髙橋 愛 (TAKAHASHI Ai)

写真a

所属

岩手大学  人文社会科学部  人間文化課程 

職名

教授

研究室住所

〒0208550 岩手県 盛岡市上田3丁目18−8

研究室

英米文学・文化研究室

メールアドレス

メールアドレス

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • アメリカ文学

出身学校 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1997年03月

    都留文科大学   文学部   英文学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2016年03月

    広島大学  総合科学研究科  総合科学  博士課程  修了

  •  
    -
    2008年03月

    お茶の水女子大学  人間文化研究科  比較社会文化学  博士課程  単位取得満期退学

  •  
    -
    1999年03月

    お茶の水女子大学  人間文化研究科  言語文化学  修士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 広島大学 -  博士(学術)  2016年03月

  • お茶の水女子大学 -  修士(人文科学)  1999年03月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2023年04月
    -
    継続中

    岩手大学   人文社会科学部   人間文化課程   教授   [本務]

  • 2018年04月
    -
    2023年03月

    岩手大学   人文社会科学部   人間文化課程   准教授   [本務]

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2008年09月
    -
    2018年03月

      徳山工業高等専門学校   准教授

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 文学一般

可能な出前講義 【 表示 / 非表示

  • 英語多聴・多読 [一般・高校生向け]

    講義の概要

    易しい英語で書かれた図書を大量に聴く・読むと学習法についての講義とその体験

  • 英語圏文学 [一般・高校生向け]

    講義の概要

    アメリカを中心とした英語圏の文学に関するもの

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2018年度

    英語総合Ⅱ(初級)

  • 2020年度

    英語総合Ⅰ(初級)

  • 2020年度

    英米文化論講義E

  • 2020年度

    英米文学講義D

  • 2020年度

    英米文学演習E

全件表示 >>

その他教育活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2020年度

    国際教育活動

    スラバヤ電子工学ポリテクニック主催で11月21日に開催された国際シンポジウム(Technology Advancement for Future Provision)の運営委員を務めた。

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 文学ツーリズムとその可能性

    髙橋愛

    賢治学+第3集 ( 岩手大学人文社会科学部宮沢賢治いわて学センター )    2023年06月

    学術誌  単著

  • 呪いとしての祝福──「ロジャー・マルヴィンの埋葬」における父子関係の再考

    髙橋愛

    ロマンスの倫理と語り いまホーソーンを読む理由 ( 開文社出版 )    2023年05月  [査読有り]

    単著

  • 『つましい主婦』から見る家庭性

    髙橋 愛

    東北アメリカ文学研究 ( 日本アメリカ文学会東北支部 )  ( 45 ) 3 - 16   2022年03月  [査読有り]

    学会誌  単著

  • メルヴィルの描く鬼嫁──「林檎材のテーブル」の家庭表象

    髙橋愛

    欧米言語文化論集   ( Ⅳ ) 219 - 231   2020年03月

    その他(含・紀要)  単著

  • 愛を請う人--『H.M.の旅路』におけるハーマン・メルヴィル像

    髙橋愛

    NEW PERSPECTIVE   ( 209 ) 49 - 57   2019年07月  [査読有り]

    学会誌  単著

    ハーマン・メルヴィルの生涯を描いた伝記体小説であるJay PariniのThe Passages of H.M. (2010)について、H.M.と呼ばれる作品内のメルヴィルを魅了した2人の友人、すなわち、ジョン・トロイとナサニエル・ホーソーンとの関係に焦点を当て、H.M.のセクシュアリティを論じたものである。

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 「男らしさ」のイデオロギーへの挑戦 : ジェンダーの視点からメルヴィルを読む

    髙橋 愛

    晃洋書房  2022年01月 ISBN: 978-4-7710-3561-4

    学術著書

  • 賢治学+ 第1集

    モニカ・ハムチュック(著),髙橋愛(訳) ( 担当範囲: 宮沢賢治の世界との束の間の出会い )

    岩手大学人文社会科学部宮沢賢治いわて学センター  2021年06月 ISBN: 978-4-88781-140-9

    学術図書

  • 技術者倫理 グローバル社会で活躍するための異文化理解

    藤本義彦・木原滋哉・天内和人 ( 担当範囲: 3「異文化のトレーニング」、27「ジェンダーと企業」、コラム2「異文化体験ゲーム『バーンガ』」 )

    実教出版  2018年11月

    教科書

  • 言語学、文学、そしてその彼方へ——都留文科大学英文科創設50周年記念論文集

    都留文科大学英文学科創設50周年記念論文集編集委員会 ( 担当範囲: なぜ彼は引き金を引かなかったのか──『白鯨』第123章「マスケット銃」におけるスターバックの逡巡 )

    ひつじ書房  2014年03月

    学術著書

  • 失われた20世紀

    トニー・ジャット ( 担当範囲: 第1章「典型的知識人アーサー・ケストラー」、第2章「プリーモ・レーヴィにかんする基本的事実」、第5章「アルベール・カミュ──『フランスで最高の男』」、第12章「失われた時を求めて──フランスとその過去」、第22章「羊たちの沈黙──リベラルなアメリカの奇妙な死について」 )

    NTT出版  2011年12月

    翻訳書

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • Steven Petersheim, Rethinking Nathaniel Hawthorne and Nature: Pastoral Experiments and Emviromentality

    髙橋 愛

    フォーラム ( 日本ナサニエル・ホーソーン協会 )  ( 27 ) 79 - 85   2022年03月

    機関誌  

  • 中西佳世子・林以知郎編『海洋国家アメリカの文学的想像力──海軍言説とアンテベラムの作家たち』

    髙橋愛

    フォーラム ( 日本ナサニエル・ホーソーン協会 )  ( 24 ) 81 - 85   2019年03月

    学会支部会誌  

  • 中西佳世子・林以知郎編『海洋国家アメリカの文学的想像力──海軍言説とアンテベラムの作家たち』

    髙橋愛

    フォーラム ( 日本ナサニエル・ホーソーン協会 )  ( 24 ) 81 - 85   2019年03月

    学会支部会誌  

  • 成田雅彦・西谷拓哉・高尾直知編『ホーソーンの文学的遺産——ロマンスと歴史の変貌』

    髙橋愛

    中・四国アメリカ文学研究 ( 中・四国アメリカ文学会 )  ( 53 ) 42 - 45   2017年06月

    学会支部会誌  

  • 藤江啓子『空間と時間のなかのメルヴィル—ポストコロニアルな視座から解明する彼のアメリカと地球(惑星)のヴィジョン—』

    髙橋愛

    中・四国アメリカ文学研究 ( 中・四国アメリカ文学会 )  ( 49 ) 44 - 45   2013年06月

    学会支部会誌  

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Diamond, David B. "Psychoanalytic Readings of Hawthorne’s Romances: Narratives of Unconscious Crisis and Transformation"

    その他  髙橋愛, 笠原慎一朗, 石川志野, 佐野陽子, 西田梨紗

    日本ナサニエル・ホーソーン協会東京支部12月例会(読書会)  (オンライン) 

    2022年12月
     
     

    日本ナサニエル・ホーソーン協会東京支部

  • <男らしさ>から考えるメルヴィルの文学

    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  髙橋愛

    第9回日本メルヴィル学会年次大会  (オンライン) 

    2022年09月
     
     

    日本メルヴィル学会

  • 科研費共同研究キックオフワークショップ 19 世紀アメリカにおける可傷性の文学的表象」

    シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  生田和也(発表者), 小宮山真美子(発表者), 髙橋愛(発表者), 竹内勝徳(討論者)

    九州アメリカ文学会9月例会  (オンライン) 

    2022年09月
     
     

    九州アメリカ文学会

  • キャサリン・ビーチャー『家政学論』に見る女性性

    口頭(一般)  髙橋愛

    日本アメリカ文学会東北支部2021年度3月例会  (オンライン) 

    2022年03月
     
     

    日本アメリカ文学会東北支部

  • 第3章: Reading Nature and the Human Body in The Scarlet Letter

    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  生田和也,小宮山真美子,髙橋愛,松丸彩乃

    日本ナサニエル・ホーソーン協会東京支部12月例会(読書会)  (オンライン) 

    2021年12月
     
     

    日本ナサニエル・ホーソーン協会東京支部

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 19世紀アメリカにおける可傷性の文学的表象

    基盤研究(B)

    代表者:  生田 和也   研究分担者:  小宮山 真美子, 内堀 奈保子, 大川 淳, 高橋 愛

    支払支給期間:

    2022年04月
    -
    2026年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2022年度・ 3,250,000円・ 750,000円

  • アンテベラム期の活字媒体における「家庭性」の表象に関する研究

    若手研究(B)

    代表者:  高橋 愛  

    支払支給期間:

    2019年04月
    -
    2023年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2019年度・ 650,000円・ 150,000円

    2020年度・ 520,000円・ 120,000円

    2021年度・ 520,000円・ 120,000円

  • メコン地域3新興国における技術者高等教育プログラムの到達度と支援方法の検討

    基盤研究(C)

    代表者:  天内 和人   研究分担者:  川畑 康治, 橋本 剛, 国重 徹, 高橋 愛

    支払支給期間:

    2019年04月
    -
    2023年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2019年度・ 1,820,000円・ 420,000円

    2020年度・ 1,170,000円・ 270,000円

    2021年度・ 1,300,000円・ 300,000円

  • ハーマン・メルヴィルの作品からみる「ひとつではない男らしさ」に関する研究

    若手研究(B)

    支払支給期間:

    1900年
    -
    継続中

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 宮沢賢治の海外受容から考える岩手における文学ツーリズムとその可能性

    全学経費(学長裁量経費を除く)

    資金支給期間 :

    2019年07月
    -
    2020年03月

    研究内容 :

    観光資源としての宮沢賢治とその作品の可能性について海外での賢治の受容を踏まえながら調査・分析を行い、インバンドの観光客を対象とした岩手の文学ツーリズムの可能性を検討することを目的するものである。

  • 北東北における文学ツーリズムとその可能性

    全学経費(学長裁量経費を除く)

    資金支給期間 :

    2018年08月
    -
    2019年03月

    研究内容 :

    北東北にゆかりのある作家および文学作品の観光資源としての可能性について、先進事例として英米の状況を概観しながら検討するものである。

  • インドネシアの技術者高等教育プログラムにおける英語教育の検討

    財団等からの助成金

    資金支給期間 :

    2017年10月
    -
    2018年09月

    研究内容 :

    日本と同じくEFL国であるインドネシアの技術者高等教育機関における英語教育の状況の調査研究を行った。

  • 英語多読の実践が英語運用能力の向上にもたらす具体的効果——『英検Can-doリスト』を通して

    財団等からの助成金

    資金支給期間 :

    2011年07月
    -
    2012年04月

    研究内容 :

    英語多読の実践が英語能力にもたらす効果を「英検Cab-Doリスト」を用いて検証した。

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • 北東北における文学ツーリズム

  • 英語多読の実践・効果

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2014年12月
    -
    継続中
     

    エコクリティシズム研究学会

  • 2012年11月
    -
    2017年03月
     

    中四国アメリカ学会

  • 2012年06月
    -
    継続中
     

    日本メルヴィル学会

  • 2010年04月
    -
    継続中
     

    日本多読学会

  • 2004年11月
    -
    継続中
     

    日本ナサニエル・ホーソーン協会

全件表示 >>

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 2022年04月
    -
    2023年03月

    日本英文学会   日本英文学会東北支部大会開催校委員

 

生涯学習支援実績 【 表示 / 非表示

  • 平成30年度高大連携「ウィンター・セッション」

    種類 : 公開講座

    担当部門(講演題目) : 映画から考えるジェンダー〜プリンセス(とプリンス)はどう変化してきたか

    2018年12月
     
     

他大学等の非常勤講師 【 表示 / 非表示

  • 放送大学岩手学習センター

    「ポップスで学ぶ英語」 ( 2022年11月 )

  • 放送大学岩手学習センター

    「ヘミングウェイの短編を読む」 ( 2021年11月 )

  • 岩手県立大学

    「英語実践演習Ⅰ」「英語実践演習Ⅱ」 ( 2021年04月 ~ 継続中 )

  • 盛岡大学

    「コミュニケーション英語」「Cultural Reading I Advanced」「比較文学」 ( 2021年04月 ~ 継続中 )

  • 岩手県立大学盛岡短期大学部

    「総合英語Ⅲ」「総合英語Ⅳ」 ( 2021年04月 ~ 2022年08月 )

全件表示 >>

 

大学運営活動履歴 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    学内運営活動における特記すべき事項 (国際交流(「日韓学生の協働研修Ⅱ」実施担当))

  • 2021年度

    ポートフォリオ担当教員

  • 2021年度

    運営会議/総合科学論世話人

  • 2021年度

    宮沢賢治いわて学センター兼務教員

  • 2021年度

    教務委員会

全件表示 >>