論文 - 伊藤 歩
-
下水中におけるCs,Srの存在形態と下水処理過程での挙動との関係
石川奈緒, 伊藤歩, 海田輝之
土木学会論文集G(環境) 2014年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
亜ヒ酸酸化能を有する細菌群を用いたヒ素の連続除去処理
瀬川奈未, 菅野健人, 石川奈緒, 伊藤歩, 中村寛治, 海田輝之
土木学会論文集G(環境) 2014年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Removal of nonylphenol and heavy metals from anaerobically digested sewage sludge using ferrate ion
Ayumi Ito, Naoto Matsumura, Nao Ishikawa, Teruyuki Umita
Proc. of World Water Congress and Exhibition 2014年09月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
埋立処分される下水汚泥焼却灰からのCsおよびSrの溶出特性
石川奈緒, 伊藤歩, 海田輝之
日本原子力学会和文論文誌 2014年08月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
活性汚泥から分離した亜ヒ酸酸化能を有する細菌を用いた亜ヒ酸の連続酸化
瀬川奈未, 高橋知大, 石川奈緒, 伊藤歩, 中村寛治, 海田輝之
土木学会論文集G(環境) 69 ( 7 ) 1 - 8 2013年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Fate of stable strontium in the sewage treatment process as an analogue for radiostrontium released by nuclear accidents
Nao Kamei-Ishikawa, Ayumi Ito, Teruyuki Umita
Journal of Hazardous Materials 260 420 - 424 2013年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Fate of radiocesium in sewage treatment process released by the nuclear accident at Fukushima
Nao Kamei-Ishikawa, Ayumi Ito, Keiko Tagami, Teruyuki Umita
Chemosphere 93 ( 4 ) 689 - 694 2013年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Heavy metals removal and phosphorus retention using the Fenton process for sustainable recycling of anaerobically digested sewage sludge
Ayumi Ito, Kenta Takahashi, Junya Suzuki, Teruyuki Umita
Journal of Water and Environment Technology 11 ( 4 ) 309 - 318 2013年08月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Separation of metals and phosphorus from incinerated sewage sludge ash
A. Ito, K. Yamada, N. Ishikawa, T. Umita
Water Science and Technology 67 ( 11 ) 2488 - 2493 2013年06月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
促進酸化法を用いた下水消化汚泥中の有害物質の除去に関する研究
阿部悟, 戸田康太, 伊藤歩, 石川奈緒, 海田輝之
下水道協会誌論文集 50 ( 606 ) 119 - 127 2013年04月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Resource dependent biodegradation of estrogens and the role of ammonia oxidising and heterotrophic bacteria
Bagnall, J. P., Ito, A., McAdam, E. J., Soares, A., Lester, J. N., Cartmell, E.
Journal of Hazardous Materials 239-240 ( 15 ) 56 - 63 2012年11月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Biological oxidation of arsenite in synthetic groundwater using immobilised bacteria
Ayumi Ito, Junichi Miura, Nao Ishikawa, Teruyuki Umita
Water Research 46 ( 12 ) 4825 - 4831 2012年07月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
亜ヒ酸酸化細菌を用いたバイオリアクターによる連続的な亜ヒ酸酸化処理に関する研究
石川奈緒, 三浦洵一, 伊藤歩, 海田輝之
土木学会論文集G(環境) 67 ( 7 ) III-417 - 423 2011年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Removal of nonylphenol and heavy metals from anaerobically digested sewage sludge using the fenton process
K. Toda, A. Ito, J. Suzuki, S. Abe, N. Ishikawa, T. Umita
Proc. of The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition 2011年10月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
促進酸化法による下水消化汚泥中のノニルフェノールと重金属の同時除去に関する研究
伊藤歩, 鈴木絢也, 戸田康太, 石川奈緒, 海田輝之
環境工学研究論文集 47 699 - 705 2010年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
T. Umita, A. Ito, A. Sasaki, Y. Satoh, J. Aizawa
Water Practice & Technology 5 ( 3 ) 2010年09月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
炭素・窒素安定同位体比を用いた河畔林由来の有機物が水生昆虫群集へ与える影響について
高橋真司, 五十嵐夏奈, 伊藤歩, 渡辺幸三, 相澤治郎, 大村達夫, 海田輝之
環境工学研究論文集 46 1 - 8 2009年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
空気注入式圧送管路における硫化物生成に及ぼすポンプ施設の運転条件の影響
伊藤歩, 杉山潤, 相澤治郎, 海田輝之
下水道協会誌論文集 46 ( 557 ) 125 - 132 2009年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Heavy metals removal from anaerobically digested sludge by Fenton process and phosphorus immobilization
A. Ito, K. Takahashi, J. Suzuki, J. Aizawa and T. Umita
Proceedings of 5th Specialist Conference on Oxidation Technology for Water and Wastewater Treatment 2009 2009年03月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
重合核アルミニウムイオン存在下における付着珪藻の生息に及ぼす共存金属イオンの影響
佐藤洋平, 伊藤歩, 舘紀昭, 佐々木貴史, 相澤治郎, 海田輝之
環境工学研究論文集 45 139 - 145 2008年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担