研究発表 - 松嶋 卯月
-
Farmers' attitude toward the introduction of new agricultural technologies in the iwate coastal area
ポスター(一般) Uzuki Matushima, Kazunori Satoh and Masumi Okada
018_International Network of Disaster Studies in Iwate landscape-scale disasters, emergency response, and regional recovery
2018年07月 -
三陸沿岸におけるクッキングトマトの作型と簡易乾燥技術の検討
口頭(一般) 岡田益己,折笠貴寛,松嶋卯月,伊藤愛子,由比進
日本農業気象学会75周年記念大会
2018年03月 -
コマツナの塩水湛水栽培における培地水分特性が生育に及ぼす影響
口頭(一般) 松嶋卯月,石田みなみ,庄野浩資,武藤由子,岡田益己
日本農業気象学会75周年記念大会
2018年03月 -
北東北におけるホウレンソウ栽培向け簡易気象観測システム
ポスター(一般) 松嶋卯月,大倉好恵,庄野浩資
日本農業気象学会75周年記念大会
2018年03月 -
減圧マイクロ波処理によるトマト加工技術の開発
ポスター(一般) 折笠貴寛,加藤一幾,松嶋卯月,岡田益己
陸前高田グローバルキャンパス大学シンポジウム 2018
2018年03月 -
溶液土耕栽培によるハウスの硬度不耕起輪作
ポスター(一般) 小沢聖,佐藤和憲,喜多英司,松嶋卯月
陸前高田グローバルキャンパス大学シンポジウム 2018
2018年03月 -
三陸沿岸のブランド野菜生産に向けて
ポスター(一般) 岡田益己,松嶋卯月,折笠貴寛
陸前高田グローバルキャンパス大学シンポジウム 2018
2018年03月 -
新技術導入に対する三陸沿岸営農者の考え方
ポスター(一般) 松嶋卯月,佐藤和憲,岡田益己
陸前高田グローバルキャンパス大学シンポジウム 2018
2018年03月 -
四季成り性イチゴ「なつあかり」における開花不良現象の原因探求 -品種判別および季性連鎖マーカーを用いたDNA 分析
ポスター(一般) 本城正憲・濱野惠・塚崎光・伊藤篤史・町田創・加藤一幾・松嶋卯月・岡田益己
園芸学会平成29年度秋季大会
2017年09月 -
三陸復興作物「姫かりふ」の作型と収穫期予測.
口頭(一般) 岡田益己,松嶋卯月
2017年度日本農業気象学会東北支部大会
2017年08月 -
三陸沿岸における早どりカリフラワーの作型と収穫期の年々変動
口頭(一般) 岡田益己・松嶋卯月・加藤一幾
日本農業気象学会2017全国大会
2017年03月 -
岩手県北部のホウレンソウ農家がハウスの温度計測に求める要件は何か
口頭(一般) 松嶋卯月,佐藤文香,庄野浩資,岡田益己,佐藤和憲
日本農業気象学会2017全国大会
2017年03月 -
四季成り性イチゴ‘なつあかり’の開花不良現象について
ポスター(一般) 濱野 惠・本城正憲・伊藤篤史・町田創・加藤一幾・松嶋卯月・岡田益己
園芸学会平成29年度春季大会
2017年03月 -
三陸沿岸地域の農家が受け入れやすい新農業技術とは -早どりカリフラワー栽培普及の事例から-
ポスター(一般) 加藤一幾・松嶋卯月・岡田益己・佐藤和憲
陸前高田グローバルキャンパス大学シンポジウム 2017
2017年01月-2017年02月 -
三陸の夏の涼しさを生かした夏どりイチゴの栽培とその普及
ポスター(一般) 岡田益己・松嶋卯月・加藤一幾
陸前高田グローバルキャンパス大学シンポジウム 2017
2017年01月-2017年02月 -
三陸被災地域における園芸振興 -がんちゃんの三陸野菜畑試み-
口頭(一般) 松嶋卯月・岡田益己・加藤一幾・折笠貴寛・佐藤和憲
陸前高田グローバルキャンパス大学シンポジウム 2017
2017年01月-2017年02月 -
Relationship between Komatsuna (Brassica rapa var. perviridis) growth and soil moisture characteristics of a rice-chaff and soil composite in a high-concentration salt solution
口頭(一般) Uzuki Matsushima, Hiroshi Shono, Masumi Okada, Minami Ishida
ISHS Symposium 2163 “Sensing Plant Water Status” (Potsdam, Germany)
2016年10月 -
Observation of water movement in plants by using near infrared spectral imaging and deuterium oxide tracer
口頭(一般) Uzuki Matsushima, Hiroshi Shono, Masumi Okada, Yumi Hibino
ISHS Symposium 2163 “Sensing Plant Water Status” (Potsdam, Germany)
2016年10月 -
Rice-chaff and Soil Composite Helps Komatsuna (Brassica Rapa Var. Perviridis) Survive in a High-concentrated Salt Solution
口頭(一般) Matsushima Uzuki, Hiroshi Shono, Masumi Okada, Takahashi Mie, Ogawa Akiko
International Symposium on Machinery and Mechatronics for Agricultural and Biosystems Engineering
2016年05月 -
三陸の園芸振興で農家が期待する技術の把握
口頭(一般) 松嶋卯月・佐藤和憲・ 岡田益己
日本農業気象学会2016年全国大会
2016年03月