研究発表 - 松嶋 卯月
-
塩水湛水栽培がコマツナの光合成に与える影響-光合成速度とクロロフィル蛍光パラメータの 関係-
口頭(一般) 針谷胡桃,松嶋卯月
日本農業気象学会2024年全国大会
2024年03月 -
塩水を用いたコマツナの湛水栽培 ーHydraulic lift現象が培地内水分変化に与える影響ー
口頭(一般) 松嶋卯月,宇佐美瑶乃
日本農業気象学会2024年全国大会
2024年03月 -
有機質資材を含む土壌中における植物根の中性子イメージング
口頭(一般) 松嶋卯月, 伊藤大介, 大平直也, 齊藤泰司
日本農業気象学会 2023 年全国大会
2023年03月 -
根の hydraulic lift 現象は養液中成分を栽培土壌へ移動させるか?
口頭(一般) 松嶋卯月,佐藤拓弥
日本農業気象学会2022年全国大会
2022年03月 -
北国における加温ハウス栽培普及への疑問
口頭(一般) 岡田益己・松嶋卯月
日本農業気象学会2021年東北支部大会
2021年08月 -
塩水で湛水栽培されたコマツナ葉の浸透ポテンシャル調節過程
口頭(一般) 松嶋卯月,篠田早紀,庄野浩資 (岩手大)
日本農業気象学会2021全国大会
2021年03月 -
炭燃焼によるハウス CO 2 施用の可能性
口頭(一般) 岡田益己,松嶋卯月
日本農業気象学会2020全国大会
2020年03月 -
赤外線および重水トレーサを用いた植物細胞内における水移動可視化
口頭(一般) 松嶋卯月,佐藤文佳,庄野浩資
日本農業気象学会2020全国大会
2020年03月 -
スマート農業に対する農業者の意識 — 岩手県主催展示会におけるアンケート調査から — 可視化
ポスター(一般) 松嶋卯月,山口貴之 ,小形義信,佐藤和憲
日本農業気象学会2020全国大会
2020年03月 -
中性子イメージングで植物内水分移動を可視化する
口頭(招待・特別) 松嶋卯月
第1回 「中性子マイクロスコープの実現に向けた調査研究」研究会
2020年02月 -
身の丈に合った技術支援とは
口頭(招待・特別) 松嶋卯月
日本農業気象学会東北支部大会
2019年08月 -
コマツナの塩水湛水栽培が可能となる培地の水分特性
口頭(一般) 松嶋卯月,外崎紗也香,武藤由子,庄野浩資
日本農業気象学会2019年全国大会
2019年03月 -
分光および偏光特性の同時測定による植物葉内組織の状態変化の非破壊計測
ポスター(一般) 福田崇人,窪田将己,松嶋卯月,武田純一,庄野浩資
日本農業気象学会2019年全国大会
2019年03月 -
沿岸は内陸に比べて夏涼しく冬温かいか? ―三陸の事例―
口頭(一般) 岡田益己,松嶋卯月
日本農業気象学会2019年全国大会
2019年03月 -
もみ殻培地塩水湛水栽培を用いた高糖度トマト栽培
ポスター(一般) 松嶋卯月,二階堂悠憲,岡田益己,庄野浩資
日本農業気象学会2019年全国大会
2019年03月 -
採苗時期と越冬時の温度環境が四季成り性イチゴ‘なつあかり’とその変異株の花房とランナー発生に及ぼす影響
ポスター(一般) 濱野惠1・佐藤史織2,4・本城正憲1・松嶋卯月2・岡田益己3・加藤一幾2
園芸学会平成3 0 年度秋季大会
2018年09月 -
光および偏光特性の同時測定による植物葉内組織の状態変化の非破壊測定
ポスター(一般) 福田崇人1・窪田将己2・松嶋卯月2・武田純一2・庄野浩資2
2018年度日本農業気象学会東北支部大会
2018年09月 -
減圧マイクロ波を用いたトマトピューレ濃縮技術の開発 -加熱処理が成分と食味に与える影響
口頭(一般) 佐々木琴瑞,折笠貴寛,菊池太良(岩手大),加藤一幾(東北大),長澤孝志,松嶋卯月,由比 進(岩手大),吉田 泰,藤尾拓也(岩手県農業研究センター),川村浩美(宮古農業改良普及センター),小出章二
農業環境工学関連学会2018年合同大会
2018年09月 -
トマトとナス相互の接ぎ木がそれぞれの果実糖度に与える影響
ポスター(一般) 松嶋卯月,新井大地,庄野浩資,岡田益己
農業環境工学関連学会2018年合同大会
2018年09月 -
中性子イメージングを用いたもみ殻培地内水分移動の解析
口頭(一般) 松嶋卯月,菅野千里(岩手大),伊藤大介(京大),庄野浩資,岡田益己
農業環境工学関連学会2018年合同大会
2018年09月