論文 - 真坂 一彦
-
Floral sex ratio strategy in wind-pollinated monoecious species subject to wind-pollination efficiency and competitive sharing among male flowers as a game.
Masaka K, Takada T
Journal of Theoretical Biology 240 ( 1 ) 114 - 125 2006年05月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
アカエゾマツの葉サイズに対する微地形の影響―長寿命の葉を利用した過湿環境の評価
真坂一彦, 山田健四, 佐藤弘和
日本森林学会誌 87 ( 3 ) 225 - 232 2005年06月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
農地周縁の緩衝林として植栽されたアカエゾマツの成長に影響を及ぼす立地要因
佐藤弘和, 真坂一彦, 山田健四
日本森林学会誌 87 ( 2 ) 202 - 207 2005年04月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Recovery of canopy trees and root collar sprout growth in response to change in the condition of the parent tree after a fire in a cool-temperate forest.
Masaka K, Ohno Y, Yamada K
Journal of Forest Research 9 ( 3 ) 271 - 275 2004年08月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
北海道北部におけるカシワ海岸林の動態
真坂一彦, 佐藤創, 明石信廣, 浅井達弘
日本生態学会誌 54 ( 1 ) 1 - 9 2004年04月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Acorn production by Kashiwa oak (Quercus dentata) in a coastal forest under the fluctuated weather conditions.
Masaka K, Sato H
Canadian Journal of Forest Research 32 ( 1 ) 9 - 15 2002年01月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Modelling the masting behaviour of Betula platyphylla var. japonica using the resource budget model.
Masaka K, Maguchi S
Annals of Botany 88 ( 6 ) 1049 - 1055 2001年12月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
北海道渡島半島におけるヒノキアスナロ天然林の林分構造と樹種の共存関係
真坂一彦,内海洋太
日本林学会誌 82 ( 4 ) 373 - 379 2000年10月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Inter-tree variation and yearly fluctuation in the susceptibility of Sakhalin spruce, Picea glehnii, to shoot-boring sawfly, Pleroneura piceae.
Masaka K, Hara H
Ecography 23 ( 10 ) 547 - 552 2000年10月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Fire tolerance and the fire-related sprouting characteristics of two cool-temperate broad-leaved tree species.
Masaka K, Ohno Y, Yamada K
Annals of Botany 85 ( 1 ) 137 - 142 2000年01月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Mycorrhizae of Monotropastrum globosum growing in a Fagus crenata forest.
Kasuya MCM, Masaka K, Igarashi T
Mycoscience 36 ( 4 ) 461 - 464 1995年12月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
樹冠組成と下層植生からみた恵庭岳滑降競技場跡地の植生回復.
矢島 崇, 菊池俊一, 内海洋太, 真坂一彦, 熊谷雄介
森林科学 14 50 - 57 1995年04月 [査読有り]
学術誌 共著・分担