研究発表 - 前田武己
-
堆畑土壌でのリターバッグ法による生分解性プラスチックの分解特性の評価
口頭(一般) 遠藤友里,立石貴浩,阿部岳,前田武己,颯田尚哉
日本土壌肥料学会2020年度岡山大会 (岡山大学(オンライン))
2020年09月日本土壌肥料学会
-
家畜ふんの堆肥化、および鉱物接触による廃水処理での家畜排せつ物中抗菌剤除去の試み
その他 小林大晟, 千葉駿太, 笹本誠, 前田武己, 石川奈緒, 伊藤歩, 岩渕勝己, 伊藤朋子
2019年度土木学会東北支部技術研究発表会
2020年03月土木学会東北支部
-
家畜排せつ物由来バイオ炭に含まれる無機成分の酸溶液への溶出特性
口頭(一般) 皆川知華,前田武己,立石貴浩
2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会 (北海道大学農学部/北海道大学学術交流会館)
2019年09月農業食料工学会ほか
-
堆肥製造過程でのアンモニア菌Coprinopsis cinereaの接種が窒素成分の改善と施肥土壌での窒素可給性に及ぼす効果
ポスター(一般) 立石 貴浩・刈屋 静穂・前田 武己
日本土壌微生物学会大会2019年度大会 (北海道大学農学部)
2019年06月日本土壌微生物学会
-
家畜に投与した抗菌性物質の排出および堆肥化による抗菌性物質の分解に関する研究
口頭(一般) 成田翔,相馬美咲,石川奈緒,伊藤歩,前田武己,笹本誠,東山由美,嶝野英子
平成30年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学(川内北キャンパス))
2019年03月土木学会東北支部
-
寒冷地・冬期における開放型堆肥舎からの熱損失
口頭(一般) 遠藤ねね,前田武己,立石貴浩
農業環境工学関連学会2018年合同大会 (愛媛大学)
2018年09月農業食料工学会他5学会
-
堆肥製造過程でのアンモニア菌Coprinopsis cinereaの接種が窒素可給性に及ぼす影響
ポスター(一般) 立石貴浩,八重樫桃子,畠山詩織,前田武己
日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会 (日本大学 生物資源科学部)
2018年08月日本土壌肥料学会
-
森林土壌における生分解性プラスチックの分解特性の評価
ポスター(一般) 遠藤友里,立石貴浩,前田武己
日本土壌微生物学会2018年度大会 (広島大学東広島キャンパス)
2018年06月日本土壌微生物学会
-
各種土壌の化学的および微生物学的作用による臭素酸除去に関する基礎的検討
ポスター(一般) 立石貴浩、中川麻衣、颯田尚哉、前田武己
第54回環境工学研究フォーラム (岐阜大学)
2017年11月土木学会環境研究フォーラム
-
家畜排せつ物の堆肥化によるタイロシンの分解
ポスター(一般) 石川奈緒,笹本誠,相馬美咲,吉田直登,前田武己,嶝野英子,東山由美,伊藤歩,海田輝之
第54回環境工学研究フォーラム (岐阜大学)
2017年11月土木学会環境研究フォーラム
-
ビニールハウス内に設置された堆肥化槽からの熱損失
ポスター(一般) 前田武己,遠藤ねね,古舘冬菜,立石貴浩
2017年度農業施設学会大会 (日本大学生物資源科学部)
2017年09月農業施設学会
-
脱臭装置への利用を前提とした鶏糞灰酸溶解液の調整
口頭(一般) 齋藤友喜,前田武己,立石貴浩
第76回農業食料工学会年次大会 (東京農業大学)
2017年09月農業食料工学会
-
黒ボク土に含まれる未利用リン画分の土壌微生物による可給態化と植物に対する利用性
ポスター(一般) 一守佳奈子、立石貴浩、前田武己、颯田尚哉
環境微生物系学会合同大会 (東北大学他)
2017年08月 -
脱臭装置への利用を前提とした鶏糞灰酸溶解液の調整
口頭(一般) 齋藤友喜,前田武己,立石貴浩
平成29年度農業食料工学会東北支部大会 研究発表会 (農研機構東北農業研究センター)
2017年08月農業食料工学会東北支部
-
酸性ホスファターゼにより黒ボク土中の有機態リンから生成した無機態リンの定量の試み―AERを用いた方法の検討
ポスター(一般) 葛西清貴、立石貴浩、颯田尚哉、前田武己
日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会 (佐賀大学本庄キャンパス)
2016年09月日本土壌肥料学会
-
マッシュルーム廃培地の堆肥化とその肥料的効果
口頭(一般) 前田武己,佐竹 望,福士 実咲,立石貴浩,古舘冬菜,船橋慶延
平成28年度農業食料工学会東北支部大会 研究発表会 (北里大学)
2016年08月農業食料工学会東北支部
-
鶏糞灰酸溶解液を用いた堆肥排気のアンモニア回収
ポスター(一般) 前田武己,山崎 晃,工藤洋晃,立石貴浩
第75回農業食料工学会年次大会 (京都大学農学部)
2016年05月農業食料工学会
-
黒ボク土に含まれる未利用リン画分の草本植物による回収の可能性
ポスター(一般) 立石貴浩、伊藤莉句、築城幹典、前田武己、颯田尚哉
第52回環境工学研究フォーラム (郡山市、日本大学)
2015年11月土木学会環境研究フォーラム
-
地熱利用堆肥舎による馬ふん堆肥の製造
ポスター(一般) 前田武己,福士実咲,佐竹 望,立石貴浩,古舘冬菜,船橋慶延
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 (岩手大学上田キャンパス)
2015年09月農業食料工学会,日本農業気象学会,農業施設学会,生態工学会,農情報学会
-
測定容易な4項目による市販馬ふん堆肥の品質規格化の試み
ポスター(一般) 前田武己,福士実咲,佐竹 望,立石貴浩,古舘冬菜,船橋慶延
農業食料工学会東北支部大会 (秋田県立大学生物資源科学部)
2015年08月農業食料工学会東北支部
-
草地生態系における土壌微生物を介したセシウムの保持について
ポスター(一般) 遠藤飛鳥、立石貴浩、颯田尚哉、前田武己、 築城幹典
日本土壌微生物学会2015年度大会 (つくば国際会議場)
2015年05月日本土壌微生物学会
-
森林生態系の堆積腐植層における微生物バイオマスCsの評価
ポスター(一般) 遠藤飛鳥、門間眸、立石貴浩、石川奈緒、颯田尚哉、前田武己、築城幹典
日本土壌微生物学会2015年度大会 (つくば国際会議場)
2015年05月日本土壌微生物学会
-
土壌微生物の基質誘導呼吸を利用した黒ボク土中の可給性リン画分の定量の試み
ポスター(一般) 葛西清貴,間野奈々恵,颯田尚哉,前田武己,伊藤菊一,立石貴浩
環境微生物系学会合同大会2014 (アクトシティ浜松)
2014年10月日本微生物生態学会,日本土壌微生物学会,環境バイオテクノロジー学会
-
酸溶解による鶏糞灰からのリン回収
口頭(一般) 前田武己,森田光夕紀,工藤洋晃,立石貴浩,築城幹典
第73回農業食料工学会年次大会 (琉球大学)
2014年05月農業食料工学会
-
Mg源・P源の添加が肥育牛排せつ物堆肥化時のMAP生成に及ぼす影響
口頭(一般) 幅 千尋,佐久間雅紀,前田武己,工藤洋晃,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
第73回農業食料工学会年次大会 (琉球大学)
2014年05月農業食料工学会
-
土壌微生物の基質誘導呼吸に基づいた黒ボク土中の未利用リン画分の量的評価について
ポスター(一般) 立石貴浩、宮本和枝、颯田尚也、前田武己
第50回環境工学研究フォーラム (北海道大学)
2013年11月土木学会環境工学委員会
-
堆肥材料へのMgCl2添加によるアンモニア揮散低減―その機構と課題―
口頭(一般) 前田武己,佐久間雅紀,幅 千尋,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
第72回農業機械学会年次大会 (帯広畜産大学)
2013年09月農業機械学会
-
窒素安定化を目的とした材料へのMgCl2添加が堆肥化時の微生物挙動に及ぼす影響
口頭(一般) 佐久間 雅紀,幅 千尋,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
第72回農業機械学会年次大会 (帯広畜産大学)
2013年09月農業機械学会
-
MgCl2添加による家畜排せつ物堆肥化時の窒素安定化~異なる畜種における検討~
口頭(一般) 幅 千尋,佐久間 雅紀,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
第72回農業機械学会年次大会 (帯広畜産大学)
2013年09月農業機械学会
-
牛排せつ物の堆肥化時におけるMgCl2添加による窒素安定化
ポスター(一般) 幅 千尋,佐久間雅紀,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
2013年度農業施設学会大会 (岐阜大学応用生物科学部)
2013年08月農業施設学会
-
家畜排せつ物へのMgCl2添加が堆肥化時の微生物増殖と有機物分解とに及ぼす影響
口頭(一般) 佐久間雅紀,幅 千尋,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
2013年度農業施設学会大会 (岐阜大学応用生物科学部)
2013年08月農業施設学会
-
放牧地における空間放射線量率空間分布の経年変化
口頭(一般) 江口沙綾・築城幹典・前田武己
システム農学会2013年春季大会 (文部科学省研究交流センター)
2013年05月システム農学会
-
牧草地における放射性セシウム動態のモデル化
口頭(一般) 築城幹典・江口沙綾・前田武己
システム農学会2013年春季大会 (文部科学省研究交流センター)
2013年05月システム農学会
-
牧草地における放射性セシウム動態のモデル化
ポスター(一般) 築城幹典・永田悠介・江口沙綾・前田武己
2013 年度日本草地学会山形大会 (山形大学(山形市))
2013年03月日本草地学会
-
牧草中放射性セシウム濃度の空間変動と季節変化
口頭(一般) 築城幹典・永田悠介・江口沙綾・前田武己
2013 年度日本草地学会山形大会 (山形大学(山形市))
2013年03月日本草地学会
-
牧草地における空間放射線量率の簡易測定法の検討
ポスター(一般) 江口沙綾・増田隆晴・築城幹典・永田悠介・前田武己
2013 年度日本草地学会山形大会 (山形大学(山形市))
2013年03月日本草地学会
-
牧草地における空間放射線量率分布の経年変化
ポスター(一般) 江口沙綾・築城幹典・永田悠介・前田武己
2013 年度日本草地学会山形大会 (山形大学(山形市))
2013年03月日本草地学会
-
堆肥の窒素肥効性の改善に対するアンモニア菌接種の効果
ポスター(一般) 立石貴浩、前田武己、菅嶌一輝、中居藍、颯田尚哉
第49回環境工学研究フォーラム (京都大学)
2012年11月土木学会環境工学委員会
-
草地・飼料畑土壌における炭素蓄積および温室効果ガス発生量の試算
口頭(一般) 築城幹典・前田武己
システム農学会2012年秋季大会 (信州大学)
2012年11月システム農学会
-
塩化マグネシウムを添加した肥育牛排せつ物の堆肥化
口頭(一般) 佐久間雅紀,前田武己,工藤洋晃,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則,前田高輝
農業環境工学関連学会2012年合同大会 (宇都宮大学 峰キャンパス)
2012年09月農業機械学会,日本農業気象学会,農業施設学会,生態工学会,農業情報学会
-
Spatial distribution of estimated radioactive cesium on pasture after the Fukushima Daiichi nuclear disaster
口頭(一般) Mikinori Tsuiki, Yoshiko Hinosawa and Takeki Maeda
the 4th Japan-China-Korea Grassland Conference (愛知県常滑市セントレアホール)
2012年03月日本草地学会
-
堆肥化初期過程における一酸化二窒素(N2O)の排出特性 -戻し堆肥の混合がN2O 排出速度に及ぼす影響-
ポスター(一般) 宮竹史仁,鈴木康浩,谷 昌幸,加藤 拓,前田 高輝,前田武己,岩渕 和則
第22回廃棄物資源循環学会研究発表会 (東洋大学 白山第2キャンパス)
2011年11月廃棄物資源循環学会
-
岩手県の空間放射線量率マップの作成
口頭(一般) 築城幹典・日野澤義子・畑中 亮・菅野崚太・前田武己
システム農学会2011年秋季大会 (広島大学大学院国際協力研究科)
2011年10月システム農学会
-
塩化マグネシウム添加による家畜排泄物堆肥化時のアンモニア揮散低減
口頭(一般) 前田武己,立野航希,築城幹典
第70回農業機械学会年次大会 (青森県 弘前大学総合教育棟)
2011年09月農業機械学会
-
堆肥原料の窒素量とC/N比が堆肥化初期過程のN2O排出量に及ぼす影響
ポスター(一般) 宮竹史仁,加藤珠美,谷昌幸,加藤拓,前田高輝,前田武己,岩渕和則
2011年度農業施設学会大会 (香川県 丸亀町レッツホール・カルチャールーム)
2011年08月農業施設学会
-
堆肥化時の高温・高有機物負荷が硝化と脱窒とに及ぼす影響
口頭(一般) 久保田峻野,前田武己,築城幹典,宮竹史仁
農業機械学会東北支部大会研究発表会 (岩手県 岩手県農業研究センター)
2011年08月農業機械学会東北支部
-
家畜排せつ物への塩化マグネシウムの添加がその堆肥化に及ぼす影響
口頭(一般) 立野航希,前田武己,工藤一晃,築城幹典
農業機械学会東北支部大会研究発表会 (岩手県 岩手県農業研究センター)
2011年08月農業機械学会東北支部
-
LIMEを用いた酪農における環境影響の統合化
口頭(一般) 築城幹典,齋藤弘太郎,前田武己
2010年度日本草地学会栃木大会・第66回発表会 (宇都宮大学 2011年3月27日)
2011年03月日本草地学会
-
北海道および岩手県における飼料用サイレージ生産の環境影響評価
口頭(一般) 日野澤義子,築城幹典,前田武己
2010年度日本草地学会栃木大会・第66回発表会 (宇都宮大学 2011年3月27日)
2011年03月日本草地学会
-
わが国の草地・飼料畑土壌における炭素蓄積量の試算
口頭(一般) 築城幹典,前田武己
2010年度日本草地学会栃木大会・第66回発表会 (宇都宮大学 2011年3月27日)
2011年03月日本草地学会
-
ALOS AVNIR-2データを用いた草地現存量の推定
口頭(一般) 樽見恵梨奈,築城幹典,増田隆晴,菊池恭則,石橋菜奈子,前田武己
2010年度日本草地学会栃木大会・第66回発表会 (宇都宮大学 2011年3月27日)
2011年03月日本草地学会
-
肥育牛排せつ物塊状部位の物理的性状と堆肥化経過
口頭(一般) 前田武己,斎藤裕輝,築城幹典
第69回農業機械学会年次大会 (愛媛大学)
2010年09月農業機械学会
-
酸素消費に基づく通気抑制型堆肥化法
口頭(一般) 岩渕和則,宮竹史仁,前田武己,前田高輝,澤田逸平
第69回農業機械学会年次大会 (愛媛大学)
2010年09月農業機械学会
-
副資材の違いが乳牛ふん堆肥化時のアンモニア揮散に及ぼす影響
口頭(一般) 前田武己,岡田綾子,高橋龍朗
第67回農業機械学会年次大会 (宮崎観光ホテル)
2008年03月農業機械学会
-
嫌気性発酵の温度がバイオガス発生量に及ぼす影響
口頭(一般) 井上陽介
農業環境工学関連学会2007年合同大会 (東京農工大学)
2007年09月日本農業気象学会,生態工学会,農業情報学会,農業施設学会,農業機械学会
-
種汚泥の搬入を行わない中温メタン発酵の立ち上げに関する一考察
口頭(一般) 齋藤康寛,前田武己,小田伸一,吉田尊彦,河合和保
農業環境工学関連学会2006年合同大会 (北海道大学)
2006年09月農業環境工学関連7学会
-
副資材の違いと通気の有無が乳牛ふん堆肥のコマツナ発芽率に及ぼす影響
口頭(一般) 前田武己,兒島聖恵,小藤田久義
農業環境工学関連学会2006年合同大会 (北海道大学)
2006年09月農業環境工学関連7学会
-
堆肥化温度が微生物反応生成物に及ぼす影響
口頭(一般) 前田武己,峠舘大介
農業環境工学関連7学会2005年合同大会 (金沢大学)
2005年09月農業環境工学関連7学会
-
牧草とスラリーの試料分析結果から算出した草地の肥培管理計画
口頭(一般) 熊谷祐宏,前田武己,雑賀 優,佐藤直人,川村宏三,小林正一,松木田裕子
2005年度日本草地学会大会 (東京大学)
2005年03月日本草地学会
-
家畜排せつ物堆肥からのアンモニア揮散
口頭(招待・特別) 前田 武己
北海道土壌肥料懇話会 (北海道農業研究センター)
2004年12月日本土壌肥料学会北海道支部
-
生石灰添加によるpH調整が家畜排せつ物の堆肥化に及ぼす影響
口頭(一般) 前田武己,榊 拓也,中野芳雄,海田輝之,伊藤 歩
第15回廃棄物学会研究発表 (サンポートホール高松)
2004年11月廃棄物学会
-
コンポスト微生物が有機性窒素の変化に及ぼす影響
口頭(一般) 前田武己,峠舘大介
第63回農業機械学会年次大会 (神戸大学農学部)
2004年09月農業機械学会
-
岩手県内で生産される堆肥の熟成度の評価法の検討
口頭(一般) 前田武己・小野 都・佐藤美由紀・河合成直
日本土壌肥料学会2004年度福岡大会 (九州大学箱崎地区文系構内)
2004年09月日本土壌肥料学会
-
イオン交換膜電気透析法による植物工場培養液排水の無機イオンの分離特性
口頭(一般) 小出章二,颯田尚哉,西山善雄,前田武己
第62回農業機械学会年次大会 (生物系特定産業技術研究推進機構)
2003年04月農業機械学会
-
乳牛ふんの堆肥化における水分蒸発の促進
口頭(一般) 渡邊大介,松田従三,近江谷和彦,佐々木健太郎,千田広之,前田武己,鳥巣諒
第61回農業機械学会年次大会 (岩手大学学生センター棟)
2002年09月農業機械学会
-
Ammonia emissions from composting of livestock manure
口頭(招待・特別) MATSUDA Juzo, MAEDA Takeki, OHMIYA Kazuhiko
The 1st Internatinal Conference of Greenhouse gases and animal agriculture (GGAA2001) (Tokachi Plaza, Obihiro, Japan)
2001年11月GGAA2001, Obihiro Universty
-
コンポスト化における炭素と窒素の微生物利用
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第60回農業機械学会年次大会 (鳥取大学本部キャンパス)
2001年04月農業機械学会
-
寒冷外気利用凍結濃縮法によるエタノールの濃縮(第1報)
口頭(一般) 近江谷和彦,前田武己,松田従三,河野英之
第60回農業機械学会年次大会 (鳥取大学本部キャンパス)
2001年04月農業機械学会
-
炭素と窒素を指標としたコンポスト化反応の量論的解析
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第11回廃棄物学会研究発表会 (北海道大学学術交流会館他)
2000年11月廃棄物学会
-
The effect of dilution on nitrogen decomposition and ammonia emission in slurry during aerobic treatment
口頭(一般) MATSUDA Juzo, ABE Yoshiyuki, OKAMOTO Eiryu, MAEDA Takeki
The 9th Int. Conf. on the FAO ESCORENA Network on Recycling of Agricultural, Municipal and Industrial Residues in Agriculture (Gargnano, Italy. )
2000年09月FAO European Cooperative Research Network
-
生ごみ処理機による食堂厨芥の堆肥化
口頭(一般) 前田武己,坂本和孝,松原 啓,松田従三,近江谷和彦,中嶋 博,由田宏一,鈴木譲治
2000年度農業施設学会大会 (鹿児島 霧島国際ホテル)
2000年06月農業施設学会
-
米ぬかの堆肥化
口頭(一般) 坂本和孝,前田武己,松田従三,近江谷和彦
農業機械学会北海道支部第50回研究発表会
1999年11月農業機械学会北海道支部
-
堆肥化における有機炭素および有機態窒素の無機化特性
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第58回農業機械学会年次大会 (佐賀大学全学教育センター)
1999年04月農業機械学会
-
農漁業廃棄物の高温・好気法による分解
口頭(一般) 松田従三,前田武己,阿部佳之,近江谷和彦
日本農業気象学会1998年度全国大会・日本生物環境調節学会1998年大会・1998年度農業施設学会大会・合同大会 (北海道大学高等教育機能開発総合センター)
1998年07月日本農業気象学会・日本生物環境調節学会・農業施設学会
-
Using the thermophilic aerobic process to decompose industrial food wastes
口頭(一般) Juzo Matsuda, Takeki Maeda, Yoshiyuki Abe, Sachiko Nakamura, Kazuhiko Ohmiya
The 8th Internatinal Conference on Management Strategies for Organic Waste Use in Agriculture (Rennes, France. )
1998年05月European system of Cooperative Research Network in Agriculture
-
堆肥化におけるアンモニア揮散低減に関する研究(3)
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦
第58回農業機械学会年次大会 (山形大学教養教育棟)
1998年04月農業機械学会
-
微生物分解型生ゴミ処理装置による生ゴミの堆肥化
口頭(一般) 前田武己,松田従三,近江谷和彦,丸山春奈,中嶋 博,由田宏一,鈴木譲治
第58回農業機械学会年次大会 (山形大学教養教育棟)
1998年04月農業機械学会
-
Ammonia emissions during composting of swine manure, poultry manure and dairy cow manure
口頭(一般) Juzo Matsuda, Takeki Maeda
International workshop on environmentally friendly management of farm animal waste (Sapporo, Japan)
1997年11月Civil Engineering Research Institute, Hokkaido Development Breau
-
Ammonia emissions from composting livestock manure
口頭(一般) Takeki Maeda, Juzu Matsuda
International Symposium ammonia and odour control from animal production facilities (Vinkeloord, The Netherlands.)
1997年10月CIGR, EurAgEng etc.
-
微生物分解型生ゴミ処理装置の一運転事例
口頭(一般) 前田武己,松田従三,中嶋 博,由田宏一,鈴木譲治
農業機械学会北海道支部第48回研究発表会 (専修大学北海道短期大学)
1997年07月農業機械学会北海道支部
-
堆肥化におけるアンモニア揮散低減に関する研究(2)
口頭(一般) 前田武己,松田従三
第57回農業機械学会年次大会 (三重大学生物資源学部)
1997年04月-1998年04月農業機械学会
-
堆肥化におけるアンモニア揮散低減に関する研究(1)
口頭(一般) 前田武己,松田従三
第56回農業機械学会年次大会 (専修大学北海道短期大学)
1996年07月農業機械学会