研究発表 - 関 まどか
-
千葉県の市街地緑地帯におけるマツムラトリシラミバエの季節消長、原虫保有状況および吸血生態の推定
口頭(一般) 菅澤颯人, 尾崎煙雄, 木村悟朗, 関まどか, 佐藤雪太
第77回日本衛生動物学会大会
2025年04月 -
国内における鳥類住血原虫感染サイクルの解明:鳥類寄生シラミバエの疾病生態学的研究
口頭(一般) 菅澤颯人,尾崎煙雄,関まどか,佐藤雪太
第30回日本野生動物医学会大会
2024年12月 -
肝蛭のin vitro培養系確立への挑戦―有性化因子の添加が発育に与える効果―
口頭(一般) 大野楽弥,北島ちひろ,伊藤 陸,吉川暁敬,若原祥太郎,関井清乃,坂元君年,佐藤雪太,小林一也,関まどか
第167回日本獣医学会学術集会
2024年09月 -
単為生殖型肝蛭の核DNAの遺伝子型をqPCR法により鑑別する手法の確立
口頭(一般) 牧野紘希,田渋敦士,Tran Nhat Thang,大野楽弥,佐藤雪太,関まどか
第30回 分子寄生虫学ワークショップ第20回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
2024年08月 -
単為生殖型肝蛭の核DNAの遺伝子型をqPCR法により鑑別する手法の確立
口頭(一般) 牧野紘希,田渋敦士,Tran Nhat Thang,大野楽弥,佐藤雪太,関まどか
第15回蠕虫研究会
2024年08月 -
肝蛭のin vitro培養系確立への挑戦―幼虫はin vitroでどこまで成長するか?―その1
口頭(一般) 北島ちひろ, 関井清乃, 坂元君年, 小林一也, 関まどか
第93回日本寄生虫学会大会
2024年03月 -
肝蛭のin vitro培養系確立への挑戦―幼虫はin vitroでどこまで成長するか?―その2
口頭(一般) 大野楽弥, 関井清乃, 坂元君年, 佐藤雪太, 小林一也, 関まどか
第93回日本寄生虫学会大会
2024年03月 -
肝蛭のin vitro培養系確立への挑戦―幼虫はin vitroでどこまで成長するか?―
口頭(一般) 北島ちひろ, 関井清乃, 坂元君年, 小林一也, 関まどか
第14回蠕虫研究会
2023年12月 -
染色標本を用いた感染初期の宿主体内における肝蛭幼虫の発育評価
口頭(一般) 大野楽弥,牧野紘希,佐藤雪太,関まどか
第14回蠕虫研究会
2023年12月 -
肝蛭のin vitro培養系確立への挑戦―幼虫はin vitroでどこまで成長するか?―
口頭(一般) 北島ちひろ, 関井清乃, 坂元君年, 小林一也, 関まどか
第29回分子寄生虫学ワークショップ第19回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会講演要旨集
2023年08月 -
Fasciola 属を識別するためのFABP typeI 遺伝子に基づくMultiplex PCR法の確立
口頭(一般) 岡本衣美,田代みちよ,Pedro Ortiz,Uday Kumar Mohanta,Cristian Hobán,César A. Murga-Moreno,José M. Angulo-Tisoc,関まどか
第92回日本寄生虫学会大会
2023年03月 -
トリクラベンダゾール治療後の肝蛭症患者血清抗体推移
口頭(一般) 田中美緒,吉田日和,関(市川)まどか,中村(内山)ふくみ,丸山治彦
第92回日本寄生虫学会大会
2023年03月 -
Taenia crassiceps が寄生していたチンチラの一例
口頭(一般) 澤田浩気,西島来実,北島ちひろ,関 まどか
第40回 日本獣医師会獣医学術学会年次大会
2022年11月 -
Taenia crassiceps が寄生していたチンチラの一例
口頭(一般) 澤田浩気,西島来実,北島ちひろ,関 まどか
令和4 年度日本小動物獣医学会(東北地区)
2022年09月 -
プラナリア有性化に必須な核内受容体遺伝子は吸虫カンテツの生殖様式転換に関与するか?
口頭(一般) 田島玲音,黒田道夫,萬田冴佳,池内 葵,北島ちひろ,熊谷信是,関井清乃,関 まどか,小林一也
日本動物学会第93回早稲田大会
2022年09月 -
扁形動物に広く保存されたプラナリアの有性化因子の抽出・精製方法について
口頭(一般) 渡邊太朗,伊藤 陸,山口健太朗,池内 葵,北村 誠,関井清乃,関 まどか,坂元君年,小林一也
日本動物学会第93回早稲田大会
2022年09月 -
組換えCathepsinL1を抗原としたELISAを用いたウシにおける肝蛭症の血清疫学調査
口頭(一般) 北村洸人,横山光恵,藤森亜紀子,高島恵輔,佐々木かつ江,中尾 亮,山﨑朗子,一條俊浩,関 まどか
第165回日本獣医学会学術集会
2022年09月 -
Fasciola 属を識別するためのFABP15 遺伝子に基づくMultiplex PCR法の確立
口頭(一般) 関まどか,岡本衣美,田代みちよ,Pedro Ortiz,Uday Kumar Mohanta,Cristian Hobán,César A. Murga-Moreno,José M. Angulo-Tisoc
第28回分子寄生虫学ワークショップ第18回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会講演要旨集
2022年08月 -
プラナリアの卵カプセルに蓄積しているアルミニウムと卵黄フェリチンの関係
口頭(一般) 川瀬 摂,岩谷 尚,浅野義哉,井上博元,工藤誠也,笹平素生,東 信行,近藤大輔,関 まどか,玄 学南,坂元君年,岡本 光,中舘雛姫,井上 航、齋藤伊玖真,成田美優,関井清乃,小林一也
公益社団法人日本動物学会令和4年度東北支部大会
2022年07月 -
肝蛭症血清診断における組換えcathepsinL1抗原の有用性評価
口頭(一般) 田中美緒、関(市川)まどか、中村(内山)ふくみ、丸山治彦
第91回日本寄生虫学会大会
2022年05月