研究発表 - 佐藤 寿仁
-
中学校数学における探究的な学びのための授業研究コミュニティの形成の実際 ―データの活用領域における授業設計と実践―
口頭(一般) 佐藤寿仁,谷地元直樹
日本科学教育学会第50回全国大会 (筑波大学)
2024年11月日本教科教育学会
-
授業研究コミュニティによる探究的な学びのある中学校数学の授業開発
口頭(一般) 佐藤寿仁
日本科学教育学会年会
2024年09月日本科学教育学会
-
中学校・⾼等学校数学科における「授業研究コミュニティ」 の形成と拡⼤
口頭(一般) ⻄村圭⼀,佐藤寿仁,成⽥慎之介
日本数学教育学会第12回春期研究大会 (東京学芸大学)
2024年06月日本教科教育学会
-
口頭(一般) 佐藤寿仁
第 20 回 統計・データサイエンス教育の方法論ワークショップ (統計数理研究所)
2023年03月日本統計学会統計教育委員会
-
方程式を用いた現実場面の問題解決における生徒の解の捉えについての研究
口頭(一般) 金祐輝、佐藤寿仁
東北数学教育学会「第54回年会」 (岩手大学)
2022年11月東北数学教育学会
-
中学校数学「関数の利用場面」における指導の考察
口頭(一般) 鈴木大斗,佐藤寿仁
第104回全国算数・数学教育研究(島根)大会 (オンライン)
2022年08月日本数学教育学会
-
学習しつづける力を高める研究ー1年・平面図形の指導を通してー
口頭(一般) 内田知代,佐々木亘,佐藤寿仁
第104回全国算数・数学教育研究(島根)大会 (オンライン)
2022年08月日本統計学会統計教育委員会
-
問題解決過程における確率に関する知識の構成とその授業開発
口頭(一般) 浅倉 祥
東北数学教育学会第53回年会 (宮城教育大学)
2021年11月東北数学教育学会
-
図形領域における統合的・発展的な考察を促す指導
口頭(一般) 稲垣 道子
東北数学教育学会第53回年会 (宮城教育大学)
2021年11月東北数学教育学会
-
図形領域における統合的・発展的な考察を促す指導:特別な四角形になるための条件を見いだす
口頭(一般) 稲垣 道子,甚野 隆洋,佐藤寿仁
第102回全国算数・数学教育研究(埼玉)大会 (オンライン)
2021年08月日本数学教育学会