その他社会貢献活動の特記すべき事項 - 藤井 知弘
-
2005年度
9/27 新里村立茂市小学校 授業研究会指導助言
-
2005年度
2006.2/9 盛岡市立桜城小学校 全体研究会総括指導
-
2005年度
10/25 西置賜地区現職教育協議会研究会 講師 講義題目「これからの読解力」
-
2005年度
11/2 北上市地域連携事業 北上市立黒沢尻西小学校 授業研究会 指導助言
-
2005年度
11/5 附属幼稚園公開保育研究会 ミーティング助言者
-
2005年度
11/17 滝沢村立一本木小学校 研修会講義「論理的思考力を育成する説明的文章の指導」
-
2005年度
2006.2/8 滝沢村立滝沢第二小学校 全体研究会総括指導
-
2005年度
青森県八戸市立町畑小学校講義「言語行動主体を育てる 伝え会う力から通じ合う力へ」2006.2/22
-
2005年度
岩手大学教育学部 第2回教員研修会講義「国語科の課題と学力向上」2006.2/18
-
2005年度
岩手県十年次教員研修会講師「文学の指導法演習」2006.1/10.11
-
2005年度
岩手県十年次教員研修会講師「評価と評価規準のあり方」
2005.12/27.28 -
2005年度
十年次教員研修会講師(評価と評価規準のあり方)2005.12/27.28
-
2005年度
12/7 埼玉県教育委員会 平成17年度北部地区学力向上推進協議会講演会講師「国語力向上は授業力から」
-
2005年度
10/25
山形県西置賜地区現職教育協議会研究会講師「これからの読解力」 -
2005年度
地域連携事業 雫石町立雫石小学校 講義「今,国語教育に求められているもの」2/1
-
2005年度
5/26 紫波町立長岡小学校 講義「国語科『読むこと』の学習指導の現状と課題」
-
2006年度
地域連携事業 矢巾町立不動小学校 授業研究会指導助言 5/18,6/15,6/29
-
2006年度
地域連携事業 矢巾町立不動小学校 講義「書くことの力をどのように育てるか」8/2
-
2006年度
埼玉県 熊谷国語の会講演会講師「今,必要な国語の学力」2007.2/24
-
2006年度
盛岡市小学校教育研究会国語研究部会 授業研究会並びに講演会 授業指導助言 講演「国語科教育の方向性について」2007.2/7