芸術・技術・体育系業績 - 米谷 毅彦
-
日本の抒情歌と、世界の愛唱歌を集めて
大会・展覧会:荒川区体育協会 創立70周年祝賀会公演 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:東京荒川少年少女合唱隊の常任指揮者として、同隊の音楽指導及び本番舞台での指揮
2023年06月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:アートホテル日暮里ラングウッド
-
世界の愛唱歌を正しい発声で歌う、そして美しい日本語歌唱の指導
大会・展覧会:荒川区立日暮里地域活性化施設 ふらっとにっぽりで公開練習とミニコンサート、更に音楽指導者を対象とした合唱指揮講習会にて講演 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:東京荒川少年少女合唱隊の常任指揮者として、同隊の音楽指導及び本番舞台での指揮、更に終演後の講演を担当
2023年06月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区立日暮里地域活性化施設 ふらっとにっぽり ホール
-
「陸平よはるかに」と『富山に伝わる民謡』より
大会・展覧会:ムジカフェスタ・ディ・つくば 2023 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:美浦コーラス同好会の常任指揮者として
2023年05月美浦コーラス同好会
発表場所:龍ケ崎市文化会館 大昭ホール龍ケ崎 大ホール
設置場所:高尾の森わくわくビレッジ 特設舞台「わくわくステージ」
-
翻訳唱歌の数々と、愛唱歌を集めて
大会・展覧会:高尾の森わくわくビレッジ わくわくコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:東京荒川少年少女合唱隊の常任指揮者として、同隊の音楽指導及び本番舞台での指揮
2023年05月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:高尾の森わくわくビレッジ わくわくステージ
設置場所:高尾の森わくわくビレッジ 特設舞台「わくわくステージ」
-
東京荒川少年少女合唱隊の常任指揮者として、世界の愛唱歌を本番指揮
大会・展覧会:JR東日本日暮里駅構内/東京荒川少年少女合唱隊"えきなか"コンサート" [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:コンサート本番舞台での指揮、全2回公演
2023年04月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:JR東日本 日暮里駅構内、乗り換えターミナル内イヴェント特設舞台
-
邦人作曲家による至宝の作品群を、出演5団体の合同合唱で本番舞台の指揮
大会・展覧会:渡邊顯麿生誕九〇周年記念演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:東京荒川少年少女合唱隊常任指揮者として、同隊及び出演全団体合同の本番舞台を指揮
2023年03月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区 日暮里サニーホール
-
邦人作曲家による合唱曲集と、世界の愛唱歌を集めて
大会・展覧会:荒川区音楽連盟 ジョイントコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:東京荒川少年少女合唱隊の常任指揮者として、同隊の音楽指導及び本番舞台での指揮
2023年03月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区 日暮里サニーホール
-
翻訳唱歌の数々と愛唱歌を集めて、公開練習とミニコンサート
大会・展覧会:荒川区立日暮里地域活性化施設 ふらっとにっぽり 公開練習とミニコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:常任指揮者として公開練習の指導、及び其の後のミニコンサートにて本番指揮
2023年03月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区立日暮里地域活性化施設 ふらっとにっぽり ホール
-
ヴァレンタインに因んだ愛の歌々、世界の名歌とオペラの名場面を歌唱
大会・展覧会:グランクレールあざみ野 ヴァレンタインコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:楽曲解説のレクチャーと、バリトン独唱を務めた。
2023年02月米谷朋子
発表場所:グランクレールあざみ野 ホール
-
翻訳唱歌の数々と、愛唱歌を集めて
大会・展覧会:荒川区立日暮里地域活性化施設 ふらっとにっぽり 公開練習とミニコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:常任指揮者として公開練習の指導、及び其の後のミニコンサートにて本番指揮
2023年02月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区立日暮里地域活性化施設 ふらっとにっぽり ホール
-
児童合唱の為の編曲による、日本と世界の抒情歌を集めて
大会・展覧会:東京荒川少年少女合唱隊 第156回定期演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:企画監修、指揮指導及び舞台歌唱
2022年12月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区民会館 サンパール荒川 大ホール
-
クリスマスソングからオペラの名曲迄、世界の名歌を集めての声楽コンサート
大会・展覧会:グランクレール美しが丘 クリスマスコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:メッヅォソプラノとバリトン独唱による、ジョイントコンサート
2022年12月米谷朋子
発表場所:グランクレール美しが丘 ホール
-
D.ブクステフーデとJ.S.バッハの教会音楽作品集
大会・展覧会:つくば古典音楽合唱団 第35回定期演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:D.ブクステフーデとJ.S.バッハの教会音楽作品集にて、独唱を務めた。
2022年12月つくば古典音楽合唱団
発表場所:つくば ノバ 大ホール
-
日暮里駅構内にて、東京荒川少年少女合唱隊が演奏
大会・展覧会:日暮里駅 ハッピートイズプロジェクト 2022 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:東京荒川少年少女合唱隊の常任指揮者として、同隊の音楽指導及び本番舞台での指揮
2022年12月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:JR日暮里駅構内コンコース広場
-
日本の民謡を題材にした合唱作品群を指導、及び本番舞台にて指揮
大会・展覧会:美浦村音楽フェスティヴァル [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:美浦コーラス同好会の常任指揮者として、音楽指導及び本番舞台の指揮
2022年11月美浦コーラス同好会
発表場所:茨城県稲敷郡美浦村 中央公民館 大ホール
-
メッヅォソプラノ&バリトンとピアノによるジョイントコンサート
大会・展覧会:尾久幼稚園 ジョイントコンサート [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:尾久幼稚園からの招聘で、再度の演奏会開催が実現
2022年11月米谷朋子
発表場所:尾久幼稚園ホール
-
東京荒川少年少女合唱隊 創立57年記念式典演奏会の指揮者
大会・展覧会:東京荒川少年少女合唱隊 創立57年記念式典演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名: 東京荒川少年少女合唱隊常任指揮者として、日本の抒情歌他を指揮
2022年11月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区立 男女平等推進センター アクト21 ホール
-
東京荒川少年少女合唱隊常任指揮者として、本番舞台での指揮
大会・展覧会:令和4年 荒川区民音楽会 2022 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:東京荒川少年少女合唱隊常任指揮者として、本番舞台での指揮
2022年10月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区民会館 サンパール荒川 大ホール
-
R.ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」(全曲)
大会・展覧会:ハローコーラス第1回定期演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:R.ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」(全曲)の指導、及び本番舞台での全曲指揮
2022年09月混声合唱団ハローコーラス
発表場所:荒川区民会館 サンパール荒川 大ホール
-
児童合唱の為の編曲による、日本の抒情歌を集めて
大会・展覧会:東京荒川少年少女合唱隊 第155回定期演奏会 [演奏会・作品発表会]
受賞名・順位等名:企画監修、指揮指導及び舞台歌唱
2022年08月東京荒川少年少女合唱隊
発表場所:荒川区民会館 サンパール荒川 大ホール