FD 研修・教育研究会における発表 - 國崎 貴嗣
-
博士課程教育における指導のあり方
教育研究会名 : 岩手連大教員資格取得者研修会(FD講演会)
開催年月 : 2023年10月
-
デジタルトランスフォーメーション時代の反転授業を考える
教育研究会名 : 岩手大学全学FD研修
開催年月 : 2021年08月
-
令和2年度学生支援を考える教職員FD・SD研修会
教育研究会名 : 令和2年度学生支援を考える教職員FD・SD研修会
開催年月 : 2021年03月
-
新しい時代の教養教育を考える
教育研究会名 : 岩手大学全学FD研修
開催年月 : 2020年08月
-
国立大学法人岩手大学ハラスメント防止研修
教育研究会名 : 岩手大学ハラスメント防止委員会
開催年月 : 2019年12月
-
新学修支援システムについて
教育研究会名 : 農学部FD講演会
開催年月 : 2019年12月
-
STEM教育におけるアクティブラーニング:物理基礎科目における実践と評価
教育研究会名 : 岩手大学全学FD研修
開催年月 : 2019年08月
-
THE世界大学ランキング2019ルール解説と評判調査からみた岩手大学
教育研究会名 : 岩手大学全学FD研修
開催年月 : 2019年08月
-
100分14回授業を行っている先行大学の事例紹介〜明治大学の取り組み〜
教育研究会名 : 岩手大学全学FD研修
開催年月 : 2018年08月
-
自校教育の実践から理解する岩大生の想い 自学理解とモチベーション
教育研究会名 : 岩手大学全学FD研修
開催年月 : 2018年08月
-
教学IRから見えてきた学生の状況と「アイフォリオ」の活用
教育研究会名 : 農学部FD講演会
開催年月 : 2017年11月
-
1年生,4年生からの質問・意見の分析
教育研究会名 : 森林科学ミニFD
開催年月 : 2017年09月
-
理工学部における教育改革の取り組み —クォーター科目の導入、習熟度別教育、WebClassによる教育の電子化など—
教育研究会名 : 平成29年度農学部FD研修
開催年月 : 2017年09月
-
学生発達の理解と支援
教育研究会名 : 全学FD
開催年月 : 2017年08月
-
岩手大学の研究力はどうなっているのかー現状と課題ー
教育研究会名 : 農学部FD講演会
開催年月 : 2017年03月
-
岩手連大の改組について
教育研究会名 : 岩手連大FD研修
開催年月 : 2017年02月
-
東北地域の大学進学問題
教育研究会名 : 教育推進機構勉強会(FD)
開催年月 : 2017年02月
-
「専門教育プログラムの継続的改善システムを構築する ―学科・コースにおけるFDという考え方―」
教育研究会名 : 平成28年度農学部FD研修
開催年月 : 2016年08月
-
FD講演会「学生指導上の留意点について」
教育研究会名 : 岩手大学連合農学研究科
開催年月 : 2016年02月
-
3つのポリシーブラッシュアップワークショップ
教育研究会名 : 岩手大学教育推進機構
開催年月 : 2015年11月