論文 - 伊藤 歩
-
中小河川における河畔林が水生昆虫相の多様性に及ぼす影響
相澤治郎, 伊藤歩, 石毛孝慈, 荒川真輔, 海田輝之
環境工学研究論文集 40 109 - 116 2003年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Evaluation of water environment in the River Akagawa receiving the effluent from acid mine drainage treatment plant
Atsushi Sasaki, Ayumi Ito, Jiro Aizawa and Teruyuki Umita
Proceedings of IWA Asia-Pacific Regional Conference 2003年11月
学術誌 共著・分担
-
河川改修工事後における水生昆虫相の回復過程の評価について
伊藤歩, 石毛孝慈, 佐々木貴史, 相澤治郎, 海田輝之
環境工学研究論文集 39 449 - 458 2002年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Relationship between partition of heavy metals in sewage sludge and elution of heavy metals
A. Ito, J. Kusanagi, T. Matsukura, J. Aizawa and T. Umita
Water Science and Technology 46 ( 10 ) 25 - 32 2002年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Biological elution process for toxic elements from incinerated ash of sewage sludge
Ayumi Ito, Koji Yamada, Kumiko Kitada Sasaki, Jiro Aizawa, Teruyuki Umita
Proceedings of IWA 3rd World Water Congress 2002年11月
学術誌 共著・分担
-
下水汚泥からのヒ素の溶出に関する基礎的研究
伊藤歩, 高地敏幸, 斎藤紀子, 相澤治郎, 海田輝之
環境工学研究論文集 38 71 - 79 2001年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Characteristics of arsenic elution from sewage sludge
A. Ito, T. Takachi, K. Kitada, J. Aizawa, T. Umita
Applied Organometallic Chemistry 15 ( 4 ) 266 - 270 2001年04月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Chemical and biological removal of arsenic from sewage sludge
A. Ito, T. Takachi, J. Aizawa and T. Umita
Water Science and Technology 44 ( 10 ) 59 - 64 2001年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Biological leaching of heavy metals from anaerobically digested sewage sludge using indigenous sulfur-oxidizing bacteria and sulfur waste in a closed system
K. Kitada, A. Ito, J. Aizawa and T. Umita
Water Science and Technology 43 ( 2 ) 59 - 65 2001年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
水生昆虫相から見た河川改修工事後の水環境の評価-岩手県田茂木川を例にして-
刈屋宏章, 伊藤歩, 佐々木貴史, 相澤治郎, 安嬰, 海田輝之
環境工学研究論文集 37 149 - 159 2000年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Removal of heavy metals from anaerobically digested sewage sludge by a new chemical method using ferric sulfate
A. Ito, T. Umita, J. Aizawa, T. Takachi and K. Morinaga
Water Research 34 ( 3 ) 751 - 758 2000年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
下水汚泥焼却灰に含まれる重金属類の溶出に関する研究
伊藤歩, 山田浩司, 武田祐介, 北田久美子, 相澤治郎, 海田輝之
下水道協会誌論文集 37 ( 458 ) 166 - 180 2000年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
下水処理水が河川底生生物及び水環境に与える影響
相澤治郎, 佐藤義秋, 伊藤歩, 北田久美子, 海田輝之, 大村達夫
日本水処理生物学会誌 35 ( 4 ) 247 - 259 1999年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
下水汚泥中に生息する鉄酸化細菌による下水汚泥からの重金属の除去(共著)
北田久美子,伊藤歩,相澤治郎,海田輝之
環境工学研究論文集 36 105-112 1999年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Removal of arsenic from sewage sludge
Teruyuki Umita, Noriko Saito, Ayumi Ito, Jiro Aizawa
Proceedings of IAWQ Specialized conference on disposal and utilisation of sewage sludge 265-272 1999年01月
学術誌 共著・分担
-
Heavy metals removal from anaerobically digested sewage sludge using indigenous iron oxidizing bacteria,
K. Kitada, A. Ito, J. Aizawa and T. Umita
Proceedings of 7th IAWQ Asia-Pacific Regional Conference 2 969 - 974 1999年01月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
誘導結合プラズマ質量分析法による下水汚泥中の重金属の分析 (共著)
北田久美子,伊藤歩,相澤治郎,海田輝之
下水道協会誌論文集 35 ( 432 ) 143-156 1998年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Effect of inoculation of iron oxidizing bacteria on elution of copper from anaerobically digested sewage sludge (共著)
Ayumi Ito, Teruyuki Umita, Jiro Aizawa, Kumiko Kitada
Water Science and Technology 38 ( 2 ) 63-70 1998年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
鉱山廃水処理水を受容する河川の水環境について -岩手県北部を流下する赤川を対象にして- (共著)
菊池健児,伊藤歩,北田久美子,相澤治郎,海田輝之
環境工学研究論文集 35 273-284 1998年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
下水汚泥からの銅の溶出除去に関する研究 (共著)
伊藤歩,海田輝之,相澤治郎,北田久美子
環境工学研究論文集 34 361-369 1997年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担