論文 - 横山 英信
-
新食糧法下の岩手県の米をめぐる動向
横山英信
農業・農協問題研究(農協・農業問題研究所) ( 19 ) 41 - 47 1998年01月
学術誌 単著
-
東北地方の米をめぐる最近の概況
横山英信
農業・農協問題研究(農業・農協問題研究所) ( 19 ) 4 - 18 1998年01月
学術誌 単著
-
新食糧制度始動下における米産地の諸相-産地間競争・生産調整をめぐる岩手県下の動向を中心に-
横山英信
アルテス・リベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要) ( 60 ) 125 - 147 1997年06月
その他(含・紀要) 単著
-
戦後食管制度の展開と転換
横山英信
研究年報経済学 57 ( 4 ) 135 - 145 1995年12月
その他(含・紀要) 単著
-
日本麦需給政策の史的性格
横山英信
アルテス・リベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要) ( 57 ) 113 - 134 1995年12月
その他(含・紀要) 単著
-
食管法下最終期における麦国家管理の展開
横山英信
農業経済研究報告 ( 28 ) 23 - 38 1995年04月
その他(含・紀要) 単著
-
戦後飼料用麦国家管理の基本的性格-食糧用麦国家管理との動向比較を中心に-
横山英信
東北農業経済研究(東北農業経済学会) 13 ( 2 ) 21 - 37 1994年09月 [査読有り]
学術誌 単著
-
日本食糧政策史研究に関する一考察-麦政策史研究の位置づけ・分析方法の検討を中心に-
横山英信
農業経済研究報告(東北大学農学部) ( 27 ) 87 - 103 1994年04月
その他(含・紀要) 単著
-
協同組合間協同における『特別栽培』米の生産・流通・消費-宮城県における事例分析-
横山英信,伊藤勝巳,田口裕
協同組合奨励研究報告・第19輯 321 - 361 1993年12月
学術誌 共著・分担
-
麦国家管理の間接統制移行とその戦後的性格
横山英信
東北農業経済研究(東北農業経済学会) 12 ( 2 ) 17 - 33 1993年09月 [査読有り]
学術誌 単著
-
戦後直接統制期における日本麦需給政策の展開
横山英信
農業経済研究報告(東北大学農学部) ( 26 ) 45 - 65 1993年04月
その他(含・紀要) 単著
-
戦時期日本における麦需給政策の展開
横山英信
農業経済研究報告 ( 25 ) 151 - 170 1992年04月
その他(含・紀要) 単著
-
戦前期日本における麦需給政策の展開過程
横山英信
農産物市場研究(農産物市場研究会) ( 32 ) 46 - 57 1991年04月 [査読有り]
学術誌 単著
-
1980年代におけるアメリカ米輸出政策の展開
横山英信
農産物市場研究(農産物市場研究会) ( 29 ) 58 - 68 1989年10月 [査読有り]
学術誌 単著
-
第2次世界大戦後におけるアメリカ米輸出政策の展開構造
横山英信
農業経済研究誌(東北大学農学研究所) ( 9 ) 1 - 25 1988年03月
その他(含・紀要) 単著