その他競争的資金獲得実績 - 本村 健太
分割表示
22
件中
21
-
22
件目
/
全件表示 >>
-
デジタルコンテンツによる八幡平牛のブランディング企画
学長裁量経費
資金支給期間 :
2015年04月-2016年03月研究内容 :
(地域課題解決プログラム)学生によるキャラクター及びアニメーション等のデジタルコンテンツの試作をネット上で配信し、その可能性を検証することで、八幡平牛をPRするための方策を提案し、地域の活性化につなげるための基礎研究とする。
-
岩手のスキー場をPRするためのデジタルコンテンツ企画の検証
学長裁量経費
資金支給期間 :
2014年04月-2015年03月研究内容 :
(地域課題解決プログラム)学生によるキャラクター及びアニメーション等のデジタルコンテンツの試作をネット上で配信し、その可能性を検証することで、岩手スキー場協会及び関連の地域をPRするための方策を提案し、地域の活性化につなげるための基礎研究とする。本研究課題の成果としては、キャラクターを含むコンテンツ試作とネット配信などの可能性の検証とすることとした。改めて岩手スキー場協会との協議を行い、課題のテーマを確認しつつ、必要となるキャラクター及びアニメーション等を試作する。できあがった作品は、できる限りネット上に公開し、地域のためにもよりよいコンテンツのあり方を見出していく。