研究発表 - 齊藤 貢
-
Investigation on Monitoring Method for Environmental Air with Leaves of Roadside Trees
口頭(一般) Mitsugu Saito and Naohiro Otsuka
Proceedings of Asia Pacific Symposium on Safety 2001 (Kyoto, Japan)
2001年11月 -
Construction abd Evaluation of Handy On-site Mapping System of VOC Concentration Distribution in Contaminated Soils Area Using GIS
口頭(一般) Mitsugu Saito and Naohiro Otsuka
Proceedings of Asia Pacific Symposium on Safety 2007 (Busan, Korea)
2007年10月-2007年11月 -
Concentration of Atmospheric Pollutants and Environmental Risk Assessment in Iwate Prefecture
口頭(一般) Fumio MATSUMOTO、Takashi ABE、Mitsugu SAITO、Naohiro OTSUKA
Proceedings of Asia Pacific Symposium on Safety 2009 (Osaka, Japan)
2009年10月 -
Post Typhoon Landslide Detection Based on UAV LiDAR Point Cloud and DEM Comparison
口頭(一般) Jieling Wu, Mitsugu Saito
The 3rd International Conference on Geosynthetics and Environmental Engineering (Seoul, South Korea)
2025年03月Prof. Han-Yong Jeon
-
Evaluation of inundated areas after a tsunami disaster using satellite remote sensing data and GIS
口頭(一般) Shouyi GAO, Mitsugu Saito
GIS-IDEAS 2024 (CHIANG RAI, Thailand)
2024年12月 -
衛星データを用いたGISによる資源開発場内の植生樹種判別に関する検討
口頭(一般) 齊藤 貢,木村龍成
第31回大気環境学会北海道東北支部総会 (北海道大学)
2024年10月大気環境学会北海道東北支部
-
GISシステムに基づく災害時の道路通行止め検索モデルを利用した骨材輸送ルートの構築
口頭(一般) 高 守義,齊藤 貢
資源・素材 2024(秋田) (秋田大学)
2024年09月資源・素材学会
-
呈色反応を利用した砕石飛散粉じん中重金属モニタリング法の化学的アプローチ
口頭(一般) ヤン・ジェソー,齊藤 貢
資源・素材 2024(秋田) (秋田大学)
2024年09月資源・素材学会
-
RTK-UAV Laser Surveying Applied to Monitoring of Mine Residual Walls
口頭(一般) Jieling Wu and Mitsugu Saito
ICSPCC2024 (Bali, Indonesia)
2024年08月IEEE
-
オンサイトでの飛散粉じん中有害成分の 化学変色を利用したモニタリング法の実用性に関する研究
ポスター(一般) 宇名澤裕真,齊藤 貢
(一社)資源・素材学会東北支部2024年度春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2024年06月資源・素材学会
-
リモートセンシング技術を利用した開発地域の大気有害物質モニタリング
ポスター(一般) WANG ZHUOHUA,齊藤 貢
(一社)資源・素材学会東北支部2024年度春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2024年06月資源・素材学会
-
私と砕石研究の出会い
口頭(一般) 齊藤 貢
令和6年新春経営セミナー (ホテルメトロポリタン盛岡)
2024年01月岩手県採石工業組合
-
衛星リモートセンシングデータとGISを用いた津波や豪雨災害発生後の浸水域の把握
口頭(一般) 高 守義、齊藤 貢
第56回安全工学研究発表会 (アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター))
2023年11月-2023年12月安全工学会
-
Study on Periodic Monitoring of Mine Backwalls Using UAV Laser Surveying
口頭(一般) Jieling Wu and Mitsugu Saito
International Symposium on Earth Science and Technology 2023 (Fukuoka, Japan)
2023年11月-2023年12月ooperative International-Network for Earth Science and Technology
-
画像解析による大気中飛散粉じん自動モニタリングのための新しいUAVの導入と実用性の検討
口頭(一般) 久保田剛史,齊藤 貢
第30回大気環境学会北海道東北支部総会 (やまぎん県民ホール(山形総合文化芸術館))
2023年10月大気環境学会北海道東北支部
-
植生樹木のCO2吸収量推定のための分布面積測定方法の検討
口頭(一般) 谷地春香,齊藤 貢
第30回大気環境学会北海道東北支部総会 (やまぎん県民ホール(山形総合文化芸術館))
2023年10月大気環境学会北海道東北支部
-
砕石飛散粉じん中重金属成分の呈色反応画像の機械学習モデルを用いた簡易モニタリング法への基礎的研究
口頭(一般) Jaeseo Yang,齊藤 貢
資源・素材 2023(松山) (愛媛大学城北キャンパス)
2023年09月資源・素材学会
-
第5期東北6県の砕石山の現状に関する調査研究の概要
口頭(基調) 齊藤 貢
砕石研究会創立40周年記念式典 (ホテルメトロポリタン仙台)
2023年06月砕石研究会
-
骨材生産活動における 環境問題解決へのアプローチ
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
(一社)資源・素材学会東北支部2023年度春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2023年06月資源・素材学会
-
砕石場内におけるCO2吸収量算定のための植生樹木分布面積測定法の検討
ポスター(一般) 谷地春香,齊藤 貢
(一社)資源・素材学会東北支部2023年度春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2023年06月資源・素材学会
-
呈色変化を利用した画像解析による粉じん中重金属含有量推定のための環境条件について
ポスター(一般) 宇名澤裕真,齊藤 貢
(一社)資源・素材学会東北支部2023年度春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2023年06月資源・素材学会
-
UAVを用いた画像解析による飛散粉じん量推定のための撮影条件の検証
ポスター(一般) 久保田剛史,齊藤 貢
(一社)資源・素材学会東北支部2023年度春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2023年06月資源・素材学会
-
Study on Statistical Analysis of Post-Earthquake Road Use Recovery and Its Application
ポスター(一般) Jieling Wu and Mitsugu Saito
2022 IEEE International Conference on Big Data (Osaka, Japan)
2022年12月IEEE
-
砕石事業におけるCO2排出量の算定に関する検討
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
第14回採石セミナー (ホテルメトロポリタン仙台)
2022年12月砕石研究会
-
A Study on the Prediction of Post-Earthquake Municipal Road Recovery
口頭(一般) Jieling Wu and Mitsugu Saito
International Symposium on Earth Science and Technology 2022 (Fukuoka, Japan)
2022年12月Cooperative International-Network for Earth Science and Technology
-
東日本大震災のデータに基づく南海トラフ地震後の東海地方における道路復旧予測に関する研究
口頭(一般) 伍 潔玲、齊藤 貢
日本リスク学会第35回年次大会 (京都大学 桂キャンパス)
2022年11月日本リスク学会
-
UAVを用いた画像解析による大気中飛散粉じんモニタリングに関する基礎的検討
口頭(一般) 千葉拓永,齊藤 貢
第29回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島県環境創造センター コミュタン福島ホール)
2022年10月大気環境学会北海道東北支部
-
金属成分の呈色変化を利用した粉じん中重金属成分の簡易モニタリング法に関する研究
口頭(一般) Yang Jaeseo,齊藤 貢
第29回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島県環境創造センター コミュタン福島ホール)
2022年10月大気環境学会北海道東北支部
-
呈色反応を利用した砕石飛散粉じん中重金属成分の簡易モニタリング法に関する研究
口頭(一般) Jaeseo Yang,齊藤 貢
資源・素材 2022(福岡) (福岡工業大学)
2022年09月資源・素材学会
-
UAVを活用した画像解析による砕石飛散粉じんの自動モニタリングに向けた基礎的検討
口頭(一般) 千葉拓永,齊藤 貢
資源・素材 2022(福岡) (福岡工業大学)
2022年09月資源・素材学会
-
正規化植生指数(NDVI)を用いた東日本大震災による岩手県内の道路被害度および災害後の道路回復度の評価
口頭(一般) 高 守義、齊藤 貢
安全工学シンポジウム2022 (オンライン)
2022年06月-2022年07月安全工学会
-
GISを利用した砕石場内の植生樹木によるCO₂吸収量算定に関する検討
口頭(一般) 谷地春香、齊藤 貢
令和4年度資源・素材学会東北支部春季大会 (オンライン)
2022年06月資源・素材学会東北支部
-
画像解析による飛散粉じん量推定のための撮影条件の検証とドローンを用いたモニタリングへの展開
口頭(一般) 久保田剛史、齊藤 貢
令和4年度資源・素材学会東北支部春季大会 (オンライン)
2022年06月資源・素材学会東北支部
-
Discriminant Analysis for Predicting Post-Earthquake Municipal Road Recovery
口頭(一般) Jieling Wu, Mitsugu Saito and Noriaki Endo
International Conference and Exhibition on Geospatial & Remote Sensing 2022 (Malaysia (online))
2022年03月Institution of Geospatial and Remote Sensing Malaysia
-
UAVを用いた画像解析による砕石飛散粉じんモニタリングに関する基礎的検討
口頭(一般) 千葉拓永、齊藤 貢
資源・素材学会令和4年度春季大会 (オンライン)
2022年03月資源・素材学会
-
露天採掘場における画像解析を用いた飛散粉じん中重金属成分の簡易モニタリング法の検討
口頭(一般) YANG JAESEO、齊藤 貢
資源・素材学会令和4年度春季大会 (オンライン)
2022年03月資源・素材学会
-
Big Data Analysis for Predicting Post-Earthquake Municipal Road Recovery
ポスター(一般) Jieling Wu and Mitsugu Saito
2021 IEEE International Conference on Big Data (Orlando, USA (online))
2021年12月IEEE
-
大気粉じん中に含まれる重金属成分の簡易画像解析新モニタリング法の基礎的検討
口頭(一般) YANG JAESEO、齊藤 貢
第28回大気環境学会北海道東北支部総会 (東北工業大学一番町ロビー2階ホールおよびオンライン)
2021年10月大気環境学会北海道東北支部
-
Regional and Altitudinal Differences in Aomori Prefecture Road Recovery Following the 2011 Tohoku Earthquake
口頭(一般) Shouyi Gao, Noriaki Endo, and Mitsugu Saito
International Multi Conference of Engineers and Computer Scientists 2021 (Hong Kong (online))
2021年10月International Association of Engineers
-
Cluster Analysis for Investigating Road Recovery in Iwate Prefecture Following the 2011 Tohoku Earthquake
口頭(一般) Jieling Wu, Noriaki Endo, and Mitsugu Saito
International Multi Conference of Engineers and Computer Scientists 2021 (Hong Kong (online))
2021年10月International Association of Engineers
-
骨材生産事業場内の植生による二酸化炭素吸収の可能性に関する検討
口頭(一般) 齊藤 貢
資源・素材 2021(札幌) (北海道大学(オンライン))
2021年09月資源・素材学会
-
骨材生産によるCO2排出量の 試算に関する検討
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
石灰石鉱業協会環境・緑化委員会合同講演会 (オンライン)
2021年08月石灰石鉱業協会
-
Cluster Analysis for Studying Road Recovery of Fukushima Prefecture Following the 2011 Tohoku Earthquake
口頭(一般) Jieling Wu, Noriaki Endo and Mitsugu Saito
World Congress on Engineering 2021 (London, U.K. (online))
2021年07月International Association of Engineers
-
クラスター分析に基づく東日本大震災後の福島県における 道路復旧状況について
口頭(一般) 伍 潔玲、遠藤 教昭、齊藤 貢
安全工学シンポジウム2021 (オンライン)
2021年06月-2021年07月安全工学会
-
現地モニタリングによるMFS画像解析を用いた砕石飛散粉じん濃度推定法の実用性に関する検討
口頭(一般) 千葉拓永、齊藤 貢
令和3年度資源・素材学会東北支部春季大会 (オンライン)
2021年06月資源・素材学会東北支部
-
骨材生産による二酸化炭素排出量の試算に関する検討
口頭(一般) 齊藤 貢,清水康耀、佐藤誠也
資源・素材学会令和3年度春季大会 (オンライン)
2021年03月資源・素材学会
-
画像解析を利用した大気中粒子状物質および重金属成分の簡易モニタリング法の検討
口頭(一般) 齊藤 貢、高橋恒希、南雲佳純
第26回大気環境学会北海道東北支部総会 (岩手県民情報交流センター「アイーナ」)
2019年11月大気環境学会北海道東北支部
-
露天採掘場の開発計画を基にした二酸化炭素排出量削減に関する基礎的検討
口頭(一般) 齊藤 貢
資源・素材 2019(京都) (京都大学 桂キャンパス)
2019年09月資源・素材学会
-
画像解析を用いた飛散粉じん中Fe含有量判定に関する基礎的検討
ポスター(一般) 齊藤 貢
第60回大気環境学会年会 (東京農工大学 府中キャンパス)
2019年09月大気環境学会
-
ミクロ繊維シートを用いた砕石飛散粉じん多点モニタリングセンサーシステムの構築
口頭(一般) 齊藤 貢
資源・素材 2018(福岡) (福岡工業大学)
2018年09月資源・素材学会
-
骨材事業場が抱える課題における地域傾向の考察
口頭(一般) 千葉航大,齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成30年度春季大会 (東京大学)
2018年03月資源・素材学会
-
IoTを活用した骨材輸送管理システムの構築に関する検討
口頭(一般) 及川碧瑠,大塚尚寛,齊藤 貢,今井忠男
資源・素材学会平成30年度春季大会 (東京大学)
2018年03月資源・素材学会
-
ITを活用した露天採掘場周辺の二酸化炭素吸収能と洪水調整機能の可視化システムの検討
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,香宗我部哲也、横田千尋
資源・素材学会平成30年度春季大会 (東京大学)
2018年03月資源・素材学会
-
Study on the Simple Monitoring Method using Image Analysis for Crushed Stone Dust in Quarry
ポスター(一般) Mitsugu Saito and Naohiro Otsuka
Asia Pacific Symposium on Safety 2017 (Kitakyusyu, Japan)
2017年11月-2017年12月Japan Society for Safety Engineering
-
Arduinoを用いた作業場大気中粒子状物質モニタリング装置の精度検証
口頭(一般) 陳 冠良、齊藤 貢、大塚尚寛
第24回大気環境学会北海道東北支部総会 (ALVE(秋田市市民交流プラザ))
2017年10月大気環境学会北海道東北支部
-
骨材生産により発生する砕石飛散粉じんの簡便なリアルタイムモニタリング法の検討
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材&EARTH 2017(札幌) (北海道大学)
2017年09月資源・素材学会
-
ミクロ繊維シート捕集材の画像解析を用いた採石場における大気中PM量の推定
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学)
2017年09月大気環境学会
-
大気中の粉じん問題と 砕石場での粉じん問題
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
平成29年度砕石研究会通常総会 (ホテルメトロポリタン仙台)
2017年06月砕石研究会
-
骨材事業場のアンケート調査による課題の抽出と今後の対応に関する検討
ポスター(一般) 千葉航大、大塚尚寛、齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成29年度春季大会 (東北大学)
2017年06月資源・素材学会東北支部
-
IoTを活用した骨材サプライチェーンシステム構築に関する検討
口頭(一般) 及川碧瑠,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成29年度春季大会 (千葉工業大学)
2017年03月資源・素材学会
-
簡易な砕石飛散粉じんモニタリングセンサーの開発-閾値シグナル精度の検討-
口頭(一般) 陳 冠良,齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成29年度春季大会 (千葉工業大学)
2017年03月資源・素材学会
-
ITを活用した露天採掘場周辺の生態系可視化システムの検討
口頭(一般) アイグリ・サッタル,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成29年度春季大会 (千葉工業大学)
2017年03月資源・素材学会
-
事業場アンケート調査結果について
口頭(一般) 齊藤 貢
骨材資源工学会平成28年度秋季定例研究会(函館) (湯の川温泉 花びしホテル)
2016年11月骨材資源工学会
-
画像解析による砕石飛散PM量簡易モニタリングのための検量線作成
口頭(一般) 小林大起、齊藤 貢、大塚尚寛
第23 回大気環境学会北海道東北支部総会 (山形テルサ)
2016年10月大気環境学会北海道東北支部
-
Visualization and evaluation of atmospheric particulate matter concentrations around the stockyards of tsunami disaster debris along the Pacific coast of the Tohoku region in Japan
口頭(一般) 齊藤 貢
ASIA JOINT SYMPOSIUM 2016 in IWATE (岩手大学)
2016年10月岩手大学 他
-
ICTを活用した露天採掘場周辺の動植物分布のデータベース化システムの検討
口頭(一般) アイグリ・サッタル,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2016(盛岡) (岩手大学)
2016年09月資源・素材学会
-
IoT対応型骨材サプライチェーンシステム構築に関する検討
口頭(一般) 大塚尚寛,及川碧瑠,齊藤 貢
資源・素材’2016(盛岡) (岩手大学)
2016年09月資源・素材学会
-
ミクロ繊維シート捕集材の撮影画像解析による大気中PM量推定に関する検討
ポスター(一般) 齊藤 貢,小林大起,大塚尚寛
第57回大気環境学会年会 (北海道大学)
2016年09月大気環境学会
-
露天採掘場の現地景観評価と室内再現評価に関する検討
口頭(一般) 北條駿太,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成28年度春季大会 (東京大学)
2016年03月資源・素材学会
-
骨材生産から発生する砕石粉じんの画像解析を用いた簡易モニタリング法の検討
口頭(一般) 小林大起,齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成28年度春季大会 (東京大学)
2016年03月資源・素材学会
-
骨材需給量の現状把握と将来予測
口頭(一般) 及川碧瑠,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成28年度春季大会 (東京大学)
2016年03月資源・素材学会
-
画像解析を用いた大気中PM量簡易モニタリングの検討-PMの色の違いによるモニタリング結果の変化-
口頭(一般) 小林大起、齊藤 貢、大塚尚寛
第22 回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島大学)
2015年11月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シートとArduinoを用いた大気中粒子状物質汚染度センサの開発
ポスター(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第56回大気環境学会年会 (早稲田大学)
2015年09月大気環境学会
-
東日本大震災廃棄物処理場周辺における大気飛散粉じん量の経年変化(平成24~26年度)
口頭(一般) 齊藤 貢、大塚尚寛
安全工学シンポジウム2015 (日本学術会議)
2015年07月安全工学会
-
東日本大震災前後における東北地方の砕石生産状況の推移
ポスター(一般) 及川碧瑠、鈴木 茜、大塚尚寛、齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成27年度春季大会 (東北大学)
2015年06月資源・素材学会東北支部
-
画像解析を用いた砕石場における浮遊PM量モニタリング法の開発
ポスター(一般) 小林大起、大塚尚寛、齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成27年度春季大会 (東北大学)
2015年06月資源・素材学会東北支部
-
露天採掘場周辺の動植分布のデータベース化システムの構築
ポスター(一般) アイグリ・サッタル、大塚尚寛、齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成27年度春季大会 (東北大学)
2015年06月資源・素材学会東北支部
-
全方位スクリーン呈示による露天採掘場の景観評価
口頭(一般) 北條駿太,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成27年度春季大会 (千葉工業大学)
2015年03月資源・素材学会
-
実写動画とVR動画による遮蔽植栽を施した採石場の景観評価の比較
口頭(一般) 北條駿太、齊藤 貢、大塚尚寛
資源・素材学会東北支部平成26年度秋季大会 (岩手大学)
2014年11月資源・素材学会東北支部
-
ミクロ繊維シートとArduinoを用いたセンサシステムによる大気中粒子状物質汚染度の判定
口頭(一般) 森本由宇、齊藤 貢、大塚尚寛
第21 回大気環境学会北海道東北支部総会 (東京エレクトロンホール宮城)
2014年11月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シート捕集材を用いた砕石場内の飛散粉じんモニタリング法の検討
口頭(一般) 齊藤 貢
資源・素材’2014(熊本) (熊本大学)
2014年09月資源・素材学会
-
VR画像を使用した露天採掘場の景観評価方法の信頼性の検証
ポスター(一般) 北條駿太、齊藤 貢、大塚尚寛
資源・素材学会東北支部平成26年度春季大会 (東北大学)
2014年06月資源・素材学会東北支部
-
Study on operating management system of dump truck equipped GPS in quarry
口頭(一般) AYSAJAN,大塚尚寛,齊藤 貢,小野寺祥記
資源・素材学会平成26年度春季大会 (東京大学)
2014年03月資源・素材学会
-
簡易型パッシブサンプラーを用いた砕石場内の飛散粉じんモニタリング法の基礎的検討
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛,津志田匡史
資源・素材学会平成26年度春季大会 (東京大学)
2014年03月資源・素材学会
-
ミクロ繊維シートを用いた砕石場内の簡易的な多点粉じんモニタリング法の検討
口頭(一般) 津志田匡史、齊藤 貢、大塚尚寛
資源・素材学会東北支部平成25年度秋季大会 (東北大学)
2013年11月資源・素材学会東北支部
-
Landscape evaluation of open-pit mining with considering the weather and time
口頭(一般) Aysajan Ruzaji,Naohiro Otsuka,Mitsugu Saito and Syunya Tanaka
資源・素材学会東北支部平成25年度秋季大会 (東北大学)
2013年11月資源・素材学会東北支部
-
MFSモニタリング材の捕集面画像認識による大気中粒子状物質量の評価
口頭(一般) 津志田匡史、齊藤 貢、大塚尚寛
第20 回大気環境学会北海道東北支部総会 (いわて県民情報交流センターアイーナ)
2013年11月大気環境学会北海道東北支部
-
MFSモニタリング材の光透過度を利用した大気中粒子状物質汚染度判定システムの開発
口頭(一般) 森本由宇、齊藤 貢、大塚尚寛
第20 回大気環境学会北海道東北支部総会 (いわて県民情報交流センターアイーナ)
2013年11月大気環境学会北海道東北支部
-
Visualization and evaluation of atmospheric particulate matter concentrations around the stockyards of tsunami disaster debris along the Pacific coast of the Tohoku region in Japan
口頭(一般) Mitsugu Saito and Naohiro Otsuka
Asia Pacific Symposium on Safety 2013 (Orchard Hotel, Singapore)
2013年10月 -
Development of the visualization system of carbon footprint on the aggregate supply in the reconstruction from the Great East Japan earthquake
ポスター(一般) Naohiro Otsuka and Mitsugu Saito
Asia Pacific Symposium on Safety 2013 (Orchard Hotel, Singapore)
2013年10月 -
多点パッシブモニタリング法による震災廃棄物仮置き場周辺の大気中粒子状物質量の経月変化と可視化
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛,津志田匡史
第54回大気環境学会年会 (朱鷺メッセ(新潟市))
2013年09月大気環境学会
-
CO2排出量「みえる化」システムを利用した震災被災地への砕石運搬シミュレーション
口頭(一般) 大倉圭右、齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成25年度春季大会 (千葉工業大学)
2013年03月資源・素材学会
-
震災廃棄物仮置き場周辺の大気中粉じん濃度の可視化
口頭(一般) 津志田匡史、齊藤 貢、大塚尚寛
第19回大気環境学会北海道東北支部総会 (北海道大学)
2012年10月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シートモニタリング法を用いた大気粒子状物質中の人工放射性核種分析の可能性と生活環境における濃度分布について
口頭(一般) 松本文雄、千崎則正、津志田匡史、齊藤 貢、大塚尚寛
第19回大気環境学会北海道東北支部総会 (北海道大学)
2012年10月大気環境学会北海道東北支部
-
砕石生産におけるCO2排出量の「みえる化」システムの開発
口頭(一般) 齊藤 貢
砕石フォーラム2012(横浜) (神奈川県民ホール)
2012年10月社団法人日本砕石協会
-
大気環境情報発信システムの構築に関する検討
口頭(一般) 松本文雄、齊藤 貢、津志田匡史、大塚尚寛
第53回大気環境学会年会 (神奈川大学)
2012年09月大気環境学会
-
CO2排出量「みえる化」システムを利用した震災被災地への砕石運搬シミュレーション
口頭(一般) 大倉圭右、齊藤 貢、大塚尚寛
資源・素材’2012(秋田) (秋田大学)
2012年09月資源・素材学会
-
大気中オゾンによる健康影響リスクの推定
ポスター(一般) 松本文雄、齊藤 貢、大塚尚寛
第21回環境化学討論会 (愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール))
2012年07月日本環境化学会
-
露天採掘場を含む全周景観評価における景観阻害度の検証
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成24年度春季大会 (東京大学)
2012年03月資源・素材学会
-
露天採掘跡場における公害問題のGISデータ化の検討
口頭(一般) 佐々木優、齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成24年度春季大会 (東京大学)
2012年03月資源・素材学会
-
砕石生産におけるCO2排出の見える化システムの検討
口頭(一般) 大倉圭右、齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成24年度春季大会 (東京大学)
2012年03月資源・素材学会
-
視点解析による露天採掘跡地の景観評価の妥当性
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
資源・素材学会平成24年度春季大会 (東京大学)
2012年03月資源・素材学会
-
露天採掘場の産業廃棄物最終処分場への転用可能性評価の検討-公害問題のGISデータベース化へのアプローチ-
口頭(一般) 佐々木優、齊藤 貢、大塚尚寛
資源・素材学会平成23年度東北支部秋季大会 (盛岡、岩手県民情報交流センター「アイーナ」)
2011年11月資源・素材学会
-
宮城県を対象とした砕石運搬におけるCO2排出量の算出と削減方法の検討
口頭(一般) 大倉圭右、齊藤 貢、大塚尚寛
資源・素材学会平成23年度東北支部秋季大会 (盛岡、岩手県民情報交流センター「アイーナ」)
2011年11月資源・素材学会
-
GISを用いた大気中PAHs濃度の季節変動の解析
口頭(一般) 田沼大樹,齊藤 貢,松本文雄,津志田匡史、大塚尚寛
第18回大気環境学会北海道東北支部総会 (秋田県立大学)
2011年10月大気環境学会北海道東北支部
-
GISを用いた生活環境における大気汚染物質濃度の可視化検討とその検証
口頭(一般) 松本文雄,田沼大樹,齊藤 貢,大塚尚寛
第52回大気環境学会年会 (長崎大学)
2011年09月大気環境学会
-
生活環境におけるGISを用いた大気中PAHs濃度の可視化
口頭(一般) 松本文雄、村上由香利、田沼大樹、齊藤 貢、大塚尚寛
第20回環境化学討論会 (熊本県立大学)
2011年07月日本環境化学会
-
東日本大震災における骨材資源産業の被災状況調査概要
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成23年度春季大会 (東北大学)
2011年06月資源・素材学会
-
砕石場における環境問題について
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
銀河の会平成22年度新春セミナー (盛岡)
2011年02月岩手県採石工業組合
-
簡易モニタリング法によるPAHsの測定とGISを用いた生活圏での大気環境リスク評価の検討
口頭(一般) 松本文雄、盛合宏太、田沼大樹、齊藤 貢、大塚尚寛
日本リスク研究学会第23回年次大会 (明治大学)
2010年11月日本リスク研究学会
-
露天採掘跡地の廃棄物最終処分場への転用可能性評価システム
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
平成22年度骨材資源工学会秋季定例研究会 (東京)
2010年11月骨材資源工学会
-
交通データを用いた大気中予測NOx分布と大気中実測NO2濃度分布の可視化による比較
口頭(一般) 盛合宏太,齊藤 貢,松本文雄,大塚尚寛
第17回大気環境学会北海道東北支部総会 (山形)
2010年10月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シートを用いた多成分PAHs捕集能の検討
口頭(一般) 田沼大樹,齊藤 貢,松本文雄,大塚尚寛
第17回大気環境学会北海道東北支部総会 (山形)
2010年10月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シート捕集材に捕集された粒子状物質と多環芳香族炭化水素類の捕集能の検討
口頭(一般) 松本文雄,田沼大樹,齊藤 貢,大塚尚寛
第51回大気環境学会年会 (大阪大学)
2010年09月大気環境学会
-
ミクロ繊維シート捕集材による大気中重金属モニタリングの可能性
口頭(一般) 齊藤 貢,松本文雄,大塚尚寛
第51回大気環境学会年会 (大阪大学)
2010年09月大気環境学会
-
露天採掘場の廃棄物最終処分場への転用可能性評価について
口頭(招待・特別) 齊藤 貢
平成22年度砕石研究会通常総会 (秋田)
2010年06月砕石研究会
-
岩手県における大気中アルデヒド類の挙動について
ポスター(一般) 松本文雄、田老真帆、齊藤 貢、大塚尚寛
第19回環境化学討論会 (中部大学(愛知県春日井市))
2010年06月日本環境化学会
-
視線解析による露天採掘場の景観修復効果の検討
口頭(一般) 鳴海貴之,高橋真人,大塚尚寛,齊藤 貢(岩手大学)
資源・素材学会平成22年度春季大会 (東京)
2010年03月-2010年04月資源・素材学会
-
露天採掘場の景観評価に及ぼす色彩因子の影響
口頭(一般) アブリズ・メリケ,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之,小松健一(岩手大学)
資源・素材学会平成22年度春季大会 (東京)
2010年03月-2010年04月資源・素材学会
-
露天採掘場の産業廃棄物最終処分場への転用可能性の検証
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛,柴田倫槙,村上大樹,鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材学会平成21年度春季大会 (東京)
2010年03月-2010年04月資源・素材学会
-
遮蔽植栽による露天採掘場の景観修復効果の統計的考察
口頭(一般) 高橋真人,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之(岩手大)
資源・素材学会平成21年度東北支部秋季大会 (秋田)
2009年11月資源・素材学会
-
転用不適地を考慮した露天採掘場の産業廃棄物最終処分場への転用可能性評価
口頭(一般) 柴田倫槙,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之(岩手大)
資源・素材学会平成21年度東北支部秋季大会 (秋田)
2009年11月資源・素材学会
-
砕石場における環境問題-可視不可視領域の抽出-
口頭(一般) 齊藤 貢
第2回資源・素材学会東北支部若手の会 (秋田)
2009年11月資源・素材学会東北支部
-
大気中PAHsの粒径濃度分布解析と懸架式パッシブモニタリング法への適応
口頭(一般) 倉谷昌臣・大塚尚寛・齊藤 貢・鳴海貴・松本文雄(岩手大学)
第16回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島)
2009年11月大気環境学会北海道東北支部
-
GISを用いた生活地域規模での大気モニタリング地点の検討
口頭(一般) 盛合宏太・大塚尚寛・齊藤 貢・松本文雄(岩手大学)
第16回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島)
2009年11月大気環境学会北海道東北支部
-
大気汚染物質の未測定地域におけるGISを用いた濃度補間精度の検証
ポスター(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛,盛合宏太,倉谷昌臣,松本文雄
第50回大気環境学会年会 (慶應義塾大学(横浜))
2009年09月大気環境学会
-
ミクロ繊維シート捕集材に捕集された大気中粒子の粒径特性
口頭(一般) 松本文雄,倉谷昌臣,齊藤 貢,大塚尚寛
第50回大気環境学会年会 (慶應義塾大学(横浜))
2009年09月大気環境学会
-
画像の色差因子を考慮した露天採掘場の景観評価
口頭(一般) アブリズメリケ・大塚尚寛・齊藤 貢・鳴海貴之(岩手大学),外薗貴彦(キャタピラージャパン(株))
資源・素材’2009(札幌) (札幌)
2009年09月資源・素材学会
-
岩手県における大気中多環芳香族炭化水素類の挙動について
ポスター(一般) 松本文雄、安部隆司、齊藤 貢、大塚尚寛
第18回環境化学討論会 (つくば国際会議場(つくば))
2009年06月日本環境化学会
-
遮蔽植栽による露天採掘場の景観修復における植栽間隔の影響
口頭(一般) 高橋真人,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之,我妻 司(岩手大学),外薗貴彦(キャタピラージャパン(株))
資源・素材学会平成21年度春季大会 (津田沼)
2009年03月資源・素材学会
-
岩手県内の露天採掘場の産業廃棄物最終処分場への転用可能性評価
口頭(一般) 柴田倫槙,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材学会平成21年度春季大会 (津田沼)
2009年03月資源・素材学会
-
VR画像を用いた露天採掘場の景観評価に及ぼす視野角度及び画像比の影響
口頭(一般) アブリズ・メリケ,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之,齊藤詩織(岩手大学),外薗貴彦(キャタピラージャパン(株))
資源・素材学会平成21年度春季大会 (津田沼)
2009年03月資源・素材学会
-
ASTERデータを利用したGISによる露天採掘場の高精度可視領域解析
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛,廣船啓介,鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材学会平成21年度春季大会 (津田沼)
2009年03月資源・素材学会
-
汚染土壌中VOC濃度分布のオンサイトマッピングシステムの構築
口頭(一般) 齊藤 貢
平成20年度盛岡広域地域産業活性化人材養成等事業「コミュニケーションデザイン工学シンポジウム」 (盛岡)
2008年11月いわてインテリジェントシステム研究会
-
懸架式パッシブサンプラーによる大気モニタリングデータと大気環境常時観測データの比
口頭(一般) 倉谷昌臣・大塚尚寛・齊藤 貢・鳴海貴之(岩手大学)
第15回大気環境学会北海道東北支部総会 (仙台)
2008年11月大気環境学会北海道東北支部
-
露天採掘跡残壁の自然回帰型修復緑化と自然回帰度評価
口頭(一般) 大竹照光(福島地下開発(株)),大塚尚寛・齊藤 貢・鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材’2008(仙台) (仙台)
2008年10月資源・素材学会
-
GISによる露天採掘場の季節変化を考慮した可視領域予測
口頭(一般) 廣船啓介・大塚尚寛・齊藤 貢・鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材’2008(仙台) (仙台)
2008年10月資源・素材学会
-
露天採掘場の見えの大きさと景観評価との関係
口頭(一般) 外薗貴彦(キャタピラージャパン(株)),大塚尚寛・アブリズメリケ・齊藤 貢(岩手大学)
資源・素材’2008(仙台) (仙台)
2008年10月資源・素材学会
-
動画シミュレーションを用いた露天採掘場の遮蔽植栽による景観修復効果の検討
口頭(一般) 高橋真人・大塚尚寛・齊藤 貢・鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材’2008(仙台) (仙台)
2008年10月資源・素材学会
-
ミクロ繊維シート捕集材を用いた道路沿道における粒子状物質およびB(a)Pの相対濃度分布と補間精度
ポスター(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第49回大気環境学会年会 (金沢)
2008年09月大気環境学会
-
動画シミュレーションによる露天採掘場の景観評価手法の検討
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛,齊藤 貢,高橋真人(岩手大学)
資源・素材学会平成20年度春季大会 (東京)
2008年03月資源・素材学会
-
露天採掘場の緑化による自然環境保全機能の回復度の推定
口頭(一般) 齊藤 貢,阿部洋祐,大塚尚寛,鳴海貴之
資源・素材学会平成20年度春季大会 (東京)
2008年03月資源・素材学会
-
自然回帰型修復緑化と従来型修復緑化による露天採掘場の自然回帰度の比較
口頭(一般) 鳴海貴之(岩手大),大竹照光(福島地下開発),大塚尚寛,齊藤 貢,鶴飼文人,中村亜矢子(岩手大学)
資源・素材学会平成20年度春季大会 (東京)
2008年03月資源・素材学会
-
GISとASTERデータを用いた露天採掘場の可視領域予測
口頭(一般) 廣船啓介,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之,糠沢 桂(岩手大学)
資源・素材学会平成20年度春季大会 (東京)
2008年03月資源・素材学会
-
季節変化を考慮した露天採掘場のシミュレーション画像を用いた景観評価
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛,齊藤 貢,土村 萌(岩手大学)
資源・素材学会平成20年度春季大会 (東京)
2008年03月資源・素材学会
-
GISと地表観測衛星データを用いた露天採掘場の可視領域予測
口頭(一般) 廣船啓介,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之
資源・素材学会平成19年度東北支部秋季大会 (秋田県小坂)
2007年11月資源・素材学会
-
露天採掘跡地の従来型修復緑化と自然回帰型修復緑化による景観印象の比較
口頭(一般) 鳴海貴之(岩手大),大竹照光(福島地下開発),大塚尚寛,齊藤 貢(岩手大)
資源・素材学会平成19年度東北支部秋季大会 (秋田県小坂)
2007年11月資源・素材学会
-
露天採掘場地域が開発以前に有していたCO2吸収機能の推定と修復緑化による回復度の予測
口頭(一般) 阿部洋祐,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之
資源・素材学会平成19年度東北支部秋季大会 (秋田県小坂)
2007年11月資源・素材学会
-
Plane Slide Stability Analyses of Planting Ground Created on The Rock Slope of Mined-out Quarry Using Forest Topsoil
口頭(一般) Terumitsu Otake, Naohiro Otsuka and Mitsugu Saito
Proceedings of Asia Pacific Symposium on Safety 2007 (Busan, Korea)
2007年10月-2007年11月 -
MFSを用いた大気中粒子状物質およびB(a)Pの経月モニタリングによる大気濃度分布の評価に関する検討
口頭(一般) 小澤智博,大塚尚寛,齊藤 貢(岩手大学)
第14回大気環境学会北海道東北支部総会 (盛岡)
2007年10月大気環境学会北海道東北支部
-
景観を考慮した露天採掘場の開発計画立案システム
口頭(一般) 大塚尚寛(岩手大),外薗貴彦(新キャタピラー三菱),齊藤 貢(岩手大)
資源・素材’2007(名古屋) (名古屋)
2007年09月資源・素材学会
-
砕石跡残壁の自然回帰型修復緑化計画の策定
口頭(一般) 大竹照光(福島地下開発),大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之(岩手大)
資源・素材’2007(名古屋) (名古屋)
2007年09月資源・素材学会
-
修復緑化シミュレーションによる四季を通じた露天採掘場の景観評価
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之(岩手大)
資源・素材’2007(名古屋) (名古屋)
2007年09月資源・素材学会
-
ミクロ繊維シート捕集材を用いた大気中粒子状物質およびPAHsの経月変化とGISによる濃度分布の推定
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第48回大気環境学会年会 (岡山)
2007年09月大気環境学会
-
露天採掘場跡地の廃棄物最終処分場への転用に関する環境影響評価手法の検討
口頭(一般) 大塚清伸,大塚尚寛,齊藤 貢,鳴海貴之
資源・素材学会平成19年度春季大会 (東京)
2007年03月資源・素材学会
-
色差因子を用いた露天採掘場の修復緑化景観に対する評価予測
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛,齊藤 貢,大江佑也(岩手大学)
資源・素材学会平成19年度春季大会 (東京)
2007年03月資源・素材学会
-
露天採掘場の景観評価における動画と静止画の変化刺激としての適用性
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛,齊藤 貢,大江佑也,坂田博昭(岩手大学)
資源・素材学会平成19年度春季大会 (東京)
2007年03月資源・素材学会
-
樹木の生長を想定したVRSによる残壁の自然回帰シミュレーション
口頭(一般) 阿部洋祐,大塚尚寛(岩手大学)大竹照光(福島地下開発),岩渕多恵,齊藤 貢,鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材学会平成19年度春季大会 (東京)
2007年03月資源・素材学会
-
残壁斜面部の樹木生長を想定した修復緑化に対する自然回帰度評価
口頭(一般) 大竹照光(福島地下開発),大塚尚寛,齊藤 貢,阿部洋祐(岩手大学)
資源・素材学会平成19年度春季大会 (東京)
2007年03月資源・素材学会
-
露天採掘跡地の廃棄物最終処分場への転用可能性評価-コンセンサスマップ作成法の検討-
ポスター(一般) 大塚清伸,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成18年度東北支部秋季大会 (仙台)
2006年12月資源・素材学会
-
残壁の自然回帰型修復緑化へのマザーソイル工法の導入
ポスター(一般) 大竹照光(福島地下開発),大塚尚寛,齊藤 貢,阿部洋祐(岩手大学)
資源・素材学会平成18年度東北支部秋季大会 (仙台)
2006年12月資源・素材学会
-
砕石用原石山から採取したマザーソイルの発芽実験
ポスター(一般) 阿部洋祐,大塚尚寛(岩手大学),大竹照光(福島地下開発),岩渕多恵,齊藤 貢,鳴海貴之(岩手大学)
資源・素材学会平成18年度東北支部秋季大会 (仙台)
2006年12月資源・素材学会
-
簡易型パッシブサンプリング法を用いたB(a)P濃度分布のGISによる視覚化
口頭(一般) 小澤智博,大塚尚寛,齊藤 貢(岩手大学)
第13回大気環境学会北海道東北支部総会 (札幌)
2006年10月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シートを用いた大気中粒子状物質およびB(a)Pモニタリング法の評価と課題
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第47回大気環境学会年会 (東京)
2006年09月大気環境学会
-
VRSを用いた露天採掘場の修復緑化シミュレーションと景観評価
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛,志田 寛,齊藤 貢
資源・素材’2006(福岡) (福岡)
2006年09月資源・素材学会
-
露天採掘場の景観評価における視距離による変化刺激の適用性の検討
口頭(一般) 外薗貴彦8新キャタピラー三菱),大塚尚寛,志田 寛,齊藤 貢(岩手大学)
資源・素材学会平成18年度春季大会 (津田沼)
2006年03月資源・素材学会
-
Battelle法を用いた露天採掘場跡地の廃棄物最終処分場への転用可能性評価
口頭(一般) 大塚清伸,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成18年度春季大会 (津田沼)
2006年03月資源・素材学会
-
GISを利用した汚染土壌中のVOC濃度分布のオンサイトマッピングシステムの構築
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第38回安全工学研究発表会 (岡山)
2005年11月安全工学会
-
風力発電用風車建設に伴う周辺地域の風環境への影響
口頭(一般) 早坂佳代子,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
第12回大気環境学会北海道東北支部総会 (青森)
2005年11月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シートを用いた簡易大気モニタリング法の課題と今後の展開について
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛(岩手大学),板井一好(岩手医科大学)
第12回大気環境学会北海道東北支部総会 (青森)
2005年11月大気環境学会北海道東北支部
-
砕石場の廃棄物最終処分場への転用に関する意識調査におけるAHPによる解析
口頭(一般) 大塚清伸,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成17年度東北支部秋季大会 (秋田)
2005年10月資源・素材学会
-
砕石スラッジの重金属吸着特性に関する検討
口頭(一般) 柳沼彰広,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成17年度東北支部秋季大会 (秋田)
2005年10月資源・素材学会
-
景観規定要因を考慮した露天採掘場の景観予測評価法
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材’2005(室蘭) (室蘭)
2005年09月資源・素材学会
-
バーチャルリアリティシステムを用いた採石場の動的景観評価
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛,志田 寛,齊藤 貢(岩手大学)
資源・素材’2005(室蘭) (室蘭)
2005年09月資源・素材学会
-
環境保全を考慮した砕石資源ポテンシャリティ評価システムの構築
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材’2005(室蘭) (室蘭)
2005年09月資源・素材学会
-
GISを利用した汚染土壌中のVOC濃度分布の評価-岩手・青森県境産業廃棄物不法投棄サイトをモデルとして-
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛,志田 寛,虻川巧生,安部 公
資源・素材学会平成17年度春季大会 (東京)
2005年03月資源・素材学会
-
露天採掘跡地の廃棄物最終処分場への転用可能性評価システムの構築
口頭(一般) 大塚尚寛,小幡宣博,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成17年度春季大会 (東京)
2005年03月資源・素材学会
-
露天採掘場の動画シミュレーションによる景観評価の信頼性
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛・齊藤 貢・志田 寛・永沼 佳(岩手大学)
資源・素材学会平成17年度春季大会 (東京)
2005年03月資源・素材学会
-
地形的特徴による風力発電用風車稼働に適する風速の発生頻度予測
口頭(一般) 早坂佳代子,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成17年度春季大会 (東京)
2005年03月資源・素材学会
-
汚染土壌浄化への砕石スラッジの利用-砕石スラッジの重金属吸着能-
口頭(一般) 柳沼彰広,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成17年度春季大会 (東京)
2005年03月資源・素材学会
-
岩手・青森県境産業廃棄物不法投棄サイトにおけるVOC濃度分布と大気への影響について
口頭(一般) 虻川巧生,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
第11回大気環境学会北海道東北支部総会 (秋田)
2004年11月大気環境学会北海道東北支部
-
東北地方における地形因子を用いた風力発電用風車建設適地の判別法
口頭(一般) 早坂佳代子,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
第11回大気環境学会北海道東北支部総会 (秋田)
2004年11月大気環境学会北海道東北支部
-
B(a)P光分解生成物の同定
ポスター(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第45回大気環境学会年会 (秋田)
2004年10月大気環境学会
-
地上型3次元レーザースキャナを用いた露天掘り鉱山の地形情報取得と切羽管理
口頭(一般) 志田 寛,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2004(盛岡)-秋季大会- (盛岡)
2004年09月資源・素材学会
-
露天採掘場の動画による修復緑化シミュレーションを用いた景観評価
口頭(一般) 外薗貴彦(新キャタピラー三菱),大塚尚寛・齊藤 貢・志田 寛(岩手大学)
資源・素材’2004(盛岡)-秋季大会- (盛岡)
2004年09月資源・素材学会
-
東北地方における採石生産の変遷と課題
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛(岩手大学),高橋幸悦(日本砕石協会)
資源・素材’2004(盛岡)-秋季大会- (盛岡)
2004年09月資源・素材学会
-
地上型3次元レーザースキャナを用いた露天採掘場の切羽管理システムの構築
口頭(一般) 志田 寛,大塚尚寛,八重樫直嗣,齊藤 貢
資源・素材学会平成16年度春季大会 (東京)
2004年03月資源・素材学会
-
景観規定要因を考慮した露天採掘場の景観評価予測手法の検討
口頭(一般) 伊藤 誠,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成16年度春季大会 (東京)
2004年03月資源・素材学会
-
GISと高解像度衛生データを融合した露天採掘場の可視解析
口頭(一般) 伊藤 誠,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会東北支部平成15年度秋季大会 (仙台)
2003年11月資源・素材学会東北支部
-
環境保全を考慮した砕石資源ポテンシャリティー評価システムの構築
口頭(一般) 阿部拓馬,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成15年度秋季大会 (仙台)
2003年11月資源・素材学会東北支部
-
地上型3次元レーザースキャナを用いた露天採掘場の地形情報取得に関する精度検証
口頭(一般) 志田 寛,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成15年度秋季大会 (仙台)
2003年11月資源・素材学会東北支部
-
B(a)Pの太陽光による分解生成物の同定
口頭(一般) 桑村美也子,大塚尚寛,齊藤 貢
第10回大気環境学会北海道東北支部総会 (村山(山形))
2003年11月大気環境学会北海道東北支部
-
ツツジの葉を用いた大気モニタリングに及ぼす降雨強度の影響
口頭(一般) 村上勝博,大塚尚寛,齊藤 貢
第10回大気環境学会北海道東北支部総会 (村山(山形))
2003年11月大気環境学会北海道東北支部
-
ミクロ繊維シート捕集材による光分解を考慮した大気中B(a)P濃度の評価
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第44回大気環境学会年会 (京都)
2003年09月大気環境学会
-
地上型3次元レーザースキャナを用いた露天採掘場の地形情報取得
口頭(一般) 大塚尚寛,志田 寛,齊藤 貢
資源・素材’2003(宇部)-秋季大会- (宇部(山口))
2003年09月資源・素材学会
-
階層化意志決定法の砕石資源ポテンシャリティー評価への適用
口頭(一般) 阿部拓馬,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成15年度春季大会 (東京)
2003年03月資源・素材学会
-
CGによる採石場の景観シミュレーションと評価の有効性
口頭(一般) 伊藤 誠,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会平成15年度春季大会 (東京)
2003年03月資源・素材学会
-
環境保全を考慮した青森・岩手県の砕石資源データベースの構築
口頭(一般) 阿部拓馬,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成14年度秋季大会 (盛岡)
2002年11月資源・素材学会東北支部
-
地形および樹木因子を用いた開発地域周辺の風の流れの予測式の信頼性
口頭(一般) 渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成14年度秋季大会 (盛岡)
2002年11月資源・素材学会東北支部
-
動画による採石場が地域景観を阻害する視点場の抽出
口頭(一般) 伊藤 誠,大塚尚寛,齊藤 貢,志田 寛
資源・素材学会東北支部平成14年度秋季大会 (盛岡)
2002年11月資源・素材学会東北支部
-
ツツジの葉を用いた大気モニタリングに及ぼす降雨の影響
口頭(一般) 村上勝博,大塚尚寛,齊藤 貢
第9回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島)
2002年11月大気環境学会北海道東北支部
-
地形および樹木因子を考慮した風洞実験および数値解析による風の流れの解析
口頭(一般) 安齋牧人,渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
第9回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島)
2002年11月大気環境学会北海道東北支部
-
光分解反応を考慮したミクロ繊維シートに捕捉されるB(a)P含有量の算出
口頭(一般) 桑村美也子,大塚尚寛,齊藤 貢
第9回大気環境学会北海道東北支部総会 (福島)
2002年11月大気環境学会北海道東北支部
-
風洞実験結果と現地観測データを用いた開発地域周辺の風体系変化予測
口頭(一般) 渡邊知子,安齋牧人,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2002(熊本)-秋季大会- (熊本)
2002年09月資源・素材学会
-
ミクロ繊維シートを用いた大気中ベンゾ(a)ピレンの簡易測定法
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第43回大気環境学会年会 (府中(東京))
2002年09月大気環境学会
-
GISを用いた採掘跡地の見えの大きさ予測による景観評価
口頭(一般) 片寄允弘,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成14年度春季大会 (津田沼)
2002年03月資源・素材学会
-
地形改変が周辺の地表風に及ぼす影響の数値解析
口頭(一般) 渡邊知子,安齋牧人,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成14年度春季大会 (津田沼)
2002年03月資源・素材学会
-
Prediction of the Strong Wind Occurrence around the Development Area with the Land Deformation
口頭(一般) Tomoko Watanabe, Naohiro Otsuka and Mitsugu Saito
Proceedings of Asia Pacific Symposium on Safety 2001 (Kyoto, Japan)
2001年11月 -
Prediction of the Wind Shift caused by Open-Pit Mining
口頭(一般) Tomoko Watanabe, Naohiro Otsuka and Mitsugu Saito
Proceedings of The 10th International Symposium on Mine Planning and Equipment Selection (New Delhi, Indea)
2001年11月 -
ミクロ繊維シートによる大気粉じんの捕捉に影響を及ぼす因子の検討
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第8回大気環境学会北海道東北支部総会 (仙台)
2001年11月大気環境学会北海道東北支部
-
風洞実験による地形改変や樹木密度の変化が風の流れ場に及ぼす影響の解析
口頭(一般) 安齋牧人,渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
第8回大気環境学会北海道東北支部総会 (仙台)
2001年11月大気環境学会北海道東北支部
-
B(a)Pの光分解に関与する因子について
口頭(一般) 佐々木友美,大塚尚寛,齊藤 貢
第8回大気環境学会北海道東北支部総会 (仙台)
2001年11月大気環境学会北海道東北支部
-
GISを利用した石灰石資源ポテンシャル評価
口頭(一般) 篠木和成,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成13年度秋季大会 (秋田)
2001年11月資源・素材学会東北支部
-
開発地域周辺の風の流れ場の差分法による数値解析と風洞実験結果との比較
口頭(一般) 渡邊知子,安齋牧人,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成13年度秋季大会 (秋田)
2001年11月資源・素材学会東北支部
-
評価因子を考慮した採掘跡地の景観重要度予測の検討
口頭(一般) 片寄允弘,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成13年度秋季大会 (秋田)
2001年11月資源・素材学会東北支部
-
ミクロ繊維シートを用いた大気浮遊粉じんの簡易測定法
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第42回大気環境学会年会 (北九州)
2001年10月大気環境学会
-
露天採掘が周辺地域の景観および風環境に及ぼす影響予測
口頭(一般) 大塚尚寛,渡邊知子,片寄允弘,齊藤 貢
資源・素材’2001(札幌)-秋季大会- (札幌)
2001年09月資源・素材学会
-
風洞実験による開発地域周辺の風の流れ場の解析
口頭(一般) 渡邊知子,安齋牧人,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2001(札幌)-秋季大会- (札幌)
2001年09月資源・素材学会
-
地理情報システムを利用した金属資源ポテンシャル評価
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2001(札幌)-秋季大会- (札幌)
2001年09月資源・素材学会
-
GISを利用した石灰石資源情報システムの構築
口頭(一般) 大塚尚寛,篠木和成,齊藤 貢
資源・素材学会平成13年度春季大会 (東京)
2001年03月資源・素材学会
-
GISを用いた採掘場の景観重要度予測と評価実験結果との比較
口頭(一般) 片寄允弘,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成13年度春季大会 (東京)
2001年03月資源・素材学会
-
開発地域周辺の強風発生頻度に関する地形因子の影響
口頭(一般) 渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成13年度春季大会 (東京)
2001年03月資源・素材学会
-
遮蔽植栽による採掘場の景観対策
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成13年度春季大会 (東京)
2001年03月資源・素材学会
-
動画による採掘場の景観評価
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成13年度春季大会 (東京)
2001年03月資源・素材学会
-
B(a)Pの光分解に関する検討
口頭(一般) 佐々木友美,大塚尚寛,齊藤 貢
第7回大気環境学会北海道東北支部総会 (盛岡)
2000年10月大気環境学会北海道東北支部
-
懸架式捕集材による大気粉じんの多点サンプリング
口頭(一般) 宮地 亨,大塚尚寛,齊藤 貢
第7回大気環境学会北海道東北支部総会 (盛岡)
2000年10月大気環境学会北海道東北支部
-
地形および樹木因子を考慮した風の流れ場の変化予測
口頭(一般) 渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
第7回大気環境学会北海道東北支部総会 (盛岡)
2000年10月大気環境学会北海道東北支部
-
GISを利用した骨材資源ポテンシャル評価システム
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2000(秋田)-秋季大会- (秋田)
2000年10月資源・素材学会
-
開発地域周辺の風向風速に関する地形因子解析
口頭(一般) 渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2000(秋田)-秋季大会- (秋田)
2000年10月資源・素材学会
-
GISを利用した採掘跡地の景観重要度評価
ポスター(一般) 片寄允弘,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材’2000(秋田)-秋季大会- (秋田)
2000年10月資源・素材学会
-
街路樹の葉に捕捉される粉じん中のPAHおよび重金属類の分析
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第41回大気環境学会年会 (浦和)
2000年09月大気環境学会
-
差分法を用いた開発地域周辺の風の流れ場の予測
口頭(一般) 渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成12年度春季大会 (津田沼)
2000年03月資源・素材学会
-
GISを利用した東北地方の砕石資源の情報化
口頭(一般) 大塚尚寛,高橋光徳,齊藤 貢
資源・素材学会平成12年度春季大会 (津田沼)
2000年03月資源・素材学会
-
GISを利用した採掘跡地の可視領域予測
口頭(一般) 大塚尚寛,高橋光徳,齊藤 貢
資源・素材学会平成12年度春季大会 (津田沼)
2000年03月資源・素材学会
-
植樹帯による道路交通騒音の減音効果み関する基礎的研究
口頭(一般) 齊藤 学,大塚尚寛,齊藤 貢
第32回安全工学研究発表会 (北九州)
1999年11月安全工学会
-
大気中ベンゾ(a)ピレンの分解因子の検討
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛,佐藤朋且
第32回安全工学研究発表会 (北九州)
1999年11月安全工学会
-
動画像を用いた採掘跡地の景観評価
ポスター(一般) 遠藤俊一,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成11年度秋季大会 (仙台)
1999年11月資源・素材学会東北支部
-
GISを利用した砕石資源データベースの構築
ポスター(一般) 高橋光徳,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成11年度秋季大会 (仙台)
1999年11月資源・素材学会東北支部
-
開発に伴う森林の減風効果の変化予測
ポスター(一般) 渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会東北支部平成11年度秋季大会 (仙台)
1999年11月資源・素材学会東北支部
-
計量心理学的評価法による採掘跡地の景観評価の信頼性
口頭(一般) 大塚尚寛,笹原美穂,齊藤 貢
資源・素材’99(京都)-秋季大会- (京都)
1999年11月資源・素材学会
-
大気中ベンゾ(a)ピレン濃度の簡易測定法に関する検討
口頭(一般) 宮地 亨,大塚尚寛,齊藤 貢
第6回大気環境学会北海道東北支部総会 (札幌)
1999年10月大気環境学会北海道東北支部
-
街路樹の葉に捕捉される粉じん中のベンゾ(a)ピレンの経月変化
口頭(一般) 齊藤 貢,黒澤光明,大塚尚寛
第40回大気環境学会年会 (津(三重))
1999年09月大気環境学会
-
土壌中重金属類の大気降下物による影響
口頭(一般) 齊藤 貢,喜多淳滋,大塚尚寛
第40回大気環境学会年会 (津(三重))
1999年09月大気環境学会
-
GISを利用した骨材資源データベースの構築に関する検討
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,高橋光徳
資源・素材学会平成11年度春季大会 (東京)
1999年03月資源・素材学会
-
土壌中に含まれる多環芳香族炭化水素類の分布と季節変化
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,佐藤朋且
第5回大気環境学会北海道東北支部総会 (青森)
1998年10月大気環境学会北海道東北支部
-
土壌中に含まれる重金属類の分布と季節変化
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,喜多淳滋
第5回大気環境学会北海道東北支部総会 (青森)
1998年10月大気環境学会北海道東北支部
-
街路樹の葉に捕捉されるベンゾ(a)ピレンの経月変化
口頭(一般) 大塚尚寛,齊藤 貢,黒澤光明
第5回大気環境学会北海道東北支部総会 (青森)
1998年10月大気環境学会北海道東北支部
-
固定発生源からの排ガス中に含まれるベンゾ(a)ピレンおよび重金属類の測定と拡散予測
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第39回大気環境学会年会 (札幌)
1998年09月大気環境学会
-
固定発生源からの排ガス中に含まれる重金属類の拡散予測濃度値の統計的考察
口頭(一般) 齊藤 貢,大塚尚寛
第39回大気環境学会年会 (札幌)
1998年09月大気環境学会
-
地形改変を伴う開発地域の風向・風速変化予測
口頭(一般) 渡邊知子,大塚尚寛,齊藤 貢
資源・素材学会平成11年度春季大会 (東京)
1998年03月資源・素材学会
-
街路樹の葉に捕捉されるベンゾ(a)ピレンの分析
口頭(一般) 齊藤 貢,関本善則,大塚尚寛
第38回大気環境学会年会 (つくば)
1997年09月大気環境学会
-
土壌中のベンゾ(a)ピレン及び重金属類の分布と季節変動
口頭(一般) 齊藤 貢,関本善則,大塚尚寛
第38回大気環境学会年会 (つくば)
1997年09月大気環境学会
-
固定発生源からの排ガス中に含まれる多環芳香族炭化水素及び重金属の分析と 拡散予測
ポスター(一般) 高橋宏卓,関本善則,大塚尚寛,齊藤 貢
化学系7学協会連合東北地方大会 (盛岡)
1997年09月日本化学会