研究発表 - 佐藤 洋
-
原発事故帰還困難区域における黒毛和種牛の健康評価
口頭(一般) 岡田啓司,佐藤 至,佐々木 淳,出口善隆,村上賢二,彦野弘一,木崎 景一郞,千田広幸,夏掘雅宏,伊藤伸彦
福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する勉強会
2018年08月 -
福島県の被ばく牛における甲状腺の病理学的検討
口頭(一般) 上原 めぐみ,佐々木 淳,佐藤 至,岡田啓司,佐藤 洋,夏掘雅宏,伊藤伸彦
福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する勉強会
2018年08月 -
帰還困難区域の牛における放射性セシウムの汚染状況と体内分布
口頭(一般) 佐藤 至,岡田啓司,佐々木 淳,村田幸久,夏掘雅宏,伊藤伸彦
帰還困難区域の牛における放射性セシウムの汚染状況と体内分布
2018年08月 -
ビンクリスチン投与ラットにみられた骨格筋傷害
ポスター(一般) 福岡和真,宮田眞衣,早坂雄平,河本晴香,佐藤 洋
第5回日本獣医病理専門家協会学術集会
2018年03月 -
ビンクリスチン投与ラットに観察された味細胞傷害の病理組織学的特徴
ポスター(一般) 早坂雄平,宮田眞衣,福岡和真,河本晴香,佐藤洋
第5回日本獣医病理専門家協会学術集会
2018年03月 -
福島県の旧警戒区域内で震災前より継続飼育されている黒毛和牛の健康状況と 病理検査結果
口頭(一般) 夏堀雅宏,佐藤 至,佐々木 淳,佐藤 洋,岡田啓司,伊藤伸彦
平成28年度獣医学術学会年次大会 (鹿児島)
2017年09月日本獣医学会
-
エストロジェン投与ラットにおけるメラトニンの毒性修飾作用 —血栓塞栓症の1例について—
ポスター(一般) 野宮 奈菜,今井 大貴,河本 晴香,宮田 眞衣,佐藤 洋
第33回日本毒性病理学会
2017年01月 -
エストロジェン誘発ラット下垂体腫瘍の系統差に関する研究
口頭(一般) 3. 今井 大貴,野宮 奈菜,河本 晴香,宮田 眞衣,佐藤 洋
第159回日本獣医学会
2016年09月 -
原発事故から5年, 今を生きる牛たちが教えてくれるもの 「生きものの記録」福島の再生と未来に向けて
口頭(一般) 佐藤洋,佐藤至,佐々木淳 ,夏堀雅宏,岡田啓司
特定非営利活動法人 動物愛護社会化推進協会特別シンポジウム
2016年02月 -
Prognostic judgement of left displaced abomasum in beef cattle by biochemical parameters
ポスター(一般) Ichijo, T., Satoh, H., and Sato, S.
1st World Conference on Innovative Animal Nutrition and Feeding (WIAFN 2015)
2015年10月 -
岩手大学と鳥獣保護センターとの連携による調査の現状
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 佐藤 洋
第9回 岩手の野生動物を考える集い (ネイチャーセンター(岩手県滝沢市砂込))
2015年04月いわて野生動物保護ネット(IWC-net)
-
Gentamicin 誘発イヌ急性腎障害における各種biomarkerの比較
ポスター(一般) 佐藤 洋,矢部光一,岩間亮祐,高砂浄,一條 俊浩,古濱和久
第32日本毒性病理学会
2015年01月 -
134Cs scintigram with detected masked palm civet (Paguma Larvata) in the planned evacuation zone at Iitate village in Fukushima
ポスター(一般) Yamaguchi, T., Chen, C., Kishimoto, M., Furuhama, K., Satoh, H., Yamada, K.
The 27th Notheast US Chapter Symposium
2014年11月 -
予測式から求めた腎糸球体濾過量の臨床的応用 乳牛の産前産後における腎機能と血清CaおよびビタミンD3値の関連性
口頭(一般) 佐藤 翼,村山 勇雄,平田 統一,佐藤 洋,一條 俊浩,古濱和久
第157日本獣医学会
2014年09月 -
イヌ急性腎障害時における腎機能に重要な尿中exosomeタンパク質のバイオマーカーとしての有用性に関する検討
口頭(一般) 岩間 亮祐, 島村 俊介,矢部 光一,高砂 浄,佐藤 洋,古濱和久
第157日本獣医学会
2014年09月 -
Proposal for establishment of two subspecies in Mycoplasma haemomuris.
ポスター(一般) Sashida, H., Ichijo, T., Satoh, H., Furuhama, K. and Harasawa, R.
20th Congress of the International Organization for Mycoplasmology (IOM 2014) (Blumenau, Brazil)
2014年06月 -
岩手大学農学部付属動物医学食品安全教育センターの活動について
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 佐藤 洋
第20回岐山毒性病理研究会
2013年11月 -
福島第一原子力発電所事故後に計画的避難区域で回収されたハクビシンの137Csのシンチグラム
口頭(一般) 山口 敏朗,陳 忠正,岸本 海織,古濱 和久,佐藤 洋,山田 一孝
第156回日本獣医学会
2013年09月 -
福島県飯舘村の計画的避難区域でみつかったハクビシン(Paguma Larvata)の137Csシンチグラム
ポスター(一般) 山口 俊朗,陳 忠正,岸本 海織,古濱 和久,佐藤 洋,山田 一孝
第19回日本野生動物医学会
2013年08月-2013年09月 -
口腔毒性:歯,舌,歯肉.
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 佐藤 洋
第14回日本毒性学会生涯教育講習会
2013年06月