研究発表 - 梁 仁實
-
韓国映画『未亡人』からみる戦争と女性の生き方
口頭(一般) 梁 仁實
文学と芸術における宗教・民族をめぐる問い (岩手大学人文社会科学部)
2016年07月岩手大学
-
植民地期朝鮮映画のなかのダイグロシア
口頭(一般) 梁仁實
岩手大学国際シンポジウム (岩手大学(盛岡市))
2015年12月岩手大学人文社会科学部
-
文化資本とソウルーソレマウルを中心に
口頭(招待・特別) 梁仁實
獨協大学国際シンポジウム (獨協大学(埼玉県))
2015年11月獨協大学
-
帝国日本の小国民言説と『授業料』の映画化
口頭(一般) 梁仁實
国際高麗学会世界大会 (ウィーン大学(オーストリア))
2015年08月国際高麗学会
-
日本映画のなかの韓流ブームとノスタルジア―の遭遇、そして在日朝鮮人
口頭(一般) 梁仁實
ヨーロッパ韓国学大会 (ボーフム大学(ドイツ))
2015年07月ヨーロッパ韓国学会
-
越境する文化テクストとコリアンコミュニティの役割
口頭(一般) 梁仁實
世界韓国学大会 (ハワイ大学(アメリカ))
2014年11月世界韓国学会
-
在日朝鮮人/在朝日本人の映画経験
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 梁仁實
Association for Asian Studies (Sandiego)
2013年03月 -
戦前日本映画の内/外部にいた朝鮮(人)試論
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 梁仁實
植民地韓国映画と日本映画の交流について (韓国漢陽大学)
2012年02月日韓二か国学術交流事業
-
帝国日本を浮遊する映画(人)たち
口頭(一般) 梁仁實
The 10th ISKS International Conference of Korean Studies (University of British Colunmbia(Vancuber,Canada))
2011年08月国際高麗学会
-
在朝日本人と映画
口頭(一般) 梁仁實
帝国日本の’朝鮮’想像と文化ディースコスの再構成 (東国大学(ソウル、韓国))
2011年06月東国大学ワークショップ