研究発表 - 高木 浩一
-
150kHz帯域バーストパルスによる1インチエッチングプロセス用高密度プラズマの生成
口頭(招待・特別) 高木浩一,高橋直弘,高橋克幸,向川政治
令和6年電気学会全国大会 (徳島大学,徳島)
2024年03月 -
高導電性溶液処理の大容量化のための誘電体バリア放電用電極の開発
その他 鎌田俊輔,榊原哲,高木浩一,高橋克幸,竹内希,立花孝介,Oi Lun Li
2023年度 NIFS研究会「パルスパワー技術およびパルスパワー生成プラズマ・量子ビーム技術の最前線」 (オンライン)
2024年03月 -
高速度カメラを用いた150 kHz帯大電力パルスバースト型高周波放電の観測
その他 高橋直宏,末永光,一井元太,高橋克幸,向川政治,高木浩一
2023年度 NIFS研究会「パルスパワー技術およびパルスパワー生成プラズマ・量子ビーム技術の最前線」 (オンライン)
2024年03月 -
Development of Inductive Energy Storage Pulsed Power Supply Using SiC Semiconductor Devices
ポスター(一般) S. Fujikura, R. Yamaguchi, K. Takahashi, K. Takaki
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials/17th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (Nagoya University, Nagoya,)
2024年03月 -
Influence of Fine Bubble on Generation Efficiency of Pulsed Discharge Underwater
ポスター(一般) Y. Maeda, R. Takada, K. Takahashi, K. Takaki, Y. Ueda, T. Sato
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials/17th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (Nagoya University, Nagoya)
2024年03月 -
The Influence of Ozonation of Methane Fermentation Digested Slurry on the Moisture Content of Dewatered Sludge
ポスター(一般) T. Yamamoto, S. Joshita, K. Takahashi, K. Takaki, K. Obase
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials/17th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (Nagoya University, Nagoya)
2024年03月 -
Development of compact high-voltage pulse generator: from table-top to palm-top
口頭(招待・特別) K. Takaki, K. Takahashi, C. Yuan
97th IUVSTA Workshop on the plasma-assisted conversion of gases for a sustainable future (Hotel Krvavec, Krvavec, Slovenija)
2023年12月 -
水に流せない話
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 浦島邦子,高木浩一
2023年度静電気学会九州支部・放電プラズマによる水処理研究委員会合同研究会,第502回生存圏シンポジウム(第5回プラズマ・ファインバブル研究会) (西日本工業大学 小倉キャンパス,北九州)
2023年12月 -
誘導結合プラズマのE H モード遷移におけるファラデーシールドの影響
口頭(一般) 中村瑞希,高橋響,高橋克幸,高木浩一,鎌田貴晴,向川政治
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
極性による水面上パルス放電の進展と有機物分解への影響
口頭(一般) 一井元太,榊原哲,高橋克幸,高木浩一,龍輝優,王斗艶,浪平隆男
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
高抵抗材料コーティンググリッド電極を用いたコロナ放電方式イオナイザにおける誘導電圧の抑制
口頭(一般) 中田江理子,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
大気圧ヘリウムマイクロギャップDBD における自己組織構造と放電開始電圧
口頭(一般) 狩野遼也,高橋克幸,高木浩一,向川政治
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
大電力パルススパッタリングのガス種依存性
口頭(一般) 五十嵐爽斗,佐藤太進,高橋克幸,向川政治,高木浩一
2023年応用物理学会東北支部第78回学術講演会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年12月 -
SiC-MOFETを用いた小型軽量高電圧パルス発生装置の開発とその応用
口頭(一般) 高橋克幸,高木浩一,黒岩丈晴,坂本邦博
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
大電力パルススパッタリングにおける放電特性のガス種依存性
ポスター(一般) 五十嵐 爽斗,佐藤 太進,高橋 克幸,向川 政治,高木 浩一
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
ホウレンソウの高電界パルス処理におけるパルス間隔が及ぼす影響
ポスター(一般) 里舘拓真,高橋克幸,高木浩一
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
パルス電界によるホタテ内在性酵素の不活化
ポスター(一般) 藤原百合,高橋克幸,高木浩一,袁春紅
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
150 kHz 帯大電力バースト型高周波放電の基礎特性
口頭(一般) 高橋直宏,末永光,一井元太,高橋克幸, 向川政治,高木浩一
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
パルス電場 (PEF) がシイタケの収穫量に及ぼす影響
口頭(一般) 小野寺秀太,佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,坂本裕一,吉田浩幸
第40回プラズマ・核融合学会年会 (アイーナ(いわて県民情報交流センター),盛岡)
2023年11月 -
高電圧・プラズマ技術が描く次世代の食料サプライチェーンとその環境醸成
口頭(招待・特別) 高木 浩一
2023年度産総研エネルギー・環境シンポジウム「プラズマ技術が描く次世代産業変革と環境創生」 (国際交流会議場,東京)
2023年11月