研究発表 - 松木 佐和子
-
ハンノキカミキリの加害様式と寄主選好性
ポスター(一般) 張山 樹, 栗橋 孝征, 松木 佐和子, 後藤 忠男, 杉田 久志
第121回日本森林学会大会
2010年04月 -
4年目を迎えたウダイカンバ林でのクスサン被害報告
ポスター(一般) 松木 佐和子, 菊池 伸哉, 大野 泰之, 山田 健四, 中川 昌彦, 八坂 道泰, 原 秀穂
第121回日本森林学会大会
2010年04月 -
樹木葉から分泌される防御物質の季節変化〜シラカンバとウダイカンバの比較〜
ポスター(一般) 土岐理佳, 小藤田久義, 松木佐和子
第57回日本生態学会 (東京大学)
2010年03月日本生態学会
-
山火事・山焼き跡地からの植生回復にニホンジカがおよぼす影響
ポスター(一般) 奥田雅章, 松木佐和子
第57回日本生態学会 (東京大学)
2010年03月日本生態学会
-
ウダイカンバ幼樹におけるハンノキカミキリの生態と被害の調査
ポスター(一般) 張山樹, 松木佐和子
樹木医学会第14回大会 (東京農業大学)
2009年11月樹木医学会
-
落葉広葉樹の天然更新動態に及ぼす山火事とシカ食害の影響
口頭(一般) 奥田雅章, 松木佐和子
第13回東北森林生態談話会
2009年03月 -
開葉初期の葉に防御コストをかけるのはどんな樹木か?
口頭(一般) 松木佐和子
東北森林生態談話会
2009年03月 -
クスサンによる落葉広葉樹選好性の地域間比較
ポスター(一般) 菊池伸哉, 松木佐和子
東北森林科学会第13回大会
2008年08月 -
カンバ2種におけるフユシャクガによる春先の食害が夏の葉の食害パターンに与える影響
口頭(招待・特別) 松木佐和子
森林昆虫談話会 (東京農工大学)
2008年03月 -
北海道のクスサンはなぜウダイカンバを食べるのか?
ポスター(一般) 松木佐和子, 菊池伸哉, 大野泰之, 八坂通泰, 原秀穂
日本生態学会第55回全国大会 (福岡国際会議場)
2008年03月日本生態学
-
落葉広葉樹実生における成長・防御・貯蔵内のトレードオフ関係
ポスター(一般) 今治安弥、酒井暁子、上里季悠、松木佐和子、清和研二
第54回日本生態学会 (松山)
2007年03月 -
萌芽したアオダモのデモグラフィーと稚樹バンクとしての役割
ポスター(一般) 滝谷美香、大野泰之、八坂通泰、渡辺一郎、松木佐和子、中川昌彦
第54回日本生態学会 (松山)
2007年03月 -
食べごろはいつ?〜樹木の開葉フェノロジーとフユシャクガ食害のタイミング〜
ポスター(一般) 松木佐和子, 大野泰之, 滝谷美香, 渡辺一郎, 原秀穂
第53回日本生態学会 (新潟)
2006年03月 -
Herbivory effects on declinational Betula forest in northern Japan.
口頭(一般) Matsuki, S., Ohno, Y., Takiya, M. Watanabe, I. and Hara, H.
East Asian Federation Ecological Society (Niigata)
2006年03月 -
Specific characteristics of anti-herbivore defense in birch species.
口頭(一般) Matsuki, S.
International Symposium on Sap Utilization (Bifuka)
2005年04月 -
Defense characteristics of seedlings of Betula platyphylla var. japonica grown with differing CO2 levels and soil fertilities.
口頭(一般) Koike, T., Matsuki, S., Tobita H., Shibata T., Kitao M., Choi D., Qu L., Konno K. and Maruyama Y.
International Symposium on Sap Utilization (Bifuka)
2005年04月 -
衰退程度の異なるウダイカンバ林分間でフユシャク類による葉の食害状況はどう異なるか?
ポスター(一般) 松木佐和子, 大野泰之, 滝谷美香, 渡辺一郎, 原秀穂
第52回日本生態学会 (大阪)
2005年03月 -
高CO2と栄養が落葉広葉樹稚樹の被食防衛能に与える影響-実験昆虫エリサンによる解析.
口頭(一般) 松木佐和子
第24回林木の成長機構研究会 (東京)
2004年04月 -
落葉広葉樹稚樹における光合成特性と被食防衛特性の関係
口頭(一般) 松木佐和子, 今野浩太郎, 小池孝良
第115回日本林学会 (東京)
2004年03月-2004年04月 -
Comparison of the palatability of gypsy moth across several woody species native to northern Japan.
ポスター(一般) Matsuki S., Hara H. and Koike T.
XV U.S. Department of Agriculture Interagency Research Forum on Gypsy moth and other invasive species 2004 (Annapolis)
2004年01月