三好 扶 (MIYOSHI Tasuku)

写真a

所属

岩手大学  理工学部  システム創成工学科  機械科学コース 

職名

教授

生年

1973年

研究室住所

〒0208551 岩手県 盛岡市上田4-3-5

研究室

三好研究室

研究室電話

019-621-6357

研究室FAX

019-621-6357

ホームページ

http://www.mech.iwate-u.ac.jp/~miyoshi/

メールアドレス

メールアドレス

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 生体模倣工学

  • ロボット工学

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2002年03月

    芝浦工業大学  工学研究科  機能制御システム専攻  博士課程  単位取得満期退学

  •  
    -
    1999年03月

    芝浦工業大学  工学研究科  機械工学専攻  修士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 芝浦工業大学 -  博士(学術)  2002年09月30日

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年04月
    -
    継続中

    岩手大学   理工学部   システム創成工学科   機械科学コース   教授   [本務]

  • 2020年04月
    -
    継続中

    岩手大学   三陸水産研究センター   教授   [兼務]

  • 2016年04月
    -
    2020年03月

    岩手大学   理工学部   システム創成工学科   機械科学コース   准教授   [本務]

  • 2016年04月
    -
    2020年03月

    岩手大学   三陸水産研究センター   准教授   [兼務]

  • 2009年04月
    -
    2016年03月

    岩手大学   工学部   機械システム工学科   准教授   [本務]

全件表示 >>

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2007年04月
    -
    2008年09月

      芝浦工業大学大学院   ポスドク研究員

  • 2005年04月
    -
    2007年03月

      長寿科学振興財団(受入:芝浦工業大学)   リサーチレジデント

  • 2002年04月
    -
    2005年03月

      国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所   流動研究員

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム

  • 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス

可能な出前講義 【 表示 / 非表示

  • 極限環境で活躍するロボット [一般・高校生向け]

    講義の概要

    極限環境で活躍するロボット

  • リハビリテーションロボット [専門家(企業・研究者等)向け]

    講義の概要

    リハビリテーションロボット

  • 自然に学ぶロボット工学~バイオミメティクスとロボティクス~ [一般・高校生向け]

    講義の概要

    自然に学ぶロボット工学~バイオミメティクスとロボティクス~

メッセージ 【 表示 / 非表示

  • 難しいことは易しく 易しいことは深く 深いことは愉快に 愉快なことを楽しもう
     故に 研究を楽しもう!

    何事にも積極的に全力で挑戦することを心掛け、手を動かしてから反省する

    そんな研究室・研究活動を目指しています。

    冒頭の言葉は作家井上ひさしの言葉を研究向けに一部アレンジしたものですが、研究活動はこうありたいと思います。

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2008年度

    福祉工学通論

  • 2008年度

    制御システム工学

  • 2009年度

    情報基礎

  • 2009年度

    基礎ゼミナール

  • 2009年度

    卒業研究

全件表示 >>

指導学生数 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    卒業研究指導(学部):7人

    学位論文審査(学部・主査):7人

    学部研究生:2人

    大学院研究生(修士・専門職学位課程):5人

    研究指導(修士・主任指導):9人

    研究指導(修士・第1副指導):3人

    研究指導(修士・第2副指導):2人

    研究指導(博士・主任指導):3人

    学位授与者数(修士・主任指導):1人

    学位授与者数(博士・主任指導):1人

    学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):1人

    学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):4人

    学位論文審査(博士・主査):1人

    学位論文審査(博士・副査):1人

  • 2020年度

    卒業研究指導(学部):7人

    学位論文審査(学部・主査):4人

    大学院研究生(修士・専門職学位課程):5人

    研究指導(修士・主任指導):4人

    研究指導(博士・主任指導):2人

    学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):4人

  • 2019年度

    卒業研究指導(学部):3人

    学位論文審査(学部・主査):3人

    大学院研究生(修士・専門職学位課程):4人

    研究指導(博士・主任指導):2人

    学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):5人

  • 2018年度

    卒業研究指導(学部):3人

    学位論文審査(学部・主査):3人

    学部研究生:1人

    研究指導(修士・主任指導):3人

    研究指導(博士・主任指導):2人

    学位授与者数(修士・主任指導):3人

    学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):3人

    学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):4人

    学位論文審査(博士・副査):1人

  • 2017年度

    卒業研究指導(学部):4人

    学位論文審査(学部・主査):2人

    学部研究生:2人

    研究指導(修士・主任指導):6人

    研究指導(博士・主任指導):1人

    学位授与者数(修士・主任指導):3人

    学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):3人

    学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):6人

    複数指導の責任者(修士):3人

全件表示 >>

教材作成 【 表示 / 非表示

  • 計測工学 講義資料作成

    教材種類:教材

    教材年度 : 2021年度

  • 情報基礎 講義補足資料改訂

    教材種類:教材

    教材年度 : 2021年度

  • 基礎ゼミナール資料改定

    教材種類:教材

    教材年度 : 2021年度

  • 自然と数理の世界 教材改訂

    教材種類:教材

    教材年度 : 2021年度

  • ロボット工学概論PPT資料改定

    教材種類:教材

    教材年度 : 2021年度

全件表示 >>

学生向けの課外活動・セミナーの実施 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    県内企業の工場見学会

  • 2020年度

    県内企業の工場見学会

  • 2019年度

    県内企業の工場見学会

  • 2018年度

    県内企業の工場見学会

  • 2017年度

    県内企業の工場見学会

全件表示 >>

学生課外活動の指導(サークル等の顧問等)の実施 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    レスキューロボットコンテスト2022出場に向けた学生チームの責任者

  • 2018年度

    WRC2019-Intelligent Manufacturing Challenge

    Dobot競技会に向けたの日本模擬戦

  • 2017年度

    WRS コンビニロボットコンテスト

  • 2015年度

    水中ロボットコンベンションin JAMSTEC

  • 2015年度

    沖縄海洋ロボットコンテスト

全件表示 >>

その他教育活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    進路指導業務

    大学院進学・就職活動に関する指導

  • 2021年度

    教材及び授業等で取り入れた特記すべき事項

    最新の研究分野に関する討論を設置
    視聴覚教材、補助教材の新規作成、改訂

  • 2020年度

    進路指導業務

    大学院進学・就職活動に関する指導

  • 2020年度

    教材及び授業等で取り入れた特記すべき事項

    最新の研究分野に関する討論を設置
    視聴覚教材、補助教材の新規作成、改訂

  • 2019年度

    進路指導業務

    大学院進学・就職活動に関する指導

全件表示 >>

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • フィールドロボティクス

    研究期間:

    2012年04月
    -
    継続中

    研究課題キーワード : 水中ロボット

    研究態様: 国内共同研究

    研究制度: 科学研究費補助金  

  • 食品製造・加工ロボティクス

    研究期間:

    2012年04月
    -
    2020年03月

    研究課題キーワード : 食品製造加工

    研究態様: 国内共同研究

    研究制度: その他の研究制度  

  • 生体模倣工学

    研究期間:

    2009年04月
    -
    継続中

    研究課題キーワード : 生体模倣型動的運動制御

    研究態様: 国内共同研究

    研究制度: 科学研究費補助金  

  • リハビリテーションロボティクス

    研究期間:

    2005年04月
    -
    継続中

    研究課題キーワード : 運動機能回復訓練支援装置

    研究態様: 国内共同研究

    研究制度: 科学研究費補助金  

論文 【 表示 / 非表示

  • めっき工程における微細ワークのラック装填作業自動化アルゴリズム構築

    浅石健太, 三浦修平, 千葉 裕, 三好 扶

    精密工学会誌 ( 精密工学会 )  88 ( 5 ) 420 - 426   2022年05月  [査読有り]

    学会誌  共著・分担

    DOI

  • Changes in rays’ swimming stability due to the phase difference between left and right pectoral fin movements

    Hiroaki Sumikawa, Yoshikazu Naraoka, Takashi Fukue, Tasuku Miyoshi

    scientific reports ( nature )  12   2362   2022年02月  [査読有り]

    国際的学術誌  共著・分担

    DOI

  • The pressure drag reduction effect of tandem swimming by Caranx sexfasciatus and Rhincodon typus

    Sumikawa, H., Miyoshi, T.

    Ichthyological Research     2021年05月  [査読有り]

    国際的学術誌  共著・分担

    DOI

  • A vision system for canning with fish sensing using rule-based matching and segmentation

    Zhang, Y., You, M., Miyoshi, T., Akashi, T.

    IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering   15 ( 6 ) 956 - 964   2020年04月  [査読有り]

    国際的学術誌  共著・分担

    DOI

  • Postural control in the pitch direction using flexion angles of the root and fin tip of the pectoral fin in Mobula japanica

    Shimizu,T.,Miyoshi,T.

    Journal of Aero Aqua Biomechanisms   8 ( 1 ) 6 - 12   2019年02月  [査読有り]

    国際的学術誌  共著・分担

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 情報基礎 コンピュータの基本操作と情報活用術

    岩手大学情報教育教科書編集委員会

    学術図書出版社  2022年03月 ISBN: 9784780610024

    教科書

  • 情報基礎 コンピュータの基本操作と情報活用術

    岩手大学情報教育教科書編集委員会

    学術図書出版社  2017年03月 ISBN: 9784780605648

    教科書

  • New Trends on System Sciences and Engineering

    Tasuku Miyoshi, Motoki Takagi, Hajime Saito, Adiljan Yimit and Yoshihiro Hagihara

    IOS Press  2015年07月 ISBN: 9781614995210

    学術著書

  • 食の安全・安心とセンシング 放射能問題から植物工場まで

    食の安全・安心と健康に関わるセンシング調査研究委員会 ( 担当範囲: 6.2節,6.4節,コラム6 )

    共立出版  2012年07月 ISBN: 9784320061

    学術著書

  • 情報基礎 コンピュータの基本操作と情報活用術

    岩手大学情報教育教科書編集委員会

    学術図書出版社  2012年04月 ISBN: 9784780602869

    教科書

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 缶詰製造工程における定量充填作業用ロボットシステム

    三好扶

    ロボット ( 日本ロボット工業会 )  255   12 - 15   2020年07月

    機関誌  

  • 組織間連携を伴うシステム導入における課題─中小製造業2社の参与観察─

    土山真由美, 三好扶

    開発工学 ( 日本開発工学会 )  39 ( 1 ) 35 - 38   2019年10月

    学術誌  

  • 缶詰製造工程における定量充填作業の人工知能

    三好扶

    ふーま ( 日本食品機械工業会 )  35 ( 3 ) 16 - 19   2018年11月

    機関誌  

  • 相手がにっこりするメールのうち方

    三好扶

    岩手大学 全学共通教育 基礎ゼミナール・ガイド 大学における「学び」のはじめ ( 岩手大学 )    2012年04月

    その他  

  • 人間を中心とした工学の難しさ(巻頭言)

    三好扶

    繊維機械学会誌 ( 日本繊維機械学会 )  64 ( 10 ) 1 - 4   2011年10月

    学術誌  

全件表示 >>

芸術・技術・体育系業績 【 表示 / 非表示

  • 定量充填作業用ロボットシステム

    大会・展覧会:2018国際食品工業展 [その他]

    受賞名・順位等名:AP賞

    2018年06月
     
     
  • あんじぇ

    大会・展覧会:16水中ロボットコンベンションin JAMSTEC [その他]

    受賞名・順位等名:フリー部門準優勝

    2016年08月
     
     
  • FAN

    大会・展覧会:第1回沖縄海洋ロボットコンテスト [その他]

    受賞名・順位等名:ROV部門3位

    2015年11月
     
     
  • ひれっち

    大会・展覧会:堀川エコロボットコンテスト2015 [その他]

    受賞名・順位等名:ハイテク賞

    2015年08月
     
     
  • FAN

    大会・展覧会:堀川エコロボットコンテスト2015 [その他]

    受賞名・順位等名:名古屋工業大学学長賞、エコハイテク賞

    2015年08月
     
     

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 超音波画像を用いたヒト歩行時の筋線維長変化

    口頭(一般)  笹川直人, 三好扶, 小山浩幸, 米田隆志, 山本紳一郎

    第20回バイオエンジニアリング講演会  (東京) 

    2008年01月
     
     

    日本機械学会

  • 収縮様式の違いによる下腿筋の機械的特性

    口頭(一般)  鈴木剛, 三好扶, 山本紳一郎

    第20回バイオエンジニアリング講演会 

    2008年01月
     
     

    日本機械学会

  • 超音波画像を用いた伸張反射感受性の計測

    口頭(一般)  山本英治, 三好扶, 山本紳一郎

    第20回バイオエンジニアリング講演会 

    2008年01月
     
     

    日本機械学会

  • ヒト歩行時の伸張反射計測システムの開発

    口頭(一般)  齋藤英朗, 山本紳一郎, 三好扶

    第20回バイオエンジニアリング講演会 

    2008年01月
     
     

    日本機械学会

  • 義足ソケットの力学的計測と評価

    口頭(一般)  内川岳人, 山本紳一郎, 三好扶, 東江由紀夫

    第20回バイオエンジニアリング講演会 

    2008年01月
     
     

    日本機械学会

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 公益社団法人缶詰びん詰レトルト食品協会 令和元年度逸見賞

    2019年11月14日

    受賞者:  SPERC農林水産ロボティクス研究グループ

  • FOOMA JAPAN 2018 AP賞出展者評価部門

    2018年06月14日

    受賞者:  三好扶

  • 第308回計測自動制御学会東北支部研究集会 優秀発表奨励賞

    2017年06月07日

    受賞者:  清水朋佳、福江高志、三好扶

  • 日本機械学会東北支部第52期総会・講演会 独創研究学生賞

    2017年03月14日

    受賞者:  佐藤翔太,髙木基樹,三好扶

  • 第7回(2015年)「海の日」論文

    2015年07月20日

    受賞者:  佐藤和幸

全件表示 >>

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • ワカメ芯抜き作業用治具

    その他

    出願日: 2014年02月26日

  • モーションキャプチャー方法及びこのモーションキャプチャー方法を行うモーションキャプチャー装置

    特許

    特願 特願2012-249223 

    出願日: 2012年11月13日

  • 流体圧式姿勢搖動装置、同装置を備えた水中用訓練装置、同装置を備えたバランス訓練装置、及び同装置を備えたアームチェアー

    特許

    特願 特願2012-137157 

    出願日: 2012年07月

  • 動作支援装置

    特許

    特願 特願2012-141069 

    出願日: 2012年07月

  • 健側情報フィードバック型歩行補助装置

    特許

    特願 特願2011-148686  特許 特許5892506

    出願日: 2011年07月04日

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 2台の小型水中ロボットによる海中協調作業用制御アルゴリズムの構築

    基盤研究(C)

    支払支給期間:

    2017年04月
    -
    2020年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2017年度・ 1,600,000円・ 480,000円

    2018年度・ 1,000,000円・ 300,000円

    2019年度・ 1,000,000円・ 300,000円

  • 水中におけるヒトのロコモーションの仕組み-水中動作解析システムの構築と応用-

    基盤研究(B)

    支払支給期間:

    2012年04月
    -
    2015年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2012年度・ 200,000円・ 0円

  • 飛翔昆虫の尾翼を用いない方向転換メカニズムの解明

    萌芽研究

    支払支給期間:

    2012年04月
    -
    2014年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2012年度・ 2,000,000円・ 600,000円

    2013年度・ 1,000,000円・ 300,000円

  • 様々な重力環境下でのヒト立位姿勢制御の共通項の探索とバランス訓練への応用

    若手研究(A)

    支払支給期間:

    2012年04月
     
     

  • 異なる重力環境での相拮抗二関節筋による関節剛性・位置制御能の同定

    若手研究(A)

    支払支給期間:

    2011年04月
     
     

全件表示 >>

寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示

  • オプティトラック・ジャパン(株)奨学金

    寄附金区分:奨学寄附金

    寄附者名称:オプティトラック・ジャパン(株)  2019年01月

    寄附金額:285,000円

  • (株)想石奨学金

    寄附金区分:奨学寄附金

    寄附者名称:株式会社想石  2018年09月

    寄附金額:190,000円

  • オプティトラック・ジャパン(株)奨学金

    寄附金区分:奨学寄附金

    寄附者名称:オプティトラック・ジャパン(株)  2018年01月

    寄附金額:285,000円

  • 旭エンジニアリング(株)奨学金

    寄附金区分:奨学寄附金

    寄附者名称:旭エンジニアリング(株)  2017年07月

    寄附金額:475,000円

  • (株)想石奨学金

    寄附金区分:奨学寄附金

    寄附者名称:株式会社想石  2017年07月

    寄附金額:190,000円

全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • プラスチック製波動歯車減速機とロボットアームの開発による、医療・バイオ用分析装置前処理システムの開発

    サポイン事業

    資金支給期間 :

    2021年08月
    -
    2022年03月

    研究内容 :

  • 医療機器としての脳卒中リハビリテーションロボットの開発と販売

    みちのくGAPファンド

    資金支給期間 :

    2021年04月
    -
    2022年03月

    研究内容 :

  • 機械学習による生体模倣型動的運動戦略を実装したロボットハンドの研究開発

    いわて戦略 可能性試験

    資金支給期間 :

    2020年08月
    -
    2021年03月

    研究内容 :

    機械学習による生体模倣型動的運動戦略を実装したロボットハンドの研究開発

  • 極限環境作業用遠隔操縦型マスタースレーブ方式双腕ロボットシステムの研究開発補助事業

    JKA補助事業

    資金支給期間 :

    2020年04月
    -
    2021年03月

    研究内容 :

    極限環境作業用遠隔操縦型マスタースレーブ方式双腕ロボット
    システムの研究開発補助事業

  • イカ規定重量裁断作業の省力化システム開発

    大船渡市産学官連携研究開発事業費補助金

    資金支給期間 :

    2019年06月
    -
    2020年03月

    研究内容 :

    イカ規定重量裁断作業の省力化システム開発

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2018年07月
    -
    継続中
     

    日本魚類学会

  • 2016年09月
    -
    継続中
     

    日本食品工学会

  • 2014年11月
    -
    継続中
     

    日本ロボット学会欧文誌編集委員会

  • 2012年08月
    -
    2014年03月
     

    リハビリテーション工学協会

  • 2011年04月
    -
    2015年03月
     

    ライフサポート学会

全件表示 >>

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 2014年04月
    -
    2014年11月

    日本機械学会   2014年度日本機械学会計算力学部門講演会 実行委員

  • 2013年09月
     
     

    日本機械学会   東北支部第49期秋季講演会実行委員

  • 2012年08月
    -
    2014年03月

    リハビリテーション工学協会   第28回リハ工学カンファレンスinいわて 副実行委員長

  • 2012年05月
     
     

    日本機械学会   ROBOMEC2012プログラム委員

  • 2008年10月
    -
    2009年10月

    日本機械学会   2009年次大会実行委員

学会活動 1(学会・シンポジウムの主催) 【 表示 / 非表示

  • SPERC農林水産ロボティクス研究グループ4週連続講演会 (2017年07月)

    参加者数 : 80人

  • INS水産ロボティクス研究会 (2015年08月)

    参加者数 : 50人

  • 2014年度日本機械学会計算力学部門講演会 (2014年11月)

    参加者数 : 500人

  • 日本機械学会東北支部第49期秋季講演会 (2013年09月)

    参加者数 : 100人

  • 第28回リハ工学カンファレンスinいわて (2013年08月)

    参加者数 : 300人

全件表示 >>

学会活動 2(国際会議などの座長) 【 表示 / 非表示

  • Bioengineering and Biothermal Fluid Dyanmics-2 [2016 The 27th International Symposium on Transport Phenomena (2016年09月)]

  • Mental and Physical Rehabilitation Engineering [SIGs] [2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics (2009年06月)]

  • T.A1.304(R) Biomimetic and Artificial Immune Systems [2008 IEEE Systems, Man & Cybernetics (2008年10月)]

学会活動 3(学会誌の編集・査読) 【 表示 / 非表示

  • Gait & Posture [査読 (2020年12月)]

  • 電気学会論文誌C編 [査読 (2020年04月)]

  • バイオメカニズム [査読 (2019年05月)]

  • 電気学会論文誌C編 [査読 (2019年04月)]

  • Journal of Aero Aqua Biomechanisms [査読 (2019年03月)]

全件表示 >>

研究員(受入れ) 【 表示 / 非表示

  • 理工学部 特任研究員の受け入れ (

    1人 
    2021年10月
    -
    継続中

    )

  • 理工学部 学術研究員の受け入れ (

    1人 
    2015年04月
    -
    2017年03月

    )

  • 三陸復興推進機構 特任研究員の受け入れ (

    1人 
    2012年04月
    -
    2015年03月

    )

マスメディアによる報道 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    2021.7.1
    日刊工業新聞WEB版 
     氷雪上を安定走行 岩手大が北極海氷調査用ロボ

    報道区分: 全国報道

    メディア区分: インターネット

  • 2019年度

    NHK盛岡「おばんですいわて」にて、AI缶詰ロボとして放映

    報道区分: 国内報道(全国報道を除く)

    メディア区分: テレビ

  • 2019年度

    岩手めんこいテレビ「mit Live News」にて、AI食品搬送ロボが紹介

    報道区分: 国内報道(全国報道を除く)

    メディア区分: テレビ

  • 2019年度

    サンドウィッチマンの東北酒場で逢いましょう、12/1
    水中ロボが紹介されました。

    報道区分: 全国報道

    メディア区分: テレビ

  • 2018年度

    NEWS23、3/8
    AIの特集が組まれており、その中でAI缶詰ロボとしてテロップつきで紹介されました。

    報道区分: 全国報道

    メディア区分: テレビ

全件表示 >>

 

国・地方自治体等の委員歴 【 表示 / 非表示

  • 岩手県

    委員会等名 : いわて戦略的研究開発推進事業研究実施プロジェクト全体会議

    役職名 : 全体会議委員

    2020年08月
    -
    2022年03月
  • 岩手県

    委員会等名 : 職業能力開発審議会

    役職名 : 職業能力開発審議会委員

    2018年03月
    -
    継続中
  • 岩手県

    委員会等名 : いわて戦略的研究開発推進事業研究実施プロジェクト全体会議

    役職名 : 全体会議委員

    2012年08月
    -
    2014年03月

企業・団体等への指導等 【 表示 / 非表示

  • 2012年度 電気学会

    指導等の内容 :

    食の安心・安全調査委員会

  • 2011年度 ライフサポート学会

    指導等の内容 :

    心身支援システムに関するストレス研究会委員として、心身支援システム使用が与えるストレスの情報提供を実施した。

  • 2011年度 国立障害者リハビリテーションセンター研究所

    指導等の内容 :

    研究協力員

  • 2011年度 芝浦工業大学

    指導等の内容 :

    客員研究員

  • 2011年度 電気学会

    指導等の内容 :

    食の安全・安心に関わる調査専門委員会委員として、食の安全・安心と健康に関するセンシングの研究状況の情報提供を実施した。

全件表示 >>

生涯学習支援実績 【 表示 / 非表示

  • 出前授業

    種類 : 出前講義(高校・一般向け)

    担当部門(講演題目) : 極限環境で活躍するロボット

    2016年10月
    -
    継続中
  • 大学模擬授業

    種類 : 出前講義(高校・一般向け)

    担当部門(講演題目) : 極限環境で活躍するロボット

    2016年10月
     
     
  • 大学模擬授業

    種類 : 出前講義(高校・一般向け)

    担当部門(講演題目) : 極限環境で活躍するロボット

    2016年09月
     
     
  • 大学講座

    種類 : 出前講義(高校・一般向け)

    担当部門(講演題目) : 極限環境で活躍するロボット

    2015年11月
     
     
  • SSH総合大学

    種類 : 公開講座

    担当部門(講演題目) : 極限環境で活躍するロボット

    2015年09月
     
     

全件表示 >>

産学官民連携活動 【 表示 / 非表示

  • オープンラボフォーラム

    実績年度 : 2021年度

    活動区分 : 研究会・セミナー等

  • オープンラボフォーラム

    実績年度 : 2020年度

    活動区分 : 研究会・セミナー等

  • 開発勉強会

    実績年度 : 2019年度

    活動区分 : 研究会・セミナー等

  • 地連フォーラム

    実績年度 : 2019年度

    活動区分 : 研究会・セミナー等

  • 水産加工勉強会

    実績年度 : 2018年度

    活動区分 : 研究会・セミナー等

全件表示 >>

国際交流活動 【 表示 / 非表示

  • 2019年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :キングモンクット大学インターンシップ生受入

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :キングモンクット大学インターンシップ生受入

  • 2018年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :キングモンクット大学インターンシップ生受入

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :キングモンクット大学インターンシップ生受入

  • 2017年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :ハンバット大学

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :岩手大学との協定に基づく学術交流

  • 2017年度

    外国人受入れ(私費留学生を除く)

    交流機関・事業等名 :交換留学生受入

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :岩手大学での交換留学生受入

  • 2017年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :パテイン大学

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :岩手大学との協定に基づく学術交流

ボランティア・寄与など 【 表示 / 非表示

  • 2011年度

    ボランティア

    宮古にて小学生の勉学支援活動

 

大学運営活動履歴 【 表示 / 非表示

  • 2011年度

    入学者選抜委員会

  • 2011年度

    工学部環境管理委員会

  • 2011年度

    財務委員会

  • 2011年度

    学科運営上、学科長が任命する役職(その他)

  • 2010年度

    学科運営上、学科長が任命する役職(その他)

全件表示 >>

その他大学運営活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2011年度

    ものづくりEF学内カンパニー

  • 2010年度

    ものづくりEF学内カンパニー