキュベーションホール (国立中央青少年交流の家(御殿場))
2016年08月-2016年09月 -
Energy Efficiency of Nano-Second Pulse Generator Using Static Induction Thyristor
口頭(一般) S. Kobayashi, H. Mori, K. Takahashi, K. Takaki, S. Tange
応用物理学会第10回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール (国立中央青少年交流の家,御殿場)
2016年08月-2016年09月 -
Development of Sterilization System by Discharge under Culture Solution
口頭(一般) Y. Saito, K. Takano, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
応用物理学会第10回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール (国立中央青少年交流の家,御殿場)
2016年08月-2016年09月 -
Plasma and pulsed power application to agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
20th International Vacuum (IVC-20) (Korea)
2016年08月 -
宇宙教育と連携したポスト3.11型持続発展教育の構築と実践
口頭(招待・特別) 高木浩一
2016 年天文教育普及研究会年会 (東北大学)
2016年08月 -
高等学校数学におけるエネルギー環境教育の授業展開
口頭(一般) 伊藤陽菜,高木浩一
日本エネルギー環境教育学会第11回全国大会 (札幌市立山の手小学校)
2016年08月 -
農水食分野での電気エネルギーの高度利用
口頭(基調) 高木浩一
日本エネルギー環境教育学会第11回全国大会 (札幌市立山の手小学校)
2016年08月 -
二酸化炭素含有雰囲気における誘電体バリア放電とナノ粒子担持ゼオライトの併用によるエチレン除去特性
口頭(一般) 高橋克幸,西村絢希,本館拓真,高木浩一,小出章二,寺本慶之
第26回環境工学総合シンポジウム2016 (金沢)
2016年06月 -
Plasma and pulsed power application to agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
The 18th International Congress on Plasma Physics (ICPP) (Taiwan)
2016年06月-2016年07月 -
水中放電プラズマを用いたジクロロメタンの高速分解
口頭(一般) 金野良介,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,横田大樹
第22回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
2016年06月 -
Improvement of Energy Efficiency for Decolorization of Organic Dye by Discharge Inside Bubble in Water
口頭(一般) K. Takahashi, R. Konno, M. Akiyama, K. Takaki, N. Satta
43rd IEEE International Conference on Plasma Science (ICOPS) (Canada)
2016年06月 -
Development and Pilot Test of Sterilization System Using Discharge Reactor for Hydroponics Solution
口頭(一般) T. Okumura, K. Takano, Y. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, T. Fujio
43rd IEEE International Conference on Plasma Science (ICOPS) (Canada)
2016年06月 -
低酸素環境下におけるバリア放電によるエチレン除去
口頭(一般) 本舘拓真,西村絢希,高橋克幸,高木浩一,小出章二
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会 ( 岩手大学)
2016年05月 -
誘電体バリア放電による エチレン除去における酸素濃度の影響
口頭(一般) 本舘拓真,西村絢希,高橋克幸,高木浩一,小出章二
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会 (佐賀大学)
2016年05月 -
短パルスHiPIMSによる金属イオン生成
口頭(一般) 高木浩一,田頭博倫,小西匠,高橋克幸,向川政治,行村建
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会 ( 岩手大学)
2016年05月 -
自己組織化誘電体バリア放電における流速による格子定数制御
口頭(一般) 小國恭平,横田敦也,向川政治,高木浩一
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会 (岩手大学)
2016年05月 -
水中気泡内放電による活性種生成量の評価
口頭(一般) 金野良介,岩渕将史,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会 (岩手大学)
2016年05月 -
温度制御下における高周波大気圧マイクロギャップ放電の生成
口頭(一般) 渥美風紀,荒谷琢,向川政治,高木浩一
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会 (岩手大学)
2016年05月 -
LiNbO3を用いた模擬雷電流周辺の電界計測と電流プロファイルの推定
口頭(一般) 大上智紀,アヌワルイスラム,角田祥,向川政治,高木浩一
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2016年05月 -
Agricultural applications of atmospheric-pressure plasma using pulsed power technology
口頭(一般) K. Takaki
1st International Workshop on Plasma Agriculture (IWOPA) ( USA)
2016年05月 -
Inactivation of Bacteria Using Discharge Plasma under Liquid Fertilizer in Hydroponic Culture System
口頭(招待・特別) K. Takaki, T. Okumura, K. Takano, Y. Saito, K. Takahashi, N. Satta, T. Fujio
8th International Workshop on Plasma Scientech for All Something (PLASAS-8) ( China)
2016年04月 -
大気圧プラズマの基礎と農業への応⽤〜超格安電源づくりから農作物⽣産や鮮度保持への活⽤まで〜
口頭(一般) 高木浩一
第63回応用物理学会春季学術講演会 (東工大(大岡山キャンパス))
2016年03月 -
低酸素濃度中のバリア放電によるエチレン除去
口頭(一般) 本舘拓真,西村絢希,高橋克幸,高木浩一,小出章二,内野敏剛
平成28年電気学会全国大会 (東北大学,仙台)
2016年03月 -
気泡内放電によるジクロロメタンの分解過程
口頭(一般) 高橋克幸,金野良介,高木浩一,颯田尚哉
平成28年電気学会全国大会 (東北大学,仙台)
2016年03月 -
水中気泡内放電による活性種の生成量の評価
口頭(一般) 金野良介,高木浩一,高橋克幸,岩渕将史,颯田尚哉
平成28年電気学会全国大会 (東北大学,仙台)
2016年03月 -
流水中の高繰り返し水中ストリーマ状放電の性質
口頭(一般) 秋山雅裕,笛 雅俊,及川拓磨,尾形亮磨,高木浩一,秋山秀典
平成28年電気学会全国大会 (,東北大学,仙台)
2016年03月 -
コロナ放電によって生成した空気イオン速度の計測
口頭(一般) 加賀裕章,高橋克幸,高木浩一,永田秀海
平成28年電気学会全国大会 (東北大学,仙台)
2016年03月 -
水耕栽培における水中放電を用いた殺菌処理
口頭(一般) 齊藤義典,高野光平,高木浩一,高橋克幸,奥村賢直,颯田尚哉,藤尾拓也
平成28年電気学会全国大会 (東北大学,仙台)
2016年03月 -
静電誘導サイリスタを用いたナノ秒パルス電源のエネルギー特性評価
口頭(一般) 小林昌太,森 裕朗,高橋克幸,高木浩一,丹下正次
平成28年電気学会全国大会 (東北大学,仙台)
2016年03月 -
静電気を用いた食品保存~輸出コンテナのエチレン低減と水産物の鮮度維持~
口頭(招待・特別) 高木浩一
2016年度 第一回静電気学会研究会 (東京大学 本郷キャンパス)
2016年03月 -
農水食分野への静電気エネルギーの高度利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
北海道エネルギー環境教育研究委員会全体研修会 (ライフォート札幌)
2016年02月 -
高電圧を用いたきのこの増産
口頭(招待・特別) 高木浩一
第48回岩手県森友の会椎茸栽培研修会 (ユートランド姫神,盛岡)
2016年01月 -
水中気泡内放電による揮発性有機化合物の分解
口頭(一般) 高橋克幸,晴山渉,颯田尚哉,高木浩一
平成27年度核融合科学研究所共同研究「パルスパワー技術の動向と高エネルギー密度プラズマへの応用」 (核融合科学研究所)
2016年01月 -
高耐圧SiC-MOSFETを用いた誘導加速セルドライバーの開発
口頭(一般) 冨手拓海,高橋克幸,高木浩一,岡村勝也,高山健,福田憲司
平成27年度核融合科学研究所共同研究「パルスパワー技術の動向と高エネルギー密度プラズマへの応用」 (核融合科学研究所)
2016年01月 -
水中気泡内放電を用いた植物の水耕栽培環境改善
口頭(一般) 奥村賢直,高野光平,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
平成27年度核融合科学研究所共同研究「パルスパワー技術の動向と高エネルギー密度プラズマへの応用」 (核融合科学研究所)
2016年01月 -
高電圧・プラズマの農水食分野への利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
未来エネルギー研究協会講演会 (芝蘭会館,京都)
2015年12月 -
農業に工学技術を活かす~静電気の活用事例と農工連携体制など~
口頭(招待・特別) 高木浩一
第22回 大分高専テクノフォーラム技術講演会 (大分高専)
2015年12月 -
Decomposition of Dichloromethane by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) K. Takahashi, W. Hareyama, K. Takaki, N. Satta
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
AC Electric Field-Induced Conformational Change in Bovine Serum Albumin
口頭(一般) T. Okumura, K. Yadama, T. Yaegashi, T. Ito, S. Aisawa, S. Yamazaki, K. Takahashi, B. Syuto, K. Takaki
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
Generation of High-Density ICP Plasma Using Repetitive 170 kHz Burst Pulse
ポスター(一般) S. Konn, K. Takahashi, K. Takaki
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
Influence of Voltage Pulse Width on Hardness of Carbon Film Deposited by HiPIMS
ポスター(一般) H. Dendo, K. Takahashi, K. Takaki
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
Self-Organized Micro-Gap Dielectric Barrier Discharges Using Sapphire Dielectrics
ポスター(一般) M.A. Islam, K Jumonji, S. Tada, S. Mukaigawa, K. Takaki
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
Influence of Sodium Carbonate on Phenol Decomposition by Discharge inside Bubble in Water
ポスター(一般) M. Iwabuchi, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
Large-area Dielectric Barrier Discharge at Atmospheric Pressure
ポスター(一般) T. Shibata, T. Araya, K. Azuma, H. Kikuchi, S. Mukaigawa, K. Takaki
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
Discharge Mode Transition due to Gas Flow Rate in Microgap Atmospheric Barrier Discharge using Bismuth Silicon Oxide Dielectrics
ポスター(一般) N. Fujita, R. Yoha, S. Mukaigawa, K. Takaki
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
Radical Production in Corona Discharge Reactor driven by SOS Pulsed Power Generator
ポスター(一般) H. Mori, K. Takahashi, K. Takaki
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) (Nagasaki Univ)
2015年12月 -
酵母菌のコロニー形成に対する交流電界印加の影響
口頭(一般) 金光啓人,川口慎矢,吉田昂平,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
酵母菌のコロニー形成に対する交流電界印加の影響
口頭(一般) 八重樫大朗,山田和樹,奥村賢直,高橋克幸,首藤文榮,高木浩一
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
He/Ar,He/N2 混合ガスを用いたマイクロギャップ誘電体バリア 放電プラズマの自己組織構
口頭(一般) 重文字 洸介,モハマド アヌワル イスラム,向川 政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
DBD 型マイクロプラズマにおける誘電体厚の効果の数値シミュレーション
口頭(一般) 工藤智広,横田敦也,向川 政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
HiPIMS による DLC 成膜におけるパルス幅の影響
口頭(一般) 田頭博倫,今野真之介,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
誘電体バリア放電におけるBSO結晶を用いた表面電荷測定とBSO結晶の比誘電率
口頭(一般) 與羽利貴,藤田直樹,向川政治,高木浩一
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
170kHzバースト電源による高密度プラズマの生成
口頭(一般) 今野真之介,田頭博倫,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
バリア放電と触媒の併用によるエチレンと副生成物の除去
口頭(一般) 西村絢希,高橋克幸,高木浩一,小出章二,折笠貴寛,寺本慶之,内野敏剛
応用物理学会東北支部第70回学術講演会 (南田温泉 ホテルアップルランド,弘前)
2015年12月 -
水中気泡内放電によるジクロロメタン・ギ酸ナトリウム混合溶液の処理特性
口頭(一般) 高橋克幸,和田啓太,高木浩一,颯田尚哉
第52回環境工学研究フォーラム (日本大学工学部キャンパス)
2015年11月 -
Conformational Change in Bovine Serum Albumin by AC Electric Field
口頭(一般) T. Okumura, T. Yaegashi, K.Yamada, K. Takahashi, Y. Inoe, S. Aisawa, B. Syuto, K. Takaki
プラズマ・核融合学会 第32回年会 (名古屋大学東山キャンパス)
2015年11月 -
Decomposition of Dichloromethane by Combined Process of Biodegradation and Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) K. Takahashi, W. Hareyama, K. Takaki, N. Satta
プラズマ・核融合学会 第32回年会 (名古屋大学東山キャンパス)
2015年11月 -
高木浩一
口頭(招待・特別) 高木浩一
地域連携フォーラムin盛岡2015「コラボでできる!いわて食の新しい価値」 (盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU))
2015年11月 -
高電圧・プラズマの農水および食品分野への利用
口頭(招待・特別) 高木浩一
第31回九州・山口プラズマ研究会 (COCOLAND SPORTS&RESORT,宇部)
2015年11月 -
Conformational Change of Bovine Serum Albumin by AC Electric Field for Keeping Freshness of Marine Products
口頭(一般) T. Okumura, T. Ito, K. Takahashi, S. Aisawa, S. Yamazaki, B. Syuto, K. Takaki, K. Urashima
3rd ISNPEDADM 2015 (Hôtel « Le Récif », Saint Gilles Les Bains, Réunion island, France)
2015年10月 -
Timing Control of Self-organized Dielectric Barrier Discharge and Influence of Discharge Driving Frequency
ポスター(一般) J. Sugawara, Y. Kubota, H. Oki, S. Mukaigawa, K. Takaki
68th Gaseous Electronics Conference, 9th International Conference on Reactive Plasmas, 33rd Symposium on Plasma Processing (GEC-68/ICRP-9/SPP-33) (Hawaii Convention Center, Honolulu, USA)
2015年10月 -
Self-organization in dielectric barrier discharge and control of hexagonal structures
口頭(一般) S. Mukaigawa, T. Kameyama, T. Kudoh, A. Yokota, K. Jumonji, K. Takaki
68th Gaseous Electronics Conference, 9th International Conference on Reactive Plasmas, 33rd Symposium on Plasma Processing (GEC-68/ICRP-9/SPP-33) (Hawaii Convention Center, Honolulu, USA)
2015年10月 -
Long-term preservation of marine products via conformational change of protein by electrostatic effect
口頭(招待・特別) K. Takaki
68th Gaseous Electronics Conference, 9th International Conference on Reactive Plasmas, 33rd Symposium on Plasma Processing (GEC-68/ICRP-9/SPP-33) (Hawaii Convention Center, Honolulu, USA)
2015年10月 -
Generation of self-organized micro-gap discharge using sapphire dielectrics
口頭(一般) Md.A. Islam, S. Tada, K. Jumonji, S. Mukaigawa, K. Takaki
68th Gaseous Electronics Conference, 9th International Conference on Reactive Plasmas, 33rd Symposium on Plasma Processing (GEC-68/ICRP-9/SPP-33) (Hawaii Convention Center, Honolulu, USA)
2015年10月 -
Bubble Phenomena Caused by High Repetitive Plasmas in Water
口頭(一般) M. Akiyama, T. Oikawa, M. Fue, R. Ogata, K. Takaki, H. Akiyama
68th Gaseous Electronics Conference, 9th International Conference on Reactive Plasmas, 33rd Symposium on Plasma Processing (GEC-68/ICRP-9/SPP-33) (Hawaii Convention Center, Honolulu, USA)
2015年10月 -
Influence of Sodium Carbonate on Decomposition of Formic Acid by Discharge inside Bubble in Water
ポスター(一般) M. Iwabuchi, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta
68th Gaseous Electronics Conference, 9th International Conference on Reactive Plasmas, 33rd Symposium on Plasma Processing (GEC-68/ICRP-9/SPP-33) (Hawaii Convention Center, Honolulu, USA)
2015年10月 -
Generation of atmospheric micro gap radio-frequency discharge plasma under controlled temperature conditions
ポスター(一般) T. Araya, T. Shibata, H. Kikuchi, S. Mukaigawa, K. Takaki
68th Gaseous Electronics Conference, 9th International Conference on Reactive Plasmas, 33rd Symposium on Plasma Processing (GEC-68/ICRP-9/SPP-33) (Hawaii Convention Center, Honolulu, USA)
2015年10月 -
水中気泡内放電によるジクロロメタンの分解におけるパルス幅の影響
口頭(一般) 岩渕将史,和田啓太,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
静電気学会講演論文集2015 (首都大学東京)
2015年09月 -
Plasma and pulsed power applications for agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
The 10th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering, 2015 (Ramada Plaza Hotel, Jeju Island, Republic of Korea)
2015年09月 -
水中気泡内放電によるジクロロメタンの分解と微生物処理方式との併用
口頭(一般) 高橋克幸,晴山渉,高木浩一,颯田尚哉
平成27年電気学会基礎・材料・共通部門大会 (金沢大学)
2015年09月 -
青果物輸送時におけるイオナイザーのエチレン分解効率
口頭(一般) 森本愛子,今村桂太郎,高木浩一,田中史彦,内野敏剛
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 (岩手大学)
2015年09月 -
ウニの細胞膜透過系に及ぼす交流電界の影響
口頭(一般) 奥村賢直,八重樫大朗,山田和樹,伊藤孝徳,會澤純雄,山崎森敬,首藤文栄,高木浩一
2015年応⽤物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場)
2015年09月 -
Influence of pulse width on DLC films deposited by HiPIMS
口頭(一般) H. Dendo, K. Takahashi, K. Takaki
応用物理学会第9回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール (国立中央青少年交流の家,御殿場)
2015年09月 -
Development of high-density inductively coupled plasma generated with pulse burst source
口頭(一般) S. Konno, K. Takahashi, K. Takaki
応用物理学会第9回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール (国立中央青少年交流の家,御殿場)
2015年09月 -
高分子材料表面処理用高周波大気圧DBDリアクタの大型化
口頭(一般) 柴田崇史,荒谷琢,東啓,向川政治,高木浩一
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手県立大学)
2015年08月 -
熱電対型熱流束計を用いた大気圧プラズマから基板への熱流束測定
口頭(一般) 赤沢 拓,野崎隼斗,向川政治,高木浩一
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会 ( 岩手県立大学)
2015年08月 -
東 啓介,柴田崇史,荒谷 琢,向川政治,高木浩一
口頭(一般) 野崎隼斗,赤沢 拓,向川政治,高木浩一
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手県立大学)
2015年08月 -
高周波大気圧アルゴンμDBDの生成と高分子材料表面処理
口頭(一般) 東 啓介,柴田崇史,荒谷 琢,向川政治,高木浩一
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手県立大学)
2015年08月 -
並列型マイクロギャップDBDの自己組織化と放電様相の構造解析
口頭(一般) 沖 秀典,菅原純一,向川政治,高木浩一
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手県立大学)
2015年08月 -
農工連携高専モデル
口頭(一般) 高木浩一
平成27年度全国高専フォーラム (東北大学,仙台)
2015年08月 -
Plasma applications for agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
3rd SAT International Symposium on “Integrated Technology for Sustainable Agriculture” (RajamangaLa University of Technology Lanna (RMUTL), Lampang, Tailand)
2015年08月 -
交流電場で鮮度を保つ
口頭(一般) 高木浩一
第17回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー (東京ビックサイト)
2015年08月 -
電気エネルギーを題材にしたSSH課題研究リテラシー講座の設計
口頭(一般) 高木浩一,伊藤陽菜
日本エネルギー環境教育学会第10回全国大会 (京都教育大学)
2015年08月 -
Probability of Underwater Streamer Discharges by Water Flow Rates
ポスター(一般) M. Akiyama, K. Takaki, A. Yamamoto, H. Hosseini, H. Akiyama
2015 Pacific Symposium on Pulsed Power and Applications (The Royal Lahaina Resort, Kaanapali Beach, Maui, Hawaii, USA)
2015年08月 -
気づく、つなげる、ひろげる エネルギー
口頭(招待・特別) 高木浩一
2015年度バニオンの会総会 (仙台国際センター)
2015年07月 -
ギ酸ナトリウムが水中気泡内放電によるフェノールの分解特性に及ぼす影響
口頭(一般) 颯田尚哉,岩渕将史,高木浩一,横田大樹,高橋克幸
第21回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (九州大学)
2015年06月 -
Effect of AC Electric Field on Gonad of Sea Urchin
ポスター(一般) T. Yaegashi, K. Yamada, T. Okumura, T. Ito, S. Yamazaki, S. Aisawa, B. Syuto, K. Takaki
The 2nd Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (Tohoku University)
2015年06月 -
Conformational Change of Bovine Serum Albumin by AC Electric Field for Keeping Freshness of Marine Products
口頭(招待・特別) K. Takaki, T. Yaegashi, K. Yamada, T. Okumura, T. Ito, S. Yamazaki, S. Aisawa, B. Syuto
The 2nd Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (Tohoku University)
2015年06月 -
Conformational change in bovine serum albumin by AC electric field
ポスター(一般) K. Yamada, T. Yaegashi, T. Okumura, T. Ito, S. Yamazaki, S. Aisawa, B. Syuto, K. Takaki
The 2nd Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology ( Tohoku University)
2015年06月 -
Effect of high voltage pulse application on laccase5 and laccase1 expression of hypha of Lentinula edodes
ポスター(一般) S. Kawaguchi, K.i Yoshida, H. Kanemitsu, K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
The 2nd Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology ( Tohoku University)
2015年06月 -
Decomposition of Dichloromethane by Combined Process of Biodegradation and Discharge inside Bubble in Water
ポスター(一般) K. Takahashi, W. Hareyama, K. Takaki, N. Satta
The 2nd Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology ( Tohoku University)
2015年06月 -
ウニに対する交流電界印加の鮮度維持効果
口頭(一般) 奥村賢直,八重樫大朗,山田和樹,伊藤孝徳,會澤純雄,山崎森敬,首藤文栄,高木浩一
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会
2015年06月 -
SIサイリスタナノパルス電源生成プラズマのラジカル生成能
口頭(一般) 森裕朗,高木浩一,丹下正次
電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会
2015年06月 -
Behavior of High Repetition Streamer Discharges Produced in Flowing Water
口頭(一般) M. Akiyama, K. Takaki, A. Yamamoto, H. Hosseini, H. Akiyama
20th IEEE Pulsed Power Conference (PPC) (Hilton Austin Hotel, Austin, Texas, USA)
2015年05月-2015年06月 -
Microplasma Applications to Agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
8th International Workshop on Microplasmas (IWM 2015) (Seton Hall University, NJ, USA)
2015年05月 -
Agricultural applications of atmospheric-pressure plasma using pulsed power technology
口頭(招待・特別) K. Takaki
7th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 8th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2015/IC-PLANTS2015) (Nagoya University)
2015年03月 -
エネルギー環境教育と電気回路を教材とした高等学校数学の授業設計
口頭(一般) 伊藤陽菜,高木浩一
電気学会教育フロンティア研究会 (岩手大学)
2015年03月 -
Plasma and pulsed power applications for agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
The Joint Symposium of 9th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics, and 6th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics (Tohoku University)
2015年03月 -
電気エネルギーの農水分野への応用とそのアウトリーチ
口頭(招待・特別) 高木浩一
電気技術振興協会技術講演会 (エスポワールいわて)
2015年02月 -
高電圧・プラズマの農水分野への利用
口頭(一般) 高木浩一
日本学術振興会第153 委員会一般公開研究会「農水食分野への高電圧・プラズマ利用」 (フォレスト仙台)
2015年01月 -
SOSパルス電源駆動コロナ放電リアクタの酸化・還元能評価
口頭(一般) 森裕朗,高木浩一
平成26年度核融合科学研究所共同研究「パルスパワーとその周辺技術の展開」 (核融合科学研究所)
2015年01月 -
KEKデジタル加速器用スイッチング電源開発のためのSiC-MOSFET評価
口頭(一般) 冨手拓海,岡村勝也,高山健 ,高木浩一
平成26年度核融合科学研究所共同研究「パルスパワーとその周辺技術の展開」 (核融合科学研究所)
2015年01月 -
Plasma and pulsed power applications for agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
1st Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL) (National Chiao Tung University, Taiwan)
2014年12月 -
Removal of Ethylene and By-Products Using Dielectric Barrier Discharge with Nanoparticle Ag Supported Catalyst for Keeping Freshness of Fruits and Vegetables
ポスター(一般) J. Nishimura, K. Takaki, S. Koide, K. Takahashi, Y. Teramoto, M. Suga, T. Orikasa, T. Uchino
24th Annual Meeting of MRS-Japan 2014 (Yokohama Media & Communications Center, Yokohama)
2014年12月 -
Decomposition of Mixed Solution of Phenol and Sodium Formate by Discharge Inside Bubble in Water
ポスター(一般) M. Iwabuchi, K. Wada, K. Takaki, N. Satta
24th Annual Meeting of MRS-Japan 2014 (Yokohama Media & Communications Center, Yokohama)
2014年12月 -
Improvement of Growth Rate of Brassica rapa var. perviridis by Discharge inside Bubble under Water in Hydroponic Cultivation
ポスター(一般) "K. Takano, K. Takaki, N. Satta, K. Takahashi, T. Fujio "
24th Annual Meeting of MRS-Japan 2014 (Yokohama Media & Communications Center, Yokohama)
2014年12月 -
Effects of electrical stimulation by high voltage pulse on yield in sawdust-bed cultivation Pleurotus ferulae
ポスター(一般) K. Yoshida, K. Takaki, K. Nagane
24th Annual Meeting of MRS-Japan 2014 (Yokohama Media & Communications Center, Yokohama)
2014年12月 -
Applications of Multi- Phase-Media Plasma for Agriculture and Fisheries
口頭(一般) 高木浩一
Plasma Conference 2014 (朱鷺メッセ,新潟)
2014年11月 -
Timing Control of Self-organized Dielectric Barrier Discharge and Influence of Discharge Driving Frequency
口頭(一般) 菅原純一,久保田悠揮,向川政治,高木浩一
Plasma Conference 2014 (朱鷺メッセ,新潟)
2014年11月 -
Improvement of Hydrophilic Polymer Material Surface by Atmospheric pressure RF Plasma Using Mixed Gas He/O2
口頭(一般) 高橋祥大,荒谷琢,柴田崇史,向川政治,高木浩一
Plasma Conference 2014 (朱鷺メッセ,新潟)
2014年11月 -
Effect of gas pressure and electron advection on self-organized structures in DBD micro-plasma
口頭(一般) 工藤智広,藤原一延,向川政治,高木浩一
Plasma Conference 2014 (朱鷺メッセ,新潟)
2014年11月 -
Plasma and pulsed power applications for agriculture
口頭(招待・特別) K. Takaki
24th International Toki Conference (ITC-24) (Ceratopia Toki, Gifu)
2014年11月 -
Removal of Ethylene Using Dual-Polarities Pulse Dielectric Barrier Discharge for Keeping Freshness of Fruit and Vegetable
口頭(招待・特別) K. Takaki
6th International Workshop on Plasma Scientech for All Something (PLASAS-6) (Beijing Institute of Technology)
2014年10月 -
交流電場を用いた水産物の鮮度保持
口頭(一般) 高木浩一,千葉健登,中川光,伊藤孝徳,山崎森敬,首藤文榮
2014年度日本水産学会秋季大会 (九州大学)
2014年09月 -
高電圧パルスパワーを用いた電気刺激によるシイタケ菌糸への影響
口頭(一般) 吉田昂平,高木浩一,坂本裕一
日本きのこ学会25周年記念大会 (京都大学)
2014年09月 -
Effect of Pulse Width on Ozone Yield Using SOS Pulsed Power Generator with Connecting Arresters
ポスター(一般) H. Mori, T. Kakuta, K. Takaki
5th Euro-Asian Pulsed Power Conference (EAPPC2014) (Kumamoto University)
2014年09月 -
Pulse Switching Characterization of New High-voltage SiC-MOSFETs
ポスター(一般) T. Tomite, K. Takaki, K. Okamura, K Fukuda, K. Takayama
5th Euro-Asian Pulsed Power Conference (EAPPC2014) ( Kumamoto University)
2014年09月 -
Removal of Ethylene Using Dual-Polarities Pulse Dielectric Barrier Discharge for Keeping Freshness of Fruit and Vegetable
口頭(招待・特別) K. Takaki, J. Nishimura, T. Kawamura, D. Monoe, T. Orikasa, S. Koide, K. Takahashi, Y. Teramoto, T. Uchino
5th Euro-Asian Pulsed Power Conference (EAPPC2014) (Kumamoto University)
2014年09月 -
HiPIMS Glow Plasma by Magnetic Field Modification
ポスター(一般) T. Konishi, K. Takaki
5th Euro-Asian Pulsed Power Conference (EAPPC2014) (Kumamoto University)
2014年09月 -
電場を利用したシーフード鮮度改善
口頭(一般) 高木浩一
第16回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー(出展者セミナー;東北発、水産業・関連産業の復興に向けて~鮮度保持技術や機能性素材の開発など~ (東京ビックサイト)
2014年08月 -
高等学校数学でのエネルギー環境教育を導入に用いた授業実践
口頭(一般) 伊藤陽菜,高木浩一
日本エネルギー環境教育学会第9回全国大会 (東邦大学,千葉)
2014年08月 -
電気エネルギーの農水分野への応用とそのアウトリーチ
口頭(招待・特別) 高木浩一
東北エネルギー懇談会技術小委員会,東北エネルギー懇談会 (仙台)
2014年08月 -
気づく、つなげる、ひろげるエネルギー環境教育の実践と地域連携
口頭(招待・特別) 高木浩一
全国環境セミナー2014,全国大学生協連(学) (岩手大学)
2014年06月 -
Preservation of Fresh Food Using AC Electric Field
ポスター(一般) T. Ito, T. Kawamura, A. Nakagawa, S. Yamazaki, B. Syuto, K. Takaki
International Symposium on Electrohydrodynamics (ISEHD 2014) (The Beach Tower Okinawa)
2014年06月 -
促進酸化処理による臭素酸の排出実態と生成特性に関する基礎的検討
口頭(一般) 颯田尚哉,立石貴浩,高木浩一,江刈内達也,佐々木千咲,橋本后平
第20回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (和歌山県民文化会館)
2014年06月 -
Removal of Ethylene Using Dielectric Barrier Discharge for Keeping Freshness of Fruits in Transportation Container
口頭(一般) K. Takaki, J. Nishimura, T. Kawamura, D. Monoe, T. Orikasa, S. Koide, K. Takahashi, Y. Teramoto, and T. Uchino
The 9th International Symposium on Non-Thermal/Thermal Plasma Pollution Control Technology & Sustainable Energy (ISNTP-9) ( Dalian University of Technology)
2014年06月 -
Effects of electrical stimulation by high voltage pulse on yield in sawdust-bed cultivation Lentinula edodes
ポスター(一般) K. Yoshida, T. Saito, K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto, M. Tanaka
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) ( Nara Prefectural New Public Hall)
2014年05月 -
Improvement of Growth Rate of Plants using Bubble Discharge in Water
ポスター(一般) J. Takahata, K. Takano, K. Takaki, N. Satta, K. Takahashi, T. Fujio, Y. Sasaki
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) ( Nara Prefectural New Public)
2014年05月 -
Preservation of Fresh Food Using AC Electric Field
ポスター(一般) T. Ito, T. Kawamura, A. Nakagawa, S. Yamazaki, B. Syuto, K. Takaki
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) (Nara Prefectural New Public Hall)
2014年05月 -
青果物混載輸送のためのエチレン除去システムの考案・開発
口頭(一般) 小出章二,川村朋也,塚﨑守啓,高橋克幸,梅野裕太,折笠貴寛,田中史彦,高木浩一,内野敏剛
農業食料工学会第73回年次大会
2014年05月 -
青果物混載輸送のためのエチレン濃度予測モデルの構築
口頭(一般) 梅野裕太,田中史彦,濱中大介,小出章二,高木浩一,塚崎守啓,高橋克幸,内野敏剛
農業食料工学会第73回年次大会
2014年05月 -
マイクロギャップバリア放電の自己組織構造におけるサファイア誘電体層の効果
口頭(一般) 多田静香,向川政治,重文字洸介,高木浩一
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
パルスマグネトロングロープラズマの磁場制御と成膜へのバイアス電圧の影響
口頭(一般) 小西匠,高木浩一,行村建
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
パルス幅がオゾン生成効率と放電現象へ及ぼす影響
口頭(一般) 森裕朗,角田貴俊,高木浩一
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
低温環境における誘電体バリア放電を用いたエチレン分解
口頭(一般) 西村絢希,川村朋也,高木浩一,小出章二,折笠貴寛,内野敏剛
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
水中気泡内放電による有機染料の脱色におけるパルス幅と導電率がエネルギー効率へ及ぼす影響
口頭(一般) 岩渕将史,和田啓太,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
自己組織化誘電体バリア放電の並列化と放電タイミングの制御
口頭(一般) 菅原純一,久保田悠揮,向川政治,高木浩一
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
水中気泡内放電を用いたコマツナ水耕栽培における育成改善
口頭(一般) 高野光平,髙畑純一郎,高木浩一,颯田尚哉,高橋克幸,藤尾拓也,佐々木裕二
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
KEKデジタル加速器用スイッチング電源開発のためのSiC-MOSFET評価
口頭(一般) 冨手拓海,岡村勝也,高山健,高木浩一
電気学会パルスパワー・放電 合同研究会 (岩手大学)
2014年05月 -
静電気・パルスパワー農業応用の今後の動向
口頭(一般) 高木浩一
平成26年電気学会全国大会,「S7:パルス電磁エネルギーの農業・水産・食品分野への利用」
2014年03月 -
ポスト3.11 型エネルギー環境教育の構築とその実践
口頭(招待・特別) 高木浩一
第61回応用物理学会春季学術講演会(応用物理学一般分科企画シンポジウム「環境・エネルギー教育を考える」)
2014年03月 -
Agricultural and food processing applications of high-voltage and plasma technologies
口頭(招待・特別) K. Takaki
International Symposium on Frontier Power Systems
2014年03月 -
交流電場を用いた水産物の鮮度保持および熟成・ドリップレス解凍技術開発とメカニズム解明
口頭(一般) 高木浩一
復興促進プログラム(産学共創)「水産加工サプライチェーン復興に向けた革新的基盤技術の創出」研究成果発表会
2014年02月 -
Comparison of pulsed power generator using SOS diodes with DBD on ozone yield and NO removal efficiency
ポスター(一般) T. Kakuta, K. Takaki, I. Yagi
8th International Conference on Reactive Plasmas / 31st Symposium on Plasma Processing(ICRP-8/SPP-31)
2014年02月 -
Temporal- and Spatial Ion Distribution of Carbon Shunting Arc
ポスター(一般) K. Takaki, T. Konishi, R. Mikawa, K. Takahashi, K. Yukimura
8th International Conference on Reactive Plasmas / 31st Symposium on Plasma Processing(ICRP-8/SPP-31)
2014年02月 -
Generation of self-organized structure of microgap dielectric-barrier discharge with MgO surface layer
ポスター(一般) "S. Tada, Y. Kubota, K. Fujiwara, T. Kameyama, K. Takaki "
8th International Conference on Reactive Plasmas / 31st Symposium on Plasma Processing(ICRP-8/SPP-31)
2014年02月 -
Improvement of Growth Rate of Plants by Discharge Bubble in Water
ポスター(一般) "J. Takahata, K. Takaki, N. Satta, K. Takahashi, O. Yamada, T. Fujio, Y. Sasaki "
8th International Conference on Reactive Plasmas / 31st Symposium on Plasma Processing(ICRP-8/SPP-31)
2014年02月 -
"Parallelization and discharge timing control of microgap barrier discharge at atmospheric pressure "
ポスター(一般) Y. Kubota, T. Kameyama, S. Tada, K. Fujiwara, S. Mukaigawa, K. Takaki
8th International Conference on Reactive Plasmas / 31st Symposium on Plasma Processing(ICRP-8/SPP-31)
2014年02月 -
Easy and quick measurements of electron temperature and plasma density by a sheath compensated Langmuir probe
ポスター(一般) K. Takahashi, H. Higashiyama, K. Takaki, A. Ando
8th International Conference on Reactive Plasmas / 31st Symposium on Plasma Processing(ICRP-8/SPP-31)
2014年02月 -
"Simulation of Self-Organization in DBD Micro Plasma and Control of Hexagonal Pattern Structure by Pressure Change "
ポスター(一般) K. Fujiwara, T. Kameyama, S. Tada, Y. Kubota, S. Mukaigawa, K. Takaki
8th International Conference on Reactive Plasmas / 31st Symposium on Plasma Processing(ICRP-8/SPP-31)
2014年02月 -
パルスマグネトロングロープラズマの磁場制御
口頭(一般) 小西匠,高木浩一,行村建
電気学会パルスパワー研究会
2014年01月 -
ナノ秒パルス放電によるNO除去効率のパルス幅依存性
口頭(一般) 角田貴俊,高木浩一,八木一平
電気学会パルスパワー研究会
2014年01月 -
"Decomposition of Ethylene Using NTP for Long-Term Preservation of Fruits "
口頭(一般) K.Takaki, T.Kawamura, D.Monoe, S.Koide, M.Tsukazaki, T.Uchino, K. Takahashi ,Y. Teramoto
8th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-8)
2013年12月 -
Effects of electrical stimulation by high voltage pulse on yield in sawdust-bed cultivation Lentinula edodes
口頭(一般) K. Yoshida, T. Saito, K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto, M. Tanaka, O. Sekiguchi
プラズマ・核融合学会 第30回年会
2013年12月 -
Agricultural and Fishery Applications of High-Voltage Plasma; Utilization for Plant Cultivation and Food Preservation
口頭(一般) K. Takaki
プラズマ・核融合学会 第30回年会
2013年12月 -
Improvement of Growth Rate of Plants by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) J. Takahata, K. Takaki, N. Satta, O. Yamada, T. Fujio, Y. Sasaki, K. Takahashi
プラズマ・核融合学会 第30回年会
2013年12月 -
パルスパワー技術の農水食品分野への応用
口頭(一般) 高木浩一
岩手大学電気電子情報科会東京支部大会
2013年10月 -
静電気を活用した冷蔵設備で鮮魚や加工食品の鮮度維持や熟成技術確立するための地域調査及び保存技術の新規技術導入支援
口頭(一般) 高木浩一
平成25年度第1回さんりく基金事業成果報告会
2013年10月 -
Ozone Synthesis Using Streamer Discharge by Inductive Energy Storage Pulsed Power Generator with Fast Recovery Diodes
口頭(一般) K. Takaki, I. Yagi, T. Go
9th International Symposium on Applied Plasma Science (ISAPS ’13)
2013年09月 -
Keeping of Freshness on Seafood using High Electric Fields
ポスター(一般) M. Akiyama, T. Go, T. Ito, K. Takaki
Bioelectric Symposium 2013
2013年09月 -
パルスマグネトロングロープラズマの磁場制御
口頭(一般) 小西匠,三河遼太,高木浩一,行村建
電気学会基礎・材料・共通部門大会
2013年09月 -
高電圧パルスパワーを用いた電気刺激による菌床シイタケの増収効果の検討
口頭(一般) 吉田昂平,齋藤達也,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一,田中實,関口修
電気学会基礎・材料・共通部門大会
2013年09月 -
A水中気泡内放電による混合したジクロロメタンとギ酸ナトリウムの分解
口頭(一般) 和田啓太,川野修太,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
静電気学会全国大会
2013年09月 -
ナノ秒パルス電源を用いた大気圧プラズマによるマウス皮膚ガン細胞へのアポトーシス誘導
口頭(一般) 平方健太,八木一平,小野亮,小田哲治,水野和恵,栗田弘史,水野彰,高木浩一
静電気学会全国大会
2013年09月 -
レーザー誘起蛍光法による相対湿度の局所計測
口頭(一般) 八木一平,小野亮,小田哲治,高木浩一
静電気学会全国大会
2013年09月 -
Ag担持触媒を用いた充填層放電によるエチレンおよび副生成物の除去
口頭(一般) 川村朋也,高木浩一,小出章二,寺本慶之,内野敏剛
静電気学会全国大会
2013年09月 -
農工横断研究やエネルギー教育における久慈地域との連携のご紹介
口頭(一般) 高木浩一
第22回INS夏季講演会
2013年08月 -
パルスパワー技術の農業・食品分野への応用
口頭(一般) 高木浩一
久慈市・岩手大学地域連携フォーラム
2013年08月 -
Development of compact nano-second pulse generator using fast recovery diodes
口頭(一般) T. Kakuta, K. Takai, I. Yagi
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
1次元プラズマ周期構造中におけるGHz 帯バンドギャップ構造の観測と解析
口頭(一般) 宮本和明,高橋和貴,高木浩一,安藤晃
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
メッシュ浮遊電極が高周波大気圧誘電体バリア放電に及ぼす影響
口頭(一般) 山下寛人,金谷淳史,高橋祥大,向川政治,高木浩一,藤原民也
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
He/O2 混合ガスを用いた大気圧RF プラズマによる高分子材料表面処理
口頭(一般) 高橋祥大,金谷淳史,山下寛人,向川政治,高木浩一,藤原民也
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
誘電体バリア放電の自己組織現象における誘電体厚さの影響
口頭(一般) 亀山拓也,久保田悠揮,多田静香,藤原一延,向川政治,高木浩一,藤原民也
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
Magnetic nozzle modification by an expanding helicon plasma
口頭(一般) H. Higashiyama, K. Takahashi, K. Takaki, A. Ando
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
ポスト3.11型エネルギー教育の実践とその連携
口頭(一般) 高木浩一,今井潤,山口明 ,井上祥史,加藤正,大平昌次,福島智 ,黍原豊,吉成信夫 ,山本理恵子,浪岡潤一
日本エネルギー環境教育学会第8回全国大会
2013年08月 -
交流電場を用いた水産物の鮮度保持および熟成・ドリップレス解凍技術開発とメカニズム解明
口頭(一般) 高木浩一
復興促進プログラム(産学共創)「水産加工サプライチェーン復興に向けた革新的基盤技術の創出」研究成果発表会
2013年08月 -
Electrical stimulation for improvement of mushroom growth
口頭(一般) K. Takaki, T. Saito, K. Takahashi, Y. Sakamoto
BIT's 3rd Annual World Congress of Microbes 2013 (WCM-2013), The 3rd Annual International Symposia of Mycology (ISM-2013)
2013年07月-2013年08月 -
高電圧・プラズマの農水分野のサプライチェーンへの活用
口頭(一般) 高木浩一
第1回 日本機械学会部門協議会「高度物理刺激と生体応答に関する研究分科会(P-SCC12)」特別講演会
2013年07月 -
Biological Analysis for Evaluation of Electrostatic Effect on Agriculture and Fisheries Applications
口頭(一般) K. Takaki
5th International Workshop on Plasma Scientech for All Something (PLASAS-5)
2013年06月 -
高電圧・プラズマの農水分野のサプライチェーンの活用
口頭(一般) 高木浩一
INS第7回震災復興支援チャリテイーセミナー
2013年06月 -
Design of a permanent magnet compact helicon plasma source with a strongly divergent magnetic nozzle
口頭(一般) K. Miyamoto, K. Takahashi, K. Takaki and T. Fujiwara
29th International Symposium on space technology and science
2013年06月 -
Experimental approach to an ideal magnetic nozzle using a compact solenoid in a helicon thruster
口頭(一般) D. Sato, K. Takahashi, K. Takaki and T. Fujiwara
29th International Symposium on space technology and science
2013年06月 -
水中気泡内放電を用いた植物の育成改善
口頭(一般) 髙畑純一郎,高木浩一,颯田尚哉,山田修,藤尾拓也,佐々木裕二
電気学会プラズマ・パルスパワー・放電 合同研究会
2013年05月 -
パックドベッド放電を用いたエチレン除去および触媒を用いた二次物質の除去
口頭(一般) 川村朋也,物江大地,高木浩一,小出章二,内野敏剛
電気学会プラズマ・パルスパワー・放電 合同研究会
2013年05月 -
交流電場を用いた食品鮮度保持
口頭(一般) 伊藤孝徳,川村朋也,中川光,山崎森敬,高木浩一,首藤文榮
電気学会プラズマ・パルスパワー・放電 合同研究会
2013年05月 -
交流電場を用いた水産物の鮮度保持および熟成・ドリップレス解凍技術開発とメカニズム解明
口頭(一般) 高木浩一
復興促進プログラム(産学共創)「水産加工サプライチェーン復興に向けた革新的基盤技術の創出」研究成果発表会
2013年05月 -
高電圧・プラズマの農水分野のサプライチエーンへの活用
口頭(招待・特別) 高木浩一
第26回環境工学連合講演会
2013年04月 -
高電圧・プラズマの農水分野のサプライチエーンへの活用
口頭(招待・特別) 高木浩一
日本工学アカデミー北海道・東北支部講演会
2013年03月 -
岩手県の震災を踏まえた自立型エネルギー基調の学習プログラムと教材の開発
口頭(一般) 高木浩一
パワーアカデミー研究助成成果報告会
2013年03月 -
ヘリコンプラズマによる磁気ノズル変形現象の検討
口頭(一般) 東山弘樹,鈴木達也,高橋和貴,藤原民也,高木浩一
電気学会プラズマ研究会
2013年03月 -
静電気の農業・食品分野への応用
口頭(招待・特別) 高木浩一
2013年度 第一回静電気学会研究会
2013年03月 -
農業分野における放電技術利用について
口頭(一般) 高木浩一
第13回 INS土づくり研究会
2013年03月 -
交流電場を用いた水産物の鮮度保持および熟成・ドリップレス解凍技術開発とメカニズム解明
口頭(一般) 高木浩一
復興促進プログラム(産学共創) 「水産加工サプライチェーン復興に向けた革新的基盤技術の創出」
2013年01月 -
気液分離型水中プラズマ生成とその環境・農業分野への応用
口頭(一般) 高木浩一
(社)プラズマ・核融合学会 第25回専門講習会「液中プラズマ技術と水処理・抗菌応用」
2013年01月 -
Production of Titanium Containing Carbon Plasma Using Shunting Arc Discharge and Its Probe Measurement
口頭(一般) R. Mikawa, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki
第30回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)
2013年01月 -
Development of Electrical Stimulation System for Improvement of Edible Mushroom Yield
口頭(一般) T. Saito, T. Kusaka, K. Takaki, K. Takahashi, A. Kawamoto, K. Nagai
第30回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)
2013年01月 -
Improvement of Growth Rate of Plants by Discharge in Water
口頭(一般) J. Takahata, S. Watanabe, K. Takaki, N. Satta, O. Yamada, T. Fujio, Y. Sasaki
第30回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)
2013年01月 -
OH Termination of Organic Material Surface Using Radio Frequency Atmospheric Pressure Plasmas in Humidity-Controlled Environments
口頭(一般) T. Sato, A. Kanaya, H. Yamashita, S. Mukaigawa, K. Takaki, T. Fijiwara
第30回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)
2013年01月 -
Influence of Pulse Width on Decolorization of Organic Dye Using Pulsed Power
口頭(一般) S. Kawano, K. Takaki, N. Satta, K. Takahashi
第30回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)
2013年01月 -
Simulation of Microgap DBD by the Reaction-diffusion Model and Control of Hexagonal Patterns
口頭(一般) R. Odagiri, T. Sato, K. Fuziwara, Y. Kubota, S. Tada, S. Mukaigawa, K. Takaki, T. Fuziwara
第30回プラズマプロセシング研究会 (SPP-30)
2013年01月 -
小型ソレノイドによるノズル型強磁場発生とヘリコンスラスターへの応用
口頭(一般) 佐藤大樹,高橋和貴,高木浩一,藤原民也
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年12月 -
ナノ秒パルス放電中のプラズマ特性
口頭(一般) 八木一平,中川雄介,小野亮,小田哲治,高木浩一
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年12月 -
SiC-JFETスイッチング電源による誘導加速セル試験
口頭(一般) 佐々木遼介,高木浩一,田村文裕,岡村勝也,和氣正芳,高山健
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年12月 -
半導体オープニングスイッチを用いたパルス電源によるオゾン生成効率
口頭(一般) 角田 貴俊,高木浩一,八木一平
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年12月 -
ポスト3.11 岩手型エネルギー環境教育の試行とネットワーク
口頭(基調) 高木浩一
ふくしま再興フォーラム 「再生可能エネルギー教育成果発表会」
2012年12月 -
高速リカバリーダイオードと可飽和コア併用型ナノ秒パルス電源の開発とそれを用いたオゾン生成
口頭(一般) 角田 貴俊,高木浩一,八木一平
放電学会年次大会
2012年12月 -
高繰り返し水中放電に関する研究
口頭(一般) 小野寺琢真,菊池陽佑,東谷大樹,秋山雅裕,川野修太,高木浩一,S.H.R.Hosseini,秋山秀典
放電学会年次大会
2012年12月 -
高電圧プラズマによる養液の殺菌浄化
口頭(一般) 高木浩一
食料生産地域再生のための先端技術展開事業(岩手県版)の課題化に向けた勉強会;中山間地型園芸技術(野菜)分科会
2012年11月 -
Improvement of Polyphenol Extraction from Grape Skin by Pulse Electric Field
口頭(一般) K. Takaki, A. Nakagawa, S. Koide, Y. Kawamura, H. Hatayama
The 18th International Conference on Advanced Oxidation Technologies for Treatment of Water, Air and Soil (AOTs-18)
2012年11月 -
高電圧プラズマの農業・食品分野への応用
口頭(一般) 高木浩一
第28回九州・山口プラズマ研究会
2012年11月 -
ポスト3.11型のエネルギー教育の実践とそのネットワーク
口頭(一般) 高木浩一,今井潤,山口明,井上祥史,加藤正,大平昌次,福島智,黍原豊,吉成信夫,山本理恵子,浪岡潤一
第23回物理教育に関するシンポジウム「エネルギーと環境を考える理科教育」
2012年11月 -
誘電体バリア放電を用いたエチレン分解
口頭(一般) 高木浩一,物江大地,川村朋也,小出章二,内野敏剛
電気学会パルスパワー・放電合同研究会
2012年10月 -
Structure Control of Hexagonal Patterns in Microgap Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) S. Mukaigawa, T. Sato, R. Odagiri, K.Fujiwara, Y. Kubota, S. Tada, K. Takaki, T. Fujiwara
11th APCPST (Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology) and 25th SPSM (Symposium on Plasma Science for Materials)
2012年10月 -
Characteristics of Shunting Arc for Titanium Containing Carbon Film Deposition
口頭(一般) R. Mikawa, H. Aoki, K. Takahashi, K. Takaki
11th APCPST (Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology) and 25th SPSM (Symposium on Plasma Science for Materials)
2012年10月 -
Influence of Pulse Width on Decolorization Efficiency of Organic Dye by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) S. Kawano, K. Takaki, N. Satta, K. Takahashi
11th APCPST (Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology) and 25th SPSM (Symposium on Plasma Science for Materials)
2012年10月 -
Surface Charge Measurement In Micro-Gap Dielectric Barrier Discharge using BSO Crystals
口頭(一般) H. Matsuda, R. Takahashi, H. Fue, S. Mukaigawa, K. Takaki, T. Fujiwara
11th APCPST (Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology) and 25th SPSM (Symposium on Plasma Science for Materials)
2012年10月 -
野菜工場の液肥雑菌不活性化のためのコンパクトな水中プラズマ装置開発
口頭(一般) 高木浩一
平成24年度第一回さんりく基金助成事業成果報告会
2012年09月 -
Improvement of Plant Growth Rate by Discharge under Water
口頭(一般) K. Takaki, J. Takahata, S. Watanabe, N. Satta, O. Yamada, T. Fujio, Y. Sasaki
7th International Conference on Applied Electrostatics
2012年09月 -
水中気泡内放電による混合した有機染料溶液の脱色
口頭(一般) 和田啓太,川野修太,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
静電気学会全国大会
2012年09月 -
ナノ秒パルス電源を用いた大気圧プラズマによる培養株化細胞へのアポトーシス誘導
口頭(一般) 安田拓真,八木一平,小野亮,小田哲治,筒井千尋,平田孝道,高木浩一
静電気学会全国大会
2012年09月 -
"ナノ秒パルス電源を用いた医療用低侵襲プラズマのOHラジカル密度計測 "
口頭(一般) 八木一平,中川雄介,小野亮,小田哲治,筒井千尋,平田孝道,高木浩一
静電気学会全国大会
2012年09月 -
誘電体バリア放を用いたエチレンガス分解
口頭(一般) 物江大地,高木浩一,小出章二,内野敏剛
静電気学会全国大会
2012年09月 -
水中気泡内放電とフェントン反応の併用による1,4-ジオキサンの分解
口頭(一般) 川野修太,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
静電気学会全国大会
2012年09月 -
農業施設を想定した空中浮遊菌の捕集に関する基礎的研究
口頭(一般) 中川 光,小出章二,折笠貴寛,内野敏剛,高木浩一
農業環境工学関連学会2012年合同大会
2012年09月 -
青果物の混載を考慮したコンテナ内のエチレン濃度予測
口頭(一般) 梅野裕太,田中史彦,内野敏剛,濱中大介,小出章二,高木浩一,塚崎守啓,山本康
農業環境工学関連学会2012年合同大会
2012年09月 -
Nano-second Pulsed Discharge Plasma Inducing Apotptic Behavior in Fibroblast Cell Lines
口頭(一般) I. Yagi, T. Yasuda, R. Ono, T. Oda, C. Tsutsui, T. Hirata, K. Takaki
BIOELECTRICS 2012; 9th International Bioelectrics Symposium
2012年09月 -
Improvement of Growth Rate of Vegetables by Discharge under Water
口頭(一般) J. Takahata, S. Watanabe, K. Takaki, N. Satta, O. Yamada, T. Fujio, Y. Sasaki
BIOELECTRICS 2012; 9th International Bioelectrics Symposium
2012年09月 -
Development of Electrical Stimulation System for Improving Edible Mushroom Production
口頭(一般) T. Saito, T. Kusaka, K. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
BIOELECTRICS 2012; 9th International Bioelectrics Symposium
2012年09月 -
水中パルスパワー放電による有機化合物の分解
口頭(一般) 高橋克幸
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
高速リカバリーダイオードを用いた短パルス電源の開発とオゾン生成への応用
口頭(一般) 角田貴俊
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
水中気泡内放電を用いた有機染料の脱色におけるパルス幅によるエネルギー効率への影響
口頭(一般) 川野修太
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
ナノ秒パルス放電プラズマによる生体応用
口頭(一般) 八木一平
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
高繰返しスイッチング電源開発におけるSIサイリスタの特性評価
口頭(一般) 佐々木遼介
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
高周波大気圧プラズマを用いた高分子材料表面処理と環境水分の影響
口頭(一般) 佐藤拓也
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
定電流シャンティングアークプラズマの特性およびTiC膜生成
口頭(一般) 三河遼太
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
DBDマイクロプラズマにおける自己組織構造の相転移シミュレーション
口頭(一般) 小田桐諒
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
高繰り返し水中放電に関する基礎研究
口頭(一般) 小野寺琢真
電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
2012年08月 -
エコロジカル・フットプリントを用いた環境教材「ハカローくん」
口頭(一般) 佐藤清忠,佐々木明宏,高橋良和,高木浩一
日本エネルギー環境教育学会第7回全国大会
2012年08月 -
パックドベッドプラズマリアクタによるエチレン分解
口頭(一般) 川村朋也
電気学会パルスパワー・放電合同研究会
2012年05月 -
高速ダイオードと磁性体可飽和コアを組み合わせたナノ秒パルス電源の開発と低気圧オゾン生成への応用
口頭(一般) 角田貴俊
電気学会パルスパワー・放電合同研究会
2012年05月 -
水中気泡内放電による混合させた有機染料の脱色
口頭(一般) 和田啓太
電気学会パルスパワー・放電合同研究会
2012年05月 -
低侵襲プラズマを用いたマウス線維芽細胞のアポトーシス誘導
口頭(一般) 八木一平
電気学会パルスパワー・放電合同研究会
2012年05月 -
水中放電による野菜の育成改善
口頭(一般) 髙畑純一郎
電気学会パルスパワー・放電合同研究会
2012年05月 -
Development of Electrical Stimulation System for Improving Edible Mushroom Production
口頭(一般) K. Takaki, T. Saito, T. Kusaka, K. Takahasi and Y. Sakamoto
The 7th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Science and Technology
2012年04月-2014年04月 -
誘電体バリア放電における二次電子放出係数の活性化エネルギー
ポスター(一般) 佐藤優,渥美風紀,多田静香,向川政治,高木浩一
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会 (岩手大学,盛岡)
2008年09月-2018年09月