研究発表 - 前田武己
-
生石灰添加によるpH調整が家畜排せつ物の堆肥化に及ぼす影響
口頭(一般) 前田武己,榊 拓也,中野芳雄,海田輝之,伊藤 歩
第15回廃棄物学会研究発表 (サンポートホール高松)
2004年11月廃棄物学会
-
コンポスト微生物が有機性窒素の変化に及ぼす影響
口頭(一般) 前田武己,峠舘大介
第63回農業機械学会年次大会 (神戸大学農学部)
2004年09月農業機械学会
-
岩手県内で生産される堆肥の熟成度の評価法の検討
口頭(一般) 前田武己・小野 都・佐藤美由紀・河合成直
日本土壌肥料学会2004年度福岡大会 (九州大学箱崎地区文系構内)
2004年09月日本土壌肥料学会
-
イオン交換膜電気透析法による植物工場培養液排水の無機イオンの分離特性
口頭(一般) 小出章二,颯田尚哉,西山善雄,前田武己
第62回農業機械学会年次大会 (生物系特定産業技術研究推進機構)
2003年04月農業機械学会
-
乳牛ふんの堆肥化における水分蒸発の促進
口頭(一般) 渡邊大介,松田従三,近江谷和彦,佐々木健太郎,千田広之,前田武己,鳥巣諒
第61回農業機械学会年次大会 (岩手大学学生センター棟)
2002年09月農業機械学会
-
Ammonia emissions from composting of livestock manure
口頭(招待・特別) MATSUDA Juzo, MAEDA Takeki, OHMIYA Kazuhiko
The 1st Internatinal Conference of Greenhouse gases and animal agriculture (GGAA2001) (Tokachi Plaza, Obihiro, Japan)
2001年11月GGAA2001, Obihiro Universty
-
コンポスト化における炭素と窒素の微生物利用
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第60回農業機械学会年次大会 (鳥取大学本部キャンパス)
2001年04月農業機械学会
-
寒冷外気利用凍結濃縮法によるエタノールの濃縮(第1報)
口頭(一般) 近江谷和彦,前田武己,松田従三,河野英之
第60回農業機械学会年次大会 (鳥取大学本部キャンパス)
2001年04月農業機械学会
-
炭素と窒素を指標としたコンポスト化反応の量論的解析
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第11回廃棄物学会研究発表会 (北海道大学学術交流会館他)
2000年11月廃棄物学会
-
The effect of dilution on nitrogen decomposition and ammonia emission in slurry during aerobic treatment
口頭(一般) MATSUDA Juzo, ABE Yoshiyuki, OKAMOTO Eiryu, MAEDA Takeki
The 9th Int. Conf. on the FAO ESCORENA Network on Recycling of Agricultural, Municipal and Industrial Residues in Agriculture (Gargnano, Italy. )
2000年09月FAO European Cooperative Research Network
-
生ごみ処理機による食堂厨芥の堆肥化
口頭(一般) 前田武己,坂本和孝,松原 啓,松田従三,近江谷和彦,中嶋 博,由田宏一,鈴木譲治
2000年度農業施設学会大会 (鹿児島 霧島国際ホテル)
2000年06月農業施設学会
-
米ぬかの堆肥化
口頭(一般) 坂本和孝,前田武己,松田従三,近江谷和彦
農業機械学会北海道支部第50回研究発表会
1999年11月農業機械学会北海道支部
-
堆肥化における有機炭素および有機態窒素の無機化特性
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第58回農業機械学会年次大会 (佐賀大学全学教育センター)
1999年04月農業機械学会
-
農漁業廃棄物の高温・好気法による分解
口頭(一般) 松田従三,前田武己,阿部佳之,近江谷和彦
日本農業気象学会1998年度全国大会・日本生物環境調節学会1998年大会・1998年度農業施設学会大会・合同大会 (北海道大学高等教育機能開発総合センター)
1998年07月日本農業気象学会・日本生物環境調節学会・農業施設学会
-
Using the thermophilic aerobic process to decompose industrial food wastes
口頭(一般) Juzo Matsuda, Takeki Maeda, Yoshiyuki Abe, Sachiko Nakamura, Kazuhiko Ohmiya
The 8th Internatinal Conference on Management Strategies for Organic Waste Use in Agriculture (Rennes, France. )
1998年05月European system of Cooperative Research Network in Agriculture
-
堆肥化におけるアンモニア揮散低減に関する研究(3)
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第58回農業機械学会年次大会 (山形大学教養教育棟)
1998年04月農業機械学会
-
微生物分解型生ゴミ処理装置による生ゴミの堆肥化
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦,丸山春奈,中嶋 博,由田宏一,鈴木譲治
第58回農業機械学会年次大会 (山形大学教養教育棟)
1998年04月農業機械学会
-
Ammonia emissions during composting of swine manure, poultry manure and dairy cow manure
口頭(一般) Juzo Matsuda, Takeki Maeda
International workshop on environmentally friendly management of farm animal waste (Sapporo, Japan)
1997年11月Civil Engineering Research Institute, Hokkaido Development Breau
-
Ammonia emissions from composting livestock manure
口頭(一般) Takeki Maeda, Juzu Matsuda
International Symposium ammonia and odour control from animal production facilities (Vinkeloord, The Netherlands.)
1997年10月CIGR, EurAgEng etc.
-
微生物分解型生ゴミ処理装置の一運転事例
口頭(一般) 前田武己,松田従三,中嶋 博,由田宏一,鈴木譲治
農業機械学会北海道支部第48回研究発表会 (専修大学北海道短期大学)
1997年07月農業機械学会北海道支部