研究発表 - 鴨志田 直人
-
極低温環境下における飽和含水砂岩の三軸圧縮試験の試み
ポスター(一般) 長谷川壮馬, 鴨志田直人
資源・素材学会 東北支部 2024(令和6)年度 春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2024年06月資源・素材学会 東北支部
-
回転式粘度計を用いたモルタルのせん断応力の測定
ポスター(一般) 堀田 康太, 菊池高羅, 鴨志田直人
資源・素材学会 東北支部 2024(令和6)年度 春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2024年06月資源・素材学会 東北支部
-
低温下における岩石の力学特性 —液化天然ガスの岩盤内貯蔵について—
口頭(基調) 鴨志田直人
第44回テラメカニックス研究会 (岩手大学)
2023年11月テラメカニックス研究会
-
砕砂の粒子形状がモルタルフロー試験に及ぼす影響
口頭(一般) 菊地高羅, 鴨志田直人
資源・素材 2023(松山) (愛媛大学)
2023年09月一般社団法人資源・素材学会
-
円錐孔底ひずみセルを用いた岩盤の応力モニタリングの試み
ポスター(一般) 大平誠人, 鴨志田直人
資源・素材学会 東北支部 2023(令和 5)年度 春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2023年06月資源・素材学会 東北支部
-
ベントナイトペーストを用いた砕砂の降伏値とモルタルフロー値の比較
ポスター(一般) 菊地高羅, 鴨志田直人
資源・素材学会 東北支部 2023(令和 5)年度 春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2023年06月資源・素材学会 東北支部
-
一軸応力下における人工風化花崗岩の動的変形特性
ポスター(一般) 柳沢碧, 鴨志田直人
資源・素材学会 東北支部 2023(令和 5)年度 春季大会 (東北大学片平さくらホール)
2023年06月資源・素材学会 東北支部
-
回転粘度計を用いた砕砂の流動性定量評価に関する研究
口頭(一般) 鴨志田直人
砕石フォーラム2022 第47回全国砕石技術大会(横浜) (神奈川県民ホール)
2022年11月一般社団法人日本砕石協会
-
低温下における飽和含水岩石の熱物性および強度特性におよぼす間隙水の影響
口頭(招待・特別) 鴨志田直人
資源・素材 2022(福岡) (福岡工業大学)
2022年09月一般社団法人資源・素材学会
-
ベントナイトペーストを用いた砕砂の降伏値評価の試み
口頭(一般) 鴨志田直人,菊地高羅
資源・素材 2022(福岡) (福岡工業大学)
2022年09月一般社団法人資源・素材学会
-
B型粘度計を用いた砕砂の見かけ粘度の測定
口頭(一般) 鴨志田直人,今井忠男
2021年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (オンライン開催)
2021年09月一般社団法人資源・素材学会
-
岩石用極低温三軸圧縮試験装置の開発とその実証試験
口頭(一般) 桔梗貴史,鴨志田直人,齊藤剛
日本材料学会第70期学術講演会 (オンライン開催)
2021年05月一般社団法人日本材料学会
-
硬岩を対象とする動的変形試験の試み
口頭(一般) 鴨志田直人,齊藤剛,山本英和
日本材料学会第69期学術講演会 (東京都調布市 電気通信大学)
2020年05月一般社団法人日本材料学会
-
湿潤岩石の極低温下における強度定数の測定
口頭(一般) 鴨志田直人,大河原正文,齊藤剛
日本材料学会第68期学術講演会 (北海道室蘭市 室蘭工業大学)
2019年05月一般社団法人日本材料学会
-
Dynamic-deformation characteristics of granite under uniaxial compressive stress
ポスター(一般) Naoto KAMOSHIDA, Hidekazu YAMAMOTO and Tsuyoshi SAITO
2019 Rock Dynamics Summit in Okinawa (Okinawa, JAPAN)
2019年05月A Specialized Conference of ISRM
-
低温下における飽和含水岩石の力学的・熱力学的性質
口頭(招待・特別) 鴨志田直人
岩手大学理工学部第8回銀河セミナー
2018年12月岩手大学理工学部
-
砕砂の流動性の定量評価に関する研究
口頭(招待・特別) 鴨志田直人
砕石フォーラム2018[第45回全国砕石技術大会(横浜)] (横浜)
2018年10月一般社団法人日本砕石協会
-
フローコーンを用いた細骨材の流動性の定量評価手法
口頭(一般) 鴨志田直人,今井忠男
平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (福岡県福岡市 福岡工業大学)
2018年09月一般社団法人資源・素材学会
-
Development of Teaching Materials for Typhoon / Heavy Rain Disaster and Creation of "School Version Timeline"
ポスター(一般) Shinya MORIMOTO, Shuzo KOSHINO, Naoto KAMOSHIDA,Yuriko MATSUBAYASHI and Yoshihiro KIKUCHI
Global Conference on the International Network of Disaster Studies in Iwate, Japan “Iwate Conference” (Iwate Prefecture Citizens' Cultural Exchange Center "Aiina")
2018年07月Center for Regional Disaster Management, Iwate University, Japan
-
Seismic Performance Evaluation of Rock Structures
ポスター(一般) Naoto KAMOSHIDA, Tsuyoshi SAITO and Masayoshi ABE
Global Conference on the International Network of Disaster Studies in Iwate, Japan “Iwate Conference” (Iwate Prefecture Citizens' Cultural Exchange Center "Aiina")
2018年07月Center for Regional Disaster Management, Iwate University, Japan
-
凍結過程における姫神花崗岩の熱拡散率の変化
口頭(一般) 鴨志田直人,齊藤剛
日本材料学会第67期学術講演会 (高知県高知市 高知工科大学永国寺キャンパス)
2018年05月一般社団法人日本材料学会
-
新しい円磨度を用いた細骨材の粒子形状評価
口頭(一般) 鴨志田直人,齊藤剛,今井忠男
平成29年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (北海道札幌市 北海道大学工学部キャンパス)
2017年09月一般社団法人資源・素材学会
-
極低温下における荻野凝灰岩の力学的性質
口頭(一般) 鴨志田直人,齊藤剛
日本材料学会第66期学術講演会 (愛知県名古屋市 名城大学天白キャンパス)
2017年05月一般社団法人日本材料学会
-
砕砂の粒子形状観察と細骨材としての性状評価に関する研究
口頭(招待・特別) 鴨志田直人
砕石フォーラム2016[第43回全国砕石技術大会(横浜)] (横浜)
2016年10月一般社団法人日本砕石協会
-
画像解析手法を用いた細骨材の粒子形状評価
口頭(一般) 鴨志田直人,今井忠男
平成28年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (岩手県盛岡市 岩手大学理工学部キャンパス)
2016年09月一般社団法人資源・素材学会
-
一軸圧縮試験の結果を用いた荻野凝灰岩の間隙水凍結温度の推定
口頭(一般) 鴨志田直人,齊藤剛
平成28年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (岩手県盛岡市 岩手大学理工学部キャンパス)
2016年09月一般社団法人資源・素材学会
-
低温液化燃料の岩盤内貯蔵 −低温下における岩石の熱力学的性質−
口頭(招待・特別) 鴨志田直人
平成28年度化学系学協会東北大会(いわき大会) (いわき明星大学)
2016年09月日本化学会東北支部
-
低温下における岩石の熱拡散率と有効間隙率の関係
口頭(一般) 鴨志田直人,阿部正良
平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (愛媛県松山市 愛媛大学城北キャンパス)
2015年09月一般社団法人資源・素材学会
-
飽和含水砂岩の極低温下における力学的性質 〜低温液化燃料の岩盤内貯蔵に関する基礎的研究
口頭(一般) 鴨志田直人
第2回岩石力学・岩盤工学に関する若手研究者会議 (熊本県熊本市 火の国ハイツ)
2015年09月一般社団法人岩の力学連合会
-
極低温下におけるベレア砂岩の力学的性質
口頭(一般) 鴨志田直人,阿部正良
日本材料学会第64期学術講演会 (山形県米沢市 山形大学米沢キャンパス)
2015年05月一般社団法人日本材料学会
-
凍結過程における岩石の熱拡散率に及ぼす間隙構造の影響
ポスター(一般) 吉田恭平,鴨志田直人,大河原正文
平成26年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (熊本県熊本市 熊本大学工学部)
2014年09月一般社団法人資源・素材学会
-
一軸圧縮下における花崗岩の動的変形特性
ポスター(一般) 工藤慎二,鴨志田直人,山本英和
平成26年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (熊本県熊本市 熊本大学工学部)
2014年09月一般社団法人資源・素材学会
-
飽和含水砂岩の極低温下における力学的性質 〜低温液化燃料の岩盤内貯蔵に関する基礎的研究
口頭(一般) 鴨志田直人
第1回岩石力学・岩盤工学に関する若手研究者会議 (愛媛県松山市 愛媛大学工学部)
2014年07月 -
岩石の極低温下におけるせん断強度特性
口頭(一般) 鴨志田直人,阿部正良
一般社団法人資源・素材学会 平成26年度春季大会 (東京都目黒区 東京大学生産技術研究所)
2014年03月社団法人資源・素材学会
-
間隙水の凍結に伴う岩石の熱拡散率の変化
ポスター(一般) 吉田恭平,鴨志田直人,大河原正文,阿部正良
平成25年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (北海道札幌市 北海道大学高等教育推進機構)
2013年09月社団法人資源・素材学会
-
凍結過程における凝灰岩の任意加熱法を用いた熱拡散率の測定
口頭(一般) 鴨志田直人,大河原正文,阿部正良
第13回岩の力学国内シンポジウム (沖縄県宜野湾市 沖縄コンベンションセンター)
2013年01月岩の力学連合会
-
任意加熱法による氷結岩石の熱拡散率測定
口頭(一般) 鴨志田直人,大河原正文,阿部正良
平成24年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 (秋田県秋田市 秋田大学手形キャンパス)
2012年09月社団法人資源・素材学会
-
液化天然ガスの岩盤内貯蔵を目指して
口頭(招待・特別) 鴨志田直人
砕石研究会平成24年度通常総会 (岩手県盛岡市 ホテル・ルイズ)
2012年06月砕石研究会
-
液状化砂層の沈下過程における実験的研究
口頭(一般) 谷地国光,鴨志田直人,阿部正良
資源・素材学会東北支部平成23年度秋季大会 (いわて県民情報交流センター「アイーナ」)
2011年11月資源・素材学会東北支部
-
液状化状態にある砂の民生用高速連写カメラによる観察
口頭(一般) 奥田剛史,鴨志田直人,阿部正良
東北地域災害科学研究集会 (山形大学小白川キャンパス)
2010年01月日本自然災害学会東北支部
-
砕石副産物の有効利用に関する研究 —地盤改良材としての石粉利用について—
口頭(一般) 鴨志田直人,阿部正良,古住光正
資源・素材2008(仙台) (宮城県仙台市 仙台国際センター)
2008年10月社団法人 資源・素材学会
-
湿潤砂岩の低温下における変形挙動
口頭(一般) 鴨志田直人,小林寿史,阿部正良,古住光正
社団法人資源・素材学会平成20年度(2008年)春季大会 (東京都目黒区 東京大学生産技術研究所)
2008年03月社団法人資源・素材学会
-
石灰安定処理におよぼす石粉の効果について
口頭(一般) 鴨志田直人,佐々木俊,阿部正良,古住光正
社団法人資源・素材学会平成20年度(2008年)春季大会 (東京都目黒区 東京大学生産技術研究所)
2008年03月社団法人資源・素材学会
-
石粉層を有する舗装構造の複輪荷重下における多層弾性モデル解析
口頭(一般) 佐々木俊,鴨志田直人,阿部正良,古住光正
社団法人資源・素材学会東北支部平成19年度秋季大会 (秋田県鹿角郡小坂町 (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 金属資源研究所)
2007年11月社団法人 資源・素材学会
-
先行荷重を受けた湿潤岩石の低温下における変形挙動
口頭(一般) 小林寿史,鴨志田直人,阿部正良,古住光正
社団法人資源・素材学会平成19年度(2007年)春季大会 (東京都新宿区 早稲田大学理工学部大久保キャンパス)
2007年03月社団法人資源・素材学会
-
地盤改良材としての石粉の効果について
口頭(一般) 佐々木俊,鴨志田直人,阿部正良,古住光正
社団法人資源・素材学会平成19年度(2007年)春季大会 (東京都新宿区 早稲田大学理工学部大久保キャンパス)
2007年03月社団法人資源・素材学会
-
砕石ダスト層を有する舗装構造の多層弾性モデルによる検討
口頭(一般) 鴨志田直人,阿部正良,古住光正
社団法人資源・素材学会平成18年度(2006年)春季大会 (千葉県習志野市 千葉工業大学津田沼校舎)
2006年03月社団法人資源・素材学会
-
先行荷重を受けた湿潤砂岩の低温下における力学的挙動
口頭(一般) 鴨志田直人,阿部正良,古住光正,倉茂道夫
社団法人資源・素材学会平成18年度(2006年)春季大会 (千葉県習志野市 千葉工業大学津田沼校舎)
2006年03月社団法人資源・素材学会
-
岩石における引張き裂の接触状態と透水性について
口頭(一般) 西村雅史,今井忠男,鴨志田直人,杉本文男
社団法人資源・素材学会東北支部平成17年度秋季大会 (秋田県秋田市 秋田大学)
2005年10月社団法人 資源・素材学会
-
二軸圧縮応力下における不連続面の連結について
口頭(一般) 鴨志田直人,北垣祐子,今井忠男,古住光正,杉本文男
資源・素材2005(室蘭) (北海道室蘭市 室蘭工業大学)
2005年09月社団法人 資源・素材学会
-
S波の減衰を利用したき裂の開口・閉塞の評価
口頭(一般) 今井忠男, 鴨志田直人, 杉本文男
社団法人資源・素材学会平成17年度(2005年)春季大会 (東京都新宿区 早稲田大学理工学部大久保キャンパス)
2005年03月社団法人資源・素材学会
-
変水位法に基づく新しい透水試験法の適用
口頭(一般) 鴨志田直人, 今井忠男, 杉本文男, 西村雅史
社団法人資源・素材学会平成17年度(2005年)春季大会 (東京都新宿区 早稲田大学理工学部大久保キャンパス)
2005年03月社団法人資源・素材学会
-
展開写真による岩盤斜面のデジタル写真測量
口頭(一般) 鴨志田直人, 今井忠男, 杉本文男, 山崎貴博, 大塚尚寛
資源・素材2004(盛岡) (岩手県盛岡市 岩手大学工学部)
2004年09月社団法人 資源・素材学会
-
深部花崗岩コアのP波速度異方性と初期応力について
口頭(一般) 今井忠男, 鴨志田直人, 中間茂雄, 佐藤稔紀, 加藤春實, 杉本文男
資源・素材2004(盛岡) (岩手県盛岡市 岩手大学工学部)
2004年09月社団法人 資源・素材学会
-
秋田県の斜面崩壊における構造的要因
口頭(一般) 今井忠男, 鴨志田直人, 杉本文男
第43回日本地すべり学会研究発表会 (秋田県秋田市)
2004年09月社団法人 日本地すべり学会
-
封圧の減少にともなう岩石の変形破壊挙動
口頭(一般) 鴨志田直人, 大橋啓太, 今井忠男, 杉本文男
社団法人資源・素材学会平成16年度(2004年)春季大会 (東京都新宿区 早稲田大学理工学部大久保キャンパス)
2004年03月社団法人資源・素材学会
-
岩石の破壊過程におけるP波トモグラフィとマイクロクラック密度
口頭(一般) 今井忠男, 千葉剛之, 鴨志田直人, 杉本文男
社団法人資源・素材学会平成16年度(2004年)春季大会 (東京都新宿区 早稲田大学理工学部大久保キャンパス)
2004年03月社団法人資源・素材学会