論文 - 山本 信次
-
岩手県におけるカラマツ苗木生産の現状と課題
加藤その子,髙田乃倫予,白旗学,伊藤幸男,山本信次
林業経済学会誌 ( 林業経済学会 ) 70 ( 3 ) 42 - 49 2024年11月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
大規模流通と小規模流通が並立する岩手県産材流通のあり方に関する研究 岩手県森林組合連合会を事例に
厚味英,髙田乃倫予,白旗学,伊藤幸男,山本信次
林業経済学会誌 ( 林業経済学会 ) 70 ( 3 ) 50 - 58 2024年11月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
植生の違いが山地土壌の透水性・保水性に及ぼす影響 -阿蘇外輪山における森林と草原の比較-
松本一穂・渡部 優・伊藤幸男・高野 涼・髙田乃倫予・山本信次・原科幸爾
砂防学会誌 ( 砂防学会 ) 77 ( 1 ) 13 - 16 2024年05月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
ロシア連邦における国立公園制度の現状―「特別自然保護地域法」(N33-FZ)を中心に―
タタウロワ ナデジダ, 伊藤 幸男, 山本 信次, 林 雅秀, 滝沢 裕子
日本森林学会誌 ( 日本森林学会 ) 105 ( 8 ) 284 - 290 2023年08月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
ロシア国立公園の設置様態について
-
私立学校学校林の現状と課題―自由学園を事例に―
厚味 英,髙田乃倫予,山本信次
林業経済学会誌 ( 林業経済学会 ) 69 ( 2 ) 43 - 51 2023年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
私立学校の学校林に関する報告
-
Forestry Knowledge Circulation- Dr. Heinrich Mayr and Silviculture in Early Modern Japan
END Christoph, HEIN Sebastian, and YAMAMOTO Shinji
林業経済学会誌 ( 林業経済学会 ) 69 ( 2 ) 13 - 21 2023年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
近代日本への欧州からの林業技術導入について
-
Christoph End, Shinji Yamamoto, Yukio Teraoka, Sebastian Hein
Austrian Journal of Forest Science ( the University of Natural Resources and Life Sciences and the Austrian Research Centre for Forests. ) 140 ( 1 ) 53 - 74 2023年04月 [査読有り]
学術誌 単著
オーストリアと日本の林業技術交流の歴史について
-
ドイツにおける林業事業体の作業種認定制度とチェーンソー技能認定制度の実態
滝沢 裕子, 伊藤 幸男, 山本 信次, 林 雅秀
森林利用学会誌 ( 森林利用学会 ) 38 ( 1 ) 43 - 50 2023年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
ドイツにおける林業技術認定制度について
-
原発事故が福島県内の市民活動としての薪利用に及ぼした影響
山本信次,高田乃倫予,土屋ほのか
林業経済研究 ( 林業経済学会 ) 67 ( 3 ) 62 - 68 2021年12月
学術誌 共著・分担
原発事故が薪利用に及ぼした影響についての調査結果
-
岩手県立森林公園におけるバリアフリー化の現状と課題-車椅子と杖歩行よる園路利用からの考察-
髙田 乃倫予 , 山本 信次, 小川 晃弥
東北森林科学会誌 ( 東北森林科学会 ) 26 ( 2 ) 55 - 66 2021年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
森林公園のバリアフリー化に関する研究
-
小規模森林組合の現状と課題-東日本大震災への対応を中心に-
阿部優希,設楽みさき,山本信次,高田乃倫予
岩手大学演習林報告 ( 岩手大学農学部附属寒冷フィールド教育研究センター ) 52 37 - 50 2021年06月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
地域住民による森林整備を支援する森林政策の論点-森林・山村多面的機能発揮対策交付金を例に-
高野涼,山本信次,伊藤幸男
林業経済 ( 林業経済研究所 ) 74 ( 2 ) 1 - 18 2021年02月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
地域住民による森林管理支援制度運用についての考察
-
ドイツにおける林業労働力の教育制度の実態―バーテン・ビュルテンベルク州におけるデュアルシステムを例に―
滝沢裕子,伊藤幸男,山本信次
日本森林学会誌 ( 日本森林学会 ) 102 ( 5 ) 281 - 287 2020年12月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
阿蘇地域における防災力向上等の多面的付加価値の創出を意図した木質バイオマス利用ゾーニング
原科幸爾,山本信次,伊藤幸男,高野涼,松本一穂
岩手大学農学部演習林報告 ( 岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター ) 51 79 - 89 2020年06月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
国立公園化による地域環境ガバナンスの変遷
吉川紀愛,山本信次, 高田乃倫予
岩手大学農学部演習林報告 ( 岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター ) 51 1 - 13 2020年06月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
原子力災害による被害の不可視性と環境社会学の役割
山本信次
環境社会学研究 25 109 - 123 2019年12月 [査読有り]
学会誌 単著
-
森林経営にかかわる山村住民の森林利用と意味付け―宮城県米川生産森林組合A参事の事例―
高野涼 伊藤幸男 山本信次 泉谷 眞実
日本森林学会誌 101 214 - 220 2019年10月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
狩猟者の狩猟行動と自然環境の変遷-盛岡市を事例として-
山本信次 望月萌
岩手大学演習林報告 50 89 - 96 2019年06月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
森林組合による都市部への薪販売の現状と意義 葛巻町森林組合を事例として
村上唯・山本信次・高田乃倫予
岩手大学演習林報告 50 1 - 17 2019年06月 [査読有り]
その他(含・紀要) 共著・分担
-
東日本大震災後の石巻市の来訪者意識にみるダークツーリズムの課題と可能性
佐々木 薫子, 山本 清龍, 山本 信次
環境情報科学学術研究論文集 32 161 - 166 2018年12月 [査読有り]
学会誌 共著・分担