研究発表 - 髙橋 克幸
-
高電界が食品の鮮度および氷核生成に及ぼす影響
口頭(一般) 木谷映玲奈,藤原百合,高橋克幸,高木浩一
静電気学会春期講演会
2025年03月 -
ナノ秒ストリーマ放電を用いたエアロゾル捕集におけるパルス電圧極性の影響
口頭(一般) 畠山侑,高橋克幸,高木浩一,瑞慶覧章朝,柘植真吾,野々山昌生,林雄一
静電気学会春期講演会
2025年03月 -
ナノ秒ストリーマ放電を用いたエアロゾル捕集におけるパルス電圧極性の影響
口頭(一般) 畠山侑,高橋克幸,高木浩一,瑞慶覧章朝,柘植真吾,野々山昌生,林雄一
令和6年度核融合科学研究所共同研究
2025年01月 -
液面放電による高導電性模擬廃液中リン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,一井元太,小野寺俊登,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,安齋喜代志,塚田毅志
令和6年度核融合科学研究所共同研究
2025年01月 -
Influence of the pulsed electric fields (PEF) on crop yield of Lentinula edodes
ポスター(一般) Shuta Onodera, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Yuichi Sakamoto, Hiroyuki Yoshida
The 34th Annual Meeting of MRS-Japan 2024 (MRS-J2024)
2024年12月 -
Development of inductive energy storage pulsed power supply using SiC semiconductor devices for ozone production by streamer discharge
口頭(一般) S. Fujikura, K. Takahashi, and K. Takaki
The 34th Annual Meeting of MRS-Japan 2024 (MRS-J2024)
2024年12月 -
The influence of ozonation of methane fermentation digested slurry on the moisture content of dewatered sludge
口頭(一般) T. Yamamoto, S. Joshita, K. Takahashi, and K. Takaki
The 34th Annual Meeting of MRS-Japan 2024 (MRS-J2024)
2024年12月 -
Effect of pulsed electric fields on inactivation of endogenous enzyme in scallop
ポスター(一般) E. Kiya, K. Takahashi, K. Takaki, and C. Yuan
The 34th Annual Meeting of MRS-Japan 2024 (MRS-J2024)
2024年12月 -
Observation of two consectuvie pulsed discharge over water surface
口頭(一般) K. Takahashi, S. Michigami, G. Ichii, T. Sakakibara, K. Takaki, N. Takeuchi, D. Wang, T. Namihira
The 8th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Leading Science and Technology (JTPL 2024)
2024年12月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Plasma Discharges over Highly Conductive Solution Surface
口頭(一般) T. Sakakibara, S. Onodera, G. Ichii, K. Takahashi, K. Takaki, Tetsuo Honma, Mitsuru Sasaki, T. Horimai, K. Anzai, T. Tsukada
The 8th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Leading Science and Technology (JTPL 2024)
2024年12月 -
高電圧パルスパワー技術を用いた大気圧プラズマの発生と植物生育環境制御技術の開発
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
日本生物環境工学会九州支部大会
2024年12月 -
メタン発酵消化液のオゾン処理による脱水汚泥の含水率への影響
口頭(一般) 山本達也, 釜口洋尚, 高橋克幸, 高木浩一, 小長谷耕平
応用物理学会東北支部 第79回学術講演会
2024年12月 -
液面上パルス放電を用いたリン酸ジブチル溶液からの発泡の抑制
口頭(一般) 津田典秀,鎌田俊輔,榊原哲,高橋 克幸,高木 浩一,堀米 達哉,安齋 喜代志,塚田 毅志
応用物理学会東北支部 第79回学術講演会
2024年12月 -
液面パルス放電を用いたリン酸ジブチル溶液の処理における電気的パラメータの影響
口頭(一般) 小野寺俊登,榊原哲,高橋 克幸,高木 浩一,堀米 達哉,安齋 喜代志,塚田 毅志
応用物理学会東北支部 第79回学術講演会
2024年12月 -
コロナ放電によって生成されたイオンの帯電物への流入分布解析
口頭(一般) 入江悠太,高橋克幸,高木浩一,山口 晋一,永田秀海
応用物理学会東北支部 第79回学術講演会
2024年12月 -
Generation of pulsed discharges over water surface and their applications for environment and agriculture
口頭(招待・特別) K. Takahashi, and K. Takaki
The 6th International Conference on Radiation and Emission in Materials (ICREM2024)
2024年11月 -
プラズマ処理による下水消化汚泥からの重金属類の溶出除去
口頭(一般) 高橋尚暉,山本達也,高橋克幸,石川奈緒,伊藤歩
第61回環境フォーラム
2024年11月 -
Characteristics of pulsed discharges over water surface and their environmental and agricultural applications
口頭(招待・特別) K. Takahashi, and K. Takaki
Asia-Pacific Conference on Plasma Physics 2024 (AAPPS-DPP 2024)
2024年11月 -
Effect of pulsed electric fields on inactivation of endogenous enzyme in scallop
ポスター(一般) E. Kiya, K. Takahashi, K. Takaki, and C. Yuan
International Symposium on Precision Quality Control of Aquatic and Agro Foods: Innovations in Green Process Name of conference (AIC2024)
2024年10月 -
Effect of DC bias on particle trajectory in an electrostatics precipitator with nanosecond pulsed corona discharge
ポスター(一般) K. Hosaka, A. Zukeran, R. Yamaguchi, K. Takahashi
The 17th International Conference on Electrostatic Precipitation (XVII ICESP Japan)
2024年10月 -
An efficient two-stage type electrostatic precipitator for aerosol collection operated by compact pulsed power generator
口頭(一般) K. Takahashi, T. Hatakeyama, R. Yamaguchi, K. Takaki, A.Zukeran, S.Tsuge, M.Nonoyama, Y.Hayashi
The 17th International Conference on Electrostatic Precipitation (XVII ICESP Japan)
2024年10月 -
Effect of pulse discharge polarity on aerosol collection
ポスター(一般) T.Hatakeyama, R.Yamaguchi1, K.Takahashi, K.Takaki, A.Zukeran, S.Tsuge, M.Nonoyama, Y.Hayashi
The 17th International Conference on Electrostatic Precipitation (XVII ICESP Japan)
2024年10月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Plasma Discharges over Highly Conductive Solution Surface
ポスター(一般) T. Sakakibara, S. Onodera, G. Ichii, K. Takahashi, K. Takaki, Tetsuo Honma, Mitsuru Sasaki, T. Horimai, K. Anzai, T. Tsukada
International Conference on Nuclear Fuel Cycle GLOBAL 2024 (GLOBAL 2024)
2024年10月 -
大気圧パルス放電の発生と農業への応用
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
第85回応用物理学会秋季講演会
2024年09月 -
Impact of ball milling on graphen nanoplatelet structure and plasma sulfonation efficiency
口頭(一般) Y. Kaixun,兒玉学,竹内希,高橋克幸,立花孝介,稗田純子,L.O. Lun
新エネルギー・環境研究会
2024年09月 -
SiC半導体素子を用いた誘導性エネルギー蓄積型パルスパワー電源の開発とストリーマ放電によるオゾン生成への適応
口頭(一般) 藤倉匠,高橋克幸,高木浩一
新エネルギー・環境研究会
2024年09月 -
ファインバブルによる水中パルス放電の発生効率への影響
口頭(一般) 前田優希,高田凌佑,高橋克幸,高木浩一,上田義勝,佐藤岳彦
静電気学会全国大会
2024年09月 -
パルス電場が原木シイタケの収穫量に及ぼす影響
口頭(一般) 小野寺秀太,高橋克幸,高木浩一,坂本裕一,吉田浩幸
静電気学会全国大会
2024年09月 -
放電プラズマの発生と制御-電源回路からの視点で-
口頭(招待・特別) 高橋克幸
第18回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
2024年09月 -
直流気液界面プラズマによるグラフェンナノプレートレットの改質
口頭(一般) 劉義泓,兒玉学,竹内希,高橋克幸,立花孝介,稗田純子,L.O. Lun
放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会
2024年08月 -
非熱平衡プラズマの発生と応用に向けたSiC-MOSFET駆動高電圧パルス発生装置の開発
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一,黒岩丈晴,坂本邦博
ビーム物理若手の会
2024年08月 -
Influence of fine bubbles on generation efficiency of pulsed discharge underwater
口頭(一般) Y. Maeda, R. Takada, K. Takahashi, K. Takaki, Y. Ueda, and T. Sato
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2024 (I-YES 2024)
2024年07月 -
Development of inductive energy storage pulsed power supply using SiC semiconductor devices
口頭(一般) S.Fujikura, K. Takahashi, K. Takaki
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2024 (I-YES 2024)
2024年07月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Plasma Discharges over Highly Conductive Solution Surface
口頭(一般) T. Sakakibara, S. Onodera, G. Ichii, K. Takahashi, K. Takaki, Tetsuo Honma, Mitsuru Sasaki, T. Horimai, K. Anzai, T. Tsukada
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2024 (I-YES 2024)
2024年07月 -
The influence of ozonation of methane fermentation digested slurry on the moisture content of dewatered sludge
口頭(一般) T. Yamamoto, S. Joshita, K. Takahashi, K. Takaki, K. Obase
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2024 (I-YES 2024)
2024年07月 -
Influence of the pulsed electric fields (PEF) on crop yield of Lentinula edodes
口頭(一般) Shuta Onodera, Aoi Sato, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Yuichi Sakamoto, Hiroyuki Yoshida
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2024 (I-YES 2024)
2024年07月 -
Investigation of electrode structure for generating dielectric barrier discharge for large capacity treatment of highly conductive solutions
口頭(一般) Shunsuke Kamata, Tetsu Sakakibara, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Kosuke Tachibana, Nozomi Takeuchi and Oi Lun Helene Li
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2024 (I-YES 2024)
2024年07月 -
Time-resolved observation of 150 kHz band high power pulse burst high- frequency discharge using a high-speed video camera and an ICCD camera
口頭(一般) N. Takahashi, H. Suenaga, G. IChii, K. Takahashi, S. Mukaigawa, and K. Takaki
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2024 (I-YES 2024)
2024年07月 -
小型パルスパワー電源の開発とストリーマ放電を用いた空気浄化技術への応用
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
室内環境学会講演会
2024年06月 -
液面上パルス放電を用いたリン酸ジブチル溶液からの発泡の抑制
口頭(一般) 津田典秀,鎌田俊輔,榊原哲,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,安齋喜代志,塚田毅志
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
Investigation of relationship between grapahne nanoplatelet treatment results and atmospheric pressure DC discharge prameters
口頭(一般) Y. Kaixun,兒玉学,竹内希,高橋克幸,立花孝介,稗田純子,L.O. Lun
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
気液界面プラズマを用いた炭素材料スルホン化沿面放電システムの開発
口頭(一般) S. Deng,高橋克幸,竹内希
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
窒素マイクロギャップ誘電体バリア放電の自己組織構造の観測
口頭(一般) 松田夏実,赤石崚太,狩野遼也, 高橋克幸,高木浩一,向川政治
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
ヘリウムマイクロギャップDBDにおける放電モード遷移と放電開始電圧
口頭(一般) 狩野遼也,松田夏実,高橋克幸,高木浩一,向川政治
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
ストリーマ放電を用いたエアロゾル捕集におけるパルス電圧極性の影響
口頭(一般) 畠山侑,山口陸,藤倉匠,高橋克幸,高木浩一,瑞慶覧章朝,柘植真吾,野々山昌生,林雄一
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
液面放電による高導電性模擬廃液中リン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,一井元太,小野寺俊登,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,安齋喜代志,塚田毅志
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
高導電性溶液処理の大容量化のための誘電体バリア放電用電極の開発
口頭(一般) 鎌田俊輔,榊原哲,高橋克幸,高木浩一,竹内希,立花孝介,Oi Lun Helena Li
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2024年06月 -
Carbon sulfonation using plasma: Trial to enlarge treatment capacity
口頭(招待・特別) N. Takeuchi, S. Deng, K. Yao, K. Takahashi, K. Tachinbana
he 245th Electrochemical society meeting
2024年05月 -
Generation of pulsed discharges contacted into water and their environmental and agricultural applications
口頭(招待・特別) K. Takahashi, and K. Takaki
The 8th International Symposium on Plasma & Fine Bubbles (ISPFB 2024)
2024年05月 -
Environmental and agricultural applications of high-voltage and plasma
口頭(一般) K. Takahashi
Interdisciplinary Exchange Workshop for Future of Thailand and Japan, in Chiang Mai (IEWF-TJ)
2024年05月 -
Environmental and agricultural applications of high-voltage and plasma
口頭(一般) K. Takahashi
Interdisciplinary Exchange Workshop for Future of Thailand and Japan, in Bangkok (IEWF-TJ)
2024年05月 -
Environmental and agricultural applications of high-voltage and plasma
口頭(一般) K. Takahashi
Interdisciplinary Exchange Workshop for Future of Korea and Japan (IEWF-KJ)
2024年03月 -
小型パルス電源を用いたプラズマの生成と環境・農業への利用
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
令和5年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
2024年03月 -
Development of inductive energy storage pulsed power supply using SiC semiconductor devices
ポスター(一般) S. Fujikura, R. Yamaguchi, K. Takahashi, K. Takaki
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2024)
2024年03月 -
Influence of fine bubble on generation efficiency of pulsed discharge underwater
ポスター(一般) Y. Maeda, R. Takada, K. Takahashi, K. Takaki, Y. Ueda, T. Sato
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2024)
2024年03月 -
The influence of ozonation of methane fermentation digested slurry on the moisture content of dewatered sludge
ポスター(一般) T. Yamamoto, S. Joshita, K. Takahashi*, K. Takaki and K. Obase
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2024)
2024年03月 -
ホウレンソウの高電界パルス処理におけるパルス間隔が及ぼす影響
ポスター(一般) 里舘拓真,高橋克幸,高木浩一
SPP-41
2024年01月 -
Characteristics of discharges contacted to water surface generated by puled power generators and their environmental and agricultural applications
口頭(招待・特別) K. Takahashi, and K. Takaki
The 5th International Conference on Radiation and Emission in Material
2023年12月 -
極性による水面上パルス放電の進展と有機物分解への影響
口頭(一般) 一井元太,榊原哲,龍輝優,山本一人,高橋克幸,高木浩一,王斗艶,浪平隆男
応用物理学会東北支部 第78回学術講演会
2023年12月 -
誘導結合プラズマのE-Hモード遷移におけるファラデーシールドの影響
口頭(一般) 中村瑞希,高橋響,高橋克幸,高木浩一,鎌田貴晴,向川政治
応用物理学会東北支部 第78回学術講演会
2023年12月 -
SiC-MOSFETを用いた小型軽量高電圧パルス発生装置の開発とその応用
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一,黒岩丈晴,坂本邦博
プラズマ・核融合学会第40回年会
2023年11月 -
150 kHz帯 大電力パルスバースト型高周波放電の基礎特性
口頭(一般) 髙橋直宏, 末永光, 高橋克幸, 向川政治, 高木 浩一
プラズマ・核融合学会年会
2023年11月 -
パルス電界によるホタテ内在性酵素の不活化
ポスター(一般) 藤原百合,高橋克幸,高木浩一,袁春紅
プラズマ・核融合学会年会
2023年11月 -
パルス電場 (PEF) がシイタケの収穫量に及ぼす影響
口頭(一般) 小野寺秀太,佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,坂本裕一,吉田浩幸
プラズマ・核融合学会年会
2023年11月 -
ホウレンソウの高電界パルス処理におけるパルス間隔が及ぼす影響
ポスター(一般) 里舘拓真,高橋克幸,高木浩一
プラズマ・核融合学会年会
2023年11月 -
Observation of argon plasma driven by 150 kHz band high power burst pulse voltage
ポスター(一般) K. Takahashi, N. Takahashi, H. Suenaga, S. Mukaigawa, and K. Takaki
DPS2023 44th International Symposium on Dry Process
2023年11月 -
カットキャベツに対するプラズマ処理水の殺菌効果
ポスター(一般) 菅原章弘,高橋克幸,高木浩一,柴田隆喜,梶原大河,吉田佳弘
第33回日本MRS年次大会
2023年11月 -
An Efficient Two-stage Type Electrostatic Precipitator for Aerosol Collection Operated by Compact Pulsed Power Generator
口頭(一般) K. Takahashi, R. Yamaguchi, M. Ono, K. Takaki, and A. Zukeran
第33回日本MRS年次大会
2023年11月 -
Observation of Two Consecutive Pulsed Discharge Over Water Surface
口頭(一般) K. Takahashi, S. Michigami, G. Ichii, T. Sakakibara, K. Takaki, N Takeuchi, D. Wang, and T. Namihira
第33回日本MRS年次大会
2023年11月 -
パルス電場 (PEF) がシイタケの収穫量に及ぼす影響
ポスター(一般) 小野寺秀太,佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,坂本裕一,吉田浩幸
第33回日本MRS年次大会
2023年11月 -
パルス電界によるホタテの内在性酵素の不活化
ポスター(一般) 藤原百合,高橋克幸,高木浩一,袁春紅
第33回日本MRS年次大会
2023年11月 -
Non-thermal plasma generated by high-voltage pulses and its applications for improving the growth and preserving the freshness of fruits and vegetables
口頭(招待・特別) K. Takahashi and K. Takaki
12th International Conference on Flow Dynamics
2023年11月 -
Discharges over water surface generated by pulsed power generators and environmental and agricultural applications
口頭(招待・特別) K. Takahashi and K. Takaki
The 7th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology
2023年10月 -
Inactivation of endogenous enzyme in scallops using pulsed electric field
ポスター(一般) Fujiwara, K. Takahashi, K. Takaki, C. Yuan
The 7th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL2023)
2023年10月 -
Development of inductive energy storage pulsed power supply using SiC semiconductor devices
ポスター(一般) S. Fujikura, Y. Suzuki, R. Yamaguchi, K. Takahashi, K. Takaki
The 7th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL2023)
2023年10月 -
Influence of fine bubble on generation efficiency of pulsed discharge underwater
ポスター(一般) Y. Maeda, R. Takada, K. Takahashi, K. Takaki, Y. Ueda, T. Sato
The 7th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (TJPL2023)
2023年10月 -
Waste water treatment using non-thermal plasma as a novel advanced oxidation process
口頭(一般) K. Takahashi and N. Takeuchi
9th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition 2023
2023年10月 -
Environmental and Agricultural Applications of Compact Pulsed Power Generators
口頭(招待・特別) K. Takahashi
GPF-Aomori
2023年10月 -
高速度カメラを用いた150 kHz帯 大電力パルスバースト型高周波放電の観測
口頭(一般) 髙橋直宏, 末永光, 一井元太, 高橋克幸, 向川政治, 高木 浩一
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会「放電・プラズマ・パルスパワー一般」
2023年10月 -
ファインバブルによる水中パルス放電の発生効率への影響
口頭(一般) 前田優希,高田凌佑,高橋克幸,高木浩一,上田義勝,佐藤岳彦
電気学会新エネルギー・環境研究会
2023年09月 -
高速度カメラを用いた150 kHz帯 大電力パルスバースト型高周波放電の観測
口頭(一般) 髙橋直宏, 末永光, 一井元太, 高橋克幸, 向川政治, 高木 浩一
電気学会新エネルギー・環境研究会
2023年09月 -
メタン発酵消化液のオゾン処理による脱水汚泥の含水率への影響
口頭(一般) 山本達也, 城下卓, 高橋克幸, 高木浩一, 小長谷耕平
静電気学会全国大会
2023年09月 -
液面上連続パルス放電のパルス休止期間が温度特性ならびに放電特性に及ぼす影響
口頭(一般) 道上竣介,榊原哲,竹内希,高橋克幸
静電気学会全国大会
2023年09月 -
SiC-MOSFETを用いた誘導エネルギー蓄積型パルスパワー電源の開発
口頭(一般) 藤倉匠,鈴木勇斗,山口陸,高橋克幸,高木浩一
静電気学会全国大会
2023年09月 -
高速度カメラを用いた150 kHz帯 大電力パルスバースト型高周波放電の観測
ポスター(一般) 髙橋直宏, 末永光, 一井元太, 高橋克幸, 向川政治, 高木 浩一
第17回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
2023年09月 -
大気圧低温プラズマを用いた気相液相中の難分解性有機化合物の分解
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
化学工学会山形大会
2023年08月 -
高電圧パルスパワーを利用した新たな応用技術の開拓
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
TPEC将来技術検討委員会
2023年08月 -
パルスパワーを用いた放電プラズマの形成と環境・農業への応用技術の開拓
口頭(招待・特別) 高橋克幸
環境資源工学会第141回学術講演会
2023年08月 -
メタン発酵消化液のオゾン処理による脱水汚泥の含水率への影響
口頭(一般) 山本達也, 城下卓, 高橋克幸, 高木浩一, 小長谷耕平
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2023年06月 -
ファインバブルによる水中パルス放電の発生効率への影響
口頭(一般) 前田優希,高田凌佑,高橋克幸,高木浩一,上田義勝,佐藤岳彦
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2023年06月 -
ナノ秒パルス放電を用いたエアロゾル捕集における直流成分の影響
口頭(一般) 山口陸,小野みもな,高橋克幸,高木浩一,瑞慶覧章朝
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2023年06月 -
高導電性溶液処理の大容量化のための誘電体バリア放電用電極の開発
口頭(一般) 鎌田 俊輔,榊原 哲,高橋 克幸,高木 浩一,立花 孝介, 竹内 希, Oi Lun Helene
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2023年06月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,安齋喜代志,兼平憲男
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2023年06月 -
SiC半導体素子を用いた誘導エネルギー蓄積型パルスパワー電源の開発
口頭(一般) 藤倉匠,鈴木勇斗,山口陸,高橋克幸,高木浩一
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2023年06月 -
Influence of Gas Species on Electrical Characteristics of High-Power Pulsed Sputtering
ポスター(一般) T. Sato, S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa and K. Takaki
2022 MRS Spring Meeting, MF01: Cutting-Edge Plasma Processes Contributing to Sustainable Development Goals
2023年05月 -
Development of decomposition technique for dibutyl phosphate in alkaline liquid waste
口頭(一般) T. Horimai, K. Anzai, T. Ishio, N. Kanehira, T. Tsukada, K. Takahashi, M. Sasasaki, and T. Honma
GLOBAL 2022-Sustainable Energy Beyond the Pandemic
2023年05月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Discharge inside Bubble in Water
ポスター(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, T. Horimai, K. Anzai and T. Tsukada
25th International Symposium on Plasma Chemistry
2023年05月 -
Overvation of two consecutive pulsed discharge over water surface in argon
ポスター(一般) K. Takahashi, G. Ichii, T. Sakakibara, K. Takaki, N. Takeuchi, T. Ryu, K. Yamamoto, D. Wang, and T. Namihira
25th International Symposium on Plasma Chemistry
2023年05月 -
Agricultural and Environmental Applications of Plasma Discharges over Water Surface Generated by Pulsed Power Generator
口頭(招待・特別) K. Takahashi, and K. Takaki
The 11th Rajamangala University of Technology International Conference
2023年05月 -
Disinfection effect of plasma treated water on cut cabbage
口頭(一般) A. Sugawara, K. Takahashi, K. Takaki, T. Shibata, T. Kajiwara, and Y. Yoshida
2023 The International Symposium on Plasma & Fine Bubbles
2023年05月 -
Influence of fine bubbles on electrical breakdown under water
口頭(一般) K. Takahashi, R. Takada, Y. Maeda, K. Takaki, Y Ueda, and T. Sato
2023 The International Symposium on Plasma & Fine Bubbles
2023年05月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, T. Horimai, K. Anzai and T. Tsukada
2023 The International Symposium on Plasma & Fine Bubbles
2023年05月 -
液界面プラズマによる炭素材料スルホン化とセルロースのバイオ燃料転換触媒への応用
口頭(招待・特別) 竹内希,S. Deng, L. Qing, 高橋克幸,立花孝介,稗田純子,Q.L. Li
表面技術協会第147回講演会
2023年03月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌酸化の空間分布評価
口頭(一般) 城下卓,播磨屋瑛,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
2022 年度核融合科学研究所共同研究形式研究会
2023年01月 -
大電力パルススパッタリングにおける放電特性のガス種依存性
口頭(一般) 佐藤太進,高橋克幸,向川政治 高木浩一
2022 年度核融合科学研究所共同研究形式研究会
2023年01月 -
Remediation of soil environment using high-voltage pulse discharge
ポスター(一般) S. Joshita , K. Takahashi, K. Takaki and K. Obase
The 32nd Annual Meeting of MRS-J
2022年12月 -
「誘電体バリア放電を用いた臭気物質の除去性能評価
口頭(一般) 千葉健斗,髙橋克幸,高木浩一,柘植真吾,野々山昌生,林雄一
第 77 回応用物理学会東北支部学術講演会
2022年12月 -
高電界による氷核生成の制御
口頭(一般) 藤原百合,澤田陽太,高橋克幸,高木浩一,中西真大
第 77 回応用物理学会東北支部学術講演会
2022年12月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一,堀米達也,安齋喜代志,塚田毅志
第 77 回応用物理学会東北支部学術講演会
2022年12月 -
SiC-MOSFET駆動小型共振型高電圧パルス電源を用いたガス処理装置の開発
口頭(一般) 鈴木勇斗,齊藤凌,菊池拓斗,高橋克幸,高木浩一
第 77 回応用物理学会東北支部学術講演会
2022年12月 -
150 kHz帯大電力パルスバースト型誘導結合性Arプラズマの放電観測
口頭(一般) 末永光,菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
第 77 回応用物理学会東北支部学術講演会
2022年12月 -
コロナ放電型イオナイザの基礎的理解と高性能化に向けた研究開発
口頭(招待・特別) 高橋克幸
IDEMAコンタミネーションESDコントロールWG
2022年10月 -
Characteristics of 150 kHz Band High Power Burst Inductively Coupled Nitrogen Plasma
ポスター(一般) S. Hikaru, K. Hisaki, K. Takahashi, S. Mukaigawa and K. Takaki
AAPPS-DPP2022
2022年10月 -
Influence of Gas Species on Electrical Characteristics of High-Power Pulsed Sputtering
ポスター(一般) T. Sato, S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa and K. Takaki
AAPPS-DPP2022
2022年10月 -
An efficient two-stage type electrostatic precipitator for aerosol collection operated by compoact pulsed power generator
口頭(一般) K. Takahashi, R. Saito, T. Kikuchi, R. Yamaguchi, K. Takaki, A. Zukeran, T. Terazawa, and Y. Ito
11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11)/ 2022 Gaseous Electronics Conference (GEC2022)/ 40th Sympozium on Plasma Processing(SPP-40)/ 35th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM35)
2022年10月 -
Generation of 2.45-GHz microwave plasma filament in sub-atmospheric pressure
ポスター(一般) Z. Sasaki, T. Saito, T. Kamada, K. Takahashi, K. Takaki, S. Mukaigawa
11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11)/ 2022 Gaseous Electronics Conference (GEC2022)/ 40th Sympozium on Plasma Processing(SPP-40)/ 35th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM35)
2022年10月 -
Experimental study of the plasma chemistry in atmospheric pressure plasma contacts with ilute sulfuric acid
口頭(一般) S. Deng, N. Takeuchi, J. Hieda, K. Takahashi, K. Tachibana, O.L. Li
11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11)/ 2022 Gaseous Electronics Conference (GEC2022)/ 40th Sympozium on Plasma Processing(SPP-40)/ 35th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM35)
2022年10月 -
Measurement of radicals generated by plasma in contact with dilute sulfuric acid by using electron spin resonance (ESR) method
口頭(一般) K. Tachibana, N. Murata, K. Saito, S. Kanazawa, K. Takahashi, J. Hieda, N. Takeuchi, O.L. Li
11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11)/ 2022 Gaseous Electronics Conference (GEC2022)/ 40th Sympozium on Plasma Processing(SPP-40)/ 35th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM35)
2022年10月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌酸化の空間分布評価
口頭(一般) 城下卓,播磨屋瑛,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第46回静電気学会全国大会
2022年09月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌酸化の空間分布評価
口頭(一般) 城下卓,播磨屋瑛,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第46回静電気学会全国大会
2022年09月 -
気液界面プラズマプロセスによるスルホン化炭素触媒の合成
口頭(一般) DENG Siqi, 竹内希,稗田純子,高橋克幸,立花孝介,Oi Lun LI
第46回静電気学会全国大会
2022年09月 -
希硫酸への正極性アルゴンプラズマ照射により生成される液中ラジカルの電子スピン共鳴法による測定
口頭(一般) 立花孝介,村田菜緒,齊藤楓,金澤誠司,高橋克幸,稗田純子,竹内希,Oi Lun LI
第46回静電気学会全国大会
2022年09月 -
電子スピン共鳴法を用いて調査した負極性アルゴンプラズマ照射時における希硫酸中での化学反応過程
口頭(一般) 村田菜緒,立花孝介,齊藤楓,金澤誠司,高橋克幸,稗田純子,竹内希,Oi Lun LI
第46回静電気学会全国大会
2022年09月 -
小型パルスパワー電源を用いた二段式電気重心装置によるエアロゾル捕集
口頭(一般) 高橋克幸,齊藤凌,菊池拓斗,山本純平,山口陸,小野みもな,高木浩一,瑞慶覧章朝
第46回静電気学会全国大会
2022年09月 -
ファインバブルを用いた水中プラズマ発生効率の向上
口頭(一般) 高田 凌佑, 高橋 克幸, 高木 浩一, 上田 義勝, 佐藤 岳彦
第46回静電気学会全国大会
2022年09月 -
グリッド電極を用いたコロナ放電方式イオナイザにおける誘導電圧の抑制
口頭(一般) 中田江理子,内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
電気学会新エネルギー・環境研究会
2022年09月 -
ナノ秒パルス放電を用いたエアロゾル捕集におけるバイアス電圧の影響
口頭(一般) 山口陸,鈴木勇斗,小野みもな,高木浩一,高木浩一,瑞慶覧章朝
電気学会新エネルギー・環境研究会
2022年09月 -
Decomposition of Sulfamonomethoxine by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, N. Ishikawa, S. Nomura, A. Ito, T. Ito, K. Iwabuchi, N. Takahashi
International Symposium on Non-Thermal/Thermal Plasuma for Pollution Control Technology & Sustainable Energy (ISNTP-12)
2022年08月-2022年09月 -
An efficient two-stage type electrostatic precipitator for aerosol collection operated by compoact pulsed power generator
口頭(一般) K. Takahashi, R. Saito, T. Kikuchi, R. Yamaguchi, K. Takaki, A. Zukeran, T. Terazawa and Y. Ito
International Symposium on Non-Thermal/Thermal Plasuma for Pollution Control Technology & Sustainable Energy (ISNTP-12)
2022年08月-2022年09月 -
Influence of frequency on electrostatic potential with space charges generated by rectangular AC corona discharge ionizer
口頭(一般) K. Takahashi, K. Uchimido, E. Nakata, N. Takeuchi, K. Takaki, S. Yamaguchi, H. Nagata
International Symposium on Non-Thermal/Thermal Plasuma for Pollution Control Technology & Sustainable Energy (ISNTP-12)
2022年08月-2022年09月 -
Decomposition of Sulfamonomethoxine by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, N. Ishikawa, S. Nomura, A. Ito, T. Ito, K. Iwabuchi, N. Takahashi
International Young Electrostatic Scholar 2022 (I-YES 2022)
2022年08月 -
Decomposition of Sulfamonomethoxine by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, N. Ishikawa, S. Nomura, A. Ito, T. Ito, K. Iwabuchi, N. Takahashi
2022 The International Symposium on Plasma & Fine bubbles (ISPFB2022)
2022年08月 -
Enhancement of plasma generation under water using fine bubbles
口頭(一般) K. Takahashi, R. Takada, K. Takaki, Y. Ueda and T. Sato
The international symposium on plasma & fine bubbles (ISPFB2022)
2022年08月 -
グリッド電極を用いたコロナ放電方式イオナイザにおける誘導電圧の抑制
口頭(一般) 中田江理子,内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2022年05月 -
気液界面放電の放電観測およびラジカル供給効率の評価
口頭(一般) 一井元太,榊原哲,龍輝優,山本一人,高橋克幸,高木浩一,王斗艶,浪平隆男
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2022年05月 -
ファインバブルを用いた水中プラズマ発生効率の向上
口頭(一般) 高田凌佑,高橋克幸,高木浩一,上田義勝,佐藤岳彦
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2022年05月 -
SiC-MOSFET駆動小型共振型高電圧パルス電源を用いたガス処理装置の開発
口頭(一般) 鈴木勇斗,齊藤凌,菊池拓斗,山口陸,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢,伊藤恭幸
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2022年05月 -
気液界面プラズマを利用した農業・環境応用
口頭(招待・特別) 高橋克幸
2022年静電気学会東北・関西・九州支部合同研究会,第449回生存圏シンポジウム
2022年03月 -
Agricultural Applications of High Voltage Pulses and Atmospheric Discharges
口頭(招待・特別) K. Takahashi and K. Takaki
14th International symposium on advanced plasma science and its applications for nitrides and nanomaterials/15th international conference on plasma-nano technology&science (ISPlasma2022/IC-PlANTS2022)
2022年03月 -
パルスパワーによる水面上プラズマの形成と環境浄化および農水分野への利用
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
日本表面真空学会 東北・北海道支部支部講演会
2022年03月 -
SiC-MOSFET駆動小型共振型高電圧パルス電源を用いたガス処理装置の開発
口頭(一般) 鈴木勇斗,齊藤凌,菊池拓斗,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢,伊藤恭幸
静電気学会春季講演会
2022年03月 -
150 kHz帯大電力パルスバースト型誘導結合性窒素プラズマの基礎特性
口頭(一般) 末永光,菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
第39回プラズマプロセシング研究会/第34回プラズマ材料科学シンポジウム
2022年01月 -
核燃料サイクルに向けた液面上パルス放電プラズマによるアルカリ廃液中リン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 高橋克幸,榊原哲,高木浩一,堀米達也,兼平憲男
第39回プラズマプロセシング研究会/第34回プラズマ材料科学シンポジウム
2022年01月 -
150 kHz帯大電力パルスバースト型ICPの電気的特性およびエッチングへの応用
口頭(一般) 菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
2021年度核融合科学研究所共同研究形式研究会
2022年01月 -
交流電界が過冷却水中の氷核形成に及ぼす影響
口頭(一般) 高橋克幸,澤田陽太,高木浩一
2021年度核融合科学研究所共同研究形式研究会
2022年01月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲, 高山大聖, 高橋克幸, 高木浩一, 堀米達哉,安齋喜代志,塚田毅志
2021年度核融合科学研究所共同研究形式研究会
2022年01月 -
パルス高電圧によるキノコ子実体の早期化に対する影響
ポスター(一般) 佐藤蒼海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
第31回 日本MRS年次大会
2021年12月 -
高電圧パルス放電を用いた土壌環境の浄化
ポスター(一般) 城下卓, 播磨屋瑛, 高橋克幸, 高木浩一, 小長谷耕平
第31回 日本MRS年次大会
2021年12月 -
交流電界が過冷却水中の氷核生成に与える影響
ポスター(一般) 澤田陽太,高橋克幸,高木浩一
第31回 日本MRS年次大会
2021年12月 -
高電界パルス処理によるホウレンソウ内ペルオキシダーゼの不活性化
ポスター(一般) 佐藤広崇 , 高橋克幸, 高木浩一, 折笠貴寛, 青木仁史, 鎌形潤一
第31回 日本MRS年次大会
2021年12月 -
水中気泡内放電を用いた2,4-ジクロロ安息香酸の分解とキュウリの水耕栽培への影響
ポスター(一般) 高田凌佑, 川村修平, 高橋克幸, 高木 浩一, 颯田 尚哉, 藤尾拓也
第31回 日本MRS年次大会
2021年12月 -
プラズマによる液中へのラジカル供給とファインバブルによる効率向上
口頭(招待・特別) 高橋克幸
京都大学微細気泡研究会
2021年12月 -
Development of Compact Resonant High Voltage Pulse Generator Driven by SiC-MOSFET and Its Uses for Discharge Generation
口頭(一般) R. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, T. Terazawa
Japanrubworkshop2021
2021年11月 -
Influence of Frequency on Electrostatic Potential with Space Charges Generated by Rectangular AC Corona Discharge Ionizer
口頭(一般) K. Takahashi, K. Uchimido, N. Takeuchi, K. Takaki, S. Yamaguchi, and H. Nagata
The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Application of Plasma Technology
2021年11月 -
Influence of Gas Species on Electrical Characteristics of High-Power Pulsed Sputtering
口頭(一般) Taishin Sato, Shoki Abe, Katsuyuki Takahashi, Seiji Mukaigawa and Koichi Takaki,
The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Application of Plasma Technology
2021年11月 -
Elimination effect of airborne fungi using dielectric barrier discharges driven by a pulsed power generator
口頭(一般) T. Kikuchi, K. Takahashi, K. Takaki, S. Ishida, T. Terazawa
The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Application of Plasma Technology
2021年11月 -
Decomposition of Dibutyl Phosphate by Discharge inside Bubble in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki, T. Horimai, K. Anzai, T. Tsukada
The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Application of Plasma Technology
2021年11月 -
Development of Compact Resonant High Voltage Pulse Generator Driven by SiC-MOSFET and Its Uses for Discharge Generation
口頭(一般) R. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, T. Terazawa
The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Application of Plasma Technology
2021年11月 -
Burst width characteristics of 150 kHz band high-power burst inductively coupled plasma etching
口頭(一般) H. Kikuchi, K. Takahashi, S. Mukaigawa K. Takaki
The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Application of Plasma Technology
2021年11月 -
Influence of voltage pulse interval on bipolar corona discharge and electrostatic elimination
口頭(一般) K. Uchimido, K. Takahashi, K. Takaki, N. Takeuchi, S. Yamaguchi, H. Nagata
Japanrubworkshop2021
2021年11月 -
150 kHz帯大電力パルスバースト型ICPエッチングのバースト幅特性
ポスター(一般) 菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
第38回プラズマ・核融合学会 年会
2021年11月 -
150 kHz帯大電力パルスバースト型誘導結合性窒素プラズマの基礎特性
ポスター(一般) 末永光,菊池尚希,高橋克幸,向川政治,高木浩一
第38回プラズマ・核融合学会 年会
2021年11月 -
交流駆動イオナイザにおけるイオン再結合の数値シミュレーションによる検討
口頭(一般) 竹内希, 内御堂駆, 高橋克幸, 高木浩一, 山口晋一, 永田秀海
日本機械学会第99期流体工学部門講演
2021年11月 -
Decomposition of allelochemicals in hydroponic nutrient solution using discharge inside bubble
口頭(一般) K. Takahashi, S.Kawamura, R. Takada, K. Takaki, N. Satta and T. Fujio
The 8th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatics Technologies for Environmental Applications (EAPETEA-8)
2021年10月 -
矩形波交流コロナ放電によって生成された空間電荷による帯電物電位への影響とその周波数依存性
口頭(一般) 高橋克幸,内御堂駆,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
静電気学会全国大会
2021年09月 -
パルス高電圧によるキノコ子実体の増収効果と早期化に対する影響
口頭(一般) 佐藤蒼海, 高橋克幸, 高木浩一, 高橋久祐, 坂本裕一
静電気学会全国大会
2021年09月 -
大気中の誘電体バリア放電における窒素酸化物生成特性の評価
口頭(一般) 千葉健斗, 菊池拓斗, 三浦 敬史, 高橋克幸, 高木浩一, 横井瑛, 寺澤達矢
静電気学会全国大会
2021年09月 -
交流コロナ放電における電圧パルス休止期間がコロナ放電と除電効率に及ぼす影響
口頭(一般) 内御堂駆, 竹内希, 高橋克幸, 高木浩一, 山口晋一, 永田秀海
静電気学会全国大会
2021年09月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一,堀米達哉,兼平憲男
静電気学会全国大会
2021年09月 -
交流電界が過冷却水の氷核生成に及ぼす影響
口頭(一般) 澤田陽太,高橋克幸,高木浩一
静電気学会全国大会
2021年09月 -
交流駆動イオナイザのシミュレーションによる電圧パルス休止期間の影響の検討
口頭(一般) 竹内希,内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
静電気学会全国大会
2021年09月 -
交流駆動イオナイザのイオン輸送に関する検討
口頭(一般) 竹内希,内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
電気学会新エネルギー・環境研究会
2021年09月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 高橋克幸,高山大聖,榊原哲,高木浩一,堀米達也,兼平憲男
原子力学会2021秋の大会
2021年09月 -
Influence of Gas Species a Electrical Characteristics of High-Power Pulsed Discharge
口頭(一般) 佐藤太進,阿部星輝,向川政治,高橋克幸,高木浩一
第15回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
2021年09月 -
Characteristics of 150 kHz Band High Power Burst Inductively Coupled Ar and N2 Plasma
口頭(一般) 末永光,菊池尚希,向川政治,高橋克幸,高木浩一
第15回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
2021年09月 -
交流コロナ放電によって生成された空間電荷による帯電物電位への影響とその周波数依存性
口頭(一般) 高橋克幸,内御堂駆,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
静電気学会放電基礎研究委員会
2021年08月 -
Agricultural applications of high voltage pulses and atmospheric discharges
口頭(招待・特別) Takahashi, K. Takaki
International symposium plasma tech challenges toward BCG
2021年08月 -
Effects of pulsed high voltage on the cropping yield and faster maturation of mushroom
口頭(一般) A. Sato, K. Takahashi, T. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology (I-YES) 2021
2021年08月 -
Decomposition of Sulfamonomethoxine by Discharge inside Bubbles in Water
口頭(一般) T. Sakakibara, H. Takayama, K. Takahashi, K. Takaki N. Ishikawa
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology (I-YES) 2021
2021年08月 -
Influence of Frequency on Electrostatic Potential with Space Charges Generated by Rectangular AC Corona Discharges
口頭(一般) K. Uchimido, K. Takahashi, K. Takaki, N. Takauchi, S. Yamaguchi
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology (I-YES) 2021
2021年08月 -
Study on Improvement of Freshness Preservation Environment of Fruits and Vegetables by Electrical Discharge
口頭(一般) T. Kikuchi, K. Takahashi, K. Takaki, S. Ishida, and T. Terazawa
International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology (I-YES) 2021
2021年08月 -
磁場閉じ込めホローカソード大電力パルス放電特性のガス種依存性
口頭(一般) 佐藤太進,阿部星輝,向川政治,行村建,高橋克幸,高木浩一
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2021年05月 -
水中気泡内放電を用いた 2,4-ジクロロ安息香酸の分解とキュウリの水耕栽培への影響
口頭(一般) 高田凌佑, 川村修平, 高橋克幸, 高木浩一, 颯田尚哉, 藤尾拓也
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2021年05月 -
矩形波交流コロナ放電によって生成された空間電荷による帯電物電位への影響とその周波数依存性
口頭(一般) 高橋克幸,内御堂駆,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2021年05月 -
Investigation of the mechanism of carbon sulfonation in gas-liquid interfacial plasma process using optical emission spectroscopy
口頭(一般) S. Deng, N. Takeuchi, J. Hieda, K. Takahashi, K. Tachibana, and O. L. Li
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2021年05月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 榊原哲,高山大聖,高橋克幸,高木浩一,堀米達也,兼平憲男
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2021年05月 -
大気中の誘電体バリア放電における窒素酸化物生成特性の評価
口頭(一般) 千葉健斗, 菊池拓斗, 三浦 敬史, 高橋克幸, 高木浩一, 横井瑛, 寺澤達矢
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2021年05月 -
Effects of pulsed high voltage on the increase in yield and faster maturation of shiitake mushroom
口頭(一般) A. Sato, A. Guionet, K. Takahashi, T. Takaki, K. Takahashi, Y. Sakamoto
ISHPMNB2021
2021年05月 -
Use of high voltage and plasma for agriculture, forestry and fisheries
口頭(招待・特別) K. Takahashi, K. Takaki
The virtual international conference on science and agricultural technology 2021
2021年03月 -
The use of Pulsed Electric Fields to protect L.edodes (shiitake) from pathogens
口頭(一般) A. Alexis, T. Yoshida, K. Takahashi, K. Takaki, Y. Sakamoto, K. Takahashi
13th International symposium on advanced plasma science and its applications for nitrides and nanomaterials/14th international conference on plasma-nano technology&science (ISPlasma2021/IC-PlANTS2021)
2021年03月 -
Decomposition of allelochemicals in hydroponic nutrient solution using discharge inside bubble
口頭(招待・特別) K. Takahashi, S. Kawamura, K. Takaki, N. Satta and T. Fujio
13th International symposium on advanced plasma science and its applications for nitrides and nanomaterials/14th international conference on plasma-nano technology&science (ISPlasma2021/IC-PlANTS2021)
2021年03月 -
Radical production and treatment of nutrient solution using pulsed discharges contact with water surface
口頭(一般) K. Takahashi and K. Takaki
3rd International workshop on plasma agriculture (IWOPA3)
2021年03月 -
パルスパワーによる水面上プラズマの形成と環境浄化および農水分野への利用
口頭(招待・特別) 高橋克幸
仙台プラズマフォーラム
2021年03月 -
SiC-MOSFET駆動小型共振型高電圧パルス電源の開発と放電負荷への適用
口頭(一般) 齊藤凌,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢
第22回静電気学会春季講演会
2021年03月 -
帯電物へのイオン流入分布計測回路の開発
口頭(一般) 内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
第22回静電気学会春季講演会
2021年03月 -
Comparison of plasma characteristics of high-power pulsed sputtering (HPPS) glow discharge and hollow-cathode discharge
ポスター(一般) S. Abe, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, and K. Yukimura
The 8th international conference on microelectronics and plasma technology/The 9th international symposium on functional materials (The 8th ICMAP/The 9th ISFM)
2021年01月 -
Elimination effect of airborne fungi using dielectric barrier discharges driven by a pulsed power generator
口頭(一般) T. Kikuchi, A. Guionet, K. Takahashi, K. Takaki, S. Ishida, and T. Terazawa
The 8th international conference on microelectronics and plasma technology/The 9th international symposium on functional materials (The 8th ICMAP/The 9th ISFM)
2021年01月 -
SiC-MOSFET駆動小型共振型高電圧パルス電源の開発と放電負荷への適用
口頭(一般) 齊藤凌,高橋克幸,高木浩一,寺澤達矢
令和2年度核融合科学研究所共同研究・研究会
2021年01月 -
矩形波交流電圧を用いたコロナ放電における周波数が空間電荷と電位に及ぼす影響
口頭(一般) 内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
令和2年度核融合科学研究所共同研究・研究会
2021年01月 -
高出力パルススパッタリンググロー放電とホロ―カソード放電のプラズマ特性比較
口頭(一般) 阿部星輝,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村 建
令和2年度核融合科学研究所共同研究・研究会
2021年01月 -
The use of puled electric field to protect L.edodes (shiitake) from pathogens
口頭(招待・特別) K. Takaki, K.Takahashi, D.Hamanaka, R.Yoshisa, and T. Uchino
30th annual meeting of MRS-J
2020年12月 -
模擬土壌におけるパルス放電の酸化能の評価
ポスター(一般) 播磨屋瑛,グイヨネアレクシ,高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第30回日本MRS年次大会
2020年12月 -
原木シイタケ栽培における子実体収穫量に対する伏せ込み期間と高電圧パルスの影響
ポスター(一般) 吉田太郎,宮本海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐
第30回日本MRS年次大会
2020年12月 -
高電界パルス処理によるペルオキシダーゼの不活化
ポスター(一般) 佐藤広崇,高橋克幸,高木浩一,グイヨネアレクシ,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
第30回日本MRS年次大会
2020年12月 -
誘電体バリア放電による空中浮遊菌の静菌効果の評価
ポスター(一般) 菊池拓斗,岩井輝,グイヨネアレクシ,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
第30回日本MRS年次大会
2020年12月 -
Plasma Ion Applications for Keeping Quality of Agricultural Produce in Postharvest Stage
口頭(一般) A. Guionet, T. Yoshida, K. Takahashi, K. Takaki, and Y. Sakamoto,
30th annual meeting of MRS-J
2020年12月 -
パルス放電プラズマによる液中へのラジカル供給機構とファインバブルを用いた供給効率向上技術
口頭(招待・特別) 高橋克幸
第6回ファインバブル学会連合シンポジウム
2020年12月 -
交流電界が過冷却水中の氷核生成に及ぼす影響
口頭(一般) 澤田陽太,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部第75回学術講演
2020年12月 -
150 kHz 帯大電力パルスバースト型誘導性結合Arプラズマの電気的特性の時間分解計測
口頭(一般) 菊池尚希,齋藤雄真,向川政治,行村健,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部第75回学術講演
2020年12月 -
水中気泡内放電を用いたリン酸ジブチルの分解
口頭(一般) 高山大聖,榊原哲,高橋克幸,高木浩一,堀米達矢,兼平憲男
応用物理学会東北支部第75回学術講演
2020年12月 -
高電圧パルスパワーを用いた模擬土壌の酸化能と殺菌能の評価
ポスター(一般) 播磨屋瑛,Guionet Alexis, 高橋克幸,高木浩一,小長谷耕平
第37回プラズマ・核融合学会年会
2020年12月 -
誘電体バリア放電を用いたメタンガスの改質による水素生成反応の特性調査
ポスター(一般) 三浦敬史,高橋克幸,高木浩一,西田靖
第37回プラズマ・核融合学会年会
2020年12月 -
高出力パルススパッタリンググロー放電プラズマの電気的特性
ポスター(一般) 阿部星輝,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村健
第37回プラズマ・核融合学会年会
2020年12月 -
高電圧パルスによる原木しいたけ栽培の増収および早期発見効果の影響
ポスター(一般) 吉田太郎,宮本海,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐
第37回プラズマ・核融合学会年会
2020年12月 -
水中気泡内放電を用いた水耕栽培用溶液中の植物生育阻害物質の分解
ポスター(一般) 川村修平,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
第37回プラズマ・核融合学会年会
2020年12月 -
パルスパワーによる水中プラズマの形成と環境浄化および農水分野への利用
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
,2020年日本表面真空学会学術講演会
2020年11月 -
誘電体バリア放電による空中浮遊菌の静菌効果の評価
口頭(一般) 菊池拓斗,岩井輝,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
第44回静電気学会全国大会
2020年09月 -
矩形波交流電圧を用いたコロナ放電における周波数が空間電荷と電位に及ぼす影響
口頭(一般) 内御堂駆,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
第44回静電気学会全国大会
2020年09月 -
パルスパワーを用いた液面放電の発生と液中ラジカル供給量の評価
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
プラズマ材料科学第153委員会第146回研究会
2020年09月 -
誘電体バリア放電による空中浮遊菌の静菌効果の評価
口頭(一般) 菊池拓斗,岩井輝,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2020年07月 -
150 kHz 帯大電力パルスバースト型誘導性結合Arプラズマの電気的特性の時間分解計測
口頭(一般) 菊池尚希,齋藤雄真,向川政治,行村健,高橋克幸,高木浩一
気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2020年07月 -
高電圧とプラズマの農林水産業への利用
口頭(招待・特別) 高橋克幸
次世代食育のグローバル化フォーラム(FFSMILE2020)
2020年02月 -
パルス大電力ペニング放電の電気的特性
口頭(一般) 阿部星輝,高橋克幸,向川政治,高木浩一
電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧/誘電・絶縁材料・合同研究会
2020年01月 -
液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響
口頭(一般) 高山大聖,高橋克幸,武田尚大,辛嶋一樹,高木浩一,浪平隆男
電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧/誘電・絶縁材料・合同研究会
2020年01月 -
パルス高電界が熱風乾燥処理におけるホウレンソウの乾燥速度と品質変化に及ぼす影響
口頭(一般) 山田崇寛,山影航也,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
2019年度NIFS研究会「パルスパワー技術開発の最前線」
2020年01月 -
液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影
口頭(一般) 高山大聖,高橋克幸,武田尚大,辛嶋一樹,高木浩一,浪平隆男
2019年度NIFS研究会「パルスパワー技術開発の最前線」
2020年01月 -
150 kHz 帯大電力バースト型誘導性結合Ar/CF4プラズマを用いたシリコンウエハエッチング
口頭(一般) 齋藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建,小木曽久人,中野禅
2019年度NIFS研究会「パルスパワー技術開発の最前線」
2020年01月 -
パルスパワーを用いた液面放電による化学的活性種の生成とその利用
口頭(一般) 高橋克幸
2nd Science Meeting for Plasma and Nanobubble Research (413th RISH symposium)
2019年12月 -
力学系学習木による電位変化量学習と予測制御を応用した適応的除電予測制御
口頭(一般) 金田優希,久保勝也,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海,金天海
第20回システムインテグレーション部門講演会
2019年12月 -
Influence of waveform of applied voltage on ethylene decomposition using dielectric barrier discharge
口頭(一般) H. Iwai, K. Takahashi, K. Takaki, S. Ishida, and T. Terazawa,
11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT11)
2019年12月 -
Influence of pulse width on H2 generation from methane reforming using dielectric barrier discharge
ポスター(一般) T. Miura, K. Takahashi, K. Takaki, T. Nishida
11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT11)
2019年12月 -
耐圧13kV級SiC-MOSFETの電気的特性評価
ポスター(一般) 齊藤凌,高橋克幸,高木浩一,北井秀憲,坂本邦博
応用物理学会先進パワー半導体分科会第6回講演会
2019年12月 -
耐圧 3kV/13kV 級 SiC-MOSFETを用いた誘導性パルスパワー電源への開発
ポスター(一般) 小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,北井秀憲,坂本邦博:
応用物理学会先進パワー半導体分科会第6回講演会
2019年12月 -
交流電界の電界強度およびその周波数が水の氷核生成に及ぼす影響」
ポスター(一般) 加賀慶斗,高橋克幸,高木浩一
プラズマ核融合学会年会第36回
2019年11月-2019年12月 -
電界印加によるたんぱく質立体構造変化に伴う酵素活性制御
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高木浩一,高橋克幸
第36回プラズマ核融合学会年会
2019年11月-2019年12月 -
パルス高電界が熱風乾燥処理におけるホウレンソウの乾燥速度と品質変化に及ぼす影響
ポスター(一般) 山田崇寛,山影航也,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
第36回プラズマ核融合学会年会
2019年11月-2019年12月 -
水中気泡内放電を用いた植物栽培養液中の2,4-ジクロロ安息香酸の分解
ポスター(一般) 川村修平,及川陸也,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
第36回プラズマ核融合学会年会
2019年11月-2019年12月 -
Influence of Voltage Polarity on Development of Pulsed Discharge Over Water Surface and Hydroxyl Radical Production
口頭(一般) K. Takahashi, M. Takeda, H. Takayama, K. Karashima, K. Takaki, and T. Namihira,
The 7th East Asia joint Symposium on Plasma and Electrostatics Technologies for Environmental Applications (EAPETEA-7)
2019年11月 -
BSA Conformational Change by Atmospheric-Pressure Plasma and Electric Field
口頭(招待・特別) T. Okumura, Y. Nakagawa, C. Yuan, K. Takahashi, and K. Takaki
Sixteenth International Conference on Flow Dynamics
2019年11月 -
Agricultural Applications of High Voltage Pulses and Atmospheric Discharges
口頭(招待・特別) K. Takahashi, K. Takaki
Sixteenth International Conference on Flow Dynamics
2019年11月 -
液面上パルス放電の進展観測とヒドロキシラジカルの生成効率の評価
口頭(一般) 高橋克幸
2019年度静電気学会東北支部研究会・プラズマ・ナノバブル研究会(第413回生存圏シンポジウム) 合同研究会
2019年11月 -
グリッド電極を用いたコロナ放電式除電装置における交流電界制御
口頭(一般) 山口晋一,久保勝也,高橋克幸,高木浩一,永田秀海
第43回静電気学会全国大会
2019年09月 -
交流電界の電界強度およびその周波数が水の氷核生成に及ぼす影響
口頭(一般) 加賀慶斗,高橋克幸,高木浩一
令和元年基礎・材料・共通部門大会
2019年09月 -
誘電体バリア放電を用いたエチレン分解に印加電圧波形が与える影響
口頭(一般) 岩井輝,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
令和元年基礎・材料・共通部門大会
2019年09月 -
耐圧 13kV 級 SiC-MOSFET の電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
口頭(一般) 小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,坂本邦博
令和元年基礎・材料・共通部門大会
2019年09月 -
パルス高電界が熱風乾燥処理におけるホウレンソウの乾燥速度と品質変化に及ぼす影響
口頭(一般) 山田崇寛,山影航也,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
令和元年基礎・材料・共通部門大会
2019年09月 -
150 kHz 帯大電力バースト型誘導性結合Ar/CF4プラズマを用いたシリコンウエハエッチング
口頭(一般) 齋藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建,小木曽久人,中野禅
令和元年基礎・材料・共通部門大会
2019年09月 -
Influence of Relative Temperature on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) T. Miura, A. Oka, K. Takahashi, and K. Takaki
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
Deposition of DLC films using HiPIMS driven by spiker-sustainer pulses
口頭(一般) S. Abe, M. Takahashi, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki, and K. Yukimura
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
Evaluation of bacteriostatic effect using dielectric barrier discharge
口頭(一般) T. Kikuchi, H. Iwai, K. Takahashi, K. Takaki, S. Ishida, and T. Terazawa
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
Conformational change of bovine serum albumin by atmospheric-pressure plasma and electric field
ポスター(一般) T. Okumura, Y. Nakagawa, C. Yuan, K. Takahashi, and K. Takaki
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (6th JTPL)
2019年07月 -
Evaluation of oxidation ability of simulated soil using high-voltage pulse power
ポスター(一般) A. Harimaya, K. Takahashi, K. Takaki, and K. Obase
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (6th JTPL)
2019年07月 -
Influence of pulsed electric field on amount of production and harvest period of raw wood L.edodes
ポスター(一般) T. Yoshida, K. Takaki, K. Takahashi, and K. Takahashi
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (6th JTPL)
2019年07月 -
Decomposition of allelochemicals in hydroponic nutrient solution using discharge inside bubble
口頭(一般) K. Takahashi, R. Oikawa, S. Kawamura, K. Takaki, N. Satta, and T. Fujio
XXXIV International conference on phenomena in ionized gases (XXXIV ICPIG) & 10th International conference on reactive plasmas (ICRP-10)
2019年07月 -
Decomposition of 2,4-dichlorobenzonic acid in hydroponic nutrient solution using discharge inside bubble
口頭(一般) K. Takahashi, R. Oikawa, S. Kawamura, K. Takaki, N. Satta, and T. Fujio
The 2019 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference (PPPS 2019)
2019年06月 -
Influence of applied voltage on electrostatic elimination using corona discharge
ポスター(一般) K. Kubo, K. Takahashi, K. Takaki, N. Takeuchi, S. Yamaguchi,, and H. Nagata
The 10th anniversary ofinternational workshop on microplasmas (IWM-10)
2019年05月 -
Decomposition of allelochemicals in hydroponic nutrient solution using discharge inside bubble
口頭(一般) K. Takahashi, R. Oikawa, S. Kawamura, K. Takaki, N. Satta, and T. Fujio
The 4th international symposium on Application of high-voltage, Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2019)
2019年05月-2015年05月 -
水中気泡内放電による揮発性有機塩素化合物の分解
口頭(一般) 高山大聖,武田尚大,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2019年05月 -
印加電圧の極性が液面放電の進展とヒドロキシラジカルの生成に及ぼす影響
口頭(一般) 高橋克幸,高山大聖,武田尚大,辛嶋一樹,高木浩一,浪平隆男
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2019年05月 -
水中気泡内放電を用いた植物栽培養液中の2,4-ジクロロ安息香酸の分解
口頭(一般) 川村修平,及川陸也,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
2019年05月 -
パルス高電圧・大気圧放電の農業利用
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高橋克幸
2019年度第一回静電気学会研究会
2019年03月 -
誘電体バリア放電を用いたエチレン分解に印加電圧波形が与える影響
口頭(一般) 岩井輝,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
2019年度静電気学会春季講演会
2019年03月 -
交流電界の電界強度およびその周波数が水の氷核生成に及ぼす影響
口頭(一般) 加賀慶斗,高橋克幸,高木浩一
2019年度静電気学会春季講演会
2019年03月 -
パルス高電界が熱風乾燥処理におけるホウレンソウの水分蒸散速度に及ぼす影響
口頭(一般) 山田崇寛,山影航也,高橋克幸,高木浩一,折笠貴寛,鎌形潤一,青木仁史
2019年度静電気学会春季講演会
2019年03月 -
静電気・人工カミナリの農水利用
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高橋克幸
平成30年度岩手大学生産技術研究センターシンポジウム「ハイテク技術の農業応用」
2019年02月 -
パルス高電圧・大気圧放電を用いた農水利用
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高橋克幸
仙台プラズマフォーラム・電気通信研究所共同プロジェクト研究会・核融合科学研究所ネットワーク型共同研究研究会
2019年02月 -
高電圧・放電プラズマの農業への応用-放電プラズマを用いた養液栽培培養液の殺菌装置と青果物由来エチレン分解装置の開発-
ポスター(一般) 高橋克幸,高木浩一
シンポジウム 国内サーモン養殖による地域振興に向けた課題と展望 ~地域発サーモン養殖を支える研究開発の方向性~
2019年01月 -
高電圧パルスパワーを用いた大気圧放電プラズマの生成と環境・農業への応用
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高橋克幸
第9回銀河セミナー
2019年01月 -
第36回プラズマプロセシング研究会/第31回プラズマ材料科学シンポジウム
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一
パルスパワーを用いた水中パルス放電の発生と環境浄化および農水分野への利用
2019年01月 -
Inactivation of Bacteria Adhering to Vegetables Using Discharge in Water
ポスター(一般) Y. Hui, R. Oikawa, K. Takahashi, K. Takaki, and H. Aoki
The 5th Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (5th TJPL)
2018年12月 -
スパイカ -サステナ方式 HiPIMS 放電特性と DLC 成膜
口頭(一般) 高橋睦美,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建
応用物理学会東北支部大会第73回学術講演会
2018年12月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内放電の進展速度観測
口頭(一般) 武田尚大,小林昌太,下津龍生,辛嶋一樹,高橋克幸,高木浩一,浪平隆男
応用物理学会東北支部大会第73回学術講演会
2018年12月 -
高電圧パルスによる模擬土壌の酸化処理
口頭(一般) 小西健,小長谷耕平,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部大会第73回学術講演会
2018年12月 -
パルス高電圧による原木シイタケ子実体の増収と早期発現効果における影響
口頭(一般) 宮本海,吉田太郎,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
応用物理学会東北支部大会第73回学術講演会
2018年12月 -
150 kHz帯大電力バーストパルスICPによるシリコンウエハエッチング
ポスター(一般) 柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村健,小木曽久人,中野禅
プラズマ・核融合学会第35会年会
2018年12月 -
水中プラズマを用いた野菜殺菌
ポスター(一般) 輝鈺昇,及川陸也,高橋克幸,高木浩一,青木仁史
プラズマ・核融合学会第35会年会
2018年12月 -
トマトの水耕栽培における病原菌不活化用コロナプラズマシステムの開発
ポスター(一般) 及川陸也,高橋克幸,高木浩一,藤尾拓也
プラズマ・核融合学会第35会年会
2018年12月 -
プラズマ放電による模擬病害土壌の酸化処理
ポスター(一般) 小西健,小長谷耕平,高橋克幸,高木浩一
プラズマ・核融合学会第35会年会
2018年12月 -
パルス高電圧による原木シイタケ子実体の増収と早期化における影響
ポスター(一般) 宮本海,吉田太郎,高橋克幸,高木浩一,高橋久祐,坂本裕一
プラズマ・核融合学会第35会年会
2018年12月 -
デュアルハイパワーインパルスマグネトロンスパッタリングによるDLC成膜
ポスター(一般) 高橋睦美,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建
プラズマ・核融合学会第35会年会
2018年12月 -
150 kHzバーストICPのグローバルモデル解析
ポスター(一般) 齋藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建
プラズマ・核融合学会第35会年会
2018年12月 -
かみなりとキノコの不思議な関係;高電圧プラズマの農水食分野での利用とその国際共働
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高木浩一,高橋克幸
2018年日本表面真空学会学術講演会
2018年11月 -
Development of a perfectly balanced electrostatic eliminator utilizing an intermittent pulse AC voltage power supply
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) S. Yamaguchi, A. Goto, T. Saito, K. Sakamoto, H. Nagata, K. Takahashi
EOS/ESD Manufacturing Symposium in Germany
2018年11月 -
耐圧13 kV級SiC-MOSFETの電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
口頭(一般) 小野寺太一郎,高橋克幸,高木浩一,坂本邦博
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会
2018年10月 -
150 kHz帯大電力バーストパルスICPによるシリコンウエハエッチング
口頭(一般) 柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村建,小木曽久人,中野禅
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会
2018年10月 -
Agricultural applications of high-voltage and plasam
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) K. Takahashi
Asia joint symposium 2019
2018年10月 -
パルス高電界を用いたα-アミラーゼの不活化と立体構造への影響
口頭(一般) 藤原隆寛, 高橋克幸, 高木浩一
静電気学会全国大会
2018年09月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内パルス放電の進展観測
口頭(一般) 高橋克幸,小林昌太,永田湧成,武田尚大,高木浩一,浪平隆男
静電気学会全国大会
2018年09月 -
コロナ放電を用いた除電における印加電圧の影響
口頭(一般) 久保勝也,高橋克幸,高木浩一,竹内希,山口晋一,永田秀海
静電気学会全国大会
2018年09月 -
パルス高電界を用いたα-アミラーゼの不活化と立体構造への影響
口頭(一般) 藤原隆寛,高橋克幸,高木浩一
電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
水中気泡内放電による植物生育阻害物質の分解
口頭(一般) 及川陸也, 武田尚大, 高橋克幸, 高木浩一, 颯田尚哉, 藤尾拓也
電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
誘電体バリア放電を用いた活性種生成における流量および湿度の影響
口頭(一般) 岡彰史,高橋克幸,高木浩一,石田進二,寺澤達矢
電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内放電の進展速度観測
口頭(一般) 武田尚大, 小林昌太, 下津龍生, 辛嶋一樹,高橋克幸, 高木浩一, 浪平隆男:
電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
高電圧パルスを用いた茶葉からのカテキン類の抽出
口頭(一般) 山田崇寛,齊藤義典,高橋克幸,高木浩一
電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
Inactivation of bacteria on vegetables using discharge plasma in water
口頭(一般) 輝鈺昇,及川陸也,高橋克幸,高木浩一,青木仁史
平成30年基礎・材料・共通部門大会
2018年09月 -
パルスパワー技術への SiC デバイス の適用
口頭(招待・特別) 御神村泰樹,福田憲司,斎藤雄,増田健良,北井秀憲,道越久人,徳地明, 高木浩一,高橋克幸
平成30年基礎・材料・共通部門大会
2018年09月 -
Waste water treatment using pulsed discharge plasma inside bubble
口頭(招待・特別) K. Takahashi
10th International Workshop Plasma Scientech for All Something (PLASAS-10)
2018年07月 -
高橋克幸,小林昌太,永田湧成,武田尚大,高木浩一,浪平隆男
口頭(一般) 高橋克幸,小林昌太,永田湧成,武田尚大,高木浩一,浪平隆男
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会
2018年05月 -
150 kHz大電力パルスバースト型誘導性結合プラズマのグローバル,モデル解析
口頭(一般) 斉藤雄真,柴田晃大,高橋克幸,向川政治,高木浩一,行村健
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会
2018年05月 -
交流コロナ放電を用いた除電における印加電圧の周波数の影響
口頭(一般) 久保勝也,加賀裕章,高橋克幸,高木浩一
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会
2018年05月 -
Oxidation treatment of simulated soil contaminated with bacteria by pulsed discharges
ポスター(一般) T. Konishi, K. Obase, K. Takahashi and K. Takaki
Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2018)
2018年05月 -
Extraction of catechin from green tea leaves by pulsed electric field
ポスター(一般) T. Yamada, Y. Saito, K. Takahashi and K. Takaki
Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2018)
2018年05月 -
Effect of high voltage pulse application on Shiitake (Lentinus edodes) mushroom logs using two types of power sources
ポスター(一般) K. Miyamoto, K. Takahashi, K. Takaki, K. Takahashi, and Y. Sakamoto
Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2018)
2018年05月 -
Development of Corona Plasma System for Inactivation of Pathogen in Hydroponic Cultivation Medium of Tomato
ポスター(一般) R. Oikawa, Y. Saito, K. Takahashi, K. Takaki and T. Fujio
Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2018)
2018年05月 -
Inactivation of bacteria on vegetables using discharge plasma in water
ポスター(一般) Y. Hui, R. Oikawa, K. Takahashi, K. Takaki and H. Aoki
Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2018)
2018年05月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal using Dielectric Barrier Discharge”, The 3rd international symposium on Application of high-voltage
ポスター(一般) A. Oka, T. Motodate, K. Takahashi, K. Takaki and S. Koide
Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2018)
2018年05月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) A. Oka, T. Motodate, K. Takahashi, K. Takaki and S. Koide
10th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 11th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2018/IC-PLANTS2018)
2018年04月 -
Development of a Perfectly Balanced Electrostatic Eliminator Utilizing An Intermittent Pulse AC Voltage Power Supply
口頭(一般) S. Yamaguchi, A. Goto, T. Saito, K. Sakamoto, H. Nagata, K. Takahashi
EOS/ESD manufacturing Symposium
2018年03月 -
誘電体バリア放電を用いた青果物輸送コンテナ内エチレン除去装置の基礎特性
口頭(一般) 高橋克幸,本舘拓真,岡彰史,高木浩一,石田進二,寺澤達也,内野敏剛,塚崎守啓
第65回応用物理学会春期学術講演会
2018年03月 -
Effect of high voltage pulse application on shiitake mushroom logs using two kinds of power sources
ポスター(一般) K. Miyamoto, K. Takahashi, K. Takaki and K. Takahashi
2nd International Workshop on Plasma Agriculture
2018年03月 -
Oxidation treatment for simulated soil contaminated with bacteria by plasma discharges
ポスター(一般) T. Konishi, K. Obase, K. Takahashi and K. Takaki
2nd International Workshop on Plasma Agriculture
2018年03月 -
コロナ放電を用いた除電における印加電圧の周波数の影響
口頭(一般) 加賀裕章,久保勝也,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
静電気学会春期講演会
2018年03月 -
Influence of Electric Parameters on Hydroxyl Radical Production Efficiency using Discharge Plasma inside Bubble in Water
ポスター(一般) K. Takahashi, M. Takeda, R. Konnno, K. Takaki and N. Satta
10th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 11th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2018/IC-PLANTS2018)
2018年03月 -
Generation of High-density Plasma by Burst-mode High-power Inductively-coupled Plasma
ポスター(一般) K. Shibata, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki and K. Yukimura
10th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 11th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2018/IC-PLANTS2018)
2018年03月 -
パルスパワー電源を用いた水中気泡内における放電様相の観測
口頭(一般) 小林昌太,高橋克幸,高木浩一,永田湧成,浪平隆男
平成29年度核融合科学研究所共同研究
2017年12月 -
高耐圧SiC-MOSFETの電気的特性評価と誘導性パルスパワー電源への応用
口頭(一般) 長谷川裕樹,高橋克幸,高木浩一,福田憲司
平成29年度核融合科学研究所共同研究
2017年12月 -
Influence of Electric Prameters on Hydroxyl Radical Production Efficency Using Discharge Plasma inside Bubble in Water
口頭(一般) K. Takahashi, M. Takeda, R. Konno and K. Takaki
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT10)
2017年12月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
ポスター(一般) A. Oka, T. Motodate, K. Takahashi, K. Takaki and S. Koide
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT10)
2017年12月 -
Critical review of Plasma Technologies for solving to Energy and Environmental Problems
口頭(招待・特別) K. Urashima, K. Takahashi and K. Takaki
10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT10)
2017年12月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内放電の水中進展様相の観測
口頭(一般) 小林昌太,高橋克幸,高木浩一,永田湧成,浪平隆男
応用物理学会東北支部大会第70回学術講演会
2017年11月-2017年12月 -
放電プラズマを用いた養液栽培培養液の処理による実証試験
口頭(一般) (108) 及川陸也,齊藤義典,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
応用物理学会東北支部大会
2017年11月-2017年12月 -
高耐圧SiC-MOSFETの多段接続による高出力化と誘導性パルスパワー電源の開発
口頭(一般) 長谷川裕樹,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部大会
2017年11月-2017年12月 -
水中気泡内放電による植物生長阻害物質の分解
口頭(一般) 金野良介,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
応用物理学会東北支部大会
2017年11月-2017年12月 -
パルスパワー電源を用いた水中気泡内における放電様相の観測
口頭(一般) (104) 小林昌太,高橋克幸,高木浩一,永田湧成,浪平隆男
放電学会年次大会
2017年11月 -
Characteristics of 150 kHz band high-power burst inductively coupled plasma
ポスター(一般) K. Shibata, S. Konno, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. takaki and K. Yukumra
2017 International Symposium on Dry Process(DPS 2017)
2017年11月 -
Influence of pulse width on DLC films deposited by HiPIMS
ポスター(一般) M. Takahashi, H. Dendo, K. Takahashi, S. Mukaigawa, K. Takaki and K. Yukimura
2017 International Symposium on Dry Process(DPS 2017)
2017年11月 -
高耐圧SiC-MOSFETの電気的特性評価と誘導制パルスパワー電源への応用
口頭(一般) 長谷川裕樹,高橋克幸,高木浩一,福田憲司
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究
2017年10月 -
誘電体バリア放電を用いた青果物輸送コンテナ内エチレン除去装置の基礎特性
口頭(一般) 本舘拓真,岡彰史、高橋克幸,高木浩一,内野敏剛
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2017年10月 -
誘電体バリア放電を用いたエチレン除去における湿度の影響
口頭(一般) 岡彰史,本舘拓真,高橋克幸,高木浩一,小出章二
平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会
2017年09月 -
水中気泡内放電による活性種の生成量に対する電気的パラメータの影響
口頭(一般) 武田尚大,金野良介,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会
2017年09月 -
コロナ放電による青果物由来エチレンの分解
口頭(一般) (99) 神原洋介,内野敏剛,田中史彦,高木浩一,高橋克幸,塚崎守啓:
2017年度農業施設学会大会
2017年09月 -
コロナ放電を用いた除電における印加電圧の周波数の影響
口頭(一般) (98) 加賀裕章,高橋克幸,高木浩一,山口晋一,永田秀海
静電気学会全国大会
2017年09月 -
Inactivation of Ralstonia solanacearum using discharge under culture solution in hydroponics
ポスター(一般) (43) Yoshinori Saito, Kohei Takano, Takamasa Okumura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Naoya Satta, Takuya Fujio
The 15th International Conference on Advanced Materials(IUMRS-ICAM-2017)
2017年08月-2017年09月 -
Influence of pulsed electric field application on enyme activity in unpasteurized sake(Namazake)
ポスター(一般) Takahiro Fujiwara, Taro Yaegashi, Takamasa Okumura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Tomo Kudo
International Union of Materials Research Societies- The 15th International Conference on Advanced Materials(IUMRS-ICAM-2017) , C5-P31-021
2017年08月-2017年09月 -
微細気泡がもたらす水中放電への影響
口頭(一般) 笛雅俊,秋山雅裕,高木浩一,高橋克幸
平成29年度電気関係学会東北支部大会
2017年08月 -
Influence of relative humidity on ethylene removal using dielectric barrier discharge
口頭(一般) Akihito Oka, Takuma Motodate, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Shoji Koide
International Union of Materials Research Societies- The 15th International Conference on Advanced Materials(IUMRS-ICAM-2017) , C5-P31-022
2017年08月-2017年09月 -
Water remediation using plasma discharge under water for industrial and agricultural applications
口頭(一般) Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki and Naoya Satta
9th International Workshop Plasma Scientech for All Something (PLASAS-9)
2017年08月 -
Estimation of hydroxyl radicals produced by pulsed discharge inside bubble in water
口頭(一般) Katsuyuki Takahashi, Ryosuke Konno, Koichi Takaki and Naoya Satta
2nd International Symposiium on Application of High-voltage, Plasma & micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (2nd ISHPMNB 2017)
2017年07月 -
Development of high voltage power supply for agricultural applications
口頭(一般) Katsuyuki Takahashi, Kai Miyamoto and Koichi Takaki
2nd International Symposiium on Application of High-voltage, Plasma & micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (2nd ISHPMNB 2017), HPMNB-01
2017年07月 -
Development of high voltage pulsed power supply for agricultural applications
口頭(招待・特別) K. Takahashi
Seminar on High voltage pulsed plasma Applications
2017年07月 -
Influence of Oxygen Concentration on Ethylene Removal using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) K. Takahashi, T. Motodate, K. Takaki and S. Koide
The International Symposium on Electrohydrodynamics (ISEHD2017)
2017年06月 -
Effect of high voltage pulse application on mushroom logs by two kinds of power sources
ポスター(一般) K. Miyamoto, H. Kanemitsu, K. takaki, K. Takahashi and K. Takahashi
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (4th JTPL)
2017年06月 -
Influence of Electrical Parameters on the Amount of Active Species Generated by Discharges Inside Bubble in Water
ポスター(一般) M. Takeda, R. Konno, K. Takahashi, K. Takaki and N. Satta
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (4th JTPL)
2017年06月 -
Influence of Pulsed Electric Field Application on Enzyme Activity in Unpasteurized Sake (Namazake)
ポスター(一般) T. Fujiwara, T. Yaegashi, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki and T. Kudo
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (4th JTPL)
2017年06月 -
Sterilization treatment of Staphylococcus epidermidis by dielectric barrier discharge
口頭(一般) T. Konishi, K. Yamada, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki and B. Syuto
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (4th JTPL)
2017年06月 -
Development of rapid response evaluation device for static elimination
ポスター(一般) H. Kaga, K. Takahashi, K. Takaki, S. Yamaguchi and H. Nagata
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (4th JTPL)
2017年06月 -
Influence of Relative Humidity on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
ポスター(一般) A. Oka, T. Motodate, K. Takahashi, K. Takaki and S. Koide
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (4th JTPL)
2017年06月 -
Influence of oxygen concentration on ethylene removal using dielectric barrier discharge
ポスター(一般) T. Motodate, J. Nishimura, K. Takahashi, K. Takaki and S. Koide
The 4th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology (4th JTPL)
2017年06月 -
ICCDカメラを用いた水中気泡内パルス放電の進展観測
口頭(一般) (95) 高橋克幸
Inter national symposium on interdisciplinary pulsed power & collaborative research meeting
2017年03月 -
Influence of Oxygen Concentration on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
口頭(一般) T. Motodate, J. Nishimura, K. Takahashi, K. Takaki, S. Koide
9th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 10th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2017/IC-PLANTS2017)
2017年03月 -
Evaluation of Hydroxyl Radicals Produced by Discaharge Inside Bubble in Water with Organic Dye
口頭(一般) K. Takahashi, R. Konno K. Takaki, N. Satta
9th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 10th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2017/IC-PLANTS2017)
2017年03月 -
Evaluation of Hydroxyl Radicals generated by Discharges inside bubble in Water
口頭(一般) Katsuyuki Takahashi, Ryosuke Konno, Koichi Takaki and Naoya Satta
35th Symposium on Plasma Processing (SPP34)/ The 29th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM29)
2017年01月 -
Influence of pulse width on DCL films deposited by HiPIMS
ポスター(一般) Hironori Dendo, Katsuyuki Takahshi, Seiji Mukaigawa and Koichi Takaki
35th Symposium on Plasma Processing (SPP34)/ The 29th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM29)
2017年01月 -
Influence of Pulsed Electric Field Application on Enzyme Activity in Unpasteurized Sake (Namazake)
ポスター(一般) Taro Yaegashi, Takamasa Okumura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Bunei Syuto, and Tomo Kudo
35th Symposium on Plasma Processing (SPP34)/ The 29th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM29)
2017年01月 -
Generation of High-density Plasma by High Voltage Burst Pulse
ポスター(一般) Shinnosuke Konno, Katsuyuki Takahashi, Seiji Mukaigawa and Koichi Takaki
35th Symposium on Plasma Processing (SPP34)/ The 29th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM29),
2017年01月 -
Inactivation of Ralstonia solanacearum using Discharge under Culture Solution in Hydroponics
ポスター(一般) (93) Yoshinori Saito, Kohei Takano, Takamasa Okumura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Naoya Satta and Takuya Fujio
35th Symposium on Plasma Processing (SPP34)/ The 29th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM29)
2017年01月 -
Influence of Oxygen Concentration on Ethylene Removal Using Dielectric Barrier Discharge
ポスター(一般) Takuma Motodate, Junki Nishimura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki and Shoji Koide
35th Symposium on Plasma Processing (SPP34)/ The 29th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM29)
2017年01月 -
Water remediation using plasma discharge under water with advanced oxidation process
口頭(招待・特別) K. Takahashi, K. Takaki and N. Satta
1st International symposium on application of high-voltage, plasmas & micro/nano bubbles to agriculture and aquaculture
2017年01月 -
Effect of AC electric field on the postmortem changes in Japanese scallop(Patinopecten yessoensis) during cold storage(4℃)
ポスター(一般) T. Yaegashi, C. Yuan, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki and B. Syuto
1st innovations in plant food sciences from genes to production(UGAS)
2016年12月 -
Inactivation of Ralstonia solanacearum using discharge under culture colution in hydroponics
ポスター(一般) Y. Saito, K. Takano, T. Okumura, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta and T. Fujio
1st innovations in plant food sciences from genes to production(UGAS)
2016年12月 -
Evaluation of hydroxyl radicals produced by discharges inside bubble in water with organic dye
ポスター(一般) R. Konno, K. Takahashi, K. Takaki and N. Satta
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (3rd TJPL)
2016年12月 -
Waste water treatment using plasma discharge driven by pulsed power generator
口頭(一般) K. Takahashi, K. Takaki and N. Satta
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (3rd TJPL)
2016年12月 -
Influence of oxygen concentration on ethylene removal using dielectric barrier discharge
ポスター(一般) T. Motodate, J. Nishimura, K. Takahashi, K. Takaki and S. Koide
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (3rd TJPL)
2016年12月 -
Inactivation of plant pathogenic bactetria using discharge plasma under liquid fertilizer in hydroponics
口頭(一般) T. Okumura, Y. Saito, K. Takano, K.Takahashi, K. Takaki, N. Satta, and T. Fujio
The 3rd Taiwan-Japan Workshop on Plasma Life Science and Technology (3rd TJPL)
2016年12月 -
HiPIMSによるDLC成膜における動作圧力の影響
口頭(一般) 田頭博倫,今野真之介,高橋克幸,高木浩一
応用物理学会東北支部大会第71回学術講演会
2016年12月 -
大気圧放電プラズマによる酵母菌の殺菌における殺菌距離の評価
口頭(一般) 山田和樹,高橋克幸,高木浩一,金天海,出澤純一
応用物理学会東北支部大会第71回学術講演会
2016年12月 -
高速応答が可能な除電評価装置の開発
口頭(一般) 秦悦,加賀裕章,高橋克幸,高木浩一,永田秀海
応用物理学会東北支部大会第71回学術講演会
2016年12月 -
エチレン分解による鮮度保持
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 高橋克幸,小出章二,高木浩一,内野敏剛,寺本慶之
第33回プラズマ・核融合学会年会
2016年11月-2016年12月 -
コロナ放電を用いた青果物混載輸送のためのエチレン除去システムの開発
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 高橋克幸
静電気学会エアロゾル学会合同シンポジウム
2016年11月 -
Inactivation of bacteria using discharge plasma under liquid fertilizer in hydroponic culture system
口頭(招待・特別) T. Okumura, K. Takano, Y. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta and T. Fujio
The 22nd International conference on advanced oxidation technologies for treatment of water, air and soil
2016年11月 -
誘電体バリア放電によるエチレン除去における酸素濃度の影響
口頭(一般) 本館拓真,西村絢希,高橋克幸,高木浩一,小出章二
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2016年10月 -
Water remediation using plasma discharge underwater with advanced oxidation process
口頭(一般) K. Takahashi
Asia joint symposium 2016 in Iwate
2016年10月 -
生酒中の酵素に及ぼすパルス電界印加の影響
口頭(一般) 八重樫大朗,奥村賢直,高橋克幸,高木浩一,首藤文栄,工藤朋
第77回応用物理学会秋期講演大会
2016年09月 -
水中放電を用いた水耕栽培溶液中の細菌失活化
口頭(一般) 奥村賢直,高野光平,齊藤義典,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉,藤尾拓也
第77回応用物理学会秋期講演大会
2016年09月 -
有機染料を用いた水中気泡内放電によるヒドロキシラジカル生成量の定量評価
口頭(一般) 金野良介,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
第77回応用物理学会秋期講演大会
2016年09月 -
水中放電プラズマを用いた汚水中有機化合物の分解処理
口頭(招待・特別) 高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
平成28年度資源素材関係学協会合同秋期大会
2016年09月 -
Energy efficiency of nano-second pulse generator using Static induction Thyristor
ポスター(一般) Shota Kobayashi, Hiroaki Mori, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki and Shoji Tange
応用物理学会第10回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
2016年08月-2016年09月 -
Development of Sterilization System by Discharge under Culture Solution
ポスター(一般) Yoshinori Saito, Kohei Takano, Takamasa Okumura, Katsuyuki Takahashi, Koichi Takaki, Naoya Satta and Takuya Fujio
応用物理学会第10回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
2016年08月-2016年09月 -
二酸化炭素含有雰囲気における誘電体バリア放電とナノ粒子担持ゼオライトの併用によるエチレン除去特性
口頭(一般) 高橋克幸,西村絢希,本館拓真,高木浩一,小出章二,寺本慶之
第26回環境工学総合シンポジウム
2016年06月-2016年07月 -
水中放電プラズマを用いたジクロロメタンの高速分解
ポスター(一般) 金野良介,高橋克幸,颯田尚哉,横田大樹
第22回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
2016年06月 -
Improvement of energy efficiency for decolorization of organic dye by discharge inside bubble in water
口頭(一般) K. Takahashi, R. Konno, M. Akiyama, K. Takaki, and N. Satta
43rd IEEE International conference on plasma science (ICOPS2016)
2016年06月 -
Development and pilot test of sterilization system using discharge reactor for hydroponics solution
口頭(一般) T. Okumura, K. Takano, Y. Saito, K. Takahashi, K. Takaki, N. Satta, and T. Fujio
43rd IEEE International conference on plasma science (ICOPS2016)
2016年06月 -
水中気泡内放電による活性種生成量の評価
口頭(一般) 金野良介,岩渕将史,高橋克幸,高木浩一,颯田尚哉
ラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2016年05月 -
低酸素環境下におけるバリア放電によるエチレン除去
口頭(一般) 本館拓真,西村絢希,高橋克幸,高木浩一,小出章二
プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
2016年05月