ボランティア・寄与など - 五味 壮平
-
2010年度
ボランティア
もりおか地域SNSモリオネット
登録者が1000人を越えたことを記念して大オフ会を主催した。 -
2010年度
ボランティア
もりおか地域SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス
「モリオネット」を支援するボランティア「ブドリーズ」の
代表をつとめ、その活性化に尽力した。
平成23年1月現在で登録者数は1000名をこえ、活況を呈している。 -
2009年度
ボランティア
もりおか地域SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス
「モリオネット」を支援するボランティア「ブドリーズ」の
代表をつとめ、その活性化に尽力した。
平成22年1月現在で登録者数は900名をこえ、活況を呈している。 -
2009年度
ボランティア
学内外の有志を集い、「夏ゼミ」を開催した(2回)。
テーマは「地域情報化」。
学外からは主にモリオネットメンバーが、学内からは
学部をまたいで複数の教員、および学生が参加した。 -
2008年度
ボランティア
もりおか地域SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス
「モリオネット」を支援するボランティア「ブドリーズ」の
代表をつとめ、その活性化に尽力した。
平成21年3月現在で登録者数は750名をこえ、
活況を呈している。
このSNSについては、平成20年4月22日付,12月24日の
岩手日報朝刊にもとりあげられた。 -
2007年度
ボランティア
もりおか地域SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス
を支援するボランティア「ブドリーズ」の代表をつとめ、
その立ち上げと活性化に尽力した。