研究発表 - 伊藤 歩
-
活性汚泥から分離した亜ヒ酸酸化能を有する細菌を用いた亜ヒ酸の連続酸化
口頭(一般) 瀬川奈未,高橋知大,石川奈緒,伊藤歩,中村寛治,海田輝之
第50回環境工学研究フォーラム (北海道大学)
2013年11月-2014年11月土木学会
-
鉄(VI)酸イオンによる下水汚泥中の有害物質除去に関する研究 会議名称 :
ポスター(一般) 松村直人,阿部悟,伊藤歩,石川奈緒,海田輝之
第50回環境工学研究フォーラム (北海道大学)
2013年11月土木学会
-
最終処分場の浸出液中の放射性物質除去に関する基礎研究
ポスター(一般) 石川奈緒,伊藤歩,海田 輝之
第50回環境工学研究フォーラム (北海道大学)
2013年11月土木学会
-
電気透析法を用いた下水灰酸性溶出液からのリン酸の回収に関する研究
口頭(一般) 高橋健太,長谷川健太,伊藤歩,落修一,石川奈緒,海田輝之
第50回下水道研究発表会 (東京)
2013年07月-2013年08月日本下水道協会
-
Electrodialytic separation of phosphorus and metals extracted from incinerated sewage sludge ash with inorganic acid
ポスター(一般) A. Ito, Kenta Takahashi, Nao Ishikawa, Shuichi Ochi, Teruyuki Umita
WEF/IWA Nutrient Removal and Recovery 2013: Trends in Resource Recovery and Use, 2013 (Vancouver, Canada)
2013年07月WEF/IWA
-
Continuous oxidation of arsenite by arsenite-oxidizing bacteria using a DHS reactor
ポスター(一般) N. Segawa, T. Takahashi, N. Ishikawa, A. Ito, and T. Umita
The Water and Environment Technology Conference 2014 (Tokyo, Japan)
2013年06月日本水環境学会
-
盛川及び気仙川流域での化学物質の挙動
ポスター(一般) 海田輝之、石川奈緒、伊藤歩
東北マリンサイエンス拠点事業全体シンポジウム
2013年06月 -
盛川と気仙川における栄養塩類等の挙動
口頭(一般) 山田 龍,吉松哲也,笹本 誠,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
光触媒反応装置を用いた消化ガスの脱硫処理に関する研究
口頭(一般) 遠藤大祐,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
Fe(Ⅵ)酸イオンを用いた下水汚泥中の有害物質の除去に関する研究
口頭(一般) 東海林瞬,阿部悟,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
DHS リアクターを用いた亜ヒ酸酸化細菌による亜ヒ酸の連続酸化に関する研究
口頭(一般) 瀬川奈未,高橋知大,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
リン回収を目的とした汚泥処理過程での元素類の挙動調査に関する研究
口頭(一般) 新留史也,高橋健太,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之,千田美和
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 ( 東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
下水灰酸性抽出液中のリンと重金属類の電気透析法による分離に関する研究
口頭(一般) 長谷川健太,高橋健太,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之,落修一
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
下水処理場に流入したCs とSr の移行挙動に関する研究
口頭(一般) 姉崎嵩平,加賀谷功人,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
盛岡市及びその近郊の湧水の水質特性
口頭(一般) 松村直人,笹本 誠,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
岩手県沿岸南部水域における金属類の挙動
口頭(一般) 吉松哲也,山田 龍,笹本 誠,石川奈緒,伊藤歩,海田輝之
2012年度土木学会東北支部技術研究発表会 (東北大学)
2013年03月土木学会東北支部
-
Possibility of removing radionuclides in landfill leachate using advanced wastewater treatment processes
ポスター(一般) N.K. Ishikawa, A. Ito, T. Umita
TEnvironmental monitoring and dose estimation of residents after accident of TEPCO's Fukushima Daiichi Nuclear Power Stations (Tokyo, Japan)
2012年12月 -
過酸化水素と鉄イオンを用いた下水消化汚泥中のノニルフェノールの分解に及ぼす試薬添加量の影響 と重金属類の溶出に関する研究
ポスター(一般) 阿部悟, 戸田康太, 伊藤歩, 石川奈緒, 海田輝之
第 49 回環境工学研究フォーラム (京都大学)
2012年11月土木学会(担当:環境工学委員会)
-
Behavior of Cs and Sr in sewage treatment plant
ポスター(一般) N. Ishikawa, A.Ito, K. Tagami, T. Umita
South Pacific Environmental Radioactivity Association Conference (オーストラリア)
2012年10月The Australian Nuclear Science and Technology Organisation and the Australian Institute for Nuclear Science and Engineering
-
Separation of phosphorus and metals from incinerated sewage sludge ash
ポスター(一般) Ayumi Ito, Koji Yamada, Nao Ishikawa, Teruyuki Umita
IWA World Water Congress & Exhibition (Busan, Korea)
2012年09月International Water Association