論文 - 菊地 洋一
-
小・中学生のための理科教育実践研究 ---実験教室「紅葉の秘密」を通して---
照井啓介,武井隆明,菊地洋一,伊藤康夫,黒田聡美,高橋治,中村悟史,村上祐
岩手大学教育学部研究紀要 11 9 - 27 2001年01月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
Hydration to Benzo-15-crown-5, Benzo-18-crown-6 and the Benzo-18-crown-6-Potassium Ion Complex in the Low-Polar Organic Solvents
Yoichi Kikuchi, Yukiya Arayashiki, Takahisa Anada
Anal. Sci. 17 421 - 424 2001年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
デジタルカメラと画像処理ソフトを用いた天然水中の微量鉄の定量
菊地洋一,柿崎仁美,井上祥史,武井隆明,村上祐
化学と教育 50 714 - 717 2002年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
セロハンテープの光学特性と干渉色シミュレーション
井上祥史,伊藤敏,菊地洋一,武井隆明,村上祐
化学と教育 51 186 - 189 2003年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Single drop surface modified graphite furnace atomic absorption spectrometry for large volume injection: determination of cadmium
Shoji Imai, Kazuko Yamamoto, Akira Yonetani, Yoichi Kikuchi
J. Anal. At. Spectrom. 18 ( 4 ) 515 - 518 2003年04月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Large-Volume Injection Electrothermal AAS Combined with Tungsten-treated Pyrolytic Graphite Furnace: Determination of Cadmium in Tap, Snow and River-Water Sample with Phosphate Modifier
Shoji Imai, Satoshi Ishikawa, Yoichi Kikuchi, Akira Yonetani
Anal. Sci. 20 ( 3 ) 575 - 577 2004年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Direct Observation of the Li+-18-Crown-6 Complex Working as H2O Capture in Acetone-Water; Chem. Letters
Yoichi Kikuchi, Kayoko Haramoto, Shunsuke Mochizuki, Akihiro Wakisaka
Chemistry Letters 33 ( 3 ) 214 - 215 2004年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
イオン学習をどのように位置づけるか -旧教育課程における中学校教師のアンケートを通して-
菊地洋一、高橋治、坂本有希、佐藤明子、武井隆明、村上祐
理科教育学研究 46 ( 1 ) 15 - 24 2005年09月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
イオンの適時性 -教科書の国際比較に基づいて-
佐藤明子、高橋治、菊地洋一、村上祐
理科教育学研究 46 ( 2 ) 21 - 27 2006年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
中学校理科にイオンをどうとり入れるか -現教育課程におけるイオン学習の実践-
高橋治,菊地洋一,武井隆明,村上祐,佐藤明子
理科教育学研究 46 ( 3 ) 33 - 43 2006年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
人類はどのようにしてイオンを認識してきたか -発見史からみたイオン学習-
武井隆明,菊地洋一,菅原尚志,青井千明,大石祐司,村上祐
理科教育学研究 46 ( 3 ) 45 - 53 2006年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
「イオン」に関する一般社会人の認識
菊地洋一,藤崎聡美,武井隆明,高橋治,佐藤明子,村上祐
理科の教育 55 ( 8 ) 57 - 61 2006年08月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Structures of Poly(ethylene oxide) Compounds and Potassium Complexes in Dichloromethane
Kiyoshi Sawada, Atsuko Imai, Keiichi Satoh, Yoichi Kikuchi
J. Phys. Chem. B 111 4361 - 4367 2007年04月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
化学的酸素要求量測定における有機化合物の分解特性
菊地洋一,柿崎仁美,小泉理恵
分析化学 56 ( 10 ) 857 - 862 2007年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
粒子概念の位置づけと物質学習カリキュラム
菊地洋一、武井隆明、三田正巳,高橋治、村上祐
理科教育学研究 49 ( 1 ) 35 - 51 2008年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
中学校の早い段階に「原子・分子・イオン」の概念を導入するための実践的研究
菊地洋一,西井栄幸,武井隆明,村上祐
岩手大学教育学部研究年報 69 45 - 58 2010年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
簡単なルミノール発光解析のためのCdSセルおよびデジタルカメラの活用
村上祐,今泉庸子,菊地洋一,武井隆明
岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 ( 8 ) 81 - 87 2009年03月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
水の沸騰時に発生する「泡」の正体を捉えさせる教材開発
小原大祐,菅原尚志,菊地洋一,武井隆明,村上祐
初等理科教育 45 ( 4 ) 68 - 71 2011年04月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
デジタルカメラを用いる河川水中の陰イオン界面活性剤の簡易イオン対抽出比色分析
菊地洋一,田沼雄太朗,井上祥史
分析化学 60 ( 9 ) 743 - 747 2011年09月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
デジタルカメラを検出器に用いた微量鉄の高感度分析法の開発
菊地洋一
理科教育学研究 52 ( 3 ) 191 - 199 2012年03月 [査読有り]
学会誌 単著