研究発表 - 東 淳樹
-
⾥⼭に⽣息する猛禽サシバの餌動物量の緯度勾配:分布北限周辺のカエル、ネズミ、バッタ類を中⼼に.
口頭(一般) 藤⽥ 剛,須和 健太,杉⼭ ⼤和,清川 紘樹,⿊江 美紗⼦,東 淳樹,東 信⾏,宮下 直
日本生態学会第64回全国大会
2017年03月 -
繁殖北限域におけるサシバの繁殖地選択に関する食物資源との関係の影響
口頭(一般) 杉山大和・東 淳樹
日本生態学会東北地区会第61回大会
2016年10月 -
繁殖北限域におけるサシバの繁殖地選択に関する食物資源との関係の影響
口頭(一般) 東 淳樹・杉山大和
日本鳥学会2016年度大会
2016年09月 -
都市部におけるカルガモの行動とビオトープの役割
ポスター(一般) 林豊・矢澤正人・時田賢一・内田聖・横田樹広・東淳樹
日本鳥学会2016年度大会
2016年09月 -
岩手県内におけるトノサマガエル属2 種の種判別および分布状況
口頭(一般) 上野拓人・長井和哉・東 淳樹
日本生態学会東北地区会第60回大会 (秋田県立大学)
2015年12月日本生態学会
-
サシバ分布北限でのサシバとノスリの繁殖分布の関係
ポスター(一般) 藤田剛・東淳樹
日本鳥学会2015年度大会
2015年09月 -
GPS-TXによるノスリの行動の3次元データの取得
ポスター(一般) 時田賢一・矢澤正人・高橋広和・内田聖・山田律雄・紀國聡・野口将之・東淳樹
日本鳥学会2015年度大会
2015年09月 -
草刈りがハタネズミの行動に与える影響
ポスター(一般) 高橋佑亮・東 淳樹
The Vth International Wildlife Management Congress (IWMC)
2015年07月 -
南の猛禽サシバの分布北限での生息地評価モデルと 北の猛禽ノスリとの関係
ポスター(一般) 藤田 剛, 東 淳樹, 野中 純, 堺 義昭, 堺 初美, 伊関文隆, 宮下 直
日本生態学会第63回全国大会
2015年03月 -
農耕地帯で繁殖するチュウヒの狩り場環境選択‐秋 田県八郎潟干拓地の事例‐
口頭(一般) 高橋佑亮・東 淳樹
日本生態学会東北地区会第59回大会 (岩手大学)
2014年12月日本生態学会
-
トウホクノウサギの生息地選択-非積雪期の北上高地において-
口頭(一般) 工藤寛・東 淳樹
日本生態学会東北地区会第59回大会 (岩手大学)
2014年12月日本生態学会
-
盛岡市広域圏におけるカラスによる被害とその対策 ‐ あなたは被害者?それとも加カラスの共生道を探る‐
口頭(一般) 東 淳樹
第2回カラスシンポジウム (宇都宮大学)
2014年11月 -
景観構造の地域差がもたらす高次捕食者サシバの繁殖適地の違い
ポスター(一般) 藤田剛・東淳樹・野中純・堺義昭・堺初美・伊関文隆・深澤圭太・宮下直
第30回個体群生態学会大会
2014年10月 -
繁殖成功からみた高次捕食者サシバの生息適地モデルにおける転用可能性
ポスター(一般) 藤田剛・東淳樹・野中純・堺義昭・堺初美・伊関文隆・深澤圭太・宮下直
日本生態学会第62回全国大会
2014年10月 -
道東十勝地域におけるアライグによる家畜伝染病の伝播と景観との関係
ポスター(一般) 山口英美ほか7名
11th European Wildlife Disease Association (EWDA) Conference
2014年08月 -
十勝地方におけるアライグマが保有する病原菌の家畜伝播とランドスケープとの関連性
ポスター(一般) 山口英美
11th European Wildlife Disease Association (EWDA) Conference
2014年08月 -
農耕地帯におけるチュウヒの狩場の環境選好性
ポスター(一般) 高橋佑亮・東 淳樹
26th International Ornithological Congress
2014年08月 -
ミトコンドリアDNAに基づくサシバの遺伝的現状
ポスター(一般) 長井和哉ほか
26th International Ornithological Congress
2014年08月 -
GPS-TXを用いた追跡によるハシブトガラスの環境選好性
ポスター(一般) 藤田紀之ほか
26th International Ornithological Congress
2014年08月 -
GPS-TXを用いたハシブトガラスのリアルタイム追跡
ポスター(一般) 尾上舞jほか
26th International Ornithological Congress
2014年08月