著書 - 土屋 直人
-
『『小学校社会』(3、4、5、6)(共著)
大石学・小林宏己、他
教育出版 2023年03月
児童生徒用教科書
-
『中学社会 地理―地域にまなぶ―』(共著)
竹内啓一他
教育出版 2021年03月
教科書
-
『中学社会 公民―ともに生きる―』(共著)
中村達也他
教育出版 2021年03月
教科書
-
『中学社会 歴史―未来をみつめて―』(共著)
笹山晴生他
教育出版 2021年03月
教科書
-
『小学校社会』(3、4、5、6(歴史編)、6(政治・国際編))(共著)
大石学他
教育出版 2020年03月
教科書
-
教育研究全国集会2019実行委員会編『日本の民主教育2019』
土屋直人
大月書店 2020年01月
その他
-
日本公民教育学会編『テキストブック公民教育(新版)』
土屋直人
第一学習社 2019年12月
学術図書
-
遠藤孝夫編著『主体的・対話的で深い学びの理論と実践』
土屋直人
東信堂 2019年05月
学術図書
-
『中学社会 地理―地域にまなぶ―』(共著)
竹内啓一他
教育出版 2016年03月
教科書
-
『中学社会 歴史―未来をみつめて―』(共著)
笹山晴生他
教育出版 2016年03月
教科書
-
『中学社会 公民―ともに生きる―』(共著)
中村達也他
教育出版 2016年03月
教科書
-
『『小学校社会』(3・4上、3・4下、5上、5下、6上、6下)(共著)
有田和正他
教育出版 2015年03月
教科書
-
『歴史教育・社会科教育年報 2013年版』
君島和彦ほか20名 ( 担当範囲: 「歴史教育・社会科教育の動向」(久保田貢との共著) )
歴史教育者協議会 2013年12月
学術著書
-
『戦後日本の教育実践―戦後教育史像の再構築をめざして―』
臼井嘉一監修 ( 担当範囲: 第10章「土田茂範の生活綴方教育の歩み―戦後東北・山形の地域教育実践の一つの姿―」 )
三恵社 2013年09月
学術著書
-
『テキストブック公民教育』
日本公民教育学会編 ( 担当範囲: 第2章第1節「戦後における公民教育の展開」 )
第一学習社 2013年06月
学術著書
-
『中等社会科ハンドブック―〈社会・地歴・公民〉授業づくりの手引き―』
二谷貞夫ほか編。 ( 担当範囲: 第2章第14節「社会科における学力とは何か、またどのような学力をつけたらよいか」 )
学文社 2013年03月
学術著書
-
『新版 社会科教育事典』
日本社会科教育学会編 ( 担当範囲: 第1部第2章の項目「教科書問題」 )
ぎょうせい 2012年06月
学術著書
-
『中学社会 歴史―未来をみつめて―』(共著)
笹山晴生他
教育出版 2012年03月
教科書
-
『中学社会 公民―ともに生きる―』(共著)
中村達也他
教育出版 2012年03月
教科書
-
『中学社会 地理―地域にまなぶ―』(共著)
竹内啓一他
教育出版 2012年03月
教科書