研究発表 - 松木 佐和子
-
ウリハダカエデで見られた早春の樹液滲出量・樹液糖度と繁殖状況との関係
ポスター(一般) 齋藤楓華 ・ 真坂一彦 ・ 松木佐和子
第135回日本森林学会大会 (東京農業大学)
2024年03月日本森林学会
-
二戸市浄法寺におけるウルシ葉主要害虫の発生状況と生態に関する報告
ポスター(一般) 松木佐和子・宮本脩平
第28回東北森林科学会大会 (ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森市))
2023年10月東北森林科学会
-
ウリハダカエデで見られた早春の 樹液滲出量と夏季の成長特性の関係
ポスター(一般) 齋藤楓華, 丸太洋渡, 佐藤康之, 松木佐和子
第134回日本森林学会大会 (鳥取大学(オンライン開催))
2023年03月 -
石灰石鉱山の捨石堆積場におけるニ ホンノウサギの環境選択
口頭(一般) 穂刈裕一、松木佐和子
第133回日本森林学会大会 (山形大学(オンライン開催))
2022年03月 -
クスサン(Saturnia japonica)の系統地理パタン:国内および中国大陸との比較
ポスター(一般) 澤口岳志, 大西尚樹, 松木佐和子
第69回日本生態学会大会 (福岡国際会議場(オンライン開催))
2022年03月 -
ウダイカンバの餌としての葉質は樹木の成長段階によってどう変化する?
ポスター(一般) 松木佐和子、中村日香、真坂一彦
第132回日本森林学会大会 (東京農工大学(オンライン開催))
2021年03月日本森林学会
-
ウダイカンバにおける被食防衛能のサイズ依存性
ポスター(一般) 中村日香、松木佐和子
日本生態学会東北地区第64回大会
2019年12月 -
住田町産メープルシロップの開発・利用と地域活性化の可能性
ポスター(一般) 木村愛梨、松木佐和子
日本生態学会東北地区第64回大会
2019年12月 -
樹齢や異型葉によって大きく異なるクスサン幼虫の成長
ポスター(一般) 松木佐和子
日本森林学会第130回大会
2019年03月 -
埋土種子を活用した石灰石鉱山捨石堆積場の緑化試験
ポスター(一般) 松木佐和子、遠藤みなみ
第126回日本森林学会大会 (札幌市)
2015年03月 -
落葉広葉樹5種における北海道産と熊本県産クスサン幼虫の選好性
ポスター(一般) 松木佐和子・尾森翔・大野泰之・渡辺陽子
第125回日本森林学会大会
2014年03月 -
ウダイカンバ幼樹におけるハンノキカミキリの被害防除法
ポスター(一般) 及川誠也・杉田久志・松木佐和子
第125回日本森林学会大会
2014年03月 -
地球環境変動への植物ー昆虫応答:生理から進化まで
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 松木佐和子、中村誠宏、渡辺陽子、大野泰之、カイサ・ヘイモネン、トンミ・ニューマン
第60回日本生態学会大会 (静岡県コンベンションアーツセンター)
2013年03月日本生態学会
-
The outbreak of emperor moth in monarch birch pure stands regenerated after forest fires in northern Japan
ポスター(一般) 松木佐和子、尾森翔
2nd International Conference on Biodiversity in Forest Ecosystems and Landscapes
2012年08月 -
北海道と北東北におけるクスサン被害発生リスクの検討〜2010年度の報告〜
ポスター(一般) 松木佐和子・尾森翔
東北森林科学会 (青森県総合社会教育センター)
2011年08月東北森林科学会第16回大会
-
ウダイカンバの樹齢と異型葉性がクスサン幼虫の生存と成長に与える影響
ポスター(一般) 松木 佐和子, 尾森 翔, 大野 泰之, 渡邊 陽子
第122回日本森林学会大会 (静岡大学)
2011年03月 -
森林施業方法の違いがもたらす猛禽類の狩場としての有効性
口頭(一般) 松木佐和子, 藤岡惟, 佐藤遼太
日本生態学会第58回全国大会 (札幌コンベンションセンター)
2011年03月 -
石灰岩捨石集積場における植生遷移の人為的誘導を目的とした土壌改良試験
ポスター(一般) 東山優, 松木佐和子,河合成直
日本生態学会第58回全国大会 (札幌コンベンションセンター)
2011年03月 -
冬季間ノウサギに有効な餌場となりうる森林 ~冬季食性からの評価~
ポスター(一般) 佐藤遼太, 松木佐和子
日本生態学会第58回全国大会 (札幌コンベンションセンター)
2011年03月 -
Variation of glandular trichome in Betulaceae trees
口頭(招待・特別) Sawako MATSUKI,Nozomi MAEDA, Yoko WATANABE
第4回国際樹液サミット2010
2010年04月 -
ハンノキカミキリの加害様式と寄主選好性
ポスター(一般) 張山 樹, 栗橋 孝征, 松木 佐和子, 後藤 忠男, 杉田 久志
第121回日本森林学会大会
2010年04月 -
4年目を迎えたウダイカンバ林でのクスサン被害報告
ポスター(一般) 松木 佐和子, 菊池 伸哉, 大野 泰之, 山田 健四, 中川 昌彦, 八坂 道泰, 原 秀穂
第121回日本森林学会大会
2010年04月 -
樹木葉から分泌される防御物質の季節変化〜シラカンバとウダイカンバの比較〜
ポスター(一般) 土岐理佳, 小藤田久義, 松木佐和子
第57回日本生態学会 (東京大学)
2010年03月日本生態学会
-
山火事・山焼き跡地からの植生回復にニホンジカがおよぼす影響
ポスター(一般) 奥田雅章, 松木佐和子
第57回日本生態学会 (東京大学)
2010年03月日本生態学会
-
ウダイカンバ幼樹におけるハンノキカミキリの生態と被害の調査
ポスター(一般) 張山樹, 松木佐和子
樹木医学会第14回大会 (東京農業大学)
2009年11月樹木医学会
-
落葉広葉樹の天然更新動態に及ぼす山火事とシカ食害の影響
口頭(一般) 奥田雅章, 松木佐和子
第13回東北森林生態談話会
2009年03月 -
開葉初期の葉に防御コストをかけるのはどんな樹木か?
口頭(一般) 松木佐和子
東北森林生態談話会
2009年03月 -
クスサンによる落葉広葉樹選好性の地域間比較
ポスター(一般) 菊池伸哉, 松木佐和子
東北森林科学会第13回大会
2008年08月 -
カンバ2種におけるフユシャクガによる春先の食害が夏の葉の食害パターンに与える影響
口頭(招待・特別) 松木佐和子
森林昆虫談話会 (東京農工大学)
2008年03月 -
北海道のクスサンはなぜウダイカンバを食べるのか?
ポスター(一般) 松木佐和子, 菊池伸哉, 大野泰之, 八坂通泰, 原秀穂
日本生態学会第55回全国大会 (福岡国際会議場)
2008年03月日本生態学
-
落葉広葉樹実生における成長・防御・貯蔵内のトレードオフ関係
ポスター(一般) 今治安弥、酒井暁子、上里季悠、松木佐和子、清和研二
第54回日本生態学会 (松山)
2007年03月 -
萌芽したアオダモのデモグラフィーと稚樹バンクとしての役割
ポスター(一般) 滝谷美香、大野泰之、八坂通泰、渡辺一郎、松木佐和子、中川昌彦
第54回日本生態学会 (松山)
2007年03月 -
食べごろはいつ?〜樹木の開葉フェノロジーとフユシャクガ食害のタイミング〜
ポスター(一般) 松木佐和子, 大野泰之, 滝谷美香, 渡辺一郎, 原秀穂
第53回日本生態学会 (新潟)
2006年03月 -
Herbivory effects on declinational Betula forest in northern Japan.
口頭(一般) Matsuki, S., Ohno, Y., Takiya, M. Watanabe, I. and Hara, H.
East Asian Federation Ecological Society (Niigata)
2006年03月 -
Specific characteristics of anti-herbivore defense in birch species.
口頭(一般) Matsuki, S.
International Symposium on Sap Utilization (Bifuka)
2005年04月 -
Defense characteristics of seedlings of Betula platyphylla var. japonica grown with differing CO2 levels and soil fertilities.
口頭(一般) Koike, T., Matsuki, S., Tobita H., Shibata T., Kitao M., Choi D., Qu L., Konno K. and Maruyama Y.
International Symposium on Sap Utilization (Bifuka)
2005年04月 -
衰退程度の異なるウダイカンバ林分間でフユシャク類による葉の食害状況はどう異なるか?
ポスター(一般) 松木佐和子, 大野泰之, 滝谷美香, 渡辺一郎, 原秀穂
第52回日本生態学会 (大阪)
2005年03月 -
高CO2と栄養が落葉広葉樹稚樹の被食防衛能に与える影響-実験昆虫エリサンによる解析.
口頭(一般) 松木佐和子
第24回林木の成長機構研究会 (東京)
2004年04月 -
落葉広葉樹稚樹における光合成特性と被食防衛特性の関係
口頭(一般) 松木佐和子, 今野浩太郎, 小池孝良
第115回日本林学会 (東京)
2004年03月-2004年04月 -
Comparison of the palatability of gypsy moth across several woody species native to northern Japan.
ポスター(一般) Matsuki S., Hara H. and Koike T.
XV U.S. Department of Agriculture Interagency Research Forum on Gypsy moth and other invasive species 2004 (Annapolis)
2004年01月 -
カバノキ科18種の成長特性と被食防衛能
口頭(一般) 小池孝良, 松木佐和子, チェ・ドンス, 松本剛史, 坂本泰明, 丸山温
第52回日本林学会北海道支部会 (札幌)
2003年11月 -
異なるCO2と窒素条件で生育したシラカンバとミズナラ稚樹葉を餌としたエリサンの生存率の変化
口頭(一般) 柴田隆紀, 竹内裕一, 松木佐和子, 飛田博順, 北尾光俊, 丸山温, 小池孝良
第52回日本林学会北海道支部会 (札幌)
2003年11月 -
Comparison of Foliar Defense by Chemical Analysis and Bioassay in Betulaceae seedlings.
口頭(一般) Matsuki S., Hara H. and Koike T.
IUFRO Kanazawa 2003 INTERNATIONAL SYMPOSIUM “Forest Insect Population Dynamics and Host Influences” (Kanazawa)
2003年09月 -
Leaf Longevity and Defense Characteristics in Trees of Betulaceae
口頭(一般) Koike T., Matsuki S., Choi D., Matsumoto T., Sakamoto Y. and Maruyama Y.
IUFRO Kanazawa 2003 INTERNATIONAL SYMPOSIUM “Forest Insect Population Dynamics and Host Influences” (Kanazawa)
2003年09月 -
カバノキ科樹木における葉の構造的防御〜トリコーム密度の変化〜
ポスター(一般) 松木佐和子, 小池孝良
第50回日本生態学会 (筑波)
2003年03月 -
Effects of Defoliation on Defense Characteristics in Leaves of Deciduous Broad-Leaved Tree Species in Changing Environment.
口頭(一般) Koike T., Matsuki S. and Matsumoto T.
International symposium on Environmental Monitoring and Prediction of Long- and Short-Term Dynamics of Pan-Japan Sea Area (Kanazawa)
2003年03月 -
落葉広葉樹6種の被食防衛物質の生産に及ぼす被陰と栄養塩の影響
口頭(一般) 小池孝良, 松木佐和子, 松本剛史, 飛田博順, 北尾光俊, 丸山温
第51回日本林学会北海道支部会 (札幌)
2002年11月 -
カバノキ科樹木におけるトリコーム形成の環境および季節依存性
口頭(一般) 松木佐和子, 松本剛史, 小池孝良
第51回日本林学会北海道支部会 (札幌)
2002年11月 -
Chemical and physical defense of Betulaceae seedlings under changing environment.
口頭(一般) Matsuki S. and Koike T.
VIII International Congress of Ecology (Seoul)
2002年08月 -
カバノキ科稚樹における成長、葉の機能に対する春葉ダメージの影響
ポスター(一般) 松木佐和子, 小池孝良
第49回日本生態学会 (仙台)
2002年03月 -
The differences in the responses of spring leaf damage in Betulaceae seedlings.
ポスター(一般) Matsuki S. and Koike T.
BRAIN Symposium, Multitrophic Interactions and Environmentally Benign Pest Management (Kyoto)
2002年01月 -
Successional traits and defense chemicals of leaves of adult trees in Betulaceae.
ポスター(一般) Koike T., Matsuki S., Matsumoto T. and Maruyama Y.
BRAIN Symposium、Multitrophic Interactions and Environmentally Benign Pest Management (Kyoto)
2002年01月 -
カバノキ科樹木における被食防衛の季節変化
口頭(一般) 松木佐和子, 松本剛史, 小池孝良
第112回日本林学会 (岐阜)
2001年04月 -
カバノキ科樹木の成長特性と被食耐性
口頭(一般) 松木佐和子, 松本剛史, 小池孝良
第48回日本生態学会 (熊本)
2001年03月