研究発表 - 松波 麻耶
-
自然条件のイネ葯長に関わるDNAマーカーを用いた耐冷性品種の選抜
口頭(一般) 佐藤 玲央, Zewdu Ayalew Zelalem, 髙砂 ほのか, 阿部 陽, 松波 麻耶, 下野 裕之
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
水稲疎播苗の苗質と温度応答
口頭(一般) 松波 麻耶, 及川 聡子, 多田 周平, 八重樫 耕一, 尾形 茂, 佐々木 周平, 小野寺 博稔, 金澤 優紀, 新妻 和敏, 長島 泰一, 山崎 哲, 今須 宏美, 篠遠 善哉, 屋比久 貴之, 松波 寿典
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
QTL mapping of agronomic traits of rice using QTL-seq in the Ethiopian cultivar ‘X-Jigna’ × Japanese elite cultivar ‘Hitomebore’
口頭(一般) Zelalem Zewdu, Honoka Takasago, Maya Matsunami, Akira Abe, Hiroyuki Shimono
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
Genotypic variations in phenotypic plasticity in response to low planting density of seven rice genotypes
ポスター(一般) Ousmane Mamadou Issa, Takuhiro Murakami, Satomi Arakida, Maya Matsunami, Hiroyuki Shimono
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
全国14地点の土壌がイネの生育・収量に及ぼす影響
ポスター(一般) 荒木田 里実, 浪越 毅, 柏木 純一, 林 怜史, 小松﨑 将一, 淺木 直美, 川村 和史, 池尻 明彦, 大森 誉紀, 坂上 潤一, 寳川 拓生, 齋藤 雅典, 松波 麻耶, 下野 裕之
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
受精構成要素からみたイネ高度穂ばらみ期耐冷性品種の特性
ポスター(一般) 佐藤 玲央, Zewdu Ayalew Zelalem, 阿部 陽, 松波 麻耶, 下野 裕之 日本作物学会講演会要旨集
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
イネ初冬直播き栽培における種子の生存率低下に土壌病原菌が及ぼす影響
ポスター(一般) 猿谷 琳斗, 相馬 悠基, 齋藤 唯人, 藤 晋一, 松波 麻耶, 下野 裕之
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
疎植栽培が水田からのメタン放出に及ぼす影響
ポスター(一般) 村上 拓鴻, Issa Ousmane Mamadou, 荒木田 里実, 高階 史章, 松波 麻耶, 下野 裕之
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
秋播きコムギ栽培における石灰窒素-尿素混合施肥が溶脱抑制に及ぼす効果
口頭(一般) 小南 雪乃, 下野 裕之, 松波 麻耶
第259回日本作物学会講演会
2025年03月 -
野外自然環境でのイネ葯長から穂ばらみ期耐冷性を予測する
口頭(一般) 佐藤 玲央, 阿部 陽, 藤岡 智明, 高砂 ほのか, 松波 麻耶, 下野 裕之
第257回日本作物学会講演会
2024年03月 -
Genotypic variations in agronomic traits among 846 recombinant inbred lines of Ethiopian cultivar ‘X-Jigna’ × Japanese elite cultivar ‘Hitomebore’ in rice
口頭(一般) Zewdu Zelalem, Mulugeta Atnaf Tiruneh, Honoka Takasago, Tomoaki Fujioka, Maya Matsunami, Mitsugu Funaba, Kiyoshi Shiratori, Akira Abe, Hiroyuki Shimono
第257回日本作物学会講演会
2024年03月 -
水田からのメタン発生に水稲品種の栽植密度と株元からの距離が及ぼす影響
口頭(一般) 村上 拓鴻, 高階 史章, 松波 麻耶, 下野 裕之
第257回日本作物学会講演会
2024年03月 -
Productivity and root system architecture of rice qSOR1/DRO1 NILs under fertilizer deep placement
ポスター(一般) Mumtahina Nabila, Hiroyuki Shimono, Maya Matsunami
第58回根研究集会
2023年11月 -
秋播きコムギへの石灰窒素施肥が根系構造に及ぼす影響
ポスター(一般) 松岡彩, 下野裕之, 松波麻耶
第58回根研究集会
2023年11月 -
イネ穂ばらみ期耐冷性の多窒素施用で変動する遺伝子領域の探索
口頭(一般) 佐藤 玲央, 松波 麻耶, 阿部 陽, 下野 裕之
第256回日本作物学会講演会
2023年09月 -
秋播きコムギへの石灰窒素施肥が収量および窒素吸収に及ぼす影響
口頭(一般) 松岡 彩, 下野 裕之, 松波 麻耶
第255回日本作物学会講演会
2023年03月 -
イネ葯長の施肥窒素への応答性 -「ササニシキ」と「ひとめぼれ」の組み換え近交系を用いて―
ポスター(一般) 佐藤 玲央, 菅原 夏美, 松波 麻耶, 下野 裕之
第255回日本作物学会講演会
2023年03月 -
乾熱処理による休眠打破処理がイネ種子の遺伝子発現に及ぼす影響
口頭(一般) 及川 誠司, 松波 麻耶, 下野 裕之
第255回日本作物学会講演会
2023年03月 -
水稲の初冬直播き栽培におけるシグモイド型被覆尿素の有効性
口頭(一般) 早坂 和希, 西 政佳, 由比 進, 鈴木 健策, 相川 直子, 松波 麻耶, 下野 裕之
第255回日本作物学会講演会
2023年03月 -
Deep-place fertilization facilitates nutrient uptake by inducing root growth to fertilizer in rice
口頭(一般) Mumtahina Nabila, Aozora Moriwaki, Keigo Yoshinaga, Aya Matsuoka, Hiroyuki Shimono, Maya Matsunami
第56回根研究集会
2022年09月 -
水稲の初冬直播き栽培における緩効性窒素肥料の溶出パターン
口頭(一般) 早坂 和希, 西 政佳, 由比 進, 鈴木 健策, 相川 直子, 松波 麻耶, 下野 裕之
第253回日本作物学会講演会
2022年03月 -
水稲の初冬直播き栽培に適した品種ならびに採種地
口頭(一般) 及川 誠司, 西 政佳, 由比 進, 鈴木 健策, 相川 直子, 松波 麻耶, 下野 裕之
第253回日本作物学会講演会
2022年03月 -
イネ葯長の施肥窒素への応答性 -「ササニシキ」と「ひとめぼれ」の組み換え近交系を用いて―
口頭(一般) 佐藤 玲央, 阿部 陽, 松波 麻耶, 下野 裕之
第253回日本作物学会講演会
2022年03月 -
Improved Fertilizer Use Efficiency of Rice by Deep-Place Fertilization Method
口頭(一般) Mumtahina Nabila, Keigo Yoshinaga, Shin Okamura, Tomoya Kumachi, Hiroyuki Shimono, Maya Matsunami
10th Asian Crop Science Association Conference
2021年09月 -
Effect of Seed Maturity on Seedling Establishment in Early-Winter Direct-Sowing Cultivation In Rice
口頭(一般) Seiji Oikawa, Kensaku Suzuki, Naoko Aikawa, Maya Matsunami, Hiroyuki Shimono
10th Asian Crop Science Association Conference
2021年09月 -
カリ施肥法の違いが水稲の安定同位体Cs吸収に及ぼす影響―イネのセシウム吸収における生育中期の土壌可給態カリの効果について―
口頭(一般) 羽田野(村井)麻理、松波麻耶、 石川淳子、藤村恵人、後藤明俊、長谷川利拡、新良力也
日本農業気象学会2021年全国大会
2021年03月 -
玄米への137Cs移行に対する中干期の土壌中交換性カリ含量の寄与
口頭(一般) 藤村恵人、羽田野(村井)麻理、石川淳子、松波麻耶
日本土壌肥料学会2020年度岡山大会
2020年09月 -
水稲の初冬直播き栽培における出芽率低下要因の解明ー種子含水率と土壌病害菌に着目して-
ポスター(一般) 及川聡子・藤晋一・西政佳・由比進・鈴木健策・松波麻耶・下野裕之
第50回根研究集会 (名古屋大学)
2019年11月 -
圃場およびポット栽培したダイズ根の採取法およびRNA抽出方法の検討
ポスター(一般) 岡村森・松波麻耶・狩野真吾・吉岡望・Mumtahina Nabila
第50回根研究集会 (名古屋大学)
2019年11月 -
青森県と岩手県における水稲の初冬直播き栽培の実証試験
口頭(一般) 及川聡子・木村利行・松波寿典・西政佳・由比進・松波麻耶・黒田栄喜・下野裕之
日本作物学会第247回講演会
2019年03月 -
熟期の異なる同質遺伝子系統群の混植がイネ生産性に及ぼす影響
ポスター(一般) 及川誠司・多田亜未・松波麻耶・黒田栄喜・下野裕之
日本作物学会第247回講演会
2019年03月 -
Daytime or nighttime N feeding: Is there any effect on growth and N uptake in rice?
ポスター(一般) Md Mehedi Hasan, Maya Matsunami, Uzuki Matsushima, Eiki Kuroda, Hiroyuki Shimono
日本作物学会第247回講演会
2019年03月 -
水稲の初冬直播き栽培における種子処理が出芽率に及ぼす影響
ポスター(一般) 及川聡子・西政佳・由比進・松波麻耶・黒田栄喜・下野裕之
日本作物学会第247回講演会
2019年03月 -
遺伝子発現解析に用いるイネ根サンプルの水田での採取法と内部標準遺伝子の探索
口頭(一般) 松波麻耶・羽田野麻理・冨永陽子・林秀洋・長村吉晃・楢館茉奈・及川聡子・舛谷悠祐
第49回根研究学会
2018年10月 -
イネの表現型可塑性を支配する遺伝子領域の探索
ポスター(一般) 大平 雅広, 齋藤 裕樹, 阿部 陽, 熊谷 悦史, 松波 麻耶, 黒田 栄喜, 下野 裕之
日本作物学会第246回講演会
2018年09月 -
耕起・鎮圧法の有無が寒冷地における初冬直播栽培の出芽率に及ぼす影響
ポスター(一般) 及川 聡子, 西 政佳, 由比 進, 松波 麻耶, 黒田 榮喜, 下野 裕之
日本作物学会第246回講演会
2018年09月 -
生長にともなうカリウム吸収量の増加と 安定同位体セシウム吸収の関係
口頭(一般) 羽田野麻理・松波麻耶・石川淳子・戸上和樹・藤村恵人・後藤明俊・・近藤始彦・長谷川利拡
第59回植物生理学会年会
2018年03月 -
栄養成長期におけるイネの可溶性糖の利用が葉身展開に及ぼす影響
ポスター(一般) 塩井 健一朗, 濱野 郁哉, 青木 直大, 阿部 陽, 松波 麻耶, 黒田 栄喜, 下野 裕之
日本作物学会第245回講演会
2018年03月 -
野外群落環境における水稲根の水と窒素の吸収に関連する遺伝子の発現動態
ポスター(一般) 松波 麻耶, 羽田野 麻理, 林 秀洋, 桑形 恒男, 石川 淳子
日本作物学会第245回講演会
2018年03月 -
種子コーティング処理が初冬播き水稲栽培の出芽率に及ぼす影響
ポスター(一般) 及川 聡子, 西 政佳, 由比 進, 松波 麻耶, 黒田 榮喜, 下野 裕之
日本作物学会第245回講演会
2018年03月 -
ストレス記憶:イネの栄養成長期の低水温は穂ばらみ期耐冷性を2集団に分離させる
ポスター(一般) 濱野 郁哉, 塩井 健一朗, 村中 智明, 伊藤 佑, 西尾 治幾, 工藤 洋, 松波 麻耶, 黒田 榮喜, 下野 裕之
日本作物学会第245回講演会
2018年03月 -
土壌乾燥下でのアフリカイネ「CG17」の乾物生産と生理形態的特性
ポスター(一般) 舛谷 悠祐, 河村 幸男, 武藤 由子, 熊谷 悦史, 松波 麻耶, 黒田 栄喜, 下野 裕之
日本作物学会第245回講演会
2018年03月