研究発表 - 佐々木 全
-
全 小・中学校における特別支援教育支援員の効果的な支援の在り方について-特別支援教 育支援員のための研修プログラムの開発-
口頭(一般) 阿部黎梨
令和4年度地域課題解決プログラム発表会 (岩手大学)
2023年03月岩手大学研究支援・産学連携センター
-
九戸村における特別な支援ニーズのある子どもに対する放課後支援活動
口頭(一般) 中村偉織
令和4年度地域課題解決プログラム発表会 (岩手大学)
2023年03月岩手大学研究支援・産学連携センター
-
教育福祉コンサルティングのツールとしてのパーソナルプラン作成要領の開発
口頭(一般) 瀧野澤愛 大谷優奈
令和4年度地域課題解決プログラム発表会 (岩手大学)
2023年03月岩手大学研究支援・産学連携センター
-
紫波の子育てを支援する会「あれんと」を基軸とした発達障がい児とその家族に対する多職種協働支援の現状と今後の展開
口頭(一般) 本宮綾華・佐々木全・細川恵子・阿部圭子
令和元年度地域課題解決プログラム (岩手大学地域連携推進センター)
2020年03月岩手大学地域連携推進機構
-
発達障害のある児者を対象とした「タグラグビー」における支援方法開発~心的過程に着目した戦術によるナチュラルサポートをめざして~
ポスター(一般) 佐々木全
日本LD学会第25回大会(東京) (パシフィコ横浜)
2016年11月一般社団法人日本LD学会
-
高等学校におけるスクール・ソーシャルワーカーの有効活用に資する特別支援教育コーディネーターの連携内容
口頭(一般) 佐々木全・髙橋岳志
日本学校ソーシャルワーク学会 全国大会in東京 (法政大学)
2016年08月日本学校ソーシャルワーク学会
-
特別支援学校のセンター的機能による地域資源開発―発達障害児とその保護者支援に資する取組―
ポスター(一般) 佐々木全
一般社団法人日本LD学会第21回大会 (仙台国際センター)
2012年10月一般社団法人日本LD学会
-
地域の市民活動による、軽度発達障害のある児(者)に対する支援の現状―はなまき軽度発達障害児の教育と生活を支援する会(花童・風童)の実践―
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 佐々木全、三田敏明、関口栄子、山下仁志、宮澤寛行、安倍千恵子
日本発達障害学会第44回大会 (岩手大学)
2009年08月日本発達障害学会
-
地域の市民活動による、軽度発達障害のある児に対する休日活動提供の現状―岩手県内3つのグループによる「通所支援教室」の運営上の課題―
ポスター(一般) 佐々木全、三田敏明
日本発達障害学会第44回大会 (岩手大学)
2009年08月日本発達障害学会