芸術・技術・体育系業績 - 米谷 毅彦
-
G.プッチーニ作曲 オペラ「トゥーランドット」
大会・展覧会:つくばオペラ「トゥーランドット」マンダリーノ役にて出演 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:原語イタリア語による全幕上演へ、マンダリーノ役として独唱出演
2022年08月発表場所:つくば ノバ 大ホール
-
台湾と日本のハーモニー、両国の歌曲とイタリアオペラの演奏会
大会・展覧会:台湾グランドコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:台湾歌曲、日本歌曲そしてG.ヴェルディのオペラを独唱
2022年05月 -
岩手にゆかりのクラシックアーティスツ
大会・展覧会:ざ・CLASSIC 2022 特別演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:イタリア歌曲、ドイツリートそして日本歌曲群を独唱
2022年02月 -
L.v.ベートーヴェン作曲"第九交響曲"
大会・展覧会:東京TAMA交響楽団創立45周年アニヴァーサリーコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:バリトン独唱及び合唱指揮を務める
2022年02月 -
メッヅォソプラノ&バリトンとピアノによるジョイントコンサート
大会・展覧会:尾久幼稚園 ジョイントコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:尾久幼稚園からの招聘で、2度目の演奏会開催が実現
2022年01月 -
児童合唱の為の編曲による、日本の抒情歌を集めて
大会・展覧会:東京荒川少年少女合唱隊 第154回定期演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:企画監修、指揮指導及び舞台歌唱
2021年12月 -
東京荒川少年少女合唱隊常任指揮者として、日本の抒情歌を指揮
大会・展覧会:東京荒川少年少女合唱隊 創立56年記念式典演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:創立56年を迎えた同隊の記念式典で、講演と演奏の指揮を務める
2021年11月 -
W.A.モーツァルト作曲/歌劇"魔笛"
大会・展覧会:朝霞市民オペラの上演 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:モノースタトス役にて主演陣の一人を歌い演じる
2021年10月 -
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」第4楽章【ソリスト5人と2台ピアノによる 真島圭編曲版】
大会・展覧会:荒川第九演奏会 年末スペシャルコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:L.v.ベートーヴェンの歌曲独唱及び"第九"交響曲のバリトン独唱
2020年12月発表場所:東京 サンパール荒川大ホール
-
ブドウのつゆ、音楽歌物語 木馬がのった白い船
大会・展覧会:森の五重奏団/森のコンサートシリーズvol.5 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:
2020年10月発表場所:東京ガーデンパレス お茶の水ホワイトチャペルホール
-
世界の名歌とベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
大会・展覧会:和光3・11を忘れない/チャリティーコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:"第九"交響曲のバリトン独唱
2020年09月 -
東京荒川少年少女合唱隊 常任指揮者として
大会・展覧会:平成24年 荒川区功労者 [その他]
受賞名・順位等名:荒川区功労者
2012年10月 -
声楽
大会・展覧会:1997年ウィーン国際音楽コンクール [その他]
受賞名・順位等名:第2位 及び J.F.ペレヌー特別賞 受賞
1997年10月発表場所:ウィーン ベーゼンドルファーザール