論文 - 大河原 正文
-
粘土の残留状態におけるせん断抵抗係数tanφ’rと真実接触面積との関係
大河原正文,三田地利之
技術報告集 ( 46 ) 107 - 114 2006年02月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
Relation between the actual contact area and the coefficient of shear resistance at the residual state tanφ’r of clay minerals
Masafumi OKAWARA, Takehiro HISATSUNE, Toshiyuki MITACHI, Dejian LI, Hiroyuki TANAKA
21st Century COE Hokkaido University International Workshop on Waste Management 13 - 15 2005年08月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
Structure and spectroscopic properties of shear surfaces at the residual state of clay
Masafumi Okawara Toshiyuki Mitachi, Asuka Ikeda, Yukinori Okubo
The 13th International Clay Conference 116 - 117 2005年08月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
水溶性汚染物質による地盤汚染問題のシミュレーション
李徳建,三田地利之,福田文彦,大河原正文,工藤豊
第6回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 115 - 118 2005年05月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
HNO3溶液透水による地盤改良用セメント固化材の化学的溶脱
大河原正文,曽根学,三田地利之,李徳建,福田文彦,佐野彰
第6回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 391 - 396 2005年05月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
Study on Leaching of Cementitious Soil Stabilizer due to Acid Solution
Masafumi OKAWARA, Toshiyuki MITACHI, Dejian LI. Fumihiko FUKUDA
Water/Waste Metabolism and Groundwater Pollution, COE International Seminar Proceedings 32 - 33 2004年05月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
神居古潭帯に分布する蛇紋岩の不攪乱状態および再構成粘性土試料の力学特性
三田地利之,藤澤久子,和智真太郎,大河原正文,工藤豊
地すべり 40 ( 4 ) 293 - 301 2003年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Basic research on mechanism of the residual strength of clay
Masafumi Okawara, Toshiyuki Mitachi
Deformation Characteristics of Geomaterials,A.A.Balkema 505 - 510 2003年09月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
Determination of strength parameters for landslide slope stability analysis by laboratory test and inverse calculation engagement
Toshiyuki MITACHI, Takayuki KUDA, Masafumi OKAWARA
日本地すべり学会誌 40 ( 2 ) 105 - 116 2003年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Composition and Provenance of Clay Minerals in the Northern Part of Lake Tonle Sap
Masafumi OKAWARA, Shinji TSUKAWAKI
Journal of Geography 111 ( 3 ) 341 - 359 2002年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Composition and provenance of clay minerals in the northern part of Lake Tonle Sap,Cambodia
Masafumi Okawara, Shinji Tsukawaki
5th International Conference on the Cenozoic Evolution of the Asia-Pacific Environment (CEAPE) 54 2001年10月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
光ファイバを用いたひずみ分布計測の既設鋼橋への適用
出戸秀明,大河原正文,岩崎正二,倉嶋利雄
土木学会構造工学論文集 47A 1103 - 1108 2001年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
光ファイバを用いた鋼橋のひずみ分布計測
出戸秀明,大河原正文,岩崎正二,本間正崇,倉嶋利雄
鋼構造年次論文報告集 8 621 - 626 2000年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
繰り返し一面せん断試験によるカオリン粘土のせん断面の構造と形成過程
大河原正文,三田地利之,棚田真,藤村正二,米田哲朗
地すべり 37 ( 2 ) 1 - 9 2000年09月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
地すべり解析用小型自動繰り返し一面せん断試験装置の開発と試験方法の最適化
大河原正文,三田地利之,小野寺賢一
地すべり 37 ( 1 ) 35 - 43 2000年06月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
北海道積丹半島豊浜トンネル付近の水冷火砕岩
米田哲朗,大河原正文,渡部隆
粘土科学 39 ( 2 ) 53 - 64 1999年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Method for determining design strength parameters for slope stability analysis
T. Mitachi, M. Okawara, T. Kawaguchi
Slope Stability Engineering,A.A.Balkema 781 - 785 1999年11月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
Development of an automatic cyclic direct shear tes apparatus for landslide slope stability analysis
M. Okawara, T. Mitachi
Slope Stability Engineering,A.A.Balkema 715 - 719 1999年11月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
古期地すべり面判定のためのすべり層粘土の鉱物学的・化学的評価-岩手県明倉沢古期地すべり地を例として-
大河原正文,米田哲朗,三田地利之,多田元彦
応用地質 37 ( 6 ) 2 - 13 1997年02月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
地すべり安定解析用強度パラメータの決定方法
佐野彰,三田地利之,大河原正文
地すべり 33 ( 3 ) 1 - 7 1996年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担