論文 - 伊藤 幸男
-
A Study of the Extension System and Nonindustrial Private Forests Policies in the United States "jointly worked"
Sachio ITO, Shuji OKADA, Chiho WAKANA
Proceedings of IUFRO Symposium in Kyoto 1997 218 - 222 1997年12月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
The Current State and Intention of Nonindustrial Private Forests in Japan and the United State of America "jointly worked"
Chiho WAKANA, Shuji OKADA, Sachio ITO
Proceedings of IUFRO Symposium in Kyoto 1997 213 - 217 1997年12月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
国際化段階における森林所有者の現状と対応-宮城県鳴子町を事例として- (共著)
伊藤幸男,岡田秀二,黒沢徹
林業経済研究 43 ( 2 ) 19 - 24 1997年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
アメリカのイクステンションシステムとその内容-南部の事例より-(共著)
伊藤幸男,岡田秀二,近大輔,若菜千穂
日本林学会論文集 107 401 - 404 1996年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
アメリカにおける私有林政策とスチュワードシップ制度(共著)
近大輔,岡田秀二,伊藤幸男,若菜千穂
日本林学会論文集 107 397 - 400 1996年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
アメリカ南部私有林の経営実態と経営意向(共著)
岡田秀二,伊藤幸男,若菜千穂,近大輔,黒澤徹
日本林学会論文集 107 405 - 408 1996年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
流域管理システムの検討と地域の林業構造
伊藤幸男
林業経済研究 129 141 - 146 1996年03月 [査読有り]
学術誌 単著
-
森林組合作業班の実態-岩泉町森林組合の事例-(共著)
黒沢徹,岡田秀二,伊藤幸男
日本林学会東北支部会誌 47 223 - 224 1995年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
山間集落の展開と集落活性化への始動-遠野市附馬牛町の事例-(共著)
伊藤幸男,岡田秀二,若菜千穂
日本林学会東北支部会誌 47 247 - 248 1995年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
工業化社会とわが国林業の方向
伊藤幸男
林業経済研究 128 22 - 24 1995年11月
学術誌 単著
-
山村振興と森林空間利用-岩手県岩泉町を事例にして-(共著)
若菜千穂,岡田秀二,伊藤幸男
日本林学会論文集 106 65 - 68 1995年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
東北の先発造林地域における素材生産業と製材業-宮城県鳴子町を事例として-(共著)
伊藤幸男,岡田秀二,遠藤日雄
日本林学会論文集 106 31 - 34 1995年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
林業事業体における労働者雇用の実態-岩手県の6つの事業体を例に-(共著)
伊藤幸男,岡田秀二,寺田真一郎
日本林学会東北支部会誌 46 187 - 190 1994年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
林業事業体の労働者雇用条件-岩手県内林業事業体のアンケート分析-(共著)
岡田秀二,伊藤幸男
日本林学会東北支部会誌 46 183 - 186 1994年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
東北における先発造林地域の製材業の経営構造-宮城県鳴子町の事例-(共著)
伊藤幸男,岡田秀二,遠藤日雄
日本林学会東北支部会誌 45 47 - 48 1993年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担