その他教育活動の特記すべき事項 - 中山 敦子
-
2023年度
その他
学部4年生濱田健太郎君 数理物理コース卒研発表会で優秀賞受賞
-
2022年度
進路指導業務
6月23日に2018年度卒業生を招いて、M1の学生への企業紹介とインターンシップの紹介をおこなった。
-
2022年度
その他
修士2年服部蓮君 数理物理コース修論発表会で第1位受賞
-
2021年度
その他
令和3年度北東北国立3大学間単位互換の協定基づく集中講義で、秋田大学に対する集中講義をオンライン授業でおこなった。「物質の世界」をおこなった。100分X14回(9月実施)
-
2021年度
その他
学部4年生 藤原聡実さん 数理物理コース専門英語セミナーで1位受賞
-
2021年度
その他
修士2年芹澤侑也君 数理物理コース修論発表会で第1位受賞
-
2020年度
進路指導業務
大学院修士課程学生副指導教員(2名)
-
2019年度
その他
文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム 学生研修プログラム」
数理・物理コース 芹澤侑也 採択 -
2018年度
その他
文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム 学生研修プログラム」
工学部マテリアル工学科4年村田哲平 採択 -
2018年度
その他
文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム 学生研修プログラム」
工学部マテリアル工学科4年季博文 採択 -
2018年度
その他
2018年度 岩手大学優秀女性大学院生学長表彰 奨励賞 夏谷由美子
-
2017年度
その他
文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム 学生研修プログラム」
工学部マテリアル工学科4年村上真俊 採択 -
2016年度
その他
文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム 学生研修プログラム」
工学部マテリアル工学科4年夏谷由美子 採択