研究発表 - 立石 貴浩
-
臭素酸の土壌への吸着特性に関する基礎的研究
ポスター(一般) 颯田尚哉、立石貴浩、草刈裕桂、宮野幸子、小林幹桂
第19回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (京都大学)
2013年06月日本地下水学会、日本水環境学会、廃棄物資源循環学会、地盤高工学会、土壌環境センター
-
堆肥の窒素肥効性の改善に対するアンモニア菌接種の効果
ポスター(一般) 立石貴浩、前田武己、菅嶌一輝、中居藍、颯田尚哉
環境工学研究フォーラム (京都大学)
2012年11月土木学会 環境工学委員会
-
イネの酸化的DNA損傷を指標とした灌漑水の水質異常評価の試み
口頭(一般) 颯田尚哉、立石貴浩、米澤彩子、宮野幸子
平成24年度農業農村工学会大会 (北海道大学)
2012年09月日本農業農村工学会
-
窒素の土壌根の投与様式の違いがクリ・クルミの窒素栄養に及ぼす影響
ポスター(一般) 袴田万里奈、立石貴浩、溝田智俊、築城幹典
日本土壌肥料学会東北支部大会平成24年度青森大会 (青森県観光物産館アスパム)
2012年07月日本土壌肥料学会東北支部会
-
AO-CW二重染色を用いた直接検鏡法による土壌菌類バイオマス測定法の確立と森林土壌への応用
ポスター(一般) 門間眸、立石貴浩
日本土壌微生物学会2012年度大会(神戸) (神戸大学農学部)
2012年06月日本土壌微生物学会
-
アカマツ林土壌への窒素負荷が土壌微生物バイオマスを介した窒素動態に及ぼす影響
ポスター(一般) 立石貴浩、宮本祥吾、白旗学
日本土壌微生物学会大会(神戸) (神戸大学農学部)
2012年06月日本土壌微生物学会
-
微生物の成長制御に対するパルス印加の効果
口頭(一般) 立石貴浩、西村尚博、高橋克幸、颯田尚哉、高木浩一
環境工学研究フォーラム (名古屋市 大同大学)
2011年11月土木学会環境工学委員会
-
大規模不法投棄現場の廃棄物に起因する汚染物質が土壌微生物群集に及ぼす影響
ポスター(一般) 川村寿美、立石貴浩、颯田尚哉
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会 (つくば市 エポカルつくば)
2011年08月日本土壌肥料学会
-
黒ボク土におけるリン吸収に対する植物ーAM菌共生系の寄与
口頭(一般) 宮本和枝、立石貴浩
2011年度日本土壌肥料学会東北支部岩手大会 (岩手県盛岡市マリオス盛岡)
2011年07月日本土壌肥料学会東北支部
-
大規模不法投棄現場東側の対策事業が水質に及ぼす影響
口頭(一般) 颯田尚哉、米澤彩子、朝田茜、菅原由香、立石貴浩
第17回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (川崎市 サンピアかわさき)
2011年06月廃棄物資源循環学会
-
ヨウ素が黒ボク土において植物に及ぼす影響
口頭(一般) 颯田尚哉,川向有希子,立石貴浩,米澤彩子
第53回農業農村工学会東北支部研究発表会 (盛岡市アイーナ)
2010年11月農業農村工学会東北支部
-
担子菌Coprinopsis sp.のアンモニア利用特性の評価と窒素負荷軽減のための微生物資材への応用の可能性
口頭(一般) 立石貴浩,滝沢崇幸,颯田尚哉,前田武己,登尾浩助
第47回環境工学フォーラム (高知大学)
2010年11月土木学会環境工学委員会
-
黒ボク土におけるリンの可給態化と酸性ホスファターゼとの関係
ポスター(一般) 宮本和枝,立石貴浩
日本土壌肥料学会2010年度北海道大会 (北海道大学)
2010年09月日本土壌肥料学会
-
環境再生が進む青森・岩手県境廃棄物不法投棄現場での土壌環境の現状
口頭(一般) 立石貴浩,颯田尚哉
2010年度日本土壌肥料学会東北支部会山形大会 (山形市霞城セントラル)
2010年07月日本土壌肥料学会東北支部
-
産業廃棄物不法投棄現場西側周辺における環境水中のハロゲン酸化物濃度
口頭(一般) 颯田尚哉,千葉和桂子,滝口直樹,米澤彩子,川向有希子,立石貴浩
第16回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (仙台市民会館)
2010年06月日本水環境学会、廃棄物資源循環学会、地盤工学会、日本地下水学会、土壌環境センター
-
無機態窒素の高濃度ストレスがアカマツー外生菌根菌共生系の成長に及ぼす影響
ポスター(一般) 宮本省吾,立石貴浩
日本土壌微生物学会2010年度大会 (東京大学)
2010年05月日本土壌微生物学会
-
産業廃棄物不法投棄現場周辺のウランの潜在リスク
口頭(一般) 中村謙吾,颯田尚哉,立石貴浩,米田稔
日本リスク研究学会第22回年次大会 (関西大学)
2009年11月日本リスク研究学会
-
ヨウ素の存在形態がコマツナ成長抑制に及ぼす影響
口頭(一般) 川向有希子,颯田尚哉,立石貴浩
第46回環境工学フォーラム (新島学園短期大学)
2009年11月土木学会環境工学委員会
-
Effects of periodic application of cattle slurry on soil micorbial biomass in an Andisol grassland
口頭(一般) Takahiro Tateishi, Emiko Talada, Naoya Satta
7th International Symposium on Integrated Field Science (Tohoku University,Sendai JAPAN)
2009年10月Field Science Center, Tohoku Unversity, Ecosystem adaptability Global COE, Tohoku Univerity
-
家畜糞尿を利用した堆肥の熟成と窒素肥効性について
口頭(一般) 立石貴浩,高田江身子,前田武己,河合成直
日本土壌肥料学会2009年度京都大会 (京都大学)
2009年09月日本土壌肥料学会